【呪術廻戦】真人「なんだよアイツじゃねぇじゃん」
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:58:39
わりと生きてる説が濃厚になったな虎杖
11: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:50:39
>>2
生きているならもう高齢で爺酸だろ
生きているならもう高齢で爺酸だろ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:59:14
それか真人が気づかないレベルのスルーかまして既に成仏してるか
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:02:24
>>3
それはそれで面白すぎるだろ
それはそれで面白すぎるだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:04:01
>>3
それはそれで節穴でおもろい
それはそれで節穴でおもろい
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:05:29
真人節穴説は草
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:10:25
呪物が体内にあるなら不老なんじゃねお兄ちゃんみたく
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:11:35
>>7
そんな設定あったっけ?どこに書いてた?
そんな設定あったっけ?どこに書いてた?
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 06:42:52
>>7
別に呪物なら不老って訳じゃないし、そもそも虎杖は呪物じゃないし…
別に呪物なら不老って訳じゃないし、そもそも虎杖は呪物じゃないし…
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 08:28:01
>>15
25巻では宿儺の指に浸され過ぎて呪物みたいになってるらしいとか書いてあった
不老は知らん
呪物は不老だが他を害さない縛りが入ってるからたぶん普通に生きている虎杖には関係ない
25巻では宿儺の指に浸され過ぎて呪物みたいになってるらしいとか書いてあった
不老は知らん
呪物は不老だが他を害さない縛りが入ってるからたぶん普通に生きている虎杖には関係ない
9: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:12:43
流石に不老で生きてるなら傑物今はいない扱いじゃなくて虎杖だけとかになるやろ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:14:47
真人と虎杖が同じ所に行くとは思えないし経路から違いそう
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:51:39
普通にもう戦えないけど元気な老人してるとかはあり得る
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 06:06:57
前のボケ老人が伏線でラスボスがボケ虎杖だったりする?
ボケてるから傑物にカウントされてなかっただけとか
ボケてるから傑物にカウントされてなかっただけとか
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:48:45
>>13
虎杖は傑物としてカウントされてたろ
今の業界に虎杖のような奴いるか?って言われてた
虎杖は傑物としてカウントされてたろ
今の業界に虎杖のような奴いるか?って言われてた
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 06:35:21
虎杖が居ないことを見たくなくて眼を藤虎してるのかもしれねえ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 06:44:45
なんか別ルートで死んでて一生待ちぼうけしてる可能性もある
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:25:13
ボケかアルツハイマーか後遺症とかて自分が虎杖であることすら忘れて鏖殺しか頭にない殺戮人形になるパターンとかじゃないよね……?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:27:22
モジュロで虎杖死んで真人に会いに行くとかは流石に尺的になさそうだな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:35:06
笑ってるようにもキレてるようにも見える表情だな
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:49:29
これ真人が待っているのは虎杖なのか?
本誌で憂花の病気の事に触れられたから彼が待っているのは憂花じゃないの?
本誌で憂花の病気の事に触れられたから彼が待っているのは憂花じゃないの?
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 10:54:30
>>22
それだと今度はなんで会ったこともない優花に真人が執着してんだ、って話になるんじゃん
それだと今度はなんで会ったこともない優花に真人が執着してんだ、って話になるんじゃん
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:20:37
>>23
いや
真人は真剣を「誰か」と間違えたんだ
虎杖と真剣には共通点はない
本誌で憂花の病気について語られたとなると真人が待っていたのは虎杖ではなく憂花じゃないの?って話になるのだが
いや
真人は真剣を「誰か」と間違えたんだ
虎杖と真剣には共通点はない
本誌で憂花の病気について語られたとなると真人が待っていたのは虎杖ではなく憂花じゃないの?って話になるのだが
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:23:13
>>27
いやだから、それだと真人は何で会ったこともなければ因縁もない優花を待ってるんだって話になるって話やねん。真人のキャラクター性を考えたら虎杖ってなるねん
そもそも真人が人間を個人として意識しているの虎杖ぐらいなんだから
いやだから、それだと真人は何で会ったこともなければ因縁もない優花を待ってるんだって話になるって話やねん。真人のキャラクター性を考えたら虎杖ってなるねん
そもそも真人が人間を個人として意識しているの虎杖ぐらいなんだから
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:31:22
>>28
じゃあ真剣と虎杖の共通点がないじゃんって話になるじゃん
真人はなんで真剣の前に現れたの?
真剣と虎杖と共通点はあるの?
なんで真剣と間違えたの?
ってなるじゃん
それなら真剣の身内である憂花と間違えたの方が自然じゃんって話になるじゃん
言って悪いが真人は「アイツ」としか言ってないんだ
虎杖とは言ってないんだ
じゃあ真剣と虎杖の共通点がないじゃんって話になるじゃん
真人はなんで真剣の前に現れたの?
真剣と虎杖と共通点はあるの?
なんで真剣と間違えたの?
ってなるじゃん
それなら真剣の身内である憂花と間違えたの方が自然じゃんって話になるじゃん
言って悪いが真人は「アイツ」としか言ってないんだ
虎杖とは言ってないんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:45:01
>>29
優花という推測は真人のキャラクター性をまるっきり無視してるから全く自然じゃないんだって
こちらも言って悪いが、真人が優花を「あいつ」と呼ぶほどの関係性がないねん
優花という推測は真人のキャラクター性をまるっきり無視してるから全く自然じゃないんだって
こちらも言って悪いが、真人が優花を「あいつ」と呼ぶほどの関係性がないねん
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:50:32
>>29
単純に呪術師が死ぬと毎回確認しに来る可能性だってあるから、「真剣」と見間違えたって見方そのものが推測の域を出ないからな
だったら真人の性格的に考えて虎杖のほうがまだ可能性はあるとは思うな
単純に呪術師が死ぬと毎回確認しに来る可能性だってあるから、「真剣」と見間違えたって見方そのものが推測の域を出ないからな
だったら真人の性格的に考えて虎杖のほうがまだ可能性はあるとは思うな
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:00:03
虎杖出しちゃうと主人公完璧に食っちゃうから大っぴらに出さないとしても真人は出して欲しい
憂花治せよ
憂花治せよ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:05:09
てか寿命で死んだ場合も呪術師が呪霊に転ずることもあるんかな?
晩年に死ぬ時何を思って死ぬか分からんし
晩年に死ぬ時何を思って死ぬか分からんし
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:07:28
宿儺用の檻として作られてるし呪物食いまくって九相図の体質になってるしどうなってるか分からん
最悪すっくんと天元の残骸食って結界の役割を果たしてるかもしれんし
最悪すっくんと天元の残骸食って結界の役割を果たしてるかもしれんし
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 13:38:19
>>26
そういや天元の術式って500年は不死なんだよな…
そういや天元の術式って500年は不死なんだよな…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 14:46:49
>>36
500年経ったら正式に人間やめるだけでずっと不死だぞ
500年経ったら正式に人間やめるだけでずっと不死だぞ
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 17:19:49
>>37
そういやそうだわ
見た目だいぶ宿儺に近づいてそう
そういやそうだわ
見た目だいぶ宿儺に近づいてそう
40: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:40:52
>>26
そう言えば最終回で問題は山積みと言われてたからな
そう言えば最終回で問題は山積みと言われてたからな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:47:24
虎杖はなんか死ぬ前日までオリンピック狙える肉体維持できるイメージがなんとなくある
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:50:05
まあ現状真人が死ぬの待つとしたら虎杖か転生宿儺くらいだろうなって感じだしな
人間呪霊のリポップは六眼のバランス調整ないならそんなすぐには難しいのかもしれないし
人間呪霊のリポップは六眼のバランス調整ないならそんなすぐには難しいのかもしれないし
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:50:06
真剣がというより魂の通り道通る呪術師全員を確認してるからじゃないのか?
41: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 00:44:14
>>33
80年間ずっと死んだ呪術師の魂監視してあー死んだけどこいつじゃないまた来たーあーちゃうわやってるってどんだけ暇やねん
80年間ずっと死んだ呪術師の魂監視してあー死んだけどこいつじゃないまた来たーあーちゃうわやってるってどんだけ暇やねん
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 11:57:16
モジュロの時間軸だと虎杖って80代前半くらいだかまぁ生きてても全然おかしくないよね