歳を取ってから苦手になった描写といえば

  • 195
2: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:56:06
大人と子供の恋愛 教師と生徒とか見てられなくなった
3: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:57:26
>>2
これはある
69: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:49:28
>>2
それは性加害だから犯罪だ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:09:00
>>2
これ自分はときメモで辛くなったの実感した
特にGS
27: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:12:33
>>24
学生の頃は氷室っち最推しだったのに大人になったら教師と生徒はな…って思うようになってしまって悲しい
1: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:55:04
「主人公がコーヒー一杯でカフェに何時間も(勉強で)居座る描写」
を「こいつ卑しいな……」と思うようになってしまった
4: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:59:27
セクハラ描写が無理になった
おっ○○揉みながらキスした後に股間触るのはアウトだろ
初手で冗談で通じるには無理があるのに
5: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:59:35
学生妊娠
6: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:00:33
子供を産むと幼い子が可哀想な境遇になってるのが無理になるとかは聞く
7: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:01:01
女風呂覗き
昔は王道のギャグ描写だったが今見るとなんかモヤモヤする
8: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:01:43
>>7
更衣室覗きも
故意の場合ちゃんと停学処分とか受けてほしい
9: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:02:59
その辺は今と昔のモラルの違いではないかな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:03:33
大食い描写
胸焼けがする
11: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:03:42
エ口は普段書かないけどやっぱエ口方向はコンプラが醸成されてきたのか厳しい目線が多いですね……
12: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:04:35
会社内で致すシーンがきつい
16: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:06:27
>>12
公共の場で致すやつ全般きついけど社内は特にうってなる
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:05:44
悪党と追いかけっこしてる最中に、民家の窓や壁突き破って逃走路にしたり、民家で格闘繰り広げる系のシーン

ギャグ混じりで前は気にしてなかったが今となっては、
これ後でクッソ迷惑だろうな。無関係な一市民なのにいい迷惑だわ
とか冷めた目で見る自分が居る
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:05:45
平気→無理→平気になったのは違うか?
児童書とかで子供が大人に察知されず冒険に出るやつ、高校〜大学の頃は「大人はなにやってんだ!」ってなったけど
逆に社会人になってしばらく立ったら「フィクションの世界だし、そもそも子供ってマジで大人の目をかいくぐるのうまいんだよな…」ってなったな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:06:11
ロリをえっちに見る系はキツくなってくるわ
現実の子供の無力さと守らなきゃ感を実感する
17: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:06:51
イタズラに薬を盛る
傷害罪やでぇそれ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:07:28
授○室で致すBLは読んでて軽く殺意が湧いたな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:07:31
身籠っているのが判明して何も告げずに(もしくは一方的に別れを告げ)身を隠すヒロイン
病気を患ってるのが判明して何も告げず(もしくは略)に身を隠すヒロイン

どうせ相手は探し出すんだから余計な手間と金使わすな余命が幾許も無いなら時間を無駄にするなかまちょがすぎる
35: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:19:43
>>19
なるほど
アングラ自作HP時代の小説で見かけた「風邪を引いた恋人に行為を迫る」系のシチュエーションもこの系譜な気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:29:10
>>35
いや全然違うでしょ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:07:32
年相応の考えを持ってないとドン引きしてしまう
小さい子に張り合う中学生とか…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:07:56
コテコテの隠語オホ声ハート盛り盛り喘ぎ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:08:29
ひと昔前によくあった、わがまま言ったり泣いたりしてトラブルを生む子どもキャラ
安易に子供がとらぶるメーカーになればいいじゃん、的発想が透けて見えて嫌
28: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:13:07
悩んだり凹んだりしている相手に、主人公がクリティカル的な返答するタイプの問答
29: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:14:19
想像を膨らませて大騒ぎする描写かな
憧れの女の子が他の男とイチャイチャするみたいな
勘違いしたまま暴走し続けるのは楽しめなくなった
30: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:14:42
ONE PIECE1話のヤソップ「〜(忘れた)海が俺を呼んでいたからさ!」

今見るとドン引きする
34: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:19:29
>>30
これに関してはこいつら海賊やぞ何幻覚見てんだ?としか思わないな
53: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:37:10
>>34
ヤソップは勧誘された時点では海賊ではなかったのでは?
妻子を捨てて海に飛び出して海賊になったのでは?
57: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:39:56
>>53
横からだけど、何かしら事情があった訳でもなく自ら海賊になる男なんだから倫理観に期待しても無駄なのでは
62: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:42:31
>>57
まぁだから
「海賊は聖人じゃねえぞ」っていうレスへのツッコミであって
ヤソップは最初からそういうクソ野郎だよ(好きか嫌いかは読者の判断)っていうだけである
184: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:38:36
>>53
海賊になるような男に何夢見てんだって意味では
海賊だから悪のならず者になるんじゃなくて海賊マインドだから海賊になるんだぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:15:12
部室やロッカールームで致す話は苦手
32: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:16:00
教師と生徒は教師側だけじゃなくて生徒側もなんか問題ありそうなクソガキに見えてダメだわ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:16:12
主人公がするのはいいけど敵がするのは駄目
昔は主人公が好き勝手して俺が正義するなろう系って言われる作品も楽しめてたのになぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:21:23
今でもあるかな?
昔の少女漫画では近所のお姉さんが学生だけど世界的なファッションモデルでデザイン会社の社長で大金持ちで、でも主人公と仲良しでよく遊んでくれて…みたいなのがあった
お兄さんでも可
37: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:21:25
キャラの過剰なスパダリ化
なんか違う
44: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:29:09
>>37
◯◯は善性の塊だからどうのこうの…と
誇張した聖人化をするのは一部の層の悪い癖だ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:21:58
当時はカッコよく見えていた筈の雲雀恭弥や獄寺隼人が大人になると(お…おう)と引くのと同時にツナ達もドン引きしていた事に気付く不思議な現象
39: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:22:06
雇用主や上司が手を出すやつ
メイドとかアイドルとか相手が未成年だと特に無理
40: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:24:15
野暮ったい過去回想は読み飛ばすようになった
ありきたりな幸せだったのに親とか恋人がコロされて復讐を〜とかあんなにいい奴だった親友が裏切って〜みたいなのの幸せパートとかいい奴描写がクドいともう読むのめんどい
あーはいはいいつものやつねって感じで飛ばしちゃう
41: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:25:57
ハーレムものとかWヒロインもの
昔は楽しめてたけど疲れるようになった
42: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:26:23
風呂で致すやつ
女性はともかく男性は倒れるぞ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:29:58
麦茶ックス
好きだったけど熱中症リスクが頭をよぎってしまい
116: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:13:40
>>46
麦茶ックスは時代というか温暖化で無理になった系だよな……
昔の風通しのいい屋内ならそんなに熱中症リスクとか考えなくてよかったし
118: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:14:33
>>116
夏の概念が、青空ひまわり蝉の鳴き声入道雲 から 死!!!!酷暑!!!!熱!!!になったせいで…
47: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:30:57
倒れる(転倒)という意味かな

安全衛生の勉強とかしてると浴室なんて重大な転倒災害のテンプレみたいな場所過ぎてハラハラする
48: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:33:06
別にぶっ飛んでないキャラが着る○袋ファッション
リアリティ云々ではなく、そういうファッションを好んで着るキャラだっけ?と引っ掛かってしまう
49: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:33:21
トイレでするやつ
衛生的にもあれだし多目的トイレは実際にやらかした芸能人がいるので無理になった
51: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:36:04
>>49
パブリックな場所で行為する系は令和の時代全滅か……
50: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:34:48
なんかこのスレ見てて
単に楽しめる幅を狭めてるだけのような気がしてきた
56: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:38:26
>>50
それもある気がする
子供時代に楽しめてた作品を大人になってから受け付けなくなったのは、自分が「つまらない大人になった」証左なのかも
61: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:42:15
>>50
こういう描写が鼻につくようになっても、それはそれとして楽しめるようになりたいものだ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:56:22
>>50
知識を経てしまうと創作だとしてもそうはならんやろ…って頭の片隅で思ってしまうからどうしてもね
俺達もち○ち○たまたまで爆笑してたはずなのにな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:38:24
エ○関連はエ○見るときはIQ下げとけとだけ
日常的な話であれってのは両立するんでその感性はそのままでいい
58: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:40:23
細身の体型のキャラが巨漢マッチョにパワー勝ちするやつ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:41:31
風呂場でいたすとか、麦茶ックスとか
そういうプライベートな場所での危険行為はエ○はファンタジーだしなってスルーできるんだけど
覗き行為とかスカートめくりとかの意思を持って行われる犯罪行為はだいぶ苦手になったし
公共の場での行為なんかは犯罪ではないかもしれんが迷惑だなこいつら…って苦手になった
63: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:43:08
特定のキャラが登場人物全員から愛されてるやつ(総愛されって言うの?)
64: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:44:32
食べ物(料理)に精○とか混ぜるエ○ネタがだいぶ「うえっ」てなる
料理キャラがやってると解釈違いすぎて無理!となった
67: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:48:10
>>64
ごはん関係なら、

