『超劇場版ケロロ軍曹』って名作ばかりだよな

  • 6
1: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:18:08
超劇場版3はパロディ・ネタ全てが完璧だと思うんだ
EDの映像もたまらなく好き 最後の所やっぱりダークケロロは軍曹の完璧なコピーなんだなぁと感じる
劇ケロ最高傑作と言っても過言ではない(異論は認める)
2: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:22:43
三部作目でキルルの正体分かったのは驚いたな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:37:05
>>2
1.2を見てないと夏美ちゃんと冬樹くんのセリフの意味がわからないけどクルルがそれぞれの劇場版のキルルのプログラムを解説してたのよかったですよね!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:24:27
サンライズが作ってるだけあって、ガンダム、ケロロロボの戦闘シーンは圧巻だったな
普通にロボアニメの劇場版レベル
6: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:41:35
>>3
ラストシューティングのパロシーンはおお!ってなりました…
超巨大ケロロ像を止めるためにクルルがこれまでに作ったロボ全部で総攻撃してたのも良かったです…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:00:02
>>3
ケロロロボVSダークケロロロボいいよね……
ケロロロボがマウントとって殴りかかってるのガチ戦闘感ある
91: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:48:12
>>3
ほぼ終始圧倒してて、
そういやこいつガチれば強いんだよな…って再認識したのは俺だけじゃないはず
112: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:40:40
>>91
よくよく考えれば歴代の専用機全部ステゴロ仕様なんだよなケロロ(一応ビームライフル持ってるけど)
5: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:38:17
2のキルルはメールに瞬殺されてたけど2の原案だとメールがキルルを取り込むんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:51:07
>>5
そのキルルを止める為の超隊長命令の2回目が発動するのも原作限定展開で好きですね〜
7: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:42:00
キルルは考えるとケロン軍にも害しか与えてないよね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:57:00
3は割とみんないい感じに出番振られてちゃんと活躍見せてくれる ありがてえ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:06:27
>>9
隊員全員の見せ場があって良いですよね〜
個人的には後半でドルルが夏美を攻撃してギロロが覚醒するシーンが好きです!
11: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:00:02
劇ケロ3、豪華版買うほど好きだった…おまけ冊子の初期案も面白かった記憶。
シヴァヴァとドルルがEDに着いてきたのはスタッフがダークケロロ1人だと寂しいかなて付け加えられたのナイスアイデア
14: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:28:40
>>11
そんな裏話が…ナイススタッフ案件ですね!
個人的に初耳情報でした!ありがとうございます!
13: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:06:54
皆他の人見えてないのに各々でガンプラ組み立ててるとこ好き
15: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:33:41
>>13
なかなかシュールなシーンでしたよね〜
見返すと説明書見えてないであろう人もいてよく組み立てられたなぁ…と
ガンプラ作ってる所のバックで飛べガンダム流れててその後軍曹が歌い出すのも良かったですよね〜
16: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 00:55:46
ダークケロロは渡辺久美子さんが1度目じゃ納得できなくて全部撮り直した話しがあったなぁ…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 01:07:29
>>16
ケロロだけどケロロじゃないってのが表現できてるの本当にすごい
18: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 06:59:50
ダークケロロはキャラデザもいいよね
19: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 06:59:58
劇ケロ3はEDも良かった。別惑星の日向家で1話のケロロと同じような見つかり方しているダークケロロが微笑ましくて…!ダークケロロ小隊、あの惑星で仲良く暮らしていると嬉しい
20: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 16:51:23
ダークケロロは本当にいいキャラだからその後が見たい
21: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 18:30:51
>>20
私も見てみたいです!
ダークケロロっぽいAIが出てくる回ならあるんですがね〜
7thシーズンの日向家 春帰還でありますって回なんですけれども
25: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 19:04:57
>>21
原作漫画だとケロロロボがケロロごとハッキングされてダークケロロっぽくなったことがある。
20周年記念でケロロ集合で吉崎先生がダークケロロの新規絵描いてくれたのは嬉しかったなぁ。
40: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:02:16
>>20
ケロロから貰ったマイ彗星を基地にヘンテコな侵略作戦してるのが見える見える
22: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 18:42:45
劇場版ケロロ見たことないんだけど、物語って繋がってるの?
24: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 18:58:42
>>22
基本的に単体でも楽しめる。でも劇ケロ3は1と2の話がちょっと出てる。1から3はキルル三部作ともいえるから1から3を見ていると更に面白いかも。
26: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 19:06:29
>>24
ありがとうございます
現在一作目(多分)を見てますが、ガンダムとガンプラとゾロリが出てきて好き放題しすぎて笑ってるとこです
このまま順番通りに見てみようと思います
27: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 19:27:18
>>26
ゾロリは当時同時上映でコラボしてましたね!懐かしい〜!確かゾロリの映画でもケロロ小隊が出てた記憶が…。楽しんで鑑賞してくださいね〜!
28: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:20:29
ダークケロロは声優さんの熱演もあるから本当にいいキャラだよね。あらゆる作り方で練られたキャラだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:13:22
エンドロールまでいい展開するしキャラもよかったし
あとケロン人と地球人の各パートナーたちが好きなのでそういう面でも大満足だった
30: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:42:29
VSダークケロロのケロロ冬樹
VSドルルのギロロ夏美
VSシヴァヴァのタママ桃華
陰からの破壊工作ドロロ小雪
後方支援クルルサブロー

特に下2組は上手いことやったなって思う
32: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:25:36
来年の映画も是非オールスターでやってほしい
34: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 02:55:38
最初の映画の吉崎の原案読み直したら「そもそもキルルにより地球の知的生物に目覚めた利己性に対する免疫が「思いやり」でコミュニケーションはその伝播方法(詰まり、「悪」もなければ愛も無い)」というシニカルさに驚いてしまった。他にも20巻もキルルに蹂躙される仲間と自分の理想の世界を天秤に一瞬掛ける軍曹みたいなショックなシーンが忘れられない。
変な話だけど、原作のそういうシニカルな所、人間の精神の暗部や物悲しさを隠さず考える陰画の性質が生かされるような明るく分かりやすく、明るいメッセージも含まれる映画だといいなと少し思った。原作も映画と連動するんだろうし
35: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 03:02:20
3と5のケロン軍輸送機のシーンがかっこいい
36: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 06:35:59
ケロロはシニカルだよね。それでも最後は仲間を優先するのがいいけど
41: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:05:32
>>36
第三弾でケロロがダークケロロをビンタするシーン
ケロロは作中ダークケロロの事をずっと「自分が合理性に振り切れたらこうなるんだろうな」って思いながら見てて、だからこそ「自分が在りたい”ケロロ”の姿」で踏ん張った結果がアレなんだろうなって思ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:24:01
4は後日談あって羨ましかったな…
52: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 12:07:18
>>37
4はナンバリング外されたのもあるけど、2回もTVアニメで要素が取り上げられているから、
実質TVアニメ時空に組み込まれてるような作品なのよね

