「マジでなんなんだよコイツ!」ってなるおかしいキャラ
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:59:52
作中でそういう評価下されてもいいし
やることなすことむちゃくちゃ過ぎて読者からそう思われてるキャラでも
漫画以外から出してもアリ
やることなすことむちゃくちゃ過ぎて読者からそう思われてるキャラでも
漫画以外から出してもアリ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:12:30
>>1
サムネは言ってる側の羂索もなんなんだお前のオンパレードよね
サムネは言ってる側の羂索もなんなんだお前のオンパレードよね
|
|
31: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:57:07
>>4
人間だった頃に「私は不滅だ」と最期に言い残しただけあって何度死のうが復活し、挙句他のライダー作品にまで客演する有様だし、その辺りも何なんだコイツって思う
人間だった頃に「私は不滅だ」と最期に言い残しただけあって何度死のうが復活し、挙句他のライダー作品にまで客演する有様だし、その辺りも何なんだコイツって思う
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:24:25
雨と君との犬(多分たぬき)
フリップに字を書けるしなんでたぬきなことを頑なに認めないのかも分からないしマジでなんなんだとはずっとなる
フリップに字を書けるしなんでたぬきなことを頑なに認めないのかも分からないしマジでなんなんだとはずっとなる
27: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:01:34
>>6
この自己紹介も「お前なんなんだよ」って言われた返しなのほんとさぁ
この自己紹介も「お前なんなんだよ」って言われた返しなのほんとさぁ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:33:53
今年の三石さんはどこかおかしいのキャラ達は結構そういう奴が多いな
これは男の子の鍵を女の子が欲しくて食べたフリしてるところ
これは男の子の鍵を女の子が欲しくて食べたフリしてるところ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:39:05
聖闘士星矢LCの双子座のアスプロス
兄弟喧嘩してた時は普通の闇堕ちキャラだったのに異次元帰還後は完全に強くて愉快で何でもアリな奴になってた
自分に暗示掛けてた時よりシラフの方がなんかオカシイ
兄弟喧嘩してた時は普通の闇堕ちキャラだったのに異次元帰還後は完全に強くて愉快で何でもアリな奴になってた
自分に暗示掛けてた時よりシラフの方がなんかオカシイ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:14:38
>>8
化けて出てやると断末魔に言い残す奴は沢山居るが、本当に化けて出る奴はざらには居ないだろうな
化けて出てやると断末魔に言い残す奴は沢山居るが、本当に化けて出る奴はざらには居ないだろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:51:36
>>8
ダークヒーローとしては優秀すぎる
普通は弟が勝つんだがな……
でもお兄ちゃんが後釜になってストーリーに深みがかなり出たと思う
ダークヒーローとしては優秀すぎる
普通は弟が勝つんだがな……
でもお兄ちゃんが後釜になってストーリーに深みがかなり出たと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:25:19
仮面ライダービルドの氷室幻徳
東都政府首相補佐官及び東都先端物質学研究所所長で父親が東都政府首相
正体はファウストの幹部リーダー・ナイトローグというシリアスキャラだったが
私服のセンスが壊滅的であることが明らかになり劇中では放送事故レベルとバカにされ
電車の切符の買い方が分からない、明かりがないと寝れない等ネタキャラ枠に収まってしまった
東都政府首相補佐官及び東都先端物質学研究所所長で父親が東都政府首相
正体はファウストの幹部リーダー・ナイトローグというシリアスキャラだったが
私服のセンスが壊滅的であることが明らかになり劇中では放送事故レベルとバカにされ
電車の切符の買い方が分からない、明かりがないと寝れない等ネタキャラ枠に収まってしまった
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 23:15:51
>>11
こんなネタキャラみたいな存在なのにラスボス戦のMVPみたいな所あるんだよね
こんなネタキャラみたいな存在なのにラスボス戦のMVPみたいな所あるんだよね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:34:36
なんかずっとメインキャラの一人としているけどなんなんだコイツ度はかなり高いと思う
ただの町長じゃなかったっけ…?
ただの町長じゃなかったっけ…?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 12:58:05
>>12
ついに国の伝統にまで上り詰めたらしいな
ついに国の伝統にまで上り詰めたらしいな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 23:13:53
・仮面ライダーストロンガーのカニ奇械人
・ボウケンジャーの再生ツクモガミ軍団の一部
・仮面ライダー電王のなぞのイマジン
かつて倒された再生怪人軍団の中になぜか知らない奴が混じってる…
・ボウケンジャーの再生ツクモガミ軍団の一部
・仮面ライダー電王のなぞのイマジン
かつて倒された再生怪人軍団の中になぜか知らない奴が混じってる…
15: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:03:24
生徒会の一存の中目黒善樹
いい子だし可愛いのだが……ある人物の18禁妄想が具現化した疑惑が作中でもある
しかしその割に昔から存在してて昔からの知り合いも多いのが謎
いい子だし可愛いのだが……ある人物の18禁妄想が具現化した疑惑が作中でもある
しかしその割に昔から存在してて昔からの知り合いも多いのが謎
17: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:30:33
>>15
残響死滅も実在してたしなんか変な電波受信したとかなんだろうか
残響死滅も実在してたしなんか変な電波受信したとかなんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:53:00
>>17
もしくは椎名姉妹の妄想が世界改変した可能性もある
いずれにしてもただ事ではない
もしくは椎名姉妹の妄想が世界改変した可能性もある
いずれにしてもただ事ではない
18: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:42:24
誰よりも異世界を楽しんでるオッサン(元50代)
この人の周りだけ大体なんでもありすぎて笑っちゃう
この人の周りだけ大体なんでもありすぎて笑っちゃう
20: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 07:31:45
風雲ライオン丸のタイガージョーJr.は変身前後ともに前作『快傑ライオン丸』のタイガージョー/虎錠之介にそっくり
しかしJr.の本名は「虎錠之進」「虎錠之介」「虎錠之助」のどれなのか公式でも安定しないし無印タイガージョーとの関係も不明
しかしJr.の本名は「虎錠之進」「虎錠之介」「虎錠之助」のどれなのか公式でも安定しないし無印タイガージョーとの関係も不明
21: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:06:48
仮面ライダーキバの紅音也
一応普通の人間のはずなのにライダーになったらめちゃくちゃ強く、最終的には未来の息子の変身したライダーの最強フォームすら試作品のライダーで圧倒したり、最終的には死の原因になるとはいえ人間が一回でも使ったら確実に死ぬっていうダークキバってライダーに複数回変身するとか「お前本当になんなん?」ってなる人
一応普通の人間のはずなのにライダーになったらめちゃくちゃ強く、最終的には未来の息子の変身したライダーの最強フォームすら試作品のライダーで圧倒したり、最終的には死の原因になるとはいえ人間が一回でも使ったら確実に死ぬっていうダークキバってライダーに複数回変身するとか「お前本当になんなん?」ってなる人
22: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:35:27
縁壱はマジで何なんだよ過ぎる…
才能ある奴が必死こいてようやく到達できる極致に生まれつき達してるし、80過ぎて寿命尽きる寸前でも全盛期の強さのままってなんなの?
才能ある奴が必死こいてようやく到達できる極致に生まれつき達してるし、80過ぎて寿命尽きる寸前でも全盛期の強さのままってなんなの?
23: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 09:47:48
こんなんトラウマもんやで
30: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 22:57:06
おきらく忍伝ハンゾーより剛腕鬼
ずば抜けて強靭な肉体とずば抜けて小さい脳みそを持つ馬鹿でほぼ不死身のため悪の組織の長からも手を焼き「宇宙に追放された
厄介なことに向上心は高く鍛錬を怠らず登場の度に仲間を増やしてくる
ずば抜けて強靭な肉体とずば抜けて小さい脳みそを持つ馬鹿でほぼ不死身のため悪の組織の長からも手を焼き「宇宙に追放された
厄介なことに向上心は高く鍛錬を怠らず登場の度に仲間を増やしてくる
おきらく忍伝ハンゾーの剛腕鬼(なお https://t.co/WP94kQfsYN pic.twitter.com/64vwiAlL2F
— シェアウォーター@薄味 (@shinsaburouta) July 22, 2024
32: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:05:17
バスの運転手
あにまんでスレが立つたびに「なんなんこいつ…?」って困惑されてるし
他サイトのスレでもだいたい「なんなんこいつ…?」っていう評価になる
https://bbs.animanch.com/board/407170/
あにまんでスレが立つたびに「なんなんこいつ…?」って困惑されてるし
他サイトのスレでもだいたい「なんなんこいつ…?」っていう評価になる
https://bbs.animanch.com/board/407170/
33: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 03:02:41
なんなんだよコイツというよりなんなんだよこの一族
36: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:27:00
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」からシイコ・スガイ
こんな温厚そうな見た子持ち人妻で手土産持って旧知を訪ねるような人柄なのに、一年戦争のエースにして一年戦争で姿を消した因縁の相手が再び姿を現したと聞いて非合法のMSバトルに身を投じ(旧知を訪ねた理由も、その因縁の相手に関わっている旧知に対する宣戦布告)、MSは因縁の相手だがパイロットは別人と気づいてなお殺す気満々(MSバトルでは普通パイロットの殺 害まではしない)の攻撃を続けるというガンダムシリーズでも屈指の戦闘狂
しかも作中でも最強クラスでこそないが明らかに上位なのにストーリー本筋にも根幹の設定にもほぼ関わりない一話限りのゲストキャラと言う、その異様なキャラの濃さで登場キャラの中でも人気を集めると同時に「結局あの人なんだったんだ」と語られる一人
こんな温厚そうな見た子持ち人妻で手土産持って旧知を訪ねるような人柄なのに、一年戦争のエースにして一年戦争で姿を消した因縁の相手が再び姿を現したと聞いて非合法のMSバトルに身を投じ(旧知を訪ねた理由も、その因縁の相手に関わっている旧知に対する宣戦布告)、MSは因縁の相手だがパイロットは別人と気づいてなお殺す気満々(MSバトルでは普通パイロットの殺 害まではしない)の攻撃を続けるというガンダムシリーズでも屈指の戦闘狂
しかも作中でも最強クラスでこそないが明らかに上位なのにストーリー本筋にも根幹の設定にもほぼ関わりない一話限りのゲストキャラと言う、その異様なキャラの濃さで登場キャラの中でも人気を集めると同時に「結局あの人なんだったんだ」と語られる一人
37: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:34:31
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」からもう一人、シュウジ・イトウ
作中メインキャラの一人にして最大のキーパーソンの一人、でありながらその正体はほぼ一切明かされることなく終わった謎の少年
一応の目的以外に明かされたのが「本作のストーリーがパラレルワールドを主題にした中で作中世界とは別の世界線からやってきた」と言うだけで、最終回を迎えた後もしばらくは視聴者の困惑と考察が続いた
作中メインキャラの一人にして最大のキーパーソンの一人、でありながらその正体はほぼ一切明かされることなく終わった謎の少年
一応の目的以外に明かされたのが「本作のストーリーがパラレルワールドを主題にした中で作中世界とは別の世界線からやってきた」と言うだけで、最終回を迎えた後もしばらくは視聴者の困惑と考察が続いた
38: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 08:45:19
元々は学校のちょっとした情報通
……が思ったより情報戦に強いのはいい
……悪友に乗っかって野望に邁進するのもまぁいいよ
コイツ本当に宇宙人じゃなかろうな……? って仲間からこそ思われてる男、新島春男
……が思ったより情報戦に強いのはいい
……悪友に乗っかって野望に邁進するのもまぁいいよ
コイツ本当に宇宙人じゃなかろうな……? って仲間からこそ思われてる男、新島春男
43: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:04:34
>>38
弱いけど策略家だし達人に「お主戦う才能がある!」とか言われたりしてるからね…
弱いけど策略家だし達人に「お主戦う才能がある!」とか言われたりしてるからね…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 09:37:53
ポケスペのラクツ
対人対応完璧に見えて実際には感情の無いサイコパス系主人公
手持ちのケルディオもドン引き
ヒロインに最後にサービスしながら次会う時には自分だと分からないだろうと言って別れて本当に分からないで終わる
対人対応完璧に見えて実際には感情の無いサイコパス系主人公
手持ちのケルディオもドン引き
ヒロインに最後にサービスしながら次会う時には自分だと分からないだろうと言って別れて本当に分からないで終わる
47: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:58:02
何故単騎で軍勢を防いでいるのか
49: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 02:52:10
ブラクロのルシウス・ゾグラティス
色んな場面で何なんだよコイツと思わせてる自分的には特にここ
主人公の幼馴染兼ライバルに対して主人公を殺した(結果的に生きてたけど)うえでこの発言
厚かましすぎて逆にすきだわ
色んな場面で何なんだよコイツと思わせてる自分的には特にここ
主人公の幼馴染兼ライバルに対して主人公を殺した(結果的に生きてたけど)うえでこの発言
厚かましすぎて逆にすきだわ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 07:10:43
>>50
ファンからすらキモい電卓って認識なのが笑う
ファンからすらキモい電卓って認識なのが笑う
52: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:26:29
凪誠士郎
サッカー初めて半年で300人/日本全国の高校生フットボーラーの強化選手に選ばれそこでもめきめき伸びていく
他のスポーツしてたわけでもない、むしろゲーマーでゴリゴリのインドア派
加えて授業中居眠りしまくり、家でもゲームしまくりでも日本有数の進学校で成績は上位
なんだこの生き物って言われるのも納得
ちょうどいい動画があったけどやっぱバケモンだわ
サッカー初めて半年で300人/日本全国の高校生フットボーラーの強化選手に選ばれそこでもめきめき伸びていく
他のスポーツしてたわけでもない、むしろゲーマーでゴリゴリのインドア派
加えて授業中居眠りしまくり、家でもゲームしまくりでも日本有数の進学校で成績は上位
なんだこの生き物って言われるのも納得
ちょうどいい動画があったけどやっぱバケモンだわ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 08:29:59
炎炎ノ消防隊の紅丸
敵組織の因縁とかそういうの一切ない野良の最強
うん、本当に読者が想像してた以上に最強だった人
敵組織の因縁とかそういうの一切ない野良の最強
うん、本当に読者が想像してた以上に最強だった人
54: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:14:22
>>53
こいつを最強だと思ってる作中のモブ住人にも過小評価されてたとかいう訳分らなさw
こいつを最強だと思ってる作中のモブ住人にも過小評価されてたとかいう訳分らなさw
55: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:38:31
スーパードクターさえ舌を巻く完璧な処置をした宮坂さん
56: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:55:56
REBORNの雲雀恭弥
群れてる人間を咬み○すと言いながらトンファーで襲ってくるやばい風紀委員。なぜか並盛中学を異常なまでに愛していて僕はいつでも好きな学年だよとかいってるから実年齢が中学生かも不明。その上病院の院長すら黙らせる謎の権力も持ってる。そして殺人ロボすら一撃で倒すレベルの強さを持つなど味方になったら頼もしいがよく考えるとなんなんだこいつってなる
群れてる人間を咬み○すと言いながらトンファーで襲ってくるやばい風紀委員。なぜか並盛中学を異常なまでに愛していて僕はいつでも好きな学年だよとかいってるから実年齢が中学生かも不明。その上病院の院長すら黙らせる謎の権力も持ってる。そして殺人ロボすら一撃で倒すレベルの強さを持つなど味方になったら頼もしいがよく考えるとなんなんだこいつってなる
57: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:29:30
『少女☆歌劇レヴュースタァライト』の大場なな
・日本有数の舞台演劇学校に「中学では演劇部に入っていました(部員は自分だけ)」という経歴だけで入学し学園主席にすら勝利する実力を見せ、更には演者と脚本家両方の才能を発揮
・TVアニメ版では物語中盤に時間をループさせていたことが判明、付いたあだ名が『ラスボスより先に出てきた隠しボス』
・映画版ではクラスメイトに喝を入れるため1VS7で戦闘し圧倒。公式名が『皆殺しのレヴュー』物語後半では同室相手に解釈違いを起こし切腹を強要
・アプリ版では上記の行いを特に反省していないことが描写され、今後も似たような行いをしかねない女
・日本有数の舞台演劇学校に「中学では演劇部に入っていました(部員は自分だけ)」という経歴だけで入学し学園主席にすら勝利する実力を見せ、更には演者と脚本家両方の才能を発揮
・TVアニメ版では物語中盤に時間をループさせていたことが判明、付いたあだ名が『ラスボスより先に出てきた隠しボス』
・映画版ではクラスメイトに喝を入れるため1VS7で戦闘し圧倒。公式名が『皆殺しのレヴュー』物語後半では同室相手に解釈違いを起こし切腹を強要
・アプリ版では上記の行いを特に反省していないことが描写され、今後も似たような行いをしかねない女
58: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:09:24
ヴィンランド・サガのトルケル
このおっさんだけ北欧神話から直接出てきたのかってくらい行動も強さもおかしい
真面目なこと言うときもあればボケたりパロネタやったり終始やりたい放題してた
このおっさんだけ北欧神話から直接出てきたのかってくらい行動も強さもおかしい
真面目なこと言うときもあればボケたりパロネタやったり終始やりたい放題してた
59: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:29:45
>>58
神話でこそないけどこの人ガチで歴史に名を残してる人物だし、まぁ
神話でこそないけどこの人ガチで歴史に名を残してる人物だし、まぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 01:29:41
>>60
これがリアル尊氏に近いとか言われてるのヤバいよな
これがリアル尊氏に近いとか言われてるのヤバいよな
61: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:02:27
トリコ……何なんだてめぇはマジでよ……
思想言動がことごとくラスボスの邪魔でしかなかったためにおそらく素でキレさせちゃったのではないかと思われる
思想言動がことごとくラスボスの邪魔でしかなかったためにおそらく素でキレさせちゃったのではないかと思われる
62: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:26:04
女型→ほぼ1人で倒します
中央憲兵の集団→1人で圧勝します
獣→何度も1人で圧勝します
自爆に巻き込まれ重体・重傷→それでも生きてます・重傷でも戦って大活躍します・獣を仕留めることに成功します
死亡フラグ→何度もへし折って最後まで生き残ります
兵長は本当に敵じゃなくて良かったよ
中央憲兵の集団→1人で圧勝します
獣→何度も1人で圧勝します
自爆に巻き込まれ重体・重傷→それでも生きてます・重傷でも戦って大活躍します・獣を仕留めることに成功します
死亡フラグ→何度もへし折って最後まで生き残ります
兵長は本当に敵じゃなくて良かったよ
元スレ : マジでなんなんだよコイツってキャラ