「飯を食い残す、捨てる」描写が苦手になったなあ

ただ海外ドラマだと登場人物の不和や不機嫌表現でカジュアルにこの描写があるのが文化の違いを感じる
71: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:50:18
>>67
“飯を食い残す、捨てる”=“登場人物の不和や不機嫌表現として使える表現”として扱ってる時点で普通に日本と同じ価値観って分かるやろ〜
78: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:55:58
>>71
ああごめん、勉強で洋ドラ見ててちょくちょくこのシーンは出てくるけど、不和不機嫌アピールでもマンガアニメ表現でなかなかこの表現出てこないな……と思ったから

飯を粗末に扱うことの忌避感の違いが微妙に違うのが興味深くもあった
93: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:03:58
>>67
創作の手法の一つにフード理論とかいうのがあるって聞いたことはある
飯を粗末にするやつは悪人って言う感じのやつ
65: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:45:53
恋愛とかエ○関係が多いな
66: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:47:42
自分の好きな人を友人も好きなのではと悩んだり、恋愛関係で友人と衝突したりする、恋の鞘当てが激しいマンガ
若い頃は普通に読んでたけど、いま読むと精神的に疲れる
68: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:49:14
無関係のモブが戦闘に巻き込まれて死んだり、何の罪もないキャラが理不尽に悲惨な目に遭う鬱とか胸糞系の話
以前はあくまで創作としか受け取らなかったけど、自分で自分の生活を持つようになるとあまりに不条理な話は物語より被害者の方に感情移入しちゃって娯楽として楽しめなくなる
サクッと殺されたモブの一人一人が苦労して生きてたのにな…とその苦労をしった身からするとより共感してしまうというか
70: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:49:35
貧○いじりとかの身体的特徴をネタにするやつ
72: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:50:19
露出度高い(特にお腹周り)キャラ見て
大丈夫?お腹壊さない?ってなるようにはなったけど
これ拒絶とはなんか別物だな…
73: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:50:46
性的なことは一度事件起きると「現実にこういうこと起きてるんだ、苦しんだ人いるんだ」と認知してしまうから無理になる確率高いんだろうな
74: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:51:26
「お゛っ子宮が降りておち◯ち◯とキスしてりゅぅぅぅ」
「あ゛っ妊娠しちゃった♡着床感じるぅぅ♡」

ワイ「ば、化け物…」
75: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:51:59
>>74
121: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:15:34
>>74
冷静になると着床感じられたら不妊治療がスムーズにいくよなぁ……
76: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:54:46
・時代の流れに伴う現実側の倫理観の変化
・色んな知識を取り入れやすくなったことによる受け手側のリアリティラインの変化
この辺はそれぞれの受け入れられなくなった創作描写にかなり影響与えてそうだな
77: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:55:03
恋愛系だと無知で鈍感な主人公の「え?今何か言った?」系とそういうキャラが周囲に好かれまくる展開があんま好きじゃなくなったな
普通に相手が可哀想だし直で努力してるライバル役の方に好感持ってしまう
79: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:56:01
主要キャラが「ちょっと借りるぞ」とか言いながら通行人のバイクとか自転車を奪うシーンにモヤモヤするようになってしまった
「断ったから」「借りてるだけだから」を免罪符にして強盗を正当化してるよねって
悪党キャラが有無を言わさずに車の中から運転手引きずり出すとかはフィクションとして楽しめるんだけどね
96: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:05:00
>>79
味方側(善側)がやっちゃだめだろ!ってなるよねそういうの
99: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:06:19
>>79
そのまま壊れたりするとちゃんと弁償したんかお前!!ってなるよな
104: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:07:31
>>79
運転手とかいない無人のでやればいいのにって思っちゃうな
緊急時なんだからしゃーないの精神で見れる
108: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:09:28
>>79
コナン劇場版1作目にまさにこのシーンがあるんだけど、マジでのっぴきならない状況かつ、事後にちゃんとフォローあったのは流石だなとは思った
111: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:10:22
>>108
弁償すればいいというものではない
金さえ払えばいいだろというのはただのクズ
117: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:14:12
>>79
作品名忘れたけどそれ逆手にとった作品なかったっけ?
犯人だか追っててなんか札束だか金塊だかで「このクルマかりるぜ(買う)」してたやつ
124: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:16:07
>>117
ジョジョ3部かな
81: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:57:05
自分より年下のキャラのおじさんおばさん扱い…
83: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:57:53
個性のない民衆を露骨に愚かに描く描写
84: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 17:58:51
悪意あるモブ描写
なんか陳腐に見えるようになった
86: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:00:55
覗きはダメとかその辺は時流に流されすぎてない?とも思うんだが…
犯罪はダメって言うけど他にもギャグっぽい描写で犯罪に該当する行為を描いてる場面ってあるでしょう
なんで性に関することだけ神経質になっちゃうんだろうな
94: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:04:28
>>86
そもそも覗きに限らず明らかにギャグ調で行われたエ○は全て断罪されてる(そこがオチ)だから気にする必要無いと思うんだよなあ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:05:28
>>94
断罪描写が軽いからじゃない?
現実の方が停学とか逮捕とかで重い
100: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:06:41
>>94
なにするのよスケベ!(バッチーン) ではもう済まないからなぁ覗き行為とかは
101: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:06:44
>>94
断罪するなら警察に突き出すところまではやれよ
最低でも退学や懲戒免職までやれ
105: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:07:45
>>94
エ○系は「実際やっちゃう人」が出やすいからじゃね?
フィクションと現実は別と言ってるけどその区別をごっちゃしてるのはやってる側だし、実際やった奴が現実でごろごろいる以上拒否感持つ人が多くなっても仕方ない
ギャグがもはやただの加害になったら笑えねえもん
90: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:03:05
敵役の方に感情移入したり共感できる環境だったりすると主人公に入れ込めなくなる
もしくは主人公のこだわりのために負担を背負う味方や被害を受ける民間人
つまらない大人になったってのと同じ事だろうが子供視点とか自分視点だけじゃなくなったんだよな
179: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:36:56
>>90
不殺に色々言われる理由のひとつだな
殺すという行為に忌避が有るのも事実だが
92: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:03:51
無理ってほどじゃないけど出てくる女キャラが皆主人公に惚れたり、二次創作でも人気のある女キャラ全員チョロイン化してたりが苦手になったな……何かしら問題抱えた女キャラが掃除機主人公に吸い寄せられてるのにご都合を感じてしまう
どうでもいいけどそういう作品って大抵ハーレムタグついてないけどなんかこだわりでもあるのかね
95: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:04:31
食い物無駄にする系
やむを得ずとかじゃなくただの悪意が無理
今季のアニメだと1話で畑ブッ潰すヒロインでてきてあれも無理だった
103: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:07:28
不器用な親が「子どものためを思って悪役になる」みたいな目的で突き放したりビンタするシーン
思ってるより深い傷になるんやで…?それ
107: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:08:48
お金や物の借りパクは大雑把なキャラ付けだとしてもイラァとはくる
109: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:09:38
この子どもには世界を救う力がある!戦わせましょう!
114: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:12:48
>>109
乗りなさいシンジくん!くらいの「どうあがいてもその子しか乗れない動かせない」レベルなら
まぁわからなくもないんだけどダミープラグ出来た時点で子どもは降ろせよ…って思ったな
132: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:19:01
>>109
大人は何してるんだってなる
子供の頃は悟飯が戦うのを止めるチチが邪魔に見えてたが今思うと幼い我が子が戦うとか親なら普通に心配だよね
112: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:11:37
苦手というか萎えるというか
ヤンデレ系にときめかなくなったなぁ……
ヤンデレ側が男の場合、よく監禁してくるんだけど
「監禁してもいいけどちゃんと面倒見てくれるんだろうな?」って気持ちになる
ヤンデレ側が女の場合はよく包丁持ち出してくるから
「あぶないあぶない、振り回すものじゃありません!」って気持ちになる
120: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:15:26
>>112
twitterでもちょっと話題になってたな

監禁した側に何かがあって心変わりしない保証なんてないし、何かあって籠の鳥を解放されても、監禁された側のキャリアが絶たれてる身の上を冷静に考えると……
126: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:16:40
>>120
金のかかる大型ペットを飼った気持ちで、安定した収入と手堅い生命保険と定期的な健康診断はお願いしたいよね…ヤンデレによる監禁
113: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:12:09
ヤンデレとか好きすぎて暴走しちゃう系
ネットでの、こんなに推しが好きすぎる私すごいでしょ?ムーブする厄介オタク見すぎて、こいつもそういうアレか……と思ってしまうようになった
115: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:13:18
仕事先の部下って設定なのにタメ口使ってくるキャラ
そういうキャラ付けだとしても社会人としての常識…と思ってしまう
122: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:15:34
うわあああ子どもの前で煙草吸うなああああ
123: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:15:44
エ○に限らずインモラルなギャグ描写って「現実ではやれない・起こらないと分かってるからこそギャグになる」だから現実で自分の身に起きかねない物事になっちゃうともう笑えないんだよな
このまま治安が悪くなるとますます笑えなくなるギャグ的表現は増えてきそう
127: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:16:42
>>123
もうなってるというか一貫して笑えないギャグだろ
あれが面白いと思えるのは男だけだ
128: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:17:26
仕事の都合で長期間家にいない親の描写
いや確かにラブコメとかエ○には邪魔なんだろうけど家電が壊れた時とか三者面談とかどうすんねん…みたいな気持ちになる
129: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:17:53
食事シーンを性的に見せる系の作品
135: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:20:13
>>129
性と食事というコンプラダブル地雷……たまげる……
140: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:21:40
>>129
わかる
メシヌマ読んでてきつかった
130: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:18:37
親不在の家庭環境とかどう考えても厄介なご家庭だよな……
あと絶対に家があれる。学生のちゃらんぽらんさを舐めないで欲しい
133: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:19:34
一人暮らしの中学生とかは危なすぎるだろ…親無責任すぎる…がよぎるようになってしまった
134: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:20:01
ゴジラとかの街を破壊するシーン
子どもの頃は怪獣かっこいい!だけで見れてたのに壊れた一つ一つに人が生きてることを想像してしまうようになった
138: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:21:15
全ての創作物はどんな人が楽しんでもいいんだけど、こういうの見るとやっぱ創作物それぞれに対象の年齢や楽しめる年齢、卒業していく年齢ってのはあるんだなーとは思う
139: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:21:17
生まれと逆の性別で育てること
虐待じゃん
142: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:22:18
逆に昔はなろう系主人公のイキリ描写(キリトくんとか)が無理だったけど
今はそれだけの過去があるからまあええかくらいに思えるようになった
143: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:22:36
ア○ルにアルコール投入
昔見た時は、スルーしてたのに今見ると死ぬやろ…と思ってしまう
192: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:41:57
>>143
おまえ何見たんだよ…
144: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:23:21
女の子が旨いもの食べて絶頂してるみたいなやつね
こっちはそういうつもりで読んでないからいきなり発情しないでほしい
148: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:24:29
>>144
もちづきさんは至ってるだけです!!セーフです!!
151: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:25:53
>>148
あれは絶頂っぽい表現とはまた違くない?
なんか巨竜のような凄みがある
145: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:23:37
相手に好意を表すシーン全般
ただの加害でしかないから好意を持つなとまでは言わないが示すな匂わせるな表に出すな
146: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:24:04
漫画に出てくるフェ◯ニスト描写
暴力的だわ口は悪いわ全体の責任にしたがるわやめくわなのに作者は善人のつもりで書いてるから倫理観のズレがいたたまれない
周りが黙り込んでるのも言い返せないという演出のつもりだろうけどただドン引きしてるだけにしか見えない
150: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:25:07
酒で朦朧としているのを発情していたそうとする奴
悪酔いしてると頭ガンガンするから快感は得られないだろ
153: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:26:25
>>150
男はそうじゃないから発情するんじゃないか?
177: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:36:40
エ○ゲーやってる美少女中高生
181: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:37:20
>>177
性加害ゲームを女性がやってるのがまずおかしい
187: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:39:46
>>177
そもそもエ○ゲーは男子中学生も高校生の大半もダメ
182: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:37:42
まとめると

・公共の場、周りに迷惑かける行為全般
・飯を粗末に扱う描写(メシマズ等含む)

が厳しめだな

ただ前者については時代によって許容範囲が変動しやすい
186: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:38:52
2人の男にあからさまに言い寄られてるのに謎に鈍感なヒロイン
ヤレヤレ系のヒーロー
189: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:40:58
甘々恋愛もの
年を取るとクリームや砂糖の分解率が下がって胸焼けしやすい
195: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:43:23
年取って……ていうわけじゃないけど

有休取らずに働き者描写ってだいぶ昭和平成の価値観に取り残されてるな……とは思う
197: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:43:55
故郷に置いてくるタイプのヒロイン、旅に同行されるタイプのヒロインどっちも女性を物としか見てない
198: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:44:47
怪物を閉じ込めておくシステムがガバガバすぎる
194: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:43:18
敵の悲しき過去
昔は良かったけどおとなになると法律とかわかるようになって「何いってんだこいつ?」となる

元スレ : 創作で年を取ってなんか苦手になった描写

アニメ記事の種類 > ネタ漫画アニメ時代漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:04:12 ID:U5MjIzNDc
これはペット関連。もうノッブ大好き三国志もビックリするぐらいに最後が。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:04:37 ID:cyMzU1NjI
なんかエロ関係多くない?
ちなみに僕は行為中にピストンてる最中に中身の断面図が見えてる絵が大人になってからキツくなりました
あれ誰得なの?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:09:26 ID:E3MTQzODU
>>2
ここはまとめサイトには珍しく女ばっかなんや
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:24:59 ID:IyNTIzMjU
>>2
実際に性行為を乱暴にしていいわけがないってわかるから
女性に配慮していないプレイをしているのはなんだかなってなる
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:43:21 ID:EyMzkyMDc
>>28
それが悪い行為であるとしっかり描かれてる(悪役がやるとか)なら大丈夫だけどさらっと描かれててその後特におとがめなしみたいな扱いだとあのさぁ…ってなる
女性側がドMで喜んでるならいいんだけど
0
102. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:16:33 ID:I1ODcyNjQ
>>28
それのどこが2へのレスなの?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:39:10 ID:E1MjA2NDU
>>2
実際にやってみて不快感を感じた部分に拒絶反応が出るとか(匂いや体液の処理とか

断面図は童貞が「挿入している」感覚を認識する助けになってる。かくいう私も、、、
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:59:10 ID:A2MDA4MDc
>>2
いやそれだと大人になる前から見てることになるぞ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:19:53 ID:c1OTczMTA
>>2
エロ大好きなオタクが犯罪するのはマスコ"ミの印象操作!から一周して
いややっぱ実際やるなこいつら…になってきた気がする
アクタージュとかがおうとかリスミーとか…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:29:18 ID:Y2MjU0NTI
>>123
温泉の覗きとかもニュースになってなかったっけ?
昔は「はいはいお風呂覗きネタねwそんなんするやついないってw」って思ってたけど、ネットなんかで「しようとして先生にバレたアホがいた」とか読むようになったから、きしょ…ってなってしまった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:05:14 ID:ExMDIwMzg
特にねえな
今苦手な奴は昔から苦手だった
0
147. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:20:23 ID:EwMjQ1MTg
>>3
コレ というか
カッコイイと思っていたが、大人になってみたらダサかったとかはわかるんだけど

現実の〜を知ったら〜って、リアルと創作の区別がつかなくなってるだけでは…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:07:50 ID:kxNDYxMTM
ハゲをバカにするのやめろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:08:01 ID:AxMzE2Nzc
子供が自発的に戦うロボアニメは良いんだけど、巻き込まれて被害者になる系はキツい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:08:32 ID:U1MjQwNzc
青春もの学園もの全般
やめろ自分が手に入れられなかったものを見せつけるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:08:47 ID:k5ODkxOTg
本スレでもたびたび出てるけど
主人公がカタギに迷惑をかける描写
モブにはモブの人生があるんだとどうしても考えてしまう
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:33:32 ID:U4NjE4MjA
>>7
罪のない部外者をひどい目に合わすのはヒーローのやることじゃないからなあ。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:08:48 ID:A2OTYwMDA
逆パターンだけど昔は危機的状況なのに足引っ張る無能(しかも結構偉い立場)みたいな奴話の都合で作られた負のご都合主義だと思ってたが世の中知るとあっそういう奴現実で結構いるんやな(絶望)ってなった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:09:54 ID:gzMzcyNDY
日本人伝統職人の技で外国人が賞賛するやつ。

現実で派遣社員の扱いに頭悩ませてるので
オフでは外国人見たくない……。
0
119. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:04:55 ID:YwNzcxODQ
>>10
仕事繋がりで自分もタダ働き的なお使いクエストややたらタイムスケジュールがタイトなゲームが苦手になった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:10:24 ID:AyMTE2MzU
アムロをひっぱたくブライトさん
いっぱいいっぱいだったんだなとかわかるんだけど段々ブライトさんに同情できなくなってくる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:14:32 ID:U4NjE4MjA
>>11
私は逆だな。
むろんビンタは本来よくないが、ブライトさんが無茶な重荷を背負っていっぱいいっぱいだったのが理解できるようになったしアムロが動かないと終わりだから、緊急避難的処置としてやむを得ないかと。
特に19歳の士官候補生が艦長になって指揮と決断の責任を負わされるとか、気の毒過ぎるわ。
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:39:53 ID:Q2ODEzNDk
>>11
いわゆる戦時中の緊急事態なんだから仕方ないやろ

逆に、力がなくても子供の前に立てないような大人キャラが見てて気持ち悪いと思うようになったわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:10:51 ID:M4Mjg5OTM
117
犯人追跡に大金払うのは有閑倶楽部でみたな
バイク買ったらヘルメットもつけてくれてた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:35:29 ID:gyMDE2NzI
>>12
あからさまに新車買えた上にプラスが出そうな大金払ってくれるならまぁええか、とはなるな
現実的には金に変えられない思い入れとか思い出とかあるかも知れないから一概に良かったねとは言えんけど
0
132. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:48:56 ID:k5ODkxOTg
>>12
ゴルゴは可能な限り補償する描写が多いな
0
191. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 03:14:58 ID:M4NzE4MTY
>>12
刃牙シリーズの烈海王は衝突しそうになったバイクをぶち壊して止めた後に連絡先を教えて弁償を約束しながら走り去っていったわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:11:12 ID:IxMTE5Mjg
何か、書いてあるギャグ系のエロが無理になったものには時代を感じるわ
古い時代から2000年代ぐらいまではある描写が現代になって無理になってるのは正直時代に価値観変えられてない?とはなるな
0
128. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:38:58 ID:Q0ODAzOTM
>>13
覗きに関してはネットと録画機能の上昇でちょっと洒落ですまなくなったから、技術の発展のせいってところもある
昔なら記憶を失えと派手に殴ってチャラにできたところはあるけどね
0
176. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:22:09 ID:g0MDc0MTQ
>>13
ピングドラム再放送で
看護婦出てくる場面でいろいろええーってなって
ええーってなる自分にも驚いてしまったw
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:11:27 ID:AzNjg2NzE
エロ漫画なら大半のシチュは普通だしノーマルだしでスルーできるんだけどな・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:11:49 ID:Y4NjM0NTY
結婚式に花嫁を攫うネタ
良い話っぽく書かれてるけど普通に犯罪じゃねえか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:24:54 ID:QyMTExMTA
>>15
そのシュチュだと同意して付いて行ってると思うが何の罪になるん?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:32:10 ID:Y0NDIxNzQ
>>27
結婚目的略取罪、結婚目的誘拐罪というニッチな罪が日本の刑法にある
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:51:56 ID:QyMTExMTA
>>32
興味深かったので調べてみたら略取・誘拐罪の中の分類での話なのね(営利誘拐とか)
ただ前提として略取か誘拐をしたことが前提だから同意してたら当てはまらないな。
一応誘拐された側が未成年だった場合は同意でも罪になるので恋愛作品なら該当するものはあるだろうな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:18:13 ID:U4NjE4MjA
>>15
無理やり結婚させるのも犯罪では?
0
142. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:07:20 ID:E3OTI3NTA
>>15
これは花婿を思い切り酷いやつにしないと主人公が悪役になってしまうとニセコイで学んだ
0
161. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:30:07 ID:UxNzEwNzM
>>142
本編でもあの婚約者結構いい人っぽかったなあ
むしろ責任取らなかった楽の方がよっぽどだわ
0
175. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:19:31 ID:g0MDc0MTQ
>>15
犯罪はしらんけど、
式費用・花婿への慰謝料・祝儀返却などなどでとんでもない金額を支払うハメになり、
花嫁さらった相手としあわせには暮らせず大借金での新生活スタートになるっていう考察があるっすね
四畳半でふたりでいればしあわせっていうのは妄想っすね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:13:54 ID:U1ODY1NTA
フィクションを楽しむ用の脳の部分に、現実の価値観が侵食してくるようになるんだよな…。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:07:59 ID:gwMTU4MDg
>>16
コンプライアンスはこの10年くらいでかなり変わったからなあ、平成のドラマ見てると性的描写だけでなくやたら暴力シーンも多い。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:35:16 ID:k0MDA3OTI
>>16
なんかこう……
「〇〇する展開やキャラは許せねぇ!」
       ↓
「〇〇する展開やキャラを描写するこの漫画の読者や作者が許せねぇ!」になりつつあるというか……
まぁ昔から場合によってはそう言う事もあったが、歳と共に「この作品はフィクションです」と割り切れない人間が増えるということだろうか……
0
103. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:19:11 ID:Y3MTkxNzU
>>81
最近の『波よ聞いてくれ』であったコンプラでかた苦しい時代って台詞に対し
「そういう話じゃない
元々許されていなかった」
「大衆に気付かれる機会が少なかったから見過ごされていただけだ」
が腑に落ちた
0
148. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:20:59 ID:k4ODc4MDI
>>103
それがセクハラやパワハラみたいな現実の話ならともかく、フィクションにまでその理論を適用するのはズレてると思うよ
0
168. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:49:44 ID:YzNjc2Mg=
>>148
ズレてないよ
フィクション作品は現実に存在する作品だからね
0
189. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 03:00:19 ID:M4NzE4MTY
>>168
そんな頭悪い事考えてる暇があるなら勉強でもしてろよ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:00:33 ID:A3OTc2NTc
>>16
天気の子とか十代の頃に観たかったな
ヒロインを救う為になりふり構わない主人公が
ただの傍迷惑なヤツにしか見えなかったわ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:15:38 ID:ExNDQ4MDM
>>97
天気の子はむしろ探偵(だったっけ?)のオッサンの方に「お前があんな余計なタイミングで主人公に声かけて足止めしなければ、警察に追い付かれる前にヒロインのところに行けて、発砲騒ぎを起こす事もなくもう少し穏便に済んだんじゃねえの?」ってモヤモヤした
0
110. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:43:06 ID:gyNjc0Mjc
>>16
子どもの頃はどんどん非常識なことやったれと思ってみてた桜木花道みたいな主人公も、先輩や目上の人に失礼すぎて苦手になったな。父親が倒れたときのこともケンカで絡まれてすんなり病院にいけなかったのは日頃の行いの因果応報でしかないからかわいそうとも思えなくなった。
0
127. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:29:59 ID:c1OTczMTA
>>16
まあそもそもフィクションが楽しめるのだって現実ありきだし
現実の人間が鑑賞して楽しむものなんだから連動するのは当たり前なんだよな
現実では眉を顰めるような物をフィクションで楽しめるのは単にその分野に対する知識や思慮や経験が足りなくてリアリティを伴って負の情報を細部に渡って空想しなくて済んでるだけだと思う
だから大抵の人間は普段身近にない殺人より、身の回りにある性犯罪や軽犯罪、食べ物を粗末に扱うとかのほうが不快に感じる
0
144. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:11:50 ID:Y2NDYwMTY
>>16
自身の状況と良くも悪くも比較しちゃうこともあるんだよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:15:02 ID:k4ODg1OTA
寝取られが見てて辛くなってきた・・・寝取る側なら楽しめるんだがなあ。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:15:43 ID:U1MTYwNDc
ゲームだけど勇者行為
なんか気持ち悪いから縛るようにした
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:16:17 ID:I0OTk4MDE
子供を殺す創作がダメになった
ふにゃふにゃの生き物を死なさないように必死で、睡眠時間削ってでも育ててると、「かわいそう」のために殺す演出すらきつくなってしまった。演出の意図がわかってても感情面で受け入れ難い……
デススト2、わかってても演出の時点でダメだったわ…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:47:43 ID:cxMTE5MzY
>>19
デススト2のあれは絶対に必要な演出だぞ
あれがショックだったなら絶対にクリアした方がいい
その感情があるからこそ楽しめる物語になってる
0
113. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:50:48 ID:I0OTk4MDE
>>46
その結末に必要な演出についていけないという話なので、仕方ないんだ。頭では理解してるんだけどな。こうやって卒業していくのかもなぁ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:41:59 ID:EyMzkyMDc
>>19
例えば爆撃とか乗ってる船が沈むとかそういう周囲と共にみたいな死に方なら今の所まだ大丈夫
虐待とか快楽殺人的なものだと…ほんとキツ…
まあ現実のがキツかったりするんだけど…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:16:34 ID:U4OTQ2MjQ
描写と言っていいのか分からんが、物語の開始時点からいきなりラノベ的な造語や詠唱付きの必殺技盛り沢山で能力バトルシーンを展開するやつ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:16:59 ID:Q3MTAyNTc
いじめ描写かな。
元々苦手意識あったけど大人になって更に苦手になった…

ヒロアカ1話の爆豪とかデクと和解したって分かってても未だに受け入れられない…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:56:19 ID:MwNTg3Nw=
>>21
爆豪はデクへのいじめ内容が生々しい上に「ワンチャンダイブ」発言がな…
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:41:10 ID:Y0Nzc4NQ=
>>21
ヒロアカはどうも一般市民とその普通の生活を軽視してるとしか思えない作風自体もちょっとね…
テレビの子供向けヒーロー作品のほうがずっと大人の視点を持っているように思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:21:21 ID:E1MjQ1NzA
安易なサビ残描写はもう古いなって感じる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:22:20 ID:c0OTQzNDY
芸能関係の時事ネタ
年よりはついていけんねん
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:23:11 ID:M3MTk2NjY
残業とかで苦しんでる系
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:24:00 ID:U2MzgxODU
年齢関係ないだろって意見が多いな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:24:33 ID:Y4NzIzNDQ
本スレ1のはほんとこれ
どっちの年齢に近いかでだいぶ感覚が違うんだよな
教師側の年齢に近くなると気持ち悪さが勝つ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:36:37 ID:QwMzc3Mzg
>>26
年齢の問題ではなく、物語を読むよりケチつける方を優先するクズになっただけだろ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:08:39 ID:Y4NzIzNDQ
>>37
どういう発想の飛躍でその言いがかりが出てくるのか不思議だが・・・
人の発言にケチつけるより自分がそうなってないか常々考えるようにした方がいいゾー
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:16:22 ID:g2MzM2NzA
>>37
月曜日のたわわとか好きそう
0
149. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:21:52 ID:k4ODc4MDI
>>68
こうやって関係ない作品まで攻撃に利用とするあたりまともに見えないんよな
0
177. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:24:18 ID:A5NzE4Nzc
>>149
その作品教師×JKと社会人×JKの組み合わせ描いてるから全然関係あるんですが
0
190. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 03:12:06 ID:M4NzE4MTY
>>177
だから自分が嫌いな描写があるからってそれを侮辱に使ってるのがまともな人間じゃないって話だろ

そもそも「個人的にこう思う」なら好きにすればいいけど>>26みたいに一般論かのように断言して自分が嫌いなだけのものをもっともらしい言葉で悪く言ったらそりゃ反発する人だって出てくるだろ
言ってる事がポ○○レかぶれと全く同じなんだよお前らは
0
101. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:15:54 ID:Q2ODEzNDk
>>26
高校教師なら節操がないと感じる
中学教師だと立場と年齢をわきまえろと思う
小学教師は犯罪
0
129. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:45:10 ID:g4ODQ4MDQ
>>26
子どもの時から気持ち悪くて仕方なかったので、何故教師×JKとかその他大人×JKに需要があるのか謎だった
乙女ゲームもそうだけど少女漫画とかも
大人側が「恋は止められない…」みたいになってると、「いや止めろよ。じゃあ相手が既婚者なら不倫するのかお前は」って思ってた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:26:33 ID:QzMDcyMzI
ぶっちゃけ認知症の老人の介護かな
好きな漫画家の先生の作品でも、介護があると読むのやめる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:28:24 ID:A4OTUyMjg
他人の恋愛にお節介やくキャラ
「うぜぇ」「放っとけ」という感情しか湧かなくなった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:32:04 ID:I2MTU5MDg
相手に好意を表すシーン全般が加害って
普通に頭がおかしいのが混じってるんですけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:52:38 ID:YwMjc2ODA
>>31
あにまん、前から最低限一人はガチ物のカルトがいる
宗教のことに過剰反応する奴もいるから多分本物
0
185. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 01:05:33 ID:kzNzU3MDQ
>>31
底辺男(女)に告白されたら「この程度の奴でも付き合える(釣り合う)と思われていて屈辱」みたいな理屈らしいね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:32:29 ID:I2Njc0MDY
組織の内情とかgdgdとかのいわゆる『大人向け』描写の一端
子供の頃はフーン……だったけど大人になったら逆に視聴するストレスの方が大きくなった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:32:43 ID:Q2ODM3OTI
結婚してないのに妊娠。
主人公が産まれた経緯が、母と相手が別れたあと妊娠が発覚、主人公が産まれたみたいな。避妊しろよと。
タイムレンジャーも傑作だと思うんだけど、ドモンが恋人を妊娠させてるのがなぁ。案の定、未来に帰ってるから恋人はシンママしてるし
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:00:03 ID:E3OTc5ODQ
>>34
避妊してても出来る時は出来るので…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:33:23 ID:c1MDQwMzc
明らかにおかしい言動とか流れのおかしい展開は気になるようになったかなぁ
ご都合過ぎる展開はそうはならんやろと思ってしまう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:38:59 ID:U1NDEwNDE
風呂でするのってそんなおかしいことなの…?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:05:40 ID:UwNjk3MTk
>>38
個人的な経験ではお風呂の温度とか暑さより
女の子はメイクが崩れるからとか照明が明るすぎてお風呂であまりしたがらない
0
186. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 01:07:35 ID:kzNzU3MDQ
>>62
普通に付き合っているだけならともかくとして結婚や同棲したら素顔を見る機会はいくらでもあるからまた別の話じゃない?
0
192. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 03:21:02 ID:M4NzE4MTY
>>38
おかしいと言うか危ないって話だな
近年の浴室の床は滑らない素材で作る事が多くなっているけど、一昔前に作られたものは多くがタイル貼りで足を擦ると簡単に滑るから本当に危険
過去に浴室や浴場で転んで重症や死亡事故も実際に起こってるしな
とはいえ俺はいつも漫画やアニメを見る時は「絵じゃん」理論で考えてるからその程度なら全然気にならんけどね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:39:07 ID:A1OTY2OTQ
コナン映画全般の建築物やインフラを破壊する描写全般
それをつくるまでの会社や人の思いとか時間や金、復旧費用や社会に対する影響諸々を考えてしまって子供のころはあったワクワク感がすっかり消えてしまった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:39:27 ID:Y5NjAwNzE
周りより幼い性格のキャラとか天然ボケ描写のあるキャラとか
かわいいとかじゃなくて発達に問題がありそうだから将来苦労しそうとか思ってしまう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:39:41 ID:QzOTkxMzM
ヤソップもそうだし最近だとレイリーがドラマティックな恋愛のあとで別の女のとこに転がり込んでるのをやたらと批判してる人いたけど
大人になってむしろ「海賊だしそんなもんでは?」としか思わない
フィクションの治安悪い世界の倫理観を現代と重ね合わせないといられないのはなんでなの?
0
138. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:54:14 ID:c1OTczMTA
>>42
「そういう属性のキャラだから不快に感じるのは変」ってのがちょっとよくわからん
例えば鬼滅の無惨が人殺したり日銭稼いで暮らせって言い放ったりのシーンを見て「う〜ん鬼だから当然!無罪!放置でええな!」ってなる人の方が少数派じゃね?
そういった言動の結果この無惨というキャラは退治されるべき存在として認識するの人が大半だし、その結果ストーリー上でちゃんと退治されるから人気作品なんでしょ?
ヤソップやレイリーも「海賊は当然そういうことをする」というのと「だから読者目線で好感が持てる」って全く別の問題で
ましてやストーリー上リクとスカーレットとかくまとボニーとかロキとエストリッダとかカイドウとヤマトとか親子の関係は扱われててそこは現実の価値観とかなり近い感じで描かれてるんだから作品世界の倫理としてもヤソップやそれを許してる赤髪海賊団ひいては海賊が快活な存在として扱われてんの矛盾してね?ってなるでしょ
0
193. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 03:24:56 ID:M4NzE4MTY
>>42
「キャラや作品としての自然な行い」ってのと「それはそれとして自分は嫌い」ってのは両立するぞ
とはいえ自分が嫌いってだけの話を主語デカくしてみんなそうだとばかりに批判する見当はずれの残念な奴もいるみたいだけどな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:42:18 ID:Q3OTQ4Nzc
特にないな
自分の中だと創作と現実は完全に切り分けられてる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:43:27 ID:YxMDMyODU
子供「〇〇は本当にいたんだ!見たんだよ!!」
大人「〇〇なんているわけないだろ!このクソガキ!!」
子供「本当に見たんだ!なんで信じてくれないんだよ!!」

って描写は子供時代は「頭でっかちの大人が!」って心境で観てたけど大人になって観ると信憑性の薄い事をただ喚いてるだけの子供に対して「そりゃ信じてもらえるわけないよ…」って感想に変わっちゃってたな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:13:20 ID:AwNjE1NzI
>>44
ちょっとずれるがターミネーター1を大人になってから観ると警察とかからそりゃ頭おかしいと思われるわって思うようになった
0
146. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:18:20 ID:UyMTg1Mzk
>>66
「未来から来た人間そっくりのロボットが私を殺しに来てるんです!」

現実で聞いたら、例え身内でも病院に直行するわ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:33:42 ID:Q1ODc1NjE
>>44
本当なんです!信じてください!
0
112. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:49:00 ID:U4NjE4MjA
>>44
現代異能もののTRPGやってたらPCを胡散臭く見る刑事が出たのだが、「現実的に見たら当然だよなあ」「刑事としての責任感もあって立派だなあ」とプレイヤーに大好評だったことがあったわ。

学生の時にプレイしたら、少なくとも大好評にはならなかっただろうなあ。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:45:19 ID:kzOTY1MDA
小さい子供がひどい目に合うのはマジで無理
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:48:45 ID:IxMjQ0MzA
大人になって、というより物語を物語として分離できない人間が増えただけなんだろう。
昔は「子供が真似したらどうする!」って言うのは一部の頭のおかしい人たちだけだったが、SNSで皆気軽に言うようになってしまった
0
140. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:56:21 ID:c1OTczMTA
>>47
だって実際に真似する子供や大人が出てるんだもん
区別ついてないのは実際に真似する子供や犯罪者共であって、お前のいう人たちが区別ついてないわけじゃないでしょ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:56:52 ID:Q2Nzg5NTE
>>47
あにまんはシンプルに感性が終わってて些細な事で発狂する逆張りアタオカマンが多いからなあ
0
184. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 00:30:49 ID:c4NjM5MzY
>>47
クレヨンしんちゃん見てケツだけ星人やってた子供とか掃いて捨てるほどいるぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:50:15 ID:M2MzI0NjI
クウガの警察官と一般人死ぬところ。
昔は子供ながらに緊迫感出てきたねーて感じだったけど今見るとうわあああ死にすぎ!てなる。
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:53:37 ID:QxNjA2MDA
>>48
クウガだと、警察犬がグロンギに殺されるシーンもきつかった
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:52:46 ID:E0NTE5ODQ
お色気系やグロ系はいけるんだけど、理不尽極まりない描写は昔っから無理だった
今この描写いる?なのも無理
エヴァとか最たるもので、唐突にオ○○○のシーンは吐き気すらしたわ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:32:15 ID:ExNTUwMjQ
>>51
グロ耐性が人並みの私でもそのシーンは笑っちゃったけどなぁ
今見るとシンジ君お労しいな…ってなると思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:57:52 ID:g1NjI0Nzc
ぬ~べ~が夜に生徒たちを連れ回して妖怪退治してる描写も
保護者は夜歩きする子供に何も言わないんか…?と思ってしまう
連載当時はそういう時代だったのかなと思うが
少し前にやってたリメイクアニメだとスマホやらユーチューバーやら出てくる時代設定だったからなおさら
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:22:14 ID:I2MTU5MDg
>>53
妖怪専門家の行動を無闇に制限するのは逆に危険だからしゃーない

あの世界、特に童守町はは妖怪だらけで
そのことは少なくとも童守町の大人の間ではある程度周知されているしな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:22:37 ID:gwMTU4MDg
>>53
リメイクしても作者の感性が昔だからズレを感じて楽しめなくなるんだよな。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 17:59:51 ID:MxMDI2MjY
子どもが酷い目にあうのが無理って奴は大人や老人なら酷い目にあっても平気なんか?とんだ差別主義者やな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:05:16 ID:Y4NzIzNDQ
>>55
ストローマン論法のお手本
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:13:04 ID:gwMTU4MDg
>>55
子供から親の立場で物語見るようになっちまうからな。逆にドラゴンボールのチチとかは共感出来るようになる。
0
114. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:51:09 ID:gyNjc0Mjc
>>65
地球がどうなっても良いのか?と言われても、自分の子どもだけ地球のために(危険な目に遭ったり、勝っても勉強が遅れるなどの)デメリットを負えとかチチにとっては理不尽な話だよなと思うようになった。
0
100. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:07:02 ID:MzMzQwMzA
>>55
大人が「大人より子供が酷い目に合う方がキツい」って言っても差別主義じゃなくね…?
0
137. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:53:05 ID:k5ODkxOTg
>>55
規模にもよるけど
大人ならある程度は自分で判断し行動できるからな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:00:22 ID:Q5OTAxNTE
子供が可哀想な目に遭う描写全般が駄目になった

学生の頃は「ただの創作なのに感情移入しすぎじゃね?」くらいに思ってたけど、2児の父になって子育てしてると、例え創作だとしても自分の子供と重ねてしまって生理的に無理になった

朝のテレビで子供が亡くなったニュースを見るだけでもキツイのに、それを拷問だとか虐待するのはどうやっても無理
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:01:31 ID:k4NjUwMzk
子供が前線に出ずっぱりな作品は大人はなにやってんだよ!ってなるようになった
0
116. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:54:26 ID:gyNjc0Mjc
>>57
ゴテンクスの件については、「地球の命運を子供に押し付けてあなたたちは全員卑怯者だ!」とブルマがクリリンやヤムチャを厳しく責めていたな。
未来の話だけど戦士が死屍累々でもタイムマシンを発明するなどして運命から抵抗した女だから言う資格はある。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:01:34 ID:k4NjYwNDg
悩みを1人で抱えて解決しようとして心を消耗する系、昔は「自分1人で全てを解決しようとするのかっけぇー」だったけど今は
「もっと周り頼れ!マジで困ってることを訴えたら大抵の人は助けてくれる!世の中意外と優しい人多い!」ってなってきた
まぁそれはそれとして1人で抱える系に憧れはまだあるけど・・・
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:03:33 ID:g3ODM1OTc
いろいろな経験をして感性が変化していくのは仕方ない
大人になるってかなしいことだしな

まあその変化を何か正義に目覚めたかのように語るのはやめてほしいが
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:03:51 ID:c2ODUyMDk
苦手になった描写と言うお題だからネガティブな内容になるのは仕方ないけど読んでてただ感情的に自分の気に食わないものぶち撒けている人多くないか?
0
150. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:22:56 ID:MwMTIxMjc
>>60
でも苦手って基本的にそういう気持ちの問題じゃないか?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:24:11 ID:gwOTg1NTE
職場恋愛
それも上司部下みたいなやつ
少し違うけど、アイマスなんかだと商品であるアイドルから恋愛感情を向けられるってまずくない?となるから未だにゲームをやれてない
0
104. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:24:24 ID:I1ODcyNjQ
>>72
いや、新入社員♀が仕事教えてくれる先輩や上司にコロっといくなんて実際いくらでもあるじゃない…
0
122. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:19:10 ID:g2MzM2NzA
>>104
いくらでもあるってどこ情報よ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:15:25 ID:UyMTg1Mzk
>>104
その上司や先輩が断るべきじゃないかなと考えちゃうのよ
歳が1つ2つしか違わないなんて殆ど無い訳で、ましてや職場での恋愛なんて拗れでもしたらこれからの仕事にも支障が出ることも十分考えられるでしょ
それこそ、子どもじゃないんだから公私はしっかり分けろと思うのよ
0
157. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:55:39 ID:Q5OTAxNTE
>>145
子供じゃないんだから恋愛くらい自分の判断でしなさいよ

それが高校生とかなら周囲や親が止めてあげるべきだけど、大人同士が自分の意志でやってる恋愛なら周りがどうこう言うべき話じゃない
0
160. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:27:12 ID:MwMTIxMjc
>>157
新入社員くらいの年齢が大人ってのが若者の感覚なのよ
おじさんおばさんになってから思い返すと、法的に成人年齢なだけで全然分別とか足りてなかったって分かるから、それを分かってて手を出す大人がキモいんだ
0
166. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:45:43 ID:EzMDc3NDc
>>160
法的に問題がなくて
両者の意思にも強制がなく
その後もその二人がお互い前より幸せなら

キモいと感じるのはただのアンタの僻みだよ
0
170. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:02:53 ID:MwMTIxMjc
>>166
先程言った理由のせいで幸せな未来に繋がりそうに見えないんだよね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:25:31 ID:I2MDMyOTU
大人と子供の恋愛の中でも
サムネは体格差えぐすぎてたしかにきついな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:29:25 ID:ExNTUwMjQ
のび太くんが昔は気にならなかったけど今見たらイラっとしてしまうな
もう長いこと見てないけど
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:29:51 ID:U2MzAyNjU
バトルもの以外でイキりちらす男キャラ
八幡とかのなろう系も
安室とかの女向けも無理
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:30:22 ID:U0MTQyMjY
好きな子につい憎まれ口を叩いてしまう系のキャラ
言われた側からすれば発言の意図なんて関係なく単なるハラスメントなのよな
0
143. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:08:51 ID:k5ODkxOTg
>>76
たびたび言われてるやつだと
コナンのカラオケボックスのやつとかな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:33:46 ID:QyOTAzMTE
少女漫画の強引系・俺様系ヒーローは駄目になったな
若い頃は自分だけ特別扱いに萌えてたけど、大人になってから読み返したら「クズでは?」「コミュ障では?」って感想になってしまった
当て馬キャラの方がいい旦那さんになるからそっちにしとこうや...
0
134. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:49:51 ID:gxMDIxODc
>>79
特に学生で俺様系だと(でもこいつお母さんにお小遣いもらったりお洗濯してもらってるんだよな…)と思ってしまう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:34:10 ID:E2OTcyMjQ
創作と現実切り離してるって言ってる人はズレてる。
例えば、悪役が罪のない一般人を殺したりしたら通常は嫌悪感湧くはず。創作だろうと"倫理観"が根底にあって、それを犯すから悪役なわけで。胸くそシーンとして入れたのに「創作だから何とも思わん」ってなると作者的にも困るだろ。創作だろうと倫理的にアウトなものはアウトなんだよ。だから創作だろうが倫理的に問題のある行為に対する嫌悪感はあって然るべきなんだよ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:41:42 ID:Q0NDE3MzE
>>80
でも倫理的に完全アウトな自力救済じゃないと、娯楽的には面白くないから困る
0
167. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:48:07 ID:cxODU4Mjk
>>80
「創作だから何とも思わん」人はフィクションに日常的に触れているなら創作の中で何があろうと心が動かないってことじゃなくて、悪役を演じる役者や悪役を作った作者、作品まで現実にいるような悪人と同一視して憎むことはしないという意味で言ってると思うんだが
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:35:44 ID:E5ODMxMDM
警察が無能すぎる弱すぎるとかかな
展開の為とはいえ
0
139. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:55:01 ID:k5ODkxOTg
>>82
踊る走査線の現場至上主義とかな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:35:57 ID:gwNTAxMzg
アルハラや暴力の手段としてアルコール使うもの
やった奴が捕まればまだスッキリするが軽く扱われるのが多くてな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:38:51 ID:Q0NDE3MzE
規制はしないほうがいいと思いつつも
男がセクハラや性的搾取されてると、これも規制されるべきでは?
と、つい思ってしまうようになった
0
169. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:00:12 ID:cxODU4Mjk
>>84
特定の層からのクレームばかりが受け入れられるということがあるのなら
別の層からのクレームも激化していくだろうなとは思う
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:39:59 ID:I5NTU3NjE
目上に人間に失礼な態度を取ったり奇抜なことをやって他人に苦労をかけても結果が伴うから当人が過剰に評価される展開
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:44:01 ID:Y0Nzc4NQ=
子どものころは斜に構えて捻くれたキャラが好きだったが、歳をとるにつれてまっすぐで裏表のないキャラが好きになっていった
銀英伝で言えば昔はヤンやロイエンタールが好きだったが今はミッターマイヤーやキルヒアイスが好きになった、みたいな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:44:26 ID:cwMjg4Nzc
ワンピース1話にヤソップのエピソードなんて無いのに、なんで微妙な嘘を混ぜるのやら
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:45:26 ID:Y2MjkyMjM
お仕事、社会人系が拒否反応を起こす
トリリオンゲームみたいなぶっ飛んでるのはいけるけど、リアルすぎるやつが見れねぇ…!
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 18:50:33 ID:Q3MjE3ODc
>>逆に昔はなろう系主人公のイキリ描写(キリトくんとか)が無理だったけど

キリトはそんなイキっているか?
アリシゼーション編で世界名作劇場張りに嫌がらせれたりして
心折れそうになった利しているぞ
0
111. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:43:18 ID:Y4NzIzNDQ
>>94
読んでないか見てないか・・・
イキリトはKBTITと同じくネットの創作なのにな
0
163. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:33:18 ID:UxNzEwNzM
>>94
むしろキリトは悲惨な目にあってんだよなあ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:00:45 ID:UzMDU0NzI
分からん感覚だ
自分の中で許容できる表現の幅を勝手に狭めてたら創作物を純粋に楽しめなくなるだろ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:02:32 ID:A3MDY4Mzc
学生時代に無職転生読んだ時は面白かったのに後からアニメ見たら性欲丸出しの描写が気持ち悪くて見てられなかったわ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:31:05 ID:UwODMyMDE
成長した今は苦手な描写でも幼い頃の自分は楽しんでいたように
今自分が不快でも幼い現役読者らは楽しんでいるというのは忘れてはいけないことだと思う
自分が気に入らないからなくせ、不快だ規制しろってなっちゃったら子供の頃うざくて不快で余計なお世話だった中年PTAそのまんまのムーブになっちゃうんだよね・・・
苦手な描写ならそっとその作品から離れればいいだけの話だし
昔のクレしんとか大人から嫌われまくっていたけど毎週楽しみに見ていた子供は多いだろう
0
151. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:25:16 ID:I3Nzk2MTU
>>105
クレしんガキの頃から嫌いだったがレアなのか?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:36:57 ID:ExOTkwNzk
感情に任せて後先考えずに行動するキャラかな
子供ならまだ納得できるけどいい年した大人だともう少し考えてくれって思えてならない
0
108. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:38:30 ID:Q0MDEzNjk
別に苦手になるのはどうしようもない感覚だから仕方ないけど
苦手になった描写について「これ最低だよなー!」とか喚き散らかすのは他人に不快感しか与えないから止めた方が良いぞ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:38:49 ID:A1NjI2Mzg
これはもう二次元を卒業しなさいって事なんだと思うよ
それでも留年し続けて自分の感性第一でグチグチ言い出したら立派な老害
0
117. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:55:22 ID:Y2MTY4MDc
>>109
極論言って諭した気になって気持ちよくなる事から卒業した方が良いよ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 19:53:11 ID:g1MDc5MDQ
無自覚な嫉妬もあるんじゃないかと思う時がある
0
118. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:04:20 ID:ExNDQ4MDM
>146: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:24:04
>漫画に出てくるフェ◯ニスト描写

とはいえ男女の同権や法的平等といった古典的フェ.ミニズムは現代日本だと既に常識レベルで根付いているからなあ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:14:48 ID:IxMjIxNzY
まぁヤンキーものだよな
小中学生くらいまではかっけぇ!とか思ってるけど高校生くらいになると・・・コイツら親の金で学校通ってんのに親に迷惑かける行為でテッペン取るとかほざいてるけど何言ってんだ?ってなる
0
165. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:41:32 ID:EzMDc3NDc
>>120
まだ若いな
もう少し年とるとヤンキー漫画は「バカやって楽しそうなのええなぁ」に戻るよ
ただ最近はリアルなのかなんなのか反社のオトナが噛んでくる描写とかあったりするけど
0
124. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:23:32 ID:MyODM4NTg
こういうのを拗らせたのかな
親に見ているものに口出しされるの嫌だって言ってた友人が親になってからは自分のチェックを通ったもの以外許さない1ページでも暴力的性的シーンがあったら焚書する姿勢になったのは辛いものがあった
0
126. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:29:38 ID:U3NjkxMQ=
子供を活躍させるために大人をとことん無能だったりクズにする展開
0
130. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:45:13 ID:M4MjM4NTI
池波正太郎作品やその時代劇がなんか無理になったな
おっさんじいさんに向けのあなたこういう願望ありますよねが突きつけられる感じして
それが自分に刺さらなくても刺さってもなんかこうね
0
131. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:47:49 ID:k5ODkxOTg
銭形警部
所轄のおとり捜査を妨害して開き直る(ファーストコンタクト)
ルパンを追いかけて高山の町や宿を半壊(風魔一族の陰謀)
ゴート札を世界中に放送(カリオストロの城)

特にゴート札は世界恐慌の引き金になるレベルだし
本人に悪気はないぶん余計たちが悪い
0
133. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:48:58 ID:Q1MjYyOTg
サブキャラの恋愛とかがいらんなーってなったな
もっとメインの見せろってなる
0
135. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:51:06 ID:c4ODE0Mzk
ヒロインが妊娠して男に何も言わずひっそり失踪して田舎で子供産むやつ
マジで意味わからんしこれが流行るのもおかしいと思ってる
コミュニケーションくらい取れいい大人だろ
0
136. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 20:52:20 ID:gxMDIxODc
主人公の親がやたら若いやつ
10代で産んだから若くて可愛くて主人公とは姉弟か姉妹みたい!

10代で産むのって田舎のヤンキーくらいだから全然羨ましくない
0
152. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:26:58 ID:Y0MzkwNTk
特に無理みたいなものはないけど、主人公やメインキャラの大半が高校生だと、大体
「こいつら大半の大人以上に賢すぎるやろ...」ってなる
0
153. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:32:28 ID:Q0NDE3MzE
>>152
幼児が人間みたいに喋ってると違和感ある
クレヨンしんちゃんとか、あいつら賢すぎるだろ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:32:36 ID:MwMTIxMjc
結婚できない女キャラをからかう的なネタ
子供の頃はよく分かってないかったから笑えてたけど、子供作るにあたっての年齢的事情とか知ると笑えなくなった
0
156. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:45:54 ID:U4NjE4MjA
>>154
20代キャラはまだしも、30代キャラだと笑いにくくなったなあ・・・
0
155. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:37:02 ID:gyODgzOTA
「自分の職に関する創作を見ると醒めた目で見てしまい楽しめない」
と、同じ方向性の話だと思ってる

別にそうした変化自体は構わないし
その感性を他の人に「常識的に考えて」と求めなきゃ
自由に受け取ればええねん
0
158. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 21:58:48 ID:I5NjA1NDk
ここで批判されている描写を業界がちゃんと規制してくれることを祈ります
0
159. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:04:34 ID:Q5MzA2Nzg
大人っていうか手術入院経験してから「ER」とかの医療ものが楽しめなくなった
0
162. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:33:07 ID:AxODkwMzA
うさぎドロップの結末は大人になるほど駄目になる
0
164. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 22:36:26 ID:cxODU4Mjk
多少はわかるのとフィクションから離れて休めっていうのが半々
0
171. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:09:40 ID:U0MTA0NDM
身近なレベルのマナー違反や倫理観欠如(軽犯罪含む)全般かな
殺戮とかそういうレベルだと全然身近じゃないからいいけど
0
172. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:11:57 ID:MxMDk5NzU
こういうスレでモヤモヤは存分に吐き出してもろて
そういう昨日で楽しんでるスレには近づかないでいて貰うとお互いハッピーなんやがな
棲み分け超大事
0
174. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:18:15 ID:MwMTIxMjc
>>172
逆にこの手の嫌いなもの挙げるスレで、現実との区別が~とかプリプリしてる人たちも棲み分け頑張ってほしいですね
0
173. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:13:57 ID:A1OTIyNzM
現実への解像度が上がっていくごとに、創作物を楽しむ為の「現実と創作の区別を付ける」行為が必要になってくる感覚はわかる
0
178. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:45:16 ID:MwMTIxMjc
大人として経験を積んだことで苦手になる描写もあるけど、逆により楽しめるようになる描写もあるから、現実と創作を切り離すことに躍起にならなくてもいいと思うけどね
むしろ現実の経験で育てた自分の感性で創作物に触れることができるのは自分だけの特権なんだから
0
179. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:50:31 ID:k4NjgzMzQ
スレに上がってる内容けっこう共感できるのも多いんだけど
これはまともになったからといよりつまらない人間になったからなんだろうなって自分で思う
少なくともこれを子供に押し付ける人間にはならないよう気をつけたい
0
180. 名無しのあにまんch 2025年11月11日 23:54:45 ID:cxODU4Mjk
他人の作った作品である以上どこかしらに不満を持ったりそれを言いたくなるのは当然だと思うんだけど
自分が何かを嫌うのと同等の熱量で自分が一番好きな作品・表現・ジャンルを嫌っている他者がどこかにいるであろうことは念頭に置いてもらいたい

自分が好きなものを嫌いな人もいるって当たり前のことなんだけど
それを忘れて短絡的な解決策に飛びついてしまう人もいる
0
181. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 00:15:19 ID:I3MjI5ODQ
スレの趣旨に則って苦手なものの話をしてるだけなのに、勝手に表現規制やらなんやらの話に結び付けてイライラしてる人いない?
0
182. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 00:24:38 ID:cyNDAxODQ
>>181
それは
まぎれもなく
ヤツさ(あにまん民)
0
183. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 00:26:12 ID:UxNzQyMjQ
個人的なトラウマ関連なんだけどロッカーとかの狭い中で致してる奴はなんとなく息苦しくなってロッカーから出るシーンまで飛ばす。
0
187. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 01:37:43 ID:k2NDk0NjQ
そもそも大人になって苦手になった描写についてのまとめなのに「俺はそんな描写ないけどな」「そんな奴感性がちょっとおかしいんじゃね?」とかわざわざ書きにくるのは、大人になってやる行動がそれ?って思っちゃうな…
0
188. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 02:32:33 ID:EyMjk2ODA
外で致すシーンが本当にダメになってしまった。
うっかり見られた時ダメージデカいの、乳尻晒してる女(受け)の方なんだが???ってなる
あとスレでも出てる会社で致すやつ(これも外判定で無理)と合わせて出てくること多いんだけど、ストッキング破って致すやつも本当にダメ

昔はただ「あふれ出る性欲を抑えられない攻めと見られるかもしれないことに感じてしまう受け、良・・・」と思ってたはずなのに、歳をとるって寂しいね
0
194. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 04:09:04 ID:k0NDczNg=
この前ネットに載ってた実話感動系だけど、
電車内の迷惑乗客に対して、乗ってきたギャル達が
ズケズケ言って追い払いました!スゴイ!
周囲の乗客は心の中で応援してました!ってやつ
世界を救うのに子供使うに似てるけど
何子供矢面に立たせてんだよ…ってなるようになった
大人になると、社会を俯瞰できるようになるから
子供は守らないと、とか性犯罪は尊厳に関わるからダメとか
そういう視点ができてくるんだろうなあと思う
0
195. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 04:40:34 ID:I2Mzk5NjA
追いかけっこで豪快に民家壊してやりっぱなしで済ませるやつ
ハガレンでエドがパニーニャを追ってめちゃくちゃにした家の被害者たちに詰め寄られて修理したみたいにその後の始末まであるなら平気
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります