【ナルト】うちはサラダの万華鏡写輪眼『大日孁』の詳細が判明
1: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:12:40
ガチのマジで最強クラスの瞳術な模様
2: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:15:42
やっぱ失明すんじゃねーか!!
5: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:42:33
失明リスクと見合ってる能力かと言われたらまた絶妙なイメージ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:06:00
そういやこれって右目の能力だけってことでいいんだっけ
両目合わせての能力なら両目から血涙流れるはずだもんな
両目合わせての能力なら両目から血涙流れるはずだもんな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:38:35
「大筒木のように高速で飛行するという応用も可能」←コレ気になる
9: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 01:34:46
>>4
高速飛行筆頭に上手く能力使いこなせるように練習積んでるうちに気づいたら失明してそうななんとも言えない感じ
高速飛行筆頭に上手く能力使いこなせるように練習積んでるうちに気づいたら失明してそうななんとも言えない感じ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:45:35
万華鏡は全部当たったら勝ち確の理不尽性能してるから
8: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 00:47:46
何か凝った感じだけど、普通天照やツクヨミとかのが判りやすくて良い気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 01:42:05
>>8
多分キンクリと同じで文にすると長くなるからそう感じるだけでそうでもないぞ
なんなら月詠の方が判りづらいだろ
多分キンクリと同じで文にすると長くなるからそう感じるだけでそうでもないぞ
なんなら月詠の方が判りづらいだろ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:06:47
>>10
イザナミ超える分かりにくい能力はまぁ無いわな
イザナミ超える分かりにくい能力はまぁ無いわな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 07:01:46
この感じだと失明ぎりぎりまで使い込みそうだ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 08:41:07
オビトやシスイみたいな両目とも同じ能力のパターンだね
14: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:04:10
生物相手だと相手を選べる代わりにサラダ自身も対象だから玉の何個かはサラダの身を守るために使用する必要があるってことか
非生物なら特にその制限無いってことは砂で砂金集め捗るぞ!サラダちゃん柱間細胞入れてあげるからはたらけ!
非生物なら特にその制限無いってことは砂で砂金集め捗るぞ!サラダちゃん柱間細胞入れてあげるからはたらけ!
16: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:09:03
三千大千世界懐かしいな
岸本(弟)さんの漫画が乗ってたガンガンの作品じゃねーか
岸本(弟)さんの漫画が乗ってたガンガンの作品じゃねーか
17: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:13:03
生物に重力を与えると自分もその影響を受けるって所がなんかリスクリターンはっきりしてて理不尽感が無いというか言うほど強いか?って感じがする
あと微妙に制御が難しそうで練習してる内に失明ゲージが結構溜まってそう
あと微妙に制御が難しそうで練習してる内に失明ゲージが結構溜まってそう
18: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:18:58
悲報 うちはサラダはグラビティな女だった
19: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:27:09
使いこなせれば上下含めた高速移動と
相手の動きを封じるのでかなり強いのは間違い
相手の動きを封じるのでかなり強いのは間違い
20: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 09:46:57
移動攻撃防御の全てを兼ね備えてるから強いんだけど、頼りきりになるとあっという間に失明するだろうから絶妙なバランス
22: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:29:12
万華鏡の能力って結構自由度高いよな
うちはらしい火遁系幻術系以外も割と何でもあり
うちはらしい火遁系幻術系以外も割と何でもあり
23: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 11:39:17
生物じゃなければ影響ないなら相手の着てる服に重力付与して動かすって方法ならデメリットなさそう
人神樹の場合爪痕服に付与すればいいんでは?あれ流石に生き物判定ないだろ
人神樹の場合爪痕服に付与すればいいんでは?あれ流石に生き物判定ないだろ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 12:18:47
万華鏡の中でも燃費悪そうな説明だけどどっかで永遠化させるんかな
万華鏡なしに大筒木とやりあえるとは思えないし
万華鏡なしに大筒木とやりあえるとは思えないし
28: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:40:46
>>24
サスケの目奪うのかよ
サスケの目奪うのかよ
39: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:03:18
>>31
サスケはサスケで左手左目の欠損箇所が丁度木に埋まってるから
人神樹解呪で修復されるんじゃって予想があるのよな
だからと言ってじゃあ後で復活するしサラダにあげちゃえとはならないけど
サスケはサスケで左手左目の欠損箇所が丁度木に埋まってるから
人神樹解呪で修復されるんじゃって予想があるのよな
だからと言ってじゃあ後で復活するしサラダにあげちゃえとはならないけど
48: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:38:53
>>31
うぅん人の心
うぅん人の心
25: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:03:46
重力操作は便利で強いね
粒の倒し方がすごかったけど同じような勝ち方はもうないだろうし、今後能力の利点と欠点がはっきりしつつ調整していくんだろうなあとも思った
粒の倒し方がすごかったけど同じような勝ち方はもうないだろうし、今後能力の利点と欠点がはっきりしつつ調整していくんだろうなあとも思った
26: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:14:53
敵の動きを封じて圧殺するのはもうないだろう
というかその倒し方を連発すればサラダの瞳術で全員倒せることになってしまう
とても強い能力だけど万華鏡頼りで戦えばすぐチャクラ切れして気絶するリスクもあるから今後サラダはバランスを考えて戦っていくんじゃない?
というかその倒し方を連発すればサラダの瞳術で全員倒せることになってしまう
とても強い能力だけど万華鏡頼りで戦えばすぐチャクラ切れして気絶するリスクもあるから今後サラダはバランスを考えて戦っていくんじゃない?
44: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:23:55
>>25
>>26
ナルト世界だと飛行能力持ってるのってかなりのアドだからそれメインの使い方になるんかな
>>26
ナルト世界だと飛行能力持ってるのってかなりのアドだからそれメインの使い方になるんかな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:17:13
メリットデメリット分かりやすいね
これを活かした千鳥とかやりそう
これを活かした千鳥とかやりそう
29: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:46:38
マダラとサスケは命を落とした兄弟から万華鏡写輪眼を譲り受ける流れだったけどサラダにはそれはできない
失明を防ぐためにうちはシンやサスケから目をもらい移植しますもサラダの性格的にありえないやろ
どうにかする手段は用意されるだろうし心配はいらんと思う
失明を防ぐためにうちはシンやサスケから目をもらい移植しますもサラダの性格的にありえないやろ
どうにかする手段は用意されるだろうし心配はいらんと思う
30: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:47:29
なんかこう……大筒木のパワーでどうにかなれ
32: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:52:02
サスケの目を使うって本気で予想してるなら引く
片目しかないのにサスケの目を奪うわけないじゃん
片目しかないのにサスケの目を奪うわけないじゃん
34: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:54:06
>>32
適当に言ってるだけだろうから気にしたらだめ
適当に言ってるだけだろうから気にしたらだめ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:53:25
アンリミテッドコードがサスケの眼を奪わなかった時点で作者の人はその展開は考えてないと思うよ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:56:49
万華鏡写輪眼の能力なのに輪廻眼の能力より利便性高そうなのな
神威もそうだったけど
神威もそうだったけど
36: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 13:57:48
力に固執して手段を選ばないタイプだったら他人の目を奪って失明を防ぐ展開もありだけど、サラダでそれは絶対やらないだろうから大丈夫だよ
そもそも生きてる人から目をもらって移植してオッケーとなるほうがヤバイ
イタチとイズナは死んでるので状況が違う
そもそも生きてる人から目をもらって移植してオッケーとなるほうがヤバイ
イタチとイズナは死んでるので状況が違う
43: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:20:04
>>36
サスケはサスケで必要があれば娘に目を差し出せるタイプだとは思うけど
代わりに自分が目を失うリスクも考えるタイプだとも思うんだよな
もしかしたら、長年の疑問だった「互いに目を交換すれば両方永万化できるのでは?」論争に決着がつくかもしれない
サスケはサスケで必要があれば娘に目を差し出せるタイプだとは思うけど
代わりに自分が目を失うリスクも考えるタイプだとも思うんだよな
もしかしたら、長年の疑問だった「互いに目を交換すれば両方永万化できるのでは?」論争に決着がつくかもしれない
45: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:32:42
>>43
サスケの眼は既に永遠の万華鏡だし片目しか残ってないからサラダの両目の代わりにはなれないと思う
しかもサスケは木に封印中
サスケの移植前の本来の眼が残ってればサラダに使えそうだけど、その眼が残ってるかも不明
オビトがうちはの写輪眼が保管してたアジトはサスケが壊したしね
現実的に人から目をもらって移植すること自体が難しいだろうから他の方法を探ると思ってる
サスケの眼は既に永遠の万華鏡だし片目しか残ってないからサラダの両目の代わりにはなれないと思う
しかもサスケは木に封印中
サスケの移植前の本来の眼が残ってればサラダに使えそうだけど、その眼が残ってるかも不明
オビトがうちはの写輪眼が保管してたアジトはサスケが壊したしね
現実的に人から目をもらって移植すること自体が難しいだろうから他の方法を探ると思ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:00:13
そもそもサラダは万華鏡についてどこまで知ってるんだろ?