個人的には放映のハローダーウィン! ~好奇心オンデマンド~と合わせた特別OPが大好きでねぇ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:43:21
3は今でも集大成感があるよね
39: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:51:12
>>38
アニメの最終回感ありますよね。『カリオストロの城』みたいな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:44:29
>>38
キルル三部作の最終章にふさわしい出来だと思う。
42: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:48:17
小説版だとビンタのシーンが「卑怯者ー!」なんだけどアニメの「バカちんがー!」の方がケロロらしいなと思った
43: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:22:54
ケロロは劇場版だと隊長してていいよね
44: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 06:15:34
劇場版5のケロロは周りから慕われてるのが分かりやすいよね
49: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:40:43
>>44
隊員達が弱体化してるのもあって頼れる隊長感が上昇してましたな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:14:05
ケロロVSケロロはケロロ軍曹シリーズの集大成という見方もできるよね。ガンプラに乗るケロロはある意味で最終章感がある
47: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:42:05
最後のキルルから解放されて赤目から黒目になったダークケロロめちゃくちゃ可愛くない?キュートさが増した印象
48: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:38:04
>>47
黒目になってからがザ・軍曹のコピー感が出てて好きですねぇ…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 11:45:22
>>48
エンディングで別惑星の日向兄弟に見つかって壁がペリペリ…ってなるところがケロロの1話を思い出させてくれて最高すぎる
50: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:41:32
ダークケロロはボロボロのマントがいい味してるよね
53: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:32:58
ダークケロロはあまりにもケロロのコピーとして完璧だよね。途中からケロロらしさが出てくる場面もあるし
54: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:43:44
セリフないけどダークケロロを冬樹とケロロが庇うシーンめちゃくちゃいいよね…あそこでダークケロロの何かが変わったのかも
55: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 20:08:05
ダークケロロを庇うケロロと冬樹からのギロロVSドルルの対決で対比を出してくるのいいよね
56: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:44:08
私は「冬樹を頼んだであります」でグッときたな…
57: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 23:42:23
イースター島に着く前に嵐に遭ってケロロが急いで冬樹に救命胴衣着せるところは感動したよ
深海に置き去りにした奴がよくもまあ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 06:33:16
劇ケロは原作にも逆輸入されるけど1の話も逆輸入されるのかな?ケロロんボールの続きやると冬樹とケロロの友情が少し怪しくなりそうだからそのタイミングで劇ケロ1の内容を使う気もするけど
59: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:54:03
ケロロは劇場版3から世界遺産も出たりするよね
60: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 18:04:30
当時、世界遺産やりたいってスタッフ言ってたしね。3はマチュピチュ、4はモンサンミッシェル、5はイースター島ね。バラバラになったモンサンミッシェルは衝撃だったなぁ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:15:13
イースター島は原作も劇場版も違う味がしていいよね
62: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:55:11
劇ケロ3をリアタイ劇場公開見に行ってたんだけど幼いながらに凄く好きだ…ってなった映画だったなぁ。未だに自分の歴代TOP3に入るレベルに好き
63: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 06:15:38
劇ケロ3は完成度高いよね
64: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:04:46
久しぶりに見直そうかな
65: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:47:17
劇場版はどれも話が面白いよね
66: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:57:12
3が最高傑作だとは思うけど1245も全部おもしろかったな
来年の映画といつやるかはわからんけど新アニメはどうなるんだろう
67: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:01:21
どれも違う方向で面白いよね。メカも面白い
68: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:20:26
オリジナルのケロロロボシリーズもいいよね。劇場版2から出てきたケロロロボG系とか
69: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:18:49
どれも面白いから真面目にBlu-rayボックスとか出ないかな
70: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:08:32
>>69
わかる。Blu-ray版欲しい。映像綺麗にしてまたみたいんよ
73: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 08:59:58
個人的には新作アニメ映画が来てくれただけ嬉しい。
80: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:43:55
ケロロのアニメ放送してた時期はある意味でサンライズの全盛期予よね。種シリーズや00と時期が重なってあのクオリティなのはすごい
81: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:36:47
ケロロはなんのかんので展開されるのすごいよね
82: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:43:18
映画で懐かしくなって色々情報とか漁ってたけどグッズはコンスタントに出ててコラボ系もちらほらあるんだよな
アニメの無料公開も夏休み特集みたいなのやってるし地味にずっと続いてるのはすごい
83: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:53:52
原作が20周年、アニメが15周年記念でまたグッズ出るようになった印象。当時ケロロを見て育った人が大人になったのも大きいのかな?書き下ろしイラストグッズやサンリオとかのコラボもあって嬉しい
84: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:19:23
5作品のBlu-ray版ずっとまってる…DVD見すぎて途中で一瞬止まるようになっちゃった。
85: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 22:28:19
真面目にBlu-rayBOXは来年の映画に合わせて出すべきよね
87: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:39:10
藤原さんのナレーションやポール、もう聞けないんだよな…今だに悲しいよ
88: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:43:27
ドラゴンウォリアーズはゲーム版が正規の内容で映画版は都合の悪いところ添削した軍への提出版ってマジなん?
89: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:13:37
ゲームだとそういう話にしてるらしい
90: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 15:39:30
ナレーションは本当に良かった
92: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:27:37
ロボ対決もっと見たいと思うほど良かった…!流石サンライズ。
93: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:38:28
序盤は機体のパワー差で押されたけどミサイルを迎撃してからはケロロ有利なの凄いよね
94: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:42:16
ケロロに比較してるとダークケロロは自分で仲間を集めてないのが致命的よね
96: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:08:30
劇ケロ3のテーマが『信頼』なのがいいよね。それぞれのケロロ小隊とパートナーの活躍が良かった。
最後にダークケロロが友達として新しく生まれ変わったのが感動
97: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:28:25
ケロロと冬樹の絆がダークケロロロボに勝つ決定的な要因なの美しい
98: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:35:38
3はケロロ陣営はサブロー先輩が最初から洗脳とか無関係だったのも大きいよな。明らかにヤバい状況だから協力的だし奥東京をあちこち移動してた印象もある
99: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:44:03
>>98
劇ケロ3のサブロー、日向家でダークケロロ襲来をしる▶︎西澤タワーでミニダークケロロ像破壊工作も失敗▶︎バイクで山奥の倉庫でミニクルル像100体以上制作▶︎クルルの地下ラボでクルルのサポート&地球人の洗脳解除▶︎最終決戦へ
かなり移動と活躍してる…この作品のサブローかっこよかった…
100: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:33:43
新作楽しみですね!
ケロロ小隊とパートナーの絆もあればいいな
101: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 06:37:34
劇ケロ4だとアッシマーが活躍するのいいよね
104: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:22:34
アッシマーといいジムスナイパーカスタムといい意外な機体が出てくるよね
102: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:15:59
ケロロ陣営は振り返ると毎回奇襲されてるよね
105: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:57:35
3は何度見てもガンプラを組み立てて兵器にする流れが熱すぎる
108: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:17:26
>>105
まさかのガンダムの歌を歌うとはね…!
109: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:26:58
翔べガンダムを使ったのはパロディ的ギャグよりも熱さの方が勝るのすごいよ本当に
110: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:48:14
劇ケロ3はパロディのバランスが物語の面白さに繋がるのが本当にすごあの
111: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:17:56
ダークケロロは語るほど味わい深い魅力的なスルメみたいなキャラでいいよね
113: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:43:38
ケロロはケロロロボUCでもシンプルな仕様だし格闘戦が好みだよね。ケロン星の頃の侵略用のパワードスーツではミサイルやビームキャノンも使うけど
114: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:22:25
紳士協定できるまえの宇宙はまじで地獄すぎるだろ 超兵器のオンパレード
115: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:53:29
ケロ0にも出てきたパワードスーツはケロロロボとの違いを出す目的もあるらしいよね。実際に実戦的に見えるよね
116: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:56:45
いいよねカトキデザインのパワードスーツ。次の劇場版でもカトキメカは出ないかな
117: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:23:51
あの世界は真面目に地獄すぎる
118: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:27:37
普段のヘッポコ小隊も好きだけど劇場版だとかっこいいケロロ小隊が見れるのが良い
125: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:24:17
何度聞いてもいいよね
130: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:22:52
サンライズじゃなかったらここまでガンプラ推しなかっただろうなぁ。ケロロでガンダムとガンプラを知った
131: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:28:41
果たして来年の劇場版に
新ケロロ・灯・金阿弥さんは出るのであろうか…?(フラッシュアニメのボイスのままで)
でもなー監督知らなそうだなぁ…
133: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:33:28
ガンプラは原作から推されてるけどアニメだと活躍も増えたよね
135: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:49:34
>>133
ガンダムのアニメを制作しているサンライズが同じ制作元なのもデカいかも
147: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:12:58
まじで熱い
167: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:41:48
ケロロはメカもいい
168: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:49:41
敵方にデンドロビウム(正確にいえばオーキス)装備がいたのって3だっけ?
169: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:02:18
>>168
ドルルが装備してたな
170: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:00:18
デンドロビウムはケロロだとよく出るよね
173: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:21:19
ダークケロロはケロロのクローンでありキルルの支配者の役割を与えられた存在
ミルルはキルルの制御装置でありながら、キルルが作った支配者のサポート役
シヴァヴァはケロン軍からも脅威とされるノンケロン
ドルルはギロロからも恐れられている重装傭兵

