【ワンピース】クマドリ「わたあめ大好きチョッパー?」
1: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 14:57:40
1000ベリーとか雑魚やろw
こんなトナカイ俺でもや
こんなトナカイ俺でもや
3: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:03:14
むしろモンスターポイント引き出しただけかなり頑張ってるだろ>>1は
9: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:23:51
初見でチョッパーをトナカイと見破るこいつ何者だ?
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:00:18
いい加減まともな金額にしてあげてもいいと思うの
40: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 19:39:35
>>2
10000ベリーとか?
10000ベリーとか?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:05:35
せやな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:07:14
変化も好きだけどそろそろ刻蹄桜とかまたやってほしい
あれ桜に形になるとかかっこよかったんだ
あれ桜に形になるとかかっこよかったんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:11:45
>>5
初期チョッパーの技かっこいいよね
初期チョッパーの技かっこいいよね
6: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:08:57
絶対チョッパーは殺して欲しくないやつが幾人かいるだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:51:31
>>6
???「なに当たり前な事を言ってるんだべさ!!!」
???「なに当たり前な事を言ってるんだべさ!!!」
8: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:21:29
大幹部なんだよなぁ…
大幹部なのに倒しても1000しか貰えないんだよなぁ…
大幹部なのに倒しても1000しか貰えないんだよなぁ…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:34:02
ペコムズ→3億3000万
ベポ→1500
チョッパー→1000
どこで差がついたのか
ベポ→1500
チョッパー→1000
どこで差がついたのか
11: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:35:58
>>10
ペコムズもサングラスなしだとベポと顔の系統同じだから額もガクッと落ちてたりして
要は見た目がマスコットかどうか
ペコムズもサングラスなしだとベポと顔の系統同じだから額もガクッと落ちてたりして
要は見た目がマスコットかどうか
21: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 18:56:30
ペットの懸賞金を高額にすると、そこら辺の一般通過たぬきを捕まえて「こいつは麦わらの一味のチョッパーです」と騙る奴らが出てくるから上げられないんじゃね?的な説は別スレでみたことある
26: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 19:09:03
ヒトヒトの実のチョッパーが安いだけ安いならなんか理由があるかもだけど、ミンク族のペポの懸賞金も安いから
>>21
みたいな動物みたいな奴であることが理由なように思える
>>21
みたいな動物みたいな奴であることが理由なように思える
28: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 19:13:29
>>26
ただ同じミンク族でもペドロは3億越えの賞金をかけられてるんだよな
ただ同じミンク族でもペドロは3億越えの賞金をかけられてるんだよな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 19:16:32
>>26
ペコムズは歴史の本文を探していたノックス海賊団(ノックス探検隊)の船員だったってのもあるんじゃないかな 船長だったペドロも3億8200万ベリーの賞金首だし
後、革命軍のリンドバーグも3億1600万ベリーの懸賞金がかけられてる
ペコムズは歴史の本文を探していたノックス海賊団(ノックス探検隊)の船員だったってのもあるんじゃないかな 船長だったペドロも3億8200万ベリーの賞金首だし
後、革命軍のリンドバーグも3億1600万ベリーの懸賞金がかけられてる
12: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:43:55
チョッパーは賞金額からして世間一般からはクルー扱いされてないし、仮に倒せたとしても“あの麦わらの一味の幹部”を倒したスゲー奴ではなく実力が無いから一味のペットをいじめてイキってる雑魚みたいな評価になりそうで割に合わなさすぎるな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:44:42
人獣型から弱そうと判断するのはまあいいとして人型(獣型?)の大男やモンスターポイントはどう判断してるんだろ
まさか未だに政府が把握できてないとかあるのか?
まさか未だに政府が把握できてないとかあるのか?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:49:40
>>13
モンスターポイントは黄猿や戦桃丸が見てるからなぁ
戦桃丸は正体がチョッパーってとこまで多分気付いてるし(当時は海兵じゃなかったが)
モンスターポイントは黄猿や戦桃丸が見てるからなぁ
戦桃丸は正体がチョッパーってとこまで多分気付いてるし(当時は海兵じゃなかったが)
15: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:51:34
形態進化や技なしのヒズメかツノでどつかれるだけで一般人は終わるんだよなあ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 16:13:56
このたぬき何がひどいってガードポイントとか他の変形も結構強いのがひどい
17: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 18:47:08
ガードポイント使われたら多分俺はもうチョニキ直吸いすることしか考えられなくなると思う
18: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 18:48:03
普通にバリバリ戦ってるのになんでいまだにただのペットって認識になってるんだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 18:51:04
>>18
50ベリーの時は担当者の勘違いかなんかだって思ってたけど、懸賞金上がってもコレならなんか上げられない理由があるのだろうか?
50ベリーの時は担当者の勘違いかなんかだって思ってたけど、懸賞金上がってもコレならなんか上げられない理由があるのだろうか?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 18:54:58
麦わらに喧嘩売って1番安いチョッパーだけ仕留めても旨味無さすぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 15:08:49
>>22
おそらく高くて数万ベリーかもしれない
おそらく高くて数万ベリーかもしれない
23: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 19:02:08
法律で何か引っかかる条文があったりして
一定以上の賞金は人類にしかかけられないとか
一定以上の賞金は人類にしかかけられないとか
30: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:27:52
チョッパーモンスターフォルムとか姿変わりすぎて別人扱いされてるかも
37: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 08:07:49
>>30
ペット・チョッパー:1000B
青鼻のモンスター・トニートニー:5億B
チョッパー「なんかおれ、2人いることになってるんだけど!?」
ペット・チョッパー:1000B
青鼻のモンスター・トニートニー:5億B
チョッパー「なんかおれ、2人いることになってるんだけど!?」
38: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:45:22
>>37
ベポ「……どんまい」
ベポ「……どんまい」
39: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:52:44
>>30
悪魔の実でも3普通形態しかないのに変化しまくるからな、巨人と鹿を同じ生き物として見るのは普通ムリ
dead or aliveの手配書だと死体でもお金貰えるけど判別つかないよな
悪魔の実でも3普通形態しかないのに変化しまくるからな、巨人と鹿を同じ生き物として見るのは普通ムリ
dead or aliveの手配書だと死体でもお金貰えるけど判別つかないよな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:33:54
食べ物で釣って檻に閉じ込めてごめんなあ…って事情あるフリしとくだけでたぶん完封できるぞこの獣
優しさにつけ込んでいけ
優しさにつけ込んでいけ
32: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:48:47
賞金稼ぎより小遣い稼ぎ目当てに子どもがチョッパーに手を出す危険性の方がヤバそう
自分の子が海賊に手を出したって周りに知られたら何言われるやら
自分の子が海賊に手を出したって周りに知られたら何言われるやら
44: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 10:07:35
>>32
知らなければペット探しだからな…
知らなければペット探しだからな…
33: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:51:50
「こいつ見かけたら近くに四皇いるから気を付けてね」くらいの意味合いだと思われる
34: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:18:08
>>33
四皇がそこらへんふらふらしてるの怖すぎだろ!
四皇がそこらへんふらふらしてるの怖すぎだろ!
55: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 16:46:39
>>34
しているんだよ!マジで
しているんだよ!マジで
41: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 04:14:29
騙し討ちにも程がな…うん
42: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 08:05:47
覇気使えないだけで腕力自体は一味でもトップクラスなんだよな
クイーンぶん投げるとかマムに近い
クイーンぶん投げるとかマムに近い
43: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 08:53:59
船医だからほっといたら治療されてまずいのになんかビッグマムのパンチやサターン聖の突き刺しくらいなら無効化してくる毛皮強化持ってるやつが懸賞金びっくりするほど低いので警戒度が上がらない罠
46: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 03:48:20
おそらく姿を現さない船医のペットと思われているのでは?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:37:25
鬼ヶ島だとかなりMVP側だと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:02:35
>>47
それな
それな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:56:56
懸賞金が高いと鼻を青く染めたトナカイの死体を持ってくる詐欺師がくるからかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:47:06
上でも言われてるけど、高い懸賞金掛けたら適当なタヌキやら白熊(捕まえられるかは置いといて)の死体偽って持ってくるやつがいるからじゃね?チョッパーは特に悪魔の実食べてるから「倒したら悪魔の実の能力が抜けてただのタヌキになりました」とか言われたらチョッパーはタヌキじゃない事除くと本物か偽物かの判断つかないし
ペコムズやペドロが高いのは、すっぽんぽんになっても普通の動物と見分けがつくか否かだと思う
ペコムズやペドロが高いのは、すっぽんぽんになっても普通の動物と見分けがつくか否かだと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 23:25:17
>>49
ベポはツナギを着てるから、ミンク・能力者か白熊かどうかもわからないし 賢い動物のいるあの世界の事だから喋る動物もおそらくいるからだろうな
あと、昔 現実の軍で働く熊は実在したし…
ベポはツナギを着てるから、ミンク・能力者か白熊かどうかもわからないし 賢い動物のいるあの世界の事だから喋る動物もおそらくいるからだろうな
あと、昔 現実の軍で働く熊は実在したし…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:57:02
戦闘力もだが船医であることが知られたら流石に上げざるを得ないだろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 23:57:05
>>50
仮に上げられたとして、いったいどれくらいなんだろうな?
上に書かれたものを考えた、危険度と戦闘力から判断して…
仮に上げられたとして、いったいどれくらいなんだろうな?
上に書かれたものを考えた、危険度と戦闘力から判断して…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 23:28:07
強さを懸賞金で割った「割に合わない度」を考えるなら一位になれるのはチョッパーかベポの二択になると思う
53: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 06:54:42
>>52
ペコムズとペドロはあってるからわかるが、ベポとチョッパーはスレタイ通りになるな
しかも、ベポは熊だから漫画のようにあまくない結果になる なんというか爪と腕力で…
ペコムズとペドロはあってるからわかるが、ベポとチョッパーはスレタイ通りになるな
しかも、ベポは熊だから漫画のようにあまくない結果になる なんというか爪と腕力で…
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:39
1000円あげるからヤクザの親分のペット攫ってこいって言われてやったるで〜ってなる人間がどれだけいるか…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:55
>>57
難易度が高いわりに低いな…
難易度が高いわりに低いな…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:30:03
一般賞金稼ぎからすると麦わらの一味って仲間1人のためにエニエスロビー殴り込みかけるクレイジーサイコ集団だから報復怖いしチョッパーに至っては捕らえても懸賞金の旨味さえなくてマジで「コイツ見かけたら麦わらの一味近くにいますよ」の意味しかないよねこの手配書
元スレ : 1000ベリーとか雑魚やろw
