失明リスクのこと知ってるの?
失明リスクのこと知ってるの?
38: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:03:07
永遠化する方法サスケェの目移植以外ある?
外伝のクローンうちは軍団ってまだ生きてるんだっけ
外伝のクローンうちは軍団ってまだ生きてるんだっけ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:43:32
>>38
考えられるのは失明リスクの事知らないままボルトの役に立ちたいと能力使いまくってガチ失明まで行って盲目系ヒロインとして新しいジャンル開拓するかその手前でこれ以上はまずいってなってスムーズに戦線離脱するかかな
実際大筒木バトルでサラダが(仮に永万を得たとして)どこまで食いつけるか未知数なので下手に脚引っ張る役割させるよりかはある程度活躍した上で円満留守番ルートもありな気がする
考えられるのは失明リスクの事知らないままボルトの役に立ちたいと能力使いまくってガチ失明まで行って盲目系ヒロインとして新しいジャンル開拓するかその手前でこれ以上はまずいってなってスムーズに戦線離脱するかかな
実際大筒木バトルでサラダが(仮に永万を得たとして)どこまで食いつけるか未知数なので下手に脚引っ張る役割させるよりかはある程度活躍した上で円満留守番ルートもありな気がする
53: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:44:54
>>51
2重の意味で盲目系ヒロインになれるけどめっちゃ顰蹙買いそうな気がするな……
2重の意味で盲目系ヒロインになれるけどめっちゃ顰蹙買いそうな気がするな……
41: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:06:43
サスケ本来の目が残ってるかは分からない
うちはシンは未登場でソイツらから目をもらう展開になるとは思わない
サスケからもらうのは無理がある
サラダは他人からもらうのは無理なので他の案だろうな
医療技術や科学技術を応用すれば目のクローンぐらいできるんじゃないの?
うちはシンは未登場でソイツらから目をもらう展開になるとは思わない
サスケからもらうのは無理がある
サラダは他人からもらうのは無理なので他の案だろうな
医療技術や科学技術を応用すれば目のクローンぐらいできるんじゃないの?
42: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:12:45
柱間細胞でいいでしょ
ナルトの義手で実用化してるんだし
ナルトの義手で実用化してるんだし
46: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:36:04
一応火影目指してるサラダが自分が失明しないために生きている人間から目を奪える性格だとしたら笑う
万華鏡覚醒に利用されたヨドの犠牲も既にいろいろ言われてるのに
万華鏡覚醒に利用されたヨドの犠牲も既にいろいろ言われてるのに
47: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:38:30
永遠化まではいかずとも柱間細胞でコスト踏み倒せるんだっけ
49: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:40:20
写輪眼移植しなくてもオビトみたく柱間細胞に適合できれば消耗は抑えられるから…
失敗したら死んだり木になったりするけど
失敗したら死んだり木になったりするけど
50: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:41:25
どうせサラダは失明しないはずだという見方を逆手に取ってイタチやカカシのようにリスク込みで通常の万華鏡写輪眼で戦っていったら逆にすごい
54: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:46:21
>>50
これだと予想外で面白いな〜と思う
何だかんだで失明しません!となるのは既定路線だもん
これだと予想外で面白いな〜と思う
何だかんだで失明しません!となるのは既定路線だもん
52: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:44:40
柱間細胞は適合できるかは人によるし代わりの万華鏡はなく、生きた他人からもらうのは道徳的にう〜ん?
まあ医療・科学技術を応用するか、別の手段を考えるか、失明しない程度に使っていくかしかないだろうな
サラダが万華鏡の欠点を知ってるのかすら疑問なのでまずはそこからだろうけど
まあ医療・科学技術を応用するか、別の手段を考えるか、失明しない程度に使っていくかしかないだろうな
サラダが万華鏡の欠点を知ってるのかすら疑問なのでまずはそこからだろうけど
55: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:46:31
うちは関連の情報って検閲でかなり制限されてなかったっけ
サスケがあの状態だとサラダに教えられる人がいないんじゃ……
サスケがあの状態だとサラダに教えられる人がいないんじゃ……
56: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:52:38
>>55
まぁ仮にリスク知ってたとしてそれで使用するのやめるような事は無いだろ
サスケもガンガン使いまくって使用寿命削りまくってたし
まぁ仮にリスク知ってたとしてそれで使用するのやめるような事は無いだろ
サスケもガンガン使いまくって使用寿命削りまくってたし
58: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:56:02
>>55
強いて言えばかつて写輪眼を所有しててサスケの担当上忍だったカカシ先生ぐらいか?
でもBORUTOじゃ全く音沙汰ないしな
サラダの師匠役やうちはの歴史や万華鏡について教えてくれる人とかサラダの力伸ばしてくれそうなキャラが本当に見当たらない
強いて言えばかつて写輪眼を所有しててサスケの担当上忍だったカカシ先生ぐらいか?
でもBORUTOじゃ全く音沙汰ないしな
サラダの師匠役やうちはの歴史や万華鏡について教えてくれる人とかサラダの力伸ばしてくれそうなキャラが本当に見当たらない
57: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:52:39
ナルトの螺旋手裏剣とサスケの加具土命を合わせてたみたいに
ボルトとサラダにも何らかのシナジー技使ってほしいんだけど
大日孁ってあんまりエンチャ系運用できなさそう
もう片方の目がシナジー性能高かったりするのか
ボルトとサラダにも何らかのシナジー技使ってほしいんだけど
大日孁ってあんまりエンチャ系運用できなさそう
もう片方の目がシナジー性能高かったりするのか
59: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 14:56:39
万華鏡写輪眼について話せそうなのはカカシ、サクラ、大蛇丸ぐらい?
ミツキもサラダの眼を見てすぐにあれは万華鏡写輪眼だと気付いたからミツキも知識があるかも
ミツキもサラダの眼を見てすぐにあれは万華鏡写輪眼だと気付いたからミツキも知識があるかも
60: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:02:10
漫画で出番がないカカシや全能の状況を考えるとサラダが相談できそうなのはサクラになるのかな
現状サラダの話し相手はスミレとエイダしかいないから交友関係が狭すぎるもんなあ
新米科学者のスミレに万華鏡について相談するとか?
現状サラダの話し相手はスミレとエイダしかいないから交友関係が狭すぎるもんなあ
新米科学者のスミレに万華鏡について相談するとか?
62: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:08:36
>>60
2部でのサクラ医療忍者として存在してるだけで娘のサラダと会話したり娘や旦那のこと考えてるシーン殆どないの見ると失明回避にサクラが関わるかと言われると微妙
2部でのサクラ医療忍者として存在してるだけで娘のサラダと会話したり娘や旦那のこと考えてるシーン殆どないの見ると失明回避にサクラが関わるかと言われると微妙
63: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:15:14
>>62
サラダ自体もサクラやチョウチョウを気にする様子なくスミレと恋バナしてたからスミレに相談するんじゃ?
サラダがボルトと夢以外について考えてるシーンないんだからさ
BORUTOでサクラは脇役だからサスケやサラダについて考える場面なくて当たり前でしょ
サラダですら家族気にする描写描いてもらえないのに
サラダ自体もサクラやチョウチョウを気にする様子なくスミレと恋バナしてたからスミレに相談するんじゃ?
サラダがボルトと夢以外について考えてるシーンないんだからさ
BORUTOでサクラは脇役だからサスケやサラダについて考える場面なくて当たり前でしょ
サラダですら家族気にする描写描いてもらえないのに
68: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 16:52:24
>>62
そもそもサクラの永万に関する知識自体あまり無さそうだし仮に出番多かったとしても問題解決には寄与できなさそう
ただ「酷使すると失明する」って点を知ってるだけでも今のサラダからしたらありがたいだろうからそれくらいは伝えて欲しいな
そもそもサクラの永万に関する知識自体あまり無さそうだし仮に出番多かったとしても問題解決には寄与できなさそう
ただ「酷使すると失明する」って点を知ってるだけでも今のサラダからしたらありがたいだろうからそれくらいは伝えて欲しいな
61: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:06:33
そういやカカシってなんで永万の失明リスクについて知ってたんだっけ
65: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:48:30
>>61
自分も神威を使えば使うほど視力が低下していったからじゃないかな?
自分も神威を使えば使うほど視力が低下していったからじゃないかな?
67: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 16:48:31
>>65
だとするとあの時点で結構使ってたのかな
描写外で練習しまくってたとか
だとするとあの時点で結構使ってたのかな
描写外で練習しまくってたとか
64: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 15:19:19
サラダの相談相手になれるのはスミレ一択
多分スミレの科学忍具でどうにかするんだよ
つまり友情パワーで乗り越える
多分スミレの科学忍具でどうにかするんだよ
つまり友情パワーで乗り越える
66: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 16:43:03
ロボとーちゃん化した左が何とかするに一票
69: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 16:57:38
そりゃ大戦中のカカシみたいに九尾パワーでなんとかなれーっ!だよ
72: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 17:37:24
>>69
あれ六道パワーだからヒマワリには無理じゃない?
あれ六道パワーだからヒマワリには無理じゃない?
70: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 17:30:05
そもそも万華鏡についてサラダは隠してた訳だし周りも失明リスクも教えようがない
流石に永遠化しないと活躍させられないからなんからの方法は取るだろう
ミツキが見てたし大蛇丸経由で何かするんじゃないの
ちょうど移植に拒絶反応出さない体組織持ちのシンいたからな
あいつ万華鏡使っても失明してないしサラダへの応用の為のキャラじゃないの?
流石に永遠化しないと活躍させられないからなんからの方法は取るだろう
ミツキが見てたし大蛇丸経由で何かするんじゃないの
ちょうど移植に拒絶反応出さない体組織持ちのシンいたからな
あいつ万華鏡使っても失明してないしサラダへの応用の為のキャラじゃないの?
71: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 17:33:55
失明をどうにかする手段が都合よく用意されるのは既定路線だろうからその点はあまり心配しなくてもいいだろうなあ
サラダがカカシのように光を失いながらも戦っていくとしたらむしろ尊敬する
サラダがカカシのように光を失いながらも戦っていくとしたらむしろ尊敬する
73: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 17:38:54
これでも神樹と人造人間相手にはまだ足りないんだよな
そもそもデイモン相手だとまず触れないと全て返されるし
そもそもデイモン相手だとまず触れないと全て返されるし
74: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 17:43:42
サラダの万華鏡で粒と左には勝てるし能力としては十分じゃない?
サラダレベルでデイモンや十羅に勝てるほうが困惑する
忍の才能ではサラダよりボルトとヒマワリが上だろうしね
サラダレベルでデイモンや十羅に勝てるほうが困惑する
忍の才能ではサラダよりボルトとヒマワリが上だろうしね
76: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 18:24:37
なんというかやっぱ失明するのが万華鏡の共通弱点としてあまりにもデカいなと感じる
サラダの能力だって十全に扱えたらめちゃ強いだろうけどそういうの開発する前に目が持ってかれる
サラダの能力だって十全に扱えたらめちゃ強いだろうけどそういうの開発する前に目が持ってかれる
77: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 18:55:44
サラダの万華鏡への反応は一気に最強になれたと浮かれるファンと能力の利点と欠点を認識するファンにわかれて面白い
78: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 19:04:02
大筒木並みの高速飛行って玉を前方に配置してゴムみたいにびょーんと引っ張ってもらうイメージでいいのか?
なんかスピードあってもあまり小回り利かなそう
なんかスピードあってもあまり小回り利かなそう
80: 名無しのあにまんch 2025/10/03(金) 21:33:32
アマドが何とかするとか
最悪うちはシンクローン軍団の誰かから目を貰うとか
最悪うちはシンクローン軍団の誰かから目を貰うとか
81: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 06:47:16
失明寸前まで使うのは既定路線な気がする
そしてどのように失明を回避するかだけでこれは思いつかないな
そしてどのように失明を回避するかだけでこれは思いつかないな
83: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 13:10:23
>>81
ここにきてサラダのメガネ(弱視)の秘密が明かされたりしないかな
ここにきてサラダのメガネ(弱視)の秘密が明かされたりしないかな
85: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 17:58:32
>>83
サラダのメガネって実際に弱視なんだっけ?それとも違う理由でメガネかけてる?
サラダのメガネって実際に弱視なんだっけ?それとも違う理由でメガネかけてる?
82: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 10:17:54
地爆と同じように重力核つくるんだから普通に馬鹿強いんだよな
86: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 21:26:34
永遠化ってあくまで身内なら成功率が高いだけで必ずしもそうなるわけじゃないんだっけか
87: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 23:46:21
両目とも同じ能力と見ていいのかな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/04(土) 13:45:07
能力の開拓が進めばかなり無法な術になると思う
問題は永遠にならないとその開拓が出来ない事だが
問題は永遠にならないとその開拓が出来ない事だが