強いな??
183: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:47:03
>>173
これでもチームワークできるほどの信頼がないから気づけば逆転されるのいいよね
172: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:12:47
ケロロは声優が豪華で面白い
187: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:19:15
次の映画はどんな歌が出るかな
199: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:09:13
>>187
1番くるっとるのはコレ
189: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 00:58:17
劇ケロ3の主題歌のありえないくらい奇跡が名曲すぎる…EDのおにぎり頬張ってるダークケロロ可愛くない?
197: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 21:15:26
ダークケロロは声優さんのこだわりもいいよね
198: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:04:20
全部撮り直したほどたがら渡辺さんに凄い思い入れあったろうし、おかげでダークケロロの魅力が増したと思う
200: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:16:18
改めて語ると本当にいいキャラだよねダークケロロ。メールやマールにシオンにアクアクもいいキャラだけど

元スレ : 超劇場版ケロロ軍曹を語りたい

アニメ記事の種類 > 考察ケロロ軍曹

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 13:26:54 ID:M5OTA0Mjg
劇場版と原作の繋がりってどんなものなの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 14:15:19 ID:AyMDI1MjA
小説版は多分、映画が完成する前に小説執筆者に脚本渡すから、映画とちょっと違うところがあるんだよね。
ドラゴンウォリアーズのラストのクルルに対するテララとか。良い奴じゃなくて嫌いだった。
多分最初は小説版の内容の脚本だったけど気持ちよく終わらせる為に映画で変えたんだろうなあ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 15:12:41 ID:A1NTEyNTM
キルルが3体いて劇場版で1体ずつ出てくる
それぞれ侵略のプロセスというかテーマが決まってて、
・個の協調性の排除
・圧倒的な破壊
・支配者の誕生

みたいな設定だったよね?

キルルシステム自体もプロトタイプだったり、現代ケロン軍が新しく作ったりとアニメで盛り上げてくれる存在で大好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 15:39:39 ID:kxNDQ4Mzk
超劇場版一作目の主題歌が今でも口ずさむくらい好きなんだけど歌ってるのがおぎやはぎと知り映画と同じくらいの衝撃だった記憶
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 16:21:35 ID:E2ODgwMA=
2が一番好き・・・夏美攫われる→主犯「僕たちのプリンセスになってよ!」←これだけでもプリンセスガチ勢の血が騒ぐけど白ビキニの上が全身透明ドレスとかえっろwwしかも最終決戦で・・・(闇落ち・洗脳フェチ必見!)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:06:57 ID:k5MjA1NTE
TV版は好きだったけど、劇場版は子供向け演出が多くて楽しめなかったなぁ、当時学生だったのに
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります