尾田栄一郎先生「ワンピースは元々5年で完結させるつもりだった」 青山剛昌先生「推理漫画なんてせいぜい半年で終わるだろう」
1: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:59:20
それで…どうなりましたか?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:02:44
今や国民的作品…
5: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:04:47
週刊連載ってワンダーランドだからよ……
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:04:01
想定通りにグランドライン入ってすぐに四皇戦だったら空白の100年とかどうやって回収してたんだろう
7: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:07:54
>>4
話はいくらでも後付けできるから問題ないぞ
話はいくらでも後付けできるから問題ないぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:06:59
ワンピースは最終章入ったってアナウンスあったけどコナンはどうだっけ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:09:02
>>6
RUM編が完結したって本家記事が出てたな
RUM編が完結したって本家記事が出てたな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:09:25
本編終わったらどこまでが最初に想定していた設定だったか聞いてみたい
10: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:11:38
どっちも最終回迎える時世界中で話題になりそう
11: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:15:20
前者は週間連載作品5年分の分量を把握できていなかったってことなのでは
12: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:20:23
5年バージョンのワンピ描いてとは言わないから聞きてえよ
七武海も超新星もビビもいないしどういう流れにするつもりだったんだ
七武海も超新星もビビもいないしどういう流れにするつもりだったんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 21:53:02
>>12
各四皇と戦って仲間になって昔悪いことしてた世界政府をやっつけましたくらいのざっくりしたストーリーなら5年でいけそう
今ある様々な要素はほとんど無かったことになるだろうけど
各四皇と戦って仲間になって昔悪いことしてた世界政府をやっつけましたくらいのざっくりしたストーリーなら5年でいけそう
今ある様々な要素はほとんど無かったことになるだろうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:17:32
>>12
ワンピースの読切は自由を愛するピースメインと悪逆非道のモーガニアが主軸だったし
ラフテルに置いてあるのは普通に金銀財宝の予定だったんじゃないかな
ワンピースの読切は自由を愛するピースメインと悪逆非道のモーガニアが主軸だったし
ラフテルに置いてあるのは普通に金銀財宝の予定だったんじゃないかな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:20:05
>>12
例えば戦闘シーンは仲間それぞれの戦いを描くんじゃなく敵幹部減らして章ボスvs麦わら一味を基本にすれば流れ変えなくても話数は絞れるんじゃないか
例えば戦闘シーンは仲間それぞれの戦いを描くんじゃなく敵幹部減らして章ボスvs麦わら一味を基本にすれば流れ変えなくても話数は絞れるんじゃないか
14: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:10:55
どっちも100巻超えしているけどさぁ
だらだら連載してるイメージしかない
50巻位で纏められていたんじゃないの?って思うわ
だらだら連載してるイメージしかない
50巻位で纏められていたんじゃないの?って思うわ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:25:40
>>14
コナンは一個の事件に3話くらいかけてるしその辺まとめてカウントしたり特に新事実やキャラの関係性変化のない日常事件回除けばまあまあ数は減るけど原作見ると意外と毎回話進んでるんだよな
アニメはアニオリ回めちゃくちゃやるからだらだら続けてる感あるけど
コナンは一個の事件に3話くらいかけてるしその辺まとめてカウントしたり特に新事実やキャラの関係性変化のない日常事件回除けばまあまあ数は減るけど原作見ると意外と毎回話進んでるんだよな
アニメはアニオリ回めちゃくちゃやるからだらだら続けてる感あるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:14:21
コンテンツとして強くなりすぎて終わってしまったら色々影響デカそう
映画館はじめ
映画館はじめ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:20:49
>>15
コナンの映画はもう春の季語として本編完結してもずっとやり続けていいと思う
これは「黒の組織がまだ正体不明だった頃の一幕…」みたいなこと言って
コナンの映画はもう春の季語として本編完結してもずっとやり続けていいと思う
これは「黒の組織がまだ正体不明だった頃の一幕…」みたいなこと言って
22: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:43:26
>>15
ドラゴンボールの鳥山先生は「なんとか続けてくれ」って圧が色んな方面から凄かったとぶっちゃけてたなあ
ドラゴンボールの鳥山先生は「なんとか続けてくれ」って圧が色んな方面から凄かったとぶっちゃけてたなあ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:27:33
>>22
アレはまじで日本経済に影響出るレベルになってたからね
集英社内の連載終了会議がフジテレビ、バンダイのお偉いさんも交えてたって噂あるし
アレはまじで日本経済に影響出るレベルになってたからね
集英社内の連載終了会議がフジテレビ、バンダイのお偉いさんも交えてたって噂あるし
19: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:21:19
ワンピ最初の方で10人くらいほしいと言っていた仲間は
集まらなかった事にするのか
時間が飛んでエピローグとかのチョイ役出演にしたのか
集まらなかった事にするのか
時間が飛んでエピローグとかのチョイ役出演にしたのか
20: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:29:37
>>19
普通に数人まとめて仲間にすれば良いのでは?
一人ずつ加入させなきゃならん掟とかもないし
普通に数人まとめて仲間にすれば良いのでは?
一人ずつ加入させなきゃならん掟とかもないし
23: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:44:59
ワンピースはともかくコナンはその気になれば無限に続けられるんじゃないか
黒ずくめの組織が最終的に何したいのかも明かされてないし
黒ずくめの組織が最終的に何したいのかも明かされてないし
24: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:07:33
正直もうどちらも早く終わりが見えてほしい
最終回まで自分は健康でいれるだろうかとか考えてしまうから…
最終回まで自分は健康でいれるだろうかとか考えてしまうから…
25: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:42:53
>>24
前例のガラスの仮面があるからそういうの重い現実としてリアルなんよね⋯⋯作者には健康でいてほしい
前例のガラスの仮面があるからそういうの重い現実としてリアルなんよね⋯⋯作者には健康でいてほしい
26: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:45:19
ワンピース連載28年か。まだまだだな。人間の年齢だったら若者扱い
28: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:49:56
>>26
終戦(1945年)から高度経済成長が終わる(1973年)までが28年だからやっぱり長いよ~
終戦(1945年)から高度経済成長が終わる(1973年)までが28年だからやっぱり長いよ~
27: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:48:08
ビビ不在もだけど
七武海無し=アラバスタ編無しだとロビン加入ルートどうなるんだ?
最初から逃亡考古学者?
七武海無し=アラバスタ編無しだとロビン加入ルートどうなるんだ?
最初から逃亡考古学者?
33: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:16:08
>>27
アラバスタ編は今の最終章にもつながる重要要素が大量登場した章だし最初からプロット入りしてたんじゃないかとは思う
アラバスタ編は今の最終章にもつながる重要要素が大量登場した章だし最初からプロット入りしてたんじゃないかとは思う
29: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:07:34
コナンは短編集的要素があるからやろうと思えば数年で畳めるけどワンピはひとつながりの大長編だから完結が難しいよな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:39:41
>>29
個人的には今細かい描写すっ飛ばして世界政府と最終決戦ですみたいな展開になっても自分はわりと歓迎する
巻きの展開が嫌だって人もいるのはわかるけど尾田先生も歳をとっていくしここまで来て未完で終わるっていうのが現実味出てきてるから…
個人的には今細かい描写すっ飛ばして世界政府と最終決戦ですみたいな展開になっても自分はわりと歓迎する
巻きの展開が嫌だって人もいるのはわかるけど尾田先生も歳をとっていくしここまで来て未完で終わるっていうのが現実味出てきてるから…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:05:11
>>29
裏を返すとコナンはトリックさえあればいくらでも続けられるんよな
裏を返すとコナンはトリックさえあればいくらでも続けられるんよな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:47:16
どっちも最近は物語を畳もうとしてるのを感じるから受け入れられてる
終わる気配が一切見えない10年前くらいが一番きつかった
終わる気配が一切見えない10年前くらいが一番きつかった
32: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:48:40
コナン終わったらサンデーも終わりそう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:18:29
>>32
ワンピースが終わってもジャンプも終わる
ワンピースが終わってもジャンプも終わる
35: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:01:26
「コナンを100巻で終わらせたいと言ったら偉い人に囲まれた」
37: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:05:42
アラバスタで一気に古代の設定明かして空島をラフテルにすれば5年で終われる
空島は完結編っぽいとこあると思うんだよな
主人公だけが倒せる無敵のボスとか海賊って前提を超えた空という舞台設定とか
空島は完結編っぽいとこあると思うんだよな
主人公だけが倒せる無敵のボスとか海賊って前提を超えた空という舞台設定とか
38: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:07:22
原作を最新回まで読んでいる人なら分かってくれると思うが今のコナンってその気になれば誇張抜きで一年連載したらお釣り出ると思われるレベルでもう来る最終章への伏線みたいな回収と張り方始めているんだよな
多分ここからはもう一漫画家のやる気や出版社の都合とかではどうにもならなくなってる
多分ここからはもう一漫画家のやる気や出版社の都合とかではどうにもならなくなってる
39: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:10:38
いつだかに「あと10年くらいで終わる」とか「あと5年で終わる」とか言ってたが現状と全くそぐわないし
そもそも当初の5年計画が見積もり甘かったか
そもそも当初の5年計画が見積もり甘かったか
40: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:11:43
なんかもう終われないと思う
それで飯食ってる人いっぱいいるだろうし
それで飯食ってる人いっぱいいるだろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:12:54
コナンは90年代からってすごい
俺より全然年上やん
同じものをずっと書き続けるって凄いけど大変…
俺より全然年上やん
同じものをずっと書き続けるって凄いけど大変…
42: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:13:02
まあどっちも作者の意志だけで終わらせられる状況じゃないのは察せられるが…
読者としては存命のうちに完結させてほしいんだよなあ
読者としては存命のうちに完結させてほしいんだよなあ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:15:11
鳥山先生もフリーザ編で辞められなかったし一大コンテンツになってしまった宿命よな
もう作者の意向だけでは決められない…
もう作者の意向だけでは決められない…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:16:41
マガジンて終わらせてくれて凄いよなって
47: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:19:10
>>44
一歩・・・
一歩・・・
45: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:17:54
もう新一に戻らせてあげてくれよと思わなくもない
それで続けたいなら過去回想ってことで続けるじゃだめなのか
それで続けたいなら過去回想ってことで続けるじゃだめなのか
46: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:18:56
>>45
実際原作でもついに薬の秘密解き明かされそうなんでマジで戻る可能性高いで
問題はそれがいつ来るかということだ
実際原作でもついに薬の秘密解き明かされそうなんでマジで戻る可能性高いで
問題はそれがいつ来るかということだ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:20:48
>>46
そうなんだ!からの2行目に笑った
長期連載追っかけてる人すごいし報われてほしいわ…
そうなんだ!からの2行目に笑った
長期連載追っかけてる人すごいし報われてほしいわ…
48: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:20:18
編集が延命するとかはあるが、編集があと5年と言ったのになかったことになってるのは割と衝撃なんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:21:54
青山先生の既刊以外のラブコメも読みたいんだよね
先生の女の子のキャラデザ可愛いから
先生の女の子のキャラデザ可愛いから
51: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:22:58
上にもあるがコナンはガチでその気になれば一年で終わりそうなんだよな
黒の組織関係でもう明確に分からないのあの方だけやし
黒の組織関係でもう明確に分からないのあの方だけやし
54: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:25:39
>>51
元々コナンの長編ってかなりハイテンポに進むからなぁ
元々コナンの長編ってかなりハイテンポに進むからなぁ
52: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:23:42
当初開発陣から1~2年で終わると想定されていた刀剣乱舞も今年で10周年
53: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:24:47
まあなんだかんだコナンはあと10年ぐらいやりそう
ただアニメの声優さんとかもう結構おじいちゃんだし畳むタイミングだったけど逃した感ある
ただアニメの声優さんとかもう結構おじいちゃんだし畳むタイミングだったけど逃した感ある
58: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:28:47
>>53
阿笠博士の中の人が作者に会うたびに「もう自分もいつ死ぬかわからんし早く終わらせてよー」って20年くらい言ってるらしいね
阿笠博士の中の人が作者に会うたびに「もう自分もいつ死ぬかわからんし早く終わらせてよー」って20年くらい言ってるらしいね
60: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:30:10
>>58
阿笠博士は120歳ぐらいまで頑張って長生きしてクレメンス
あのわしじゃよを最終回でも聴きたいんや
阿笠博士は120歳ぐらいまで頑張って長生きしてクレメンス
あのわしじゃよを最終回でも聴きたいんや
56: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:27:17
2024年にホームズの生誕170周年だからその時に合わせて終わるのかなあ〜とか100巻の話がちらほら出た時は思ったんだよね
…そんなことはなかった
…そんなことはなかった
59: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:30:05
ワンピースだけの一発屋でいいって言ってる尾田はともかく青山はコナンが連載終了したらYAIBAの続編描くのかな
70: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:02:28
>>59
本人が一番書きたいのはまじっく快斗らしい
本人が一番書きたいのはまじっく快斗らしい
61: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:31:15
犬夜叉も長かったし
奈落何回逃げるんだよって子供心に思ってたから
奈落何回逃げるんだよって子供心に思ってたから
63: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:36:10
終わらせて新人教育がんばえ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:36:56
ヤイバとコナンって確か間が半年もないからまじで40年くらい漫画描いてるんだよな青山剛昌
65: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:38:27
俺の三浦建太郎先生の話してもいいか…?
69: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:58:38
>>65
三浦先生を「俺の」って言ってるのが厄介ファンっぽくて好き
でも彼の逝去は早すぎたよね……先生にはまだまだ生きて執筆してほしかった
「俺/私の命を…げるするから先生に蘇って欲しい」って言ってる人の気持ち分かる
三浦先生を「俺の」って言ってるのが厄介ファンっぽくて好き
でも彼の逝去は早すぎたよね……先生にはまだまだ生きて執筆してほしかった
「俺/私の命を…げるするから先生に蘇って欲しい」って言ってる人の気持ち分かる
67: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:41:52
逆にタッチとかうる星はなんで終われたんだろう
68: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:47:16
>>67
時代的に子供も多くて雑誌の売り上げに余裕があったからとか?
時代的に子供も多くて雑誌の売り上げに余裕があったからとか?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:14:25
>>67
その後もヒット作飛ばしてるから終わらせて問題なかったのもすごいな
その後もヒット作飛ばしてるから終わらせて問題なかったのもすごいな
71: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:13:06
サムネのコラボ表紙3年前なのそんな前だっけ?って思ってしまった
73: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:51:44
コナンの方は本筋は蘭とのラブコメらしいので新一に戻っても問題無いしなんならまじ快があるからコナン終わっても映画作ろうと思えば作れるし客は来るだろうから健康的な理由が無ければちゃんと最終回は見れそう
ワンピはどうだろうね…
ワンピはどうだろうね…
66: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:39:32
昔の漫画って30巻くらいになったら既に息切れ感が凄かったから
少し勢い落ちたくらいで今なお人気漫画の地位を保ってる現行作品すげーわ
少し勢い落ちたくらいで今なお人気漫画の地位を保ってる現行作品すげーわ
元スレ : 尾田先生「ワンピースは元々5年で完結させるつもりだった」青山先生「推理漫画なんてせいぜい半年で終わるだろう」














