暴力系ヒロイン、個人的にはアリだと思う

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 09:50:17
最近廃れ気味だけどみんなはどう思う?

個人的にはギャグに振り切れてたらありかなと思ってる
39: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 08:45:49
>>1
変にリアルなのが大嫌いだな
100トンハンマーならギャグってわかるけど消化器🧯投げつけるとかだと死ぬじゃんって不快になる、相手が悪意ある奴でもない限り釣り合わなくて無理
どんなに見た目良くても無理
71: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:13:16
>>39
日5で消火器投げつけをやっている女キャラがいたな…
2: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 10:48:39
それが故意だとまたか⋯ってなる
照れ隠しで思わずとかならまあ⋯
3: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 10:53:53
銃砲撃っても体にちょっと刺さったり全身白くなるだけの世界観なら痛々しくないんでいくらでもやってくれていいですよ
60: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:27:23
>>3
されてる側があんまり気にしてないってのもでかいな
4: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 10:55:24
最近の暴力系ヒロインって誰が有名?
唐音さんで時が止まってて……
5: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 11:50:21
>>4
ほんとに100カノ以外だと最近あんま見ない気がする
24: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 22:51:21
>>5
いうて100カノも唐音と凛ちゃんの2人
騎士華先輩とエイラさんは戦闘要員ではあるけど無闇に暴力は振るわないからな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 21:04:13
>>24
凛ちゃんは暴力ヒロインではなく、暴力が好きなヒロインでは?
(するのも、見るのも、されるのも)
6: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 12:07:08
サムネの状況が気になるんだが
13: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 15:10:05
>>6
サムネのキャラは、『日常』の、立花みさと
幼馴染の笹原のことが好きなんだけど、照れ隠しにしばしば銃火器をぶっ放す、ツンデレ系の暴力ヒロインに入るんだけど、今言った通りツッコミに使うのは基本銃火器なので、通称ガンデレと呼ばれる

日常はギャグアニメなので銃火器をぶっ放されても白い煤とかで汚れる程度で済みます

ちなみに幼馴染の笹原は脈絡不明な謎のボケと奇行を繰り返すド級の変人なので(最もそれ故なのか、みさとに銃火器を喰らいまくっても全く気にしていない)、この2人の掛け合いは作中の中でも恋愛的なエモさと高度な笑いが絶妙なバランスで入り混じった名シーンが多いとして人気高い
69: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:00:06
>>13
待って!?!?!?!?日常の話がスレに出てるの初めて見た!!
この絵でみさとちゃんだと分かった人ってどれくらいいるんだろう
7: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 13:19:06
暴力ヒロインが嫌われるのは暴力そのものではなく暴力を振るう理由が大抵カスだから
殴られて当然なことしてる奴が制裁として殴られるのは仕方ない

でもただの幼馴染の分際で勝手に主人公の交友関係に口出しして一方的に嫉妬したり、会話してるだけですぐ殴ったり、主人公の話も聞かず殴ったり、主人公の何気ない行動が気に入らないからって殴ったり
そのくせヒロイン自身は作中でその行為を主人公以外から咎められず正当行為として描写され、何の仕返しも受けない安全圏で優しく守られてるから最悪
「ヒロインちゃんの暴力は仕方ないの!」とか「主人公は本当は回避出来るけどあえて受けてる!」等の言い訳されたところで暴力に正当性が無いと無駄
メシマズヒロインが嫌われるのもこれ、肝心のメシマズ料理を自分が食わず主人公に押し付けて、自分が気に入る反応しないとすぐ泣くか怒るか周囲にキレさせるかするから嫌われる
46: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 14:53:51
>>7
それと劇中の扱いが肯定されてるとヘイト集めるな
こいつやばいやつだから距離置こうとかやり返すとか批難されて孤立するとかあれば読者の溜飲下がる
8: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 13:24:05
ヒロインがいちいち暴力振るってストーリーの流れ斬ることが面白い天丼みたいになってるのが
12: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 15:06:56
>>8
思考停止気味というかギャグとして便利に使われ過ぎて食傷気味になった部分はあるよね
9: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 13:29:12
暴力ヒロインを出したいならセットで問題ある相方が必要かな
そういうバランス考えないで粗製乱造してたから廃れたんだと思うし
個人的にはギャグに振り切ってるのは有り
10: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 13:33:47
>>9
それが一番メジャーだが、暗殺教室のビッ チ先生みたいに主人公の耐久力全般が高すぎて暴力に出ないとまともに突っ込めないタイプの暴力ヒロインもいたりする
11: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 15:02:14
作者がギャグだと思い込んでとにかくヒロインが主人公を理不尽な理由でボコボコにするのが流行ったのが悪い
61: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:28:55
>>11
ヒロインに限らず一時期の主人公可哀想な目に合わせとけばいいしそれがウケるみたいな感じのやつあんま好きじゃなかった
14: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 15:12:00
例えばだけど
上空から地面に激突して結果的にスカートの中が見えた主人公に心配の言葉かけずにパンツ見たな!で殴るみたいな流れ普通に可哀想で嫌い
15: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 17:57:08
まったく最近の探偵ときたらの真白ちゃんはギャグでも許されないレベルだと思います
17: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 18:47:03
>>15
あの作品で許されない?妙だな?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 18:53:13
>>15
原作のスタートかなり古いしなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 00:51:41
>>15
真白はヒロインじゃなくてゴリラだからセーフ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 18:15:55
根津はどうなってもいいし……
19: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 18:58:11
好みとしてはあまり好きじゃないけどそこまで暴力描写が気になるようなヒロインはそんなにいないかな
フィクションだしあまりうるさいこと言いたくないしね
21: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 19:17:13
このジャンルの元祖ってどこなんだろうな?槇村香?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 22:05:50
>>21
始祖は分からんけどシティハンターよりはうる星やつらの方が古いし影響大きいと思う
というかヒロインが主人公ひっぱたく程度ならドラえもんとかでもやってるしね
23: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 22:43:27
主人公側が暴力も止むなしレベルならいいのだけど

これは暴力というよりツッコミも止むなしの男
25: 名無しのあにまんch 2025/10/08(水) 23:09:51
>>23
かなめはギャグのときは本当に必要暴力で批判もないイメージなんだがシリアスの時はその気の強さがちょっと足引っ張ってるタイプだよね
28: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 08:21:40
こいつは怒られないのにゆっこは宿題忘れただけで怒られるのが可哀想だった
30: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 14:08:09
覗きとかセクハラする男子とセットで成り立つ関係だと思ってる
今の時代に合わなくなったのかなと
ジャンルによると思うけど
31: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 14:17:17
>>30
これはなんか違うなってずっと思ってた、別に男がクズでなくても可愛い嫉妬や男側のクソボケに対するツッコミとしてもあるし
それで思いついたのが>>20
32: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 14:48:02
最近アニメ化された中じゃこいつとか?
33: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 14:51:52
暴力系は元々主人公のスケベムーブへの制裁だったんだ
つまるところボケに対するツッコミだったんだ
ボケのないツッコミはただの理不尽なんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 08:47:33
>>33
マジでコレに尽きる
34: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 18:08:18
個人的にぶっちぎりで至高の暴力ヒロイン 範馬勇次郎に匹敵する暴力性とフィジカルだけど殴るのは主人公に夜這いを頻繁に仕掛ける変態と主人公に言い寄る2メートルの変態軍団だけという惚れた男を護る守護者 
36: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 21:14:53
言うほど最近でもないが最後に見たのは無職転生のエリスかなぁ。
それも大分前の作品ではあるけど。原作は10年前だしアニメ1期も4年前だ。

エリスは登場時は子供ということもあって本当に理不尽暴力だけど、話が進んで成長したらセクハラに対する制裁暴力だけに移行していってたね。
主人公はセクハラ後に殴られるの込みでじゃれあいとしてセクハラしにいってるけど。
37: 名無しのあにまんch 2025/10/09(木) 22:46:26
SSだとメインヒロイン2人の厳しめが多くなるくらいに暴力ヒロイン扱いなバカテス
新作(ぐらんぶる)だと酒とアホで強化されたから自業自得感強くなってマシになってる気がする
38: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 00:01:39
暴力の申し子がきたぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 08:52:36
そもそもセクハラとかのボケに対するツッコミとして殴る蹴るっていう暴力ヒロインは知ってるけど
単純に暴力振るうだけのヒロインなんているのか?
44: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 14:34:17
>>41
挙げるのが嫌になる程いっぱいいるけど?
いちおうパッと思い出したのを名前だけ列挙するよ
○アスカ(エヴァンゲリオン)
○大河(とらドラ)
○千棘(ニセコイ)
○まひる(WORKING!!)
○美琴(とある)
○ナディア(ふしぎの海のナディア)
○桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
○成瀬川(ラブひな)
○あかね(らんま1/2)
○ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
○文乃(迷い猫オーバーラン)

どいつも非の無い相手に対して自分の機嫌次第で気軽に暴力を振るうクソ女だぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 23:25:28
>>44
偏見がすごい
52: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 18:58:50
>>44
成瀬川はなんか過渡期の暴力ヒロインなイメージある
セクハラへの制裁→何もしてない主人公への暴力の途中にあった
ラッキースケベ主人公への暴力をメインにしていた暴力系

セクハラ主人公は嫌われるから出したくないけど暴力の原因は作らないとみたいに迷走してた時代なのかねぇ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 22:17:02
>>44
そのキャラ達が嫌いなのは分かったけど当てはまってないキャラも入れてない?
実際には見てないけどネットの知識だけで叩いてる人感出てるよ
64: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:40:43
暴力系ヒロインてメインヒロインに対する他ヒロイン好きやBL好きからの強引なレッテル貼りなこともあるあるだ>>眉にツバ付けて聞く
>>44のリストもうのみにしたらあかんよ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 10:04:55
大体はヒロインをからかって殴られる、みたいなパターンが多いし次のコマでは殴られたキャラもピンピンしてるからギャグで流せる
これが殴られて重体になる、みたいな展開だったら流石に引くけど
43: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 10:38:07
暴力ヒロインによる暴力が発生するシチュエーションとしてよくあるのが主人公が着替えやトイレに遭遇するシチュエーションだけど、これもトイレの鍵をかけてなかったり明らかに着替える場所でない場所で着替えといて暴力、若しくは罵詈雑言浴びせられたら理不尽じゃね?と思ったりするんじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 14:52:09
ハルヒって暴力振るったことあったっけ…?いや、割とクズい行為はしてるけど
49: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 16:03:02
ハルヒ桐乃とかは理不尽系でまた違う気がする 主人公がしかたねーなで納得する辺りも含めて
48: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 15:56:27
やばい男キャラとかを制裁する役割だったのを勘違いしてやばくない、むしろなにも悪くない男キャラを殴らせたせいで嫌われたって感じ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 16:16:04
主人公と合わせたヒロインの暴力性は物語にもなるけど、ヒロイン単体の個性になると暴力だけピックアップされるからバランス崩れるのかな。
53: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 19:33:35
インフィニットストラトスはメインキャラの女が全員ヤバいレベルで殴ってたな
生身どころかロボット使って殴るなんて下手すりゃ死ぬのにその場の勢いでやるとかマジで洒落にならんよ
54: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 20:02:52
スレチかもしれないけど
暴力(制裁)ヒロインは減ったけど男同士のどつき漫才的な殴るツッコミも減ってるのかな?
暴力的ツッコミって最近だと吸血鬼すぐ死ぬ以外思いつかないし吸死もロナルドの暴力が苦手って人いるし男同士の暴力的なギャグやイジリも今はウケないのかな?
57: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 22:27:42
久しぶりにゴーストスイーパー美神読んだらパワハラvsセクハラのプロレス過ぎて一周回って清々しく感じて面白かったわ
これはお互い殴り合ってるから平気だったんかな
62: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:24:56
>>57
セクハラしたいのが目的だから地獄のパワハラに耐え抜くVS労働力をこき使いたいからセクハラもある程度我慢するという割れ鍋に綴じ蓋そのものな関係性
59: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 07:56:26
ハードカバーの背表紙で脳天チョップしてくるやつ
63: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 14:28:06
周りのキャラが暴力キャラをどう扱ってるかでしょ
良い人扱いとか変に擁護するなら反感出るし相応の扱いなら文句は出にくい
前期アニメのパンティとか暴力キャラで批判されるの見たこと無いぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 01:52:25
とらドラの大河は嫌い寄りだったけど
見返すと竜二に対する直接的な暴力自体は1話以降言うほど見ないし空回りしてドジ踏んで痛い目遭う描写も多いし
何より粗暴な性格であることが物語の根幹に関わってるタイプだし
あの酷い家庭環境ならあんな性格に育つわな…っていう同情が先に来るようになったからあんま気にならなくなったなその辺
66: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:51:11
>>65
読めば理由があるのはあんまり言われんくなる傾向も見られるよね
はっちゃけたりキャラの報いがキツいのではともなるんだけど
67: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 10:12:08
コナンの毛利蘭とか古いアニメはヒロイン暴力しがちだよな
最近はしなくなったけど
55: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 22:07:22
暴力系ではなく理不尽系が嫌われてただけでは?
68: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 11:37:32
振るわれる側に否があったりドツキ漫才レベルなら
70: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:06:28
○暴力系ヒロイン(相手の男の行動に問題があったり両片想い前提のコミュニケーションの一つ)
×暴力ヒロイン(ただの属性、記号)

元スレ : 暴力系ヒロイン

アニメ記事の種類 > ネタ漫画暴力ヒロイン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:03:23 ID:M5MTU3MTU
元スレで言われているが、主人公(相方)が暴力ツッコミもやむなしな強烈なボケキャラならOKかと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:14:57 ID:kzNzU3NTg
>>1
暴力ツッコミが正当化される主人公像自体がそこまで求められてないから結局暴力ヒロインは逆風だと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:29:45 ID:YzMTM0NzU
>>10
暴力もセクハラも「それって私欲で他者の尊厳を踏みにじる行為じゃん人として最低じゃん」ってのが現代の感覚なのでまあ無理だよな
ちゃんと人間のクズとして描けばそういうキャラも出せるけど
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 07:14:27 ID:Q1Mjg2Njg
>>22
色々と賛否の激しい推しの子の重曹ちゃんだけど話の中盤までは、物理的な暴力は振るわないし言葉の暴力にはカウンター決められて逆にペシャンコになることが多かったりと、ヘイトコントロールには気をつけたヒロインだったと思う
中盤までは
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:33:38 ID:YzMTM0NzU
>>10
相良軍曹の本人大真面目で害意があるわけではないけどそれはそれとしてガチで危険なので体罰教育もやむなしという構造はなかなか上手いな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:42:14 ID:c4NTE4OTU
>>26
「実は昔から本当はムカつくことも多かった。人の頭をポンポン殴るし、冷静な議論など許さないし、俺を餌付けしてコントロールしてるんじゃないかと、むかむかしたこともある。平和な日本の常識をを知らない、哀れな俺への配慮がまったくなかった。
いまにして思えば、あれはフェアではない。君はひどい奴だ」
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:56:27 ID:g3MDYyNDU
>>30
日本の常識を知らない自覚があるなら、まず自分の行動を変えろよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:05:59 ID:g4MTkyODA
暴力の申し子ちゃんは一応道理はあるからなあ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:06:58 ID:c2MzM2ODA
主人公に「タヒね! 害虫!」と叫びながら飛び蹴りするヒロインがいるゲームが昔あったそうだが、どういう状況でそのヒロインが暴力を振るったのかは知らない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:13:44 ID:I4NzkxMDA
>>3
Campusセピア色のモチーフかな?
母の職場の相棒で再婚相手の連れ子が主人公で主人公は有名校の芸術コース特待生でその義妹(予定)ヒロインは昔から主人公の作品のファン
…なんだけど、大親友で財閥令嬢のサブヒロインも主人公の作品のファンで大親友のお義兄さんが貴方だなんて!て距離感近過ぎるから悪い虫を追い払うって立ち位置
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:09:01 ID:IwMzg2MzU
自分もスレ主と同じでギャグに振り切れてたらありかなと思う、100カノの唐音みたいに照れ隠しやツッコミで主人公に暴力振るってても気にならないし
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 09:01:37 ID:c4NTYzNzI
>>4
からねは殴った後に後悔してそれを恋太郎が慰めるシーンがそこはかとなく「DV彼氏と彼氏に依存する彼女」に見えてヤバい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:09:43 ID:A5Njg4MzA
ラブひなからこういう風潮が出てきた気がする偏見やが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:16:53 ID:IzMzYwMzA
>>5
ラブひなが様式美として多用したのはある
アニメOPの流れるような飛び蹴り、抜刀、ぶっとばしストレートは芸術点高い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:26:00 ID:g0OTI1MjA
>>5
うる星やつらのラムは日常的に電撃かましてたな
殴る蹴るだけが暴力ではないだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:36:01 ID:A5Njg4MzA
>>18
片思い?のヤキモチのせいかそこまで当時は責められてなかった様な気がするな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:16:03 ID:Y2MDczNDA
>>29
ギャグだし他キャラも普通にやってるからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:20:19 ID:I4NzkxMDA
>>46
あたるとラムちゃんのあれはラムちゃんのご両親が男同士女同士で少し話がある、するシーンまでは作中でも深刻に扱われていないからね
逆にやる時は両方に話をしてるからどっちが悪いじゃなくどっちも頭冷やそう?でバラン取れてる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:09:59 ID:IzNzkxNTA
安易なキャラ付けとしてなら要らないけど理由のある暴力なら別に良いよね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:01:35 ID:c2MzM2ODA
>>6
特に理由の無い暴力に見舞われるライナー
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:29:25 ID:M1NDc0NTU
>>6
極端な話なら日常や恋愛シーンでの暴力系と、血みどろ上等の世界で「暴」の人やってる女キャラだとまた違うしな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:11:45 ID:U1Mzk4NzA
直接的な暴力を人間に振るわない暴力女キャラなら
余裕で生き残れるだろう
ネネちゃんのお母さんみたいなもんだからギャグもいけるし
シリアスでも壁を殴る位なら許される。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:11:47 ID:kyNzI3MzA
らんま、小さい頃はあかねちゃんあまり好きじゃなかったけど、今読み返すと割とらんまも結構な性格してたな
ただ、料理関係で味見もせずに不味い料理を出して逆ギレするのは流石に合わないわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:13:58 ID:EwOTgwNzA
>>8
相手のコンプレックスや容姿にふれる悪口は普通にアウトだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:26:58 ID:I4NzY3MTU
>>8
主人公のらんまは普通に作中でもナルシスド畜生扱いだし
常人離れした格闘能力を持った奇人変人が大量にいて暴れまわってるから
ぶっちゃけあかねの暴力なんてマジで気にならんレベルなのよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:31:47 ID:U3NjYxNDU
>>8
そもあのキャラクターたちは全員格闘家なので……(しかも無差別格闘)
ほかの暴力キャラクターとは前提が違いすぎるのよね
あかねばっかり言われてるけどシャンプーも右京も乱馬に攻撃してるし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:14:58 ID:k0OTAyNTU
昔は主人公の性犯罪対してヒロインの暴行という
毒を以って毒を制してたから
今は難しいね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:56:42 ID:c2MzM2ODA
>>11
GS美神の横島みたいなキャラを主人公にするのは難しいね今は
股間を「もっこり」させて助勢に飛び掛かるシティハンターの冴羽遼も、今では「もっこり」描写自体が無理か
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:55:13 ID:IyMTg0NzY
>>11
これもしかして順番を逆にしても許されるのか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:20:20 ID:YyMDA3MDY
嫉妬して不機嫌になって暴力振るうにしてもゼロ魔みたいに使い魔と主人の関係ならありかなと思うけど、禁書の美琴とかはどういう筋合いでキレとんねんと受け入れられなかった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:11:09 ID:Y3Njk0NTA
>>13
美琴はわかりやすいだろ
セクハラもどきに対する制裁とライバルとしてなめられたことに対する怒り
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 02:31:14 ID:kzMDM4MjA
>>13
俺は美琴よりインデックスの方が不快だったな
上条さんに散々世話になってるのに、意味分からん理由でキレて噛み付いてるのはギャグ描写とするには理不尽過ぎた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:21:00 ID:E1ODQxNjA
ワーキングとベン・トーあたりは結構嫌われてたという印象
ワキの伊波は極度男性恐怖症になるように育てられた子で、道路ですれ違っただけの人物や十字路でかち合っただけの人に対して即・暴力を振るいかける気質
主人公はこれでもかと殴られたりストレス解消としてバイト先の壁を殴ってぶっ壊してたりするので危険人物度合いは高め
ただし教育の結果なので被害者でもある(なお殴られた側が本気で訴えた場合、たぶんどうしようもない)

ベン・トーのほうは上記と異なり意識的に自分から暴力ふるってるので…はい
アニメ版はかなりキレたナイフなので取り扱い注意。殴りながら主人公を全裸手前にしたとかどうとか
原作のほうはまだ(?)マイルドなので救いはある
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:29:05 ID:kxODAwMTA
>>14
伊波さんはともかく白梅梅はガチで不快感しかないわ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:01:05 ID:Y3Njk0NTA
>>14
白梅はアニメ改変の犠牲者
原作では主人公がセクハラじみたやばい行動したことによる制裁なのにアニメだと主人公の悪事を丸々カット
結果理由もなく暴力をふるった形になる

原作みたいに気絶している女の子に裸でムーンウォークして跨いでポゥというとするとかやってればこんなに非難されることもなかった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:05:10 ID:M1MTQxMDA
>>14
伊波さんは好きな男のサポートで改善しながら人を殴らない最高のヒロインに変化していく過程があるからね
他の暴力系と違って男嫌いと暴力を辞める事がメインテーマだからかなり毛色が違う
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:49:54 ID:Q5OTkxNzA
>>14
その設定がこの話ででてくる気色悪い擁護やん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:22:22 ID:c0MjgxNTU
是々非々定期
暴力も込みで対等な関係なのが分かるのが是よりだと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:23:17 ID:k4ODk2MTA
最近でも魅力的な暴力系ヒロインはちょくちょく出てる
いじヤバの白咲さんとかチェンソーマンのレゼとか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:47:58 ID:c4NTE4OTU
>>16
レゼは章ヒロインと章ボスのエネミーを兼任してる訳だし、エネミーとしての敵対行為・武力行使は暴力ヒロイン云々とまた別の話だろう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:24:42 ID:c1NTc4MjA
謂れもない暴力続けられたら相手が美少女だろうと自分なら絶対にケツに2、3発ケリを入れる自信がある
そう考えるとそれを笑って許容出来るラブコメ主人公の精神力は仙人クラスやなと
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:27:21 ID:Q0NDg5MDU
ランネーチャン若い頃は野蛮だったけど本格的に戦闘要員になってからは危険な敵に対してしか拳を振るわなくなった
二十五年という期間は体も心も成長させたんだな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:35:17 ID:M4OTA3MTA
>>20
殺人犯にはなりたくないだろうからな…
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:57:12 ID:IyMTg0NzY
>>28
多分突っ込んで欲しいのは年齢の方だと思うぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:32:42 ID:Q5NTQwMzU
悪いが暴力がメインの人はヒロインとは言えない・・・
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:32:46 ID:M2ODM5MzU
原作は10年前だけどかつて魔法少女と悪は敵対していたの火花(サブヒロイン)は素直になれないからで白夜(メインヒロイン幸薄系の割といい子)にも暴力振るうのが無理すぎてアニメ中断しちゃったんだよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:34:31 ID:YzNjM4NDA
主人公がドMで喜んでるなら、まぁ・・・
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:48:28 ID:QyMzE3MjU
いわゆるコメディタッチな作品なら多少理不尽(限度はあるが)でも全然OK
例えば主人公の男の子が側を通った美女をチラ見したのを嫉妬して幼馴染の女の子がゲンコツ食らわす。みたいなのも寧ろ可愛いと思っちゃう
ネットが普及して掲示板やまとめサイト、SNSなんか見てそう言う描写見て不快だ。みたいな意見が思いのほか多くて驚いたくらい
でも昔のラブコメとかそう言う描写多かったよな
作者だって読者にキャラを嫌いになって欲しくはないだろうし寧ろ好きになって欲しいわけで‥だからぜんざいに塩じゃないけど甘さというか魅力を引き出す描写の一つとして描いてると思うんだよな
所詮フィクションだしたんこぶや包帯巻かれても次のコマには全快する様な世界観だから別にいいじゃん。と思っちゃう
俺が鈍感なのか時代の変化で繊細な人間が増えたのか?
暴力ヒロインが許容出来るのは少数派なのか多数派なのか?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:34:34 ID:gwMTk5OTA
>>32
ギャグ補正に準ずる話だが「ダメージ描写」にかかってる気がするw
痛々しかったりすると多分受け入れられない
現代はリアリティとかを免罪符にしてリアルに描写し過ぎ
そういうのはバトルシーンに任せておくべき

アフロとかたんこぶとかバイバイキーンな昔のデフォルメ描写が偉大w
「あ痛ーっ」の次のシーンで何事もなく進むとかでも良いw
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:53:38 ID:gwMTgyMjA
オチのシーンだけが切り取りされてひたすら再生産、というのは他のミームと一緒なんだよな
その結果なんでこれが笑えるの?ってところまで辿りついてしまっただけで
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:54:11 ID:Q3MTk4MzU
最近は過剰に叩かれ過ぎだと思うな
スレで挙げられてるヒロインの暴力が大体はギャグ描写で済まされてて次のシーンではノーダメになってる作品ばかりだからそこまで不快感を覚えるほどなのかと思えてしまう
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 04:10:47 ID:Q3NTE1NzI
>>34
静電気でダメージを負うことはないが静電気でビリッときたら不快に思うのは当然
暴力ヒロインも同じこと
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:54:27 ID:Q5NTY3NjA
お仕置き系ヒロインならあり
暴力系ヒロインなら無し
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:57:45 ID:UwMjYxNTA
容認派だけど、どんなに気を使っても受け入れられない一線にいつかはぶつかるだろうからなぁ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 21:59:14 ID:U1NDkzOTA
娯楽が溢れてる時代にわざわざ不快成分を摂取する理由が無い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:03:11 ID:Y3Njk0NTA
人気のあるキャラを叩く口実にしているのがほとんどな気がする
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:07:09 ID:AxNjc1NjA
ニセコイの序盤でヒロインが先の尖ったペンダントを顔に向けて思いっきり投げていてドン引きした
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:23:19 ID:gwODI3MzU
暴力系ヒロインそこまで嫌いじゃないけど、ベン・トーの白梅梅と伝勇伝のフェリスだけは受け付けない
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 03:15:40 ID:AyMDAwODg
>>48
フェリスこそが時代性としか言えない純度100%の暴力ヒロインof暴力ヒロインだと思ってる。
本編ならまだしも外伝でギャグ時空になると不快感が増して凄い
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:33:14 ID:EyMTk4ODU
みさとかわいいよみさと
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:43:35 ID:MzMzk1ODA
ニセコイは出番少ないけどるりちゃんがしれっと男に対しては暴力振るうタイプなんだが、ちゃんとギャグか男の方がスケベだったりで消化してるというのに、どうして千棘の方はああなってしまったんだろうか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:49:19 ID:YxNzk5NDA
わたなれの紗月の調子乗ったれな子への体罰はヒロイン二人がダダ甘すぎるからいい塩梅に思える
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 22:58:11 ID:k5ODczMDA
この手の話題でキシャーが出てこないのはさすがにマイナーなラノベのヒロインだからなのか…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 00:07:26 ID:gyNzczMDA
>>55
まぶらほの宮間夕菜か(違ってたらごめん)
あそこまでいくと一周回って好き
特に恋敵を消すためにヤベー犯罪者を先導するとか
終盤は笑いが止まらなかったわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:20:56 ID:UxNzU5MjA
個人的には暴力系ヒロイン自体は何とも思わないけど(プラスでもマイナスでもない)、好きな作品に出てきたら叩かれるからやめろ!とは思うようになってしまった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:22:14 ID:E1NTEyMzA
暴力系ヒロインの話なのに、アホガールの男キャラから暴力を振るわれるヒロインの事が真っ先に思い浮かんでしまう
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:40:05 ID:c5MTc3MDU
暴力ヒロイン以上に害悪なのは暴力ヒロイン崇拝者が否定派を罵倒中傷することなんだよな
そしてより嫌われる悪循環
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:44:10 ID:Y3Njk0NTA
>>58
逆じゃね?
人気キャラを貶める口実にして否定しまくるから反論される
それを否定者が崇拝者だのなんだのレッテルはりして誹謗中傷
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 00:13:40 ID:c3Mzk1Mjg
>>59
早速湧いとるやん
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 08:08:06 ID:UzMTU4ODA
>>66
58で貶め59で反論66で扱い
まんま59の言う通りじゃねーか
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:58:52 ID:IyMTg0NzY
>>58
お前が誘導してるようにしか見えない
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:49:50 ID:g2MzI4NDU
暴力ヒロインの腕力が人を吹っ飛ばすレベルばかりなのが不思議
偶にはポスンレベルのはいないの?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:54:54 ID:gyNDA3MjA
バカに対する制裁なら兎も角理不尽になると駄目だなあ
我儘なだけなら余計
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月15日 23:56:35 ID:YyNzUxMzA
メインヒロインじゃないガチレズ系キャラに暴力暴言属性が付加されてるケースがあったけど
その系列は軒並みアウトだったなあ。
他にも過去にも幾度か述べた「美少女のガワを被った北斗のモヒカン』や
『美少女のガワを被った百合豚や狂人』も少なくなかった。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 00:05:30 ID:g1NjY2MzY
暴力の対象が反撃してこない主人公や仲間だけな奴は嫌い
ゾイドのリノンみたいに敵も対象で圧倒的な暴力で蹂躙する暴力ヒロインは好き
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 00:41:22 ID:gyMzYzMDA
最近じゃそういうヒロインから逃げて大成功からのザマァみたいななろうまで散見される
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 00:49:45 ID:QyOTM4ODg
とらドラの大河って暴力ヒロインだっけ?と首傾げたけどそうだよな、意外に竜児のことあんまり殴ってないんだよな、口調激しいし木刀携帯してるから勘違いされやすいが
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:10:09 ID:Q0MjMyODg
暴力系ヒロインだと『WORKING!!』の伊波まひるだな。
男が近くにいると殴ってしまうっていう少し暴力系とは違うけど

その暴力というか、実際に行っている攻撃が理不尽かつ痛そう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:31:07 ID:kxMjU0Njg
ギャグだろうがなんだろうが、人に暴力を振るう奴はなんであれクズやろ
嫌われて当たり前
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 01:59:38 ID:IyMTg0NzY
>>70
バトル漫画オワタ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 04:15:38 ID:kxMjU0Njg
>>74
そうやで
極端だけどアンパンマンだって子供の教育に悪いとか言われるしな
手を出したら終わりなんや
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 02:45:39 ID:MyOTEwMDg
今期アニメのスカーレットはなかなか良かったぞ
身内に暴力してないけど
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 03:30:11 ID:gzMDgwNTY
昭和の頃は現実社会でもスカートめくりとかのセクハラは深刻に捉えられてなかったし、女から男へのDVも尻に敷かれてるだのカカア天下だのと笑って済まされてた
平成に入ってセクハラが大問題になり、次いでDVも問題視されるようになった
そのタイムラグの狭間の期間に流行ったのが暴力ヒロイン、と言う認識
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 07:18:53 ID:g4NzQ5ODg
暴力系ヒロインは居てもいいけど暴力振るう以上、暴力振るわれても気にしないならいい
大体、暴力系ヒロインは暴力振るうくせに暴力振るわれるとしおらしくなって主人公を待つ展開のストーリーとか多くて冷める
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 07:30:18 ID:k2NDMwNTY
記事67
蘭ねーちゃんは初期でも電柱だのデスクだの器物損壊はしたけど、人間相手に空手使うのは反撃くらいじゃなかったか
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 09:06:06 ID:E3ODMxNTY
無しよりのありや
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 10:05:51 ID:U3ODM5NDA
水原さんと思ったけど、あまり燈馬くんに暴力振るったりはしてないか
(敵に対しての)暴力系ヒロインではある
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 10:34:16 ID:U1NTcwOA=
>>87
目の前で器物破損して脅すパターンが多いかな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 11:16:28 ID:U5MTM5Ng=
元スレ44を横から解説
○アスカ(エヴァ) →物言いがキツイが、シンジの扱いが割と誰からもひどいのと戦場では協力場面もありそんなコイツだけヤバい感はない
○大河(とらドラ) →序盤かなり傍若無人で竜児が受け入れるのに違和感がある、だいぶ後半で可哀想な目に遭うまでバランスは取れていない
○まひる(WG) →初登場から数話、「男なんて」と言っているうちはヤバいが宗太への好意を自覚してからどんどん殴らなくなり、殴らないのに猛獣扱いをされる期間の方がよほど長いぶん最終的にかなり健気な印象になる
○美琴(とある) →見かけるだけで故なく電撃を放ってくるヤバい奴、恋心を抱いてからも性根はあまり変わらないが、他キャラと比べて当麻が異様に名前で呼ばなかったり対話を軽んじたことが原因のケースが多い
○ナディア(ふしぎの海のナディア) →わがままで気が強く扱いにくい、そもそも女性の嫌なところを際立たせているキャラなので、これに惚れてくっついているジャンが変
○桐乃(俺妹) →普通に人格に問題があるしオタク側の仲間からもそう認識されているので、京介が良いお兄ちゃんやってたうちは理不尽だったが、後半になり京介がキモくなって釣り合うようになる
○あかね(らんま1/2) →話を聞かないところがストレスだが乱馬側もまあまあ態度が悪いのでギリ似た者同士枠
○ハルヒ(憂鬱) →理不尽とわがままの合金が服を着て歩いているだけ、見てる側はちゃんと叱れ、拒絶しろとキョンに対して思うわけで、これに惹かれているキョンが悪い
○文乃(迷い猫) →お前が二回死ねと言いたくなる態度の悪さだが、巧とは仲の良さも描かれるのと、この性格になったきっかけが巧なので、ある種の絆だと解釈できなくもない
ニセコイとラブひなは知らない

この手のはペアの男側の対が甘くてイラつくケースも多いんだよな
それはそうと作品が全部年代を感じる古さで草
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月16日 12:29:32 ID:MwMDk5Njg
単に原作者に「こんなヒロインなら殴られても愛せる」という愛がなかったんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります