作者の性別って正直バレバレだよね

  • 224
1: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:20:22
性別って作風から滲んでくるよね
2: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:21:49
と思い込んでるだけなのである
3: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:22:25
アニメ化すると変なイチャモンつけてくる奴が出てきて大変だな
173: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:08:26
もしかして猿渡哲也先生が男だと思ってるパターン?
13: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:50:26
以前ゴールデンカムイは女性が描いていると言って文句垂れた間抜けがいたが実際は男だった
>>1はその同類だな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:09:12
>>13
逆に胸が強調されてるこれだから男性作者はみたいな事言われてたけど実際は女作者でしたみたいな例も良くあるし本当あてにならない
62: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:01:33
>>1みたいな性別当てって作者の性別気にしてるのもそうだけど外してるパターン大量発生してるからアテにならないんだよね

別にどっちでもいいじゃんね?
63: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:03:14
女体ガーお色気ガー→女作者でした
ホモガーイケメンガー→男作者でした

こんなバカみたいな話がどれだけ発生してきたことやら
69: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:12:42
>>62
>>63
うーん ヒロインがスケベだから男性作家だな!
うーん 男同士の感情がねっとりしているから女性作家だな!
71: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:13:26
>>69
76: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:16:12
>>69
岸影様は反則カードだから止めろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:27:36
俺の好きな漫画は女性作者が多いなぁ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:52:18
>>5
今期ラブコメだと着せ恋2期も女性作者だったよね
56: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:42:22
>>5
女性作者さんのラブコメは主人公の男の子も丁寧に作ってるイメージがある
そのため「ヒロイン」ではなく「ヒロインと主人公」を好きになる人が割と多い
58: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:46:21
>>56
これめちゃくちゃ主観だけど男キャラが理不尽に扱われにくい印象はある
個人的にヒロイン(もしくは女キャラ)に比べて主人公(もしくは男キャラ)が露骨に雑に扱われるのは好きじゃないからラブコメ系は女作者の方が好みになる事が多い
107: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:00:18
>>5
全く関係ないんだけど口元隠す仕草かわいいな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:42:25
panpanyaの性別を当てられたら百億円
7: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:42:48
わざとホモっぽく書いてるんじゃないの?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:45:50
光が死んだ夏が…?どうしたの…?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:44:00
今期アニメ評価トップ3には入ってるな
原作も下手な作品より売れてるしそこに性別がー言い出すのは阿呆
10: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:46:28
この手の手合ハガレン連載当時の荒川弘の性別透視できなさそう
12: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:47:36
>>10
性別気にしてなかったから男性だと思ってた
女性で少年漫画爆売れさせるって凄いよね
14: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:52:09
>>12
性別関係なくすごいぜ
一応荒川先生以前なららんまとか書いてた高橋留美子先生もいるし20年代以降なら吾峠呼世晴先生も女性のはずだし
いるにはいるんだよね女性の少年漫画家
16: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:56:47
元々サムネってBLなんじゃなかったっけ?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:58:15
>>16
BLとして作成してた→ホラー要素が受けたのでそっちメインにゴリゴリやるようになった→なんちゃらオトコ編の1位取得→アニメで覇権候補

こう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:56:53
実績あれば作者の性別とかどうでもよくないか
19: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:58:51
男の描くガチBLはもっと読んでみたい
22: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:59:21
>>19
それはゲイじゃないの?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:08:07
>>22
女性作家が同性愛者じゃなくても同性愛描くように同性愛者ではない男性作家が同性愛を描いたらどうなるんだろうと興味がある
ギャグとかじゃなくね
39: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:18:07
>>22
百合系のラブコメ読む女=レズって訳じゃないのと同じようにBL読む男も別に性対象がそっちって訳じゃないよ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:18:54
>>39
読むじゃなくて描く方の話じゃないかな?ゲイ向け描く男も普通に居るし(BLとはまた違う雰囲気)
187: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:29:50
>>40
ガチBLではないけど金カムの作者は自分は妻帯者だけど(≒基本的にノンケ自認だけど)異性よりも深く繋がり合える同性がいることを知っている、と言っていたりゲイじゃなくても男性同士の恋愛を描く人はちょくちょくいるね
20: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:59:12
自分にとって面白ければ書いてる人が男だろうが女だろうがどうでもいいんだけど
なんで性別そんな大事なん
169: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:43:06
>>20
作者の性別が分かるって話だから性別を気にする云々という話じゃなくね?
作者の性別を気にしないのはいいけどソレはソレ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:59:13
いるのかわからないけどレズ女作者だとこのフェチに溢れた作風は男!→女であったか…の場合もありそう
24: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:01:22
ちなみにクトゥルフシナリオにもサムネの作品世界観のやつ作られてるから興味があったら探してみてな!
25: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:03:23
サムネ面白いの?
アニメ見てみるか
27: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:05:14
>>25
BL系の雰囲気に加えてホラー作品だから合う合わないはかなり強い作品だとは思う
32: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:11:03
>>25
じっとり系のホラーだから耐えられない人は耐えられないと思う、とはいえ好きな人はすっごい好きなタイプ
今なら各配信サイトの見逃しで見れたはず
38: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:17:37
>>27
>>32
ホラー系のアニメ久々だから楽しみ
割となんでも楽しめるタイプだからとりあえず見てみるわサンクス
41: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:19:59
>>38
気をつけてな
怖すぎて視聴断念とか言われるレベルには演出すげーから
43: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:23:04
>>38
BLは苦手だけどホラーガチファンだから楽しんで見てるわ
他苦手な要素あってもホラーあればなんでも見る
28: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:06:21
サムネはホラーというか伝奇物としてかなり好きなタイプ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:04:27
光が死んだ夏読んで作者の性別が気になる奴は一体どうしてそうなるのか真面目に気になる
そういう作中に作者の性別が滲み出てるなんで言われるような要素あったか?
31: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:10:02
呪術とブルロで性別クイズ外したからなんも信じないわ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:15:42
>>31
ブルロ普通に男だぞ
凪玲王とか完全に少女漫画の文脈だし押しかけ女房とかやってるけど男だぞ

びっくりだな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:24:23
>>35
ブルーロックは原作者がいるということはもっと知られていいと思うんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:12:50
なんか異性作家の作品を面白いと感じると同時に自分は決してそんな風にはなれないと突き付けられてるように感じて落ち込むこともあるんだよね
どういうメンタルで見ればいいんだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:23:46
>>33
そんな風になれるかどうかって性別だけじゃなくて時代とか育った環境とか人間関係とかで要素無限にあるから断片的な情報だけで考えるのは意味ないよ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:15:04
前に漫画出版系にいたけど
ネットだと男だと思われてるけど公表してないだけの女性作家はかなり多い
そして共同ペンネームの作家も多い
作風だけじゃ性別は本当にわからんよ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:17:08
リボーンも結局どっちだけ男女共同?気にするもんじゃねーなほんと
ゲットバッカーズも男作者で巨○女やエ○とBLっぽい描写同時でやってたし
42: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:20:53
ちょっと前になんかのスレで幾原邦彦(ウテナの監督)を女性だと思ってた奴見たわ
女っぽいのかねアレ
77: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:16:48
>>42
あの人女好きだからこそ女性ウケする要素入れるタイプでは…?というかわりと顔出している方の監督だし女装もしたことあるのに
47: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:27:21
リボンの騎士かいてた手塚治虫が男だったなんて・・・そんな・・・
51: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:33:06
元になった作品もBL要素薄くてタグついてなきゃわからんレベルだったと聞いたからまあ大丈夫じゃないかな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:30:37
サムネってホラーで評判いいのか
BLって聞いてたからスルーしてたが俺も見てみようかな
55: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:38:35
>>49
ある日突然身近な人物が違う何かに入れ替わっていたという
ボディスナッチャー系という王道ホラーやね
そこからどう話を膨らませるか
原作も連載中だからアニメで決着はしないんだろうけども
50: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:32:51
色々と人を選ぶとはいえ全体的に評価高いよサムネ
作画も演出もOP~本編~EDも全部いい、さすがサイゲピクチャーや
53: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:33:55
原作は出オチで2巻くらいで終わるかと思ってたらどんどん癖に刺さる設定広げてくれた
続きを楽しみにしてる漫画の一つだわ
54: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:38:19
光の夏からBL慣れる人が増えると嬉しいな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:43:36
まあ少女漫画の逆みたいなものだろうしそりゃ主人公や男キャラも魅力的にしませんと
59: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:55:08
女キャラをそういう対象として推したい的なのだと男キャラの扱い悪いとか魅力的に描写されないとかあるある
ちゃんと魅力的なキャラ同士の恋愛を重視してる場合は男キャラも蔑ろにされないような
61: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:58:53
寄生獣やヒストリエの絵柄や作風が女性っぽいなと思って性別当て外したからもうその辺は気にしないことにした
64: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:07:08
作者が女性だとそれだけで荒れる要素になるから編集もペンネームは男性っぽくしたほういいですよって言うらしいね
75: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:16:11
>>64
あと女性と思われるとセクハラが酷くなるそうな
80: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:18:30
>>75
少女漫画における男性作者も冷めた反応される人が出てくる要因らしいね
ソースは野崎くん
147: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:43:56
>>80
でも少女漫画でも男性作者割といるよな
今の少女漫画は知らないけど
154: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 01:50:42
性別なんて面白けりゃいいだろ誰も気にしないよ、って言いたいけど現実として>>64>>75といった話がある以上、女性作者だと勝手に下に見始めたり変な気起こすのが一定数いるのが現実なんだな…
82: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:19:27
>>64
ワイルドハーフの作者がそれ必要あるの?とそのままの名前が書いてたら「女がジャンプで描くな」みたいな手紙がたくさん来たって言ってたな
※そういう変なもの以外にも「主人公みたいなやさしい友達が欲しかった」みたいなきちんとしたファンレターも届いたとも言ってた
65: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:09:23
呪術とかも女性作者疑惑で荒れたし
作者は性別不明のままにしておいた方が無難だな
66: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:10:21
言われてみれば確かに女性作者っぽい!となることはあるがリアタイで作者の性別当たるのは難しい
というか普通に読んでる分には気にしないしな…
67: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:10:30
「この漫画を20代の女性が描いてるなんてすごい」というコメントを見たけど、作者の性別や年齢なんてどうでもよくないか?
女性の作者が少年誌や青年誌や男性向けのWEB連載で面白い漫画を描いてるのが気に食わない層がいるっぽいな
72: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:14:13
>>67
性別はともかく年齢はそら「すごい!」って思う要因になるやろ。漫画に限らず
73: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:14:32
>>67
光が死んだ夏は民俗学とかに造形が深い人が書いてるのかなって思ったからまだ20代なのは単純にすごいなって思う
102: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:42:53
>>73

>>67のコメ書いたものなんだけど、サムネの漫画についたコメントじゃないんだ
WEB連載してた「亜獣譚」って漫画のコメント欄に「20代の女性が描いててすごい」ってコメントがよくあったんだ
女性が亜獣譚みたいにエ○やグロな作品を描くと珍しいのかもね
106: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:52:50
>>102
少女向けなんてエ○グロホラーだらけなのになんでだ…?
168: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:35:00
>>106
にんじん大好き…
136: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:27:57
>>106
そらあれよ……そういうこと言ってるやつ女性(作者)ってもんに持ってる勝手なイメージよ……
125: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:16:43
>>106
少女漫画にエ○やグロやホラーもあるし、男性向けのエ○漫画の作者が女性だったりもする
作品が面白ければ作者の性別なんてどうでもいいと自分は思うよ
BLを描く男性もいるかもしれないし、男女バディの作者が少年誌とかで描いてたりもするかもね
129: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:21:04
>>125
普通にBLゲーのライターが男性だったり男性が作ったBLゲーがあったり作品にBL要素盛り込んだりはあるよ
もちろん青年少年向けではそもそもそういうのやらないからあまり目立たないだろうけど
83: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:19:38
少年・青年を女性が、少女・女性向けを男性がってのが気に食わない人がいるんだろうな…
84: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:19:39
男作者でも過去のエ○同人を掘り起こされてセクハラリプされるケースもある
85: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:20:08
サムネに関しちゃ別に作者の人も性別隠そうっていうか男っぽくしようともしてない感じだから「作風に滲み出てるよね(ニチャァ)」みたいなのが余計何言ってんだ感ある
86: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:20:17
最終的に赤塚不二夫が女になってしまうからやめような
87: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:21:22
性別以外でも年齢が高い作者だと少年誌じゃなくて青年誌行けよみたいに理不尽言われることあるよな
88: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:22:31
性別より自分が面白いと思うかどうか作品としての評価とかが大切だと思うんだけど違う人達がいるらしいな
89: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:27:23
カードキャプターさくらを見ろ
令和では許されんタブー犯しまくってるが男女問わず人気だったんだ
面白きゃどうでもいいだろ
90: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:28:48
>>89
教師と生徒の恋愛以外にもなんかあったの?
91: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:30:21
>>90
主人公の可愛さに誤魔化されてるが
ロリショタレズホモすべてを突っ込んでるんや
92: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:31:32
>>91
逆じゃねえかな…
平成は許されなかった要素やろ(ホモとレズ)
ロリとショタはそれはそう
93: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:32:31
ノウヌキ様の性別の話かと思ったらなんだこの糞スレは
105: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:49:05
>>93
どちらかと言えば中に入れる方が好きっぽいから受け側だと思ってる
108: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:02:03
ノウヌキ様に性別なんてないんじゃね
繁殖しない種族にそういうのあるんかな?とにかくとしきは誰にも(他の怪異に)渡したくない?みたいのはわかる
94: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:33:07
面白ければ何でもいいの精神は大事
いちいち細かいこと気にしてたら何も楽しめないぞ
97: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:36:14
男以外ないと思ってた最大例
98: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:37:20
正直サムネが百合だったらナーフされてなかった気がする
市場規模はBLの方がでかいけど百合の方が市民権得てるというか拒絶されることが少ないというか
スレ画レベルの男同士の絡みでも嫌悪感抱く人多いっぽいし
100: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:40:10
>>98
百合でもナーフされてたと思うよ
一般向けというかそっちに寄せるなら…
99: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:39:34
滲む作品もあればそうでない作品もある
それだけ
103: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:46:20
ニコ動でアニメ見てると「作者女だろ」みたいなコメント見かけることがわりとある
最近だとギルますとか
「作者男だろ」は見たことない
未だに女作者(っぽい作風)が気に食わない層はいる
109: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:02:06
>>103
お色気表現でフ〇ミに目を付けられてそう言われてるのは稀に見かける
104: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:47:56
作者が女or男だから何だって話だよな
111: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:07:22
正直自分も1と同じようにわかってると思ってたけどもしかしてアオハコも薫る花は凛と咲くも作者男なんか・・・?絶対これ書いてるの女性だろってのが男キャラの描写から感じたんだけど
112: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:08:31
>>111
>>5は別に皮肉じゃなくて普通に女性作者であってるよ
115: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:09:39
>>111
女性作者やで
てかぶっちゃけこのスレで否定されてるけど傾向はあるに決まってるわ
性別を理由に叩きに繋げるのが問題なんであって
120: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:12:04
>>115
悲しいことにダンジョン飯の持ち上げとかで性別を理由にされたことがあったけどアレも不快だったしで褒めてもアウトだよ
119: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:11:08
>>115
その傾向とやらが胡乱なんだよ>>69見ればわかる通り
122: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:13:53
>>119
全部が全部じゃない上にノア先輩とすみれちゃんは男キャラの描写がだいぶ見抜くポイントしてわかりやすいで
あと服装はマジで女作者の解像度の高さに男が追いついてること少ない
プリズマイリヤの作者みたいな生粋のロリコンですら若干違和感出るし
123: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:14:53
>>122
プリヤ服装から女が描いてるかと思ってたけどアレ男なの!?
116: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:09:48
アオハコは女性で当たりみたいよ
なお女キャラがほとんど出ないブルーロックの方が男性作者

性別透視とか馬鹿らしいっしょ?
118: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:10:52
>>116
いやむしろブルロとかは男作者ってわかりやすくないか・・・?男がいっぱい出てくる作品なんて男作者のほうが描いてること多いし
117: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:10:46
僕ヤバが女性作家って聞いた時は驚いた
思春期男子のあの気持ち悪さを知ってたのかな?
121: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:12:33
ブルロは作者腐女子とか言ってるのもいたなあ…
124: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:15:31
ほらやっぱり性別透視とか胡乱じゃん…
126: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:17:08
実際特徴だけなら岸影は女っぽさ感じるんだけど漫画読んでてこれ女作者かな?って思ったことないんだよな
何が違うのか言語化できん
作画の質感?
130: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:21:52
>>126
カカシ先生のイチャパラかな
エ○本持ち歩く教師はおそらく女性作家だと描かないし思いつかない
132: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:22:47
>>126
筆圧の差とバトル描写と男キャラの男が考えたんだろうな感と女キャラの浮いてる感情描写
140: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:34:41
>>126
湿度が高いと言われるけども女性の考える男性同士というよりも男性が身を置くホモソーシャル的な結びつきだと感じるな
意地の張り合いみたいなのが特にそう
127: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:19:14
まあなんかわかるってのはあるんだろうね
AI絵と手書き見抜くみたいな感じで感覚的に八割方見抜けるって人がいるんだろうね
128: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:20:37
男作者は女作者と比べて服書くのが下手みたいなのはここでも良く言われて肯定されてるのを見るけど逆パターンは叩かれてる印象ある
女作者は男作者と比べて戦闘シーン書くのが下手みたいに言ったらボコボコだろうし
131: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:22:17
女作者は~言うとうる星・犬夜叉とか鬼滅とかハガレンとかのメジャー少年・青年漫画の否定になりそうだしなあ
134: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:24:50
>>131
いうてもマイナス方面じゃなく女作者を感じる瞬間はあるんじゃないか
鬼滅とかはわかりやすいほう
犬夜叉とからんまは大先生が書いたって情報が先に知ってるせいで判断できん
137: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:30:12
>>134
鬼滅は全体的に女性的な思慮深さが滲み出てるというか先生ェが人間的にできてるというか
優劣ではなく成熟した男でああいう出力にはならなさそう
133: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:23:44
男が考えたんだろうな(ナルト→サスケの湿度)
135: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:26:33
>>133
実際ナルトは丁寧に掘り下げる中で男同士のライバル的感情と孤独を抱えたもの同士の親近感を上手く書いててめちゃくちゃ男作者を感じた
138: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:31:13
>>135
それだけじゃ済まないくらい執着させてたしなー
139: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:32:51
>>135
めちゃくちゃ失礼な言い方になるんだけどなんかNTRの竿役が最早男のほうが目的なんじゃないの?って感じの執着を見せつけるときに似てるように感じる
141: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:35:19
男性作家だと思ったら女性だったり女性作家だと思ったら男性だったりすること何度もあったからもう性別の括りがバカらしくなった
元からあんま気にしてもなかったけど
143: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:37:51
>>141
いやまあ普通はそう
というか性別誤認してるのなんてごまんといるし無駄無駄
142: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:36:30
所詮2択なんだから完全に当てずっぽうでも5割は当たるんだよ
144: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:39:16
薫る花は凛と咲くは男キャラの描写でわかったけど男キャラで性別見抜いてる人が多いのかな?
146: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:42:46
>>144
男性の場合はそうだと思うよ
自分の性別とズレを感じるってときが一番作者との差を感じる瞬間だからね
152: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:49:42
文庫本みたいな文章だと滅多に性別透視できないあたりやっぱ絵じゃねぇかな
>>144
176: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:27:29
>>144
最近あれ?作者女だったのかなと思ったのは「クソ女に幸あれ」なんだけどやっぱり男の描写に違和感あったからだ
145: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:41:46
きらら系とか四コマタイプは作者の性別わかんねぇ人多いんじゃねぇかな
実際普通の漫画形式だとわかる人も全然ぼざろとかわかってなかった気がする
148: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:45:26
極端だけど北斗の拳みたいな漫画は女性が書いてるイメージがないしそういう意味での傾向はあるかもね
逆に男が書かないイメージがあるものってなんだって話だけども
149: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:46:09
>>148
大奥
151: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:47:19
>>149
薬屋みたいなの男が描いてるイメージって確かにないわ
155: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 02:01:06
オタクくんさぁw
「隠キャが勇気だしたらモデル体型の学年一美少女が寄ってくるラブコメ」とか妄想やばすぎ やめときな~www

作者女性だし過去作からしてロリコンだった
157: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 12:54:06
>>155
個人的には心理描写の丁寧さから女性作者だろうと思ってたな
159: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:03:48
>>155
これはモロ女作者でしょ
男作者なら主人公がもっと気持ち悪くなってたしヒロインが悪い意味で大人しくなってた
156: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 03:41:24
普段少女漫画しか読まない自分はアオのハコや薫る花は凛と咲く読んだ時、コマ割りやアングル、雰囲気などが少女漫画っぽいなと思って女性作者かなと感じたな
男性読者は男キャラでズレを感じて気付くことがあるんだ、少女漫画でも同性のヒロインにズレを感じてしまうこともあるし同性だからと言って共感できるかは人それぞれだしな
男女による特徴はあるかもだけど性別でおもしろさが変化することは全くないと思う
160: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:06:10
ハガレンって「母は強し、女は男にない強さがある」展開が多かったから作者女性だとわかりやすくね?
男キャラもノンデリが少なかったし割と典型的だろう
190: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 19:10:10
>>160
話云々じゃなく絵柄で男だと思い込んでたな当時
192: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 20:28:37
>>160
その手の主張って結婚して奥さんが出産した男作家もやること多いんだよなあ
まずハガレンは何でも出来そうだが人間は生み出せない錬金術と無力だけど子供を産める人間の対比だから牛が男でも絶対描いてた
163: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:14:37
金田一少年は作画女性なの知らなかった
165: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:19:41
女キャラがやたらアホだったり性欲が強かったりしたら男作者
味方男キャラがヤンキーや社会不適合者であってもやたら紳士的でノンデリな言動が皆無だったら女作者
171: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:44:42
女作者が書く男キャラって何で目が横長で顔が縦に長いパターンが多いの?
個人的な謎だわ
174: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:09:57
妙にホモホモしい距離感と思ってた虚淵玄が男だったしなぁ
177: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:49:47
自称性別透視できるマンって何故か自信満々なのなんで?
181: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:03:17
男女で傾向あるのは当然じゃね
あくまで傾向なんだからそりゃあ外れることもあるでしょ
182: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:06:26
>>181
これ
傾向があるのは事実で、それを理由に決めつけて叩くのがダメってだけ
性別による傾向自体を否定してる奴はやりすぎ
185: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:18:00
子宮恋愛は作ってるの女だろうなと思って調べたら案の定だった
というかあれくらい分かりやすいのじゃないと見抜ける自信ない
164: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:17:07
実際の性別はともかく男性作者っぽい・女性作者っぽい絵柄はあるよね
(どっちが上とかはない)
189: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:55:37
最近知って驚いたのは着せ恋の作者が女性だったこと
まあそう言われたらそうか…ってなったけども
191: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 19:18:08
>>189
作者もコスプレやってたらしくリアリティあるのも納得した
コスプレやってるのって女が多いし
193: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:06:49
呪術も金カムも女っぽい要素ありつつも男作者だと思ってたけど具体的にどこがっていうと言語化難しいな

元スレ : 性別って

記事の種類 > ネタ漫画作者光が死んだ夏性別漫画家

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:04:22 ID:E4NTkwMTE
女が作者の漫画は男の描写が本当にキモい、へたれカマ野郎ばっかり
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:25:29 ID:Q2NjEwMjk
>>1
サムネはつべでステ○ってた様だけどチラっと流しただけの主人公がそれでコメント欄見たら案の定でノーサンキューって反応だったなあ
でも女作者がっていうよりフ女子作者がって話だと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:54:57 ID:QyNzQ0NDM
>>1
出産の場面で男がなんの役にも立たず、周りの女が全員テキパキとこなして男に指示する
この描写は女作者です
ちなハガレン
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:59:21 ID:Q1NDQ2Mjk
>>30
それは金カムのことを…
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:22:57 ID:c2NjM5NTg
>>30
実際に出産に立ち会っても男はなんも出来んぞ
むしろ手を握ってるだけで褒められるレベルの役立たずだよ…
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:56:41 ID:U1Njk2Njc
>>99
男の医者や看護師がいない世界か
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:02:37 ID:MxNDU4MDQ
>>112
話の流れで分かることをわざと曲解すんの不毛だからやめようぜ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:04:25 ID:AyMjAyNzM
>>112
男性助産師っているの?
会ったことないし聞いたことも無い
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:48:31 ID:Q3OTEwOTA
>>30
ジュビロって女だったのか
0
167. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:39:41 ID:Y5NzgzNDA
>>110
エレオノール出産シーン、貞義が猛吹雪の中で産婆を連れて来る→医学知識のあるギイが産婆のサポートを受けながら、卒倒した貞義の代わりに逆子のエレオノールを摘出する→出産直後に泣かないエレオノールの尻をフランシーヌ人形が叩いて泣かせて無事に完了で、全員が綺麗に活躍してるのが改めて凄いんだよな
なんでこれを週刊で書けたの…(恐怖)
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:49:55 ID:AxNDAyMjY
>>1
作者が男か女かはどうでもいいけど男からみてくっそきめぇBLムーブされると勘弁ってなる
ハイキューをスポーツ漫画として読みたかったのにこれがたまにあって無理だったわ
0
179. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:24:03 ID:E3OTY2NDA
>>65
ハイキューのBLムーブって何
0
184. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:29:41 ID:AxODExNDY
>>65
ハイキューってそんなBLくさかったの?
男子中高生も普通に読んでたはずだけど大丈夫だったのかな
0
208. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 17:02:02 ID:E5MDcwNjA
>>65
ハイキューは普通にスポーツ漫画だと思うけど
0
219. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 22:57:51 ID:UyOTU4OTI
>>65
ハイキューはBLというよりおばさんが考える好きな男子高校生感だな…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:18:28 ID:c2MjgwNjg
>>1
それはわからないけど
糸目で「長い髪の毛をメチャクチャ凝った感じに結ってる」頼りになる男キャラがいると女性作者かな~って思う
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:39:06 ID:EyMDg1MDk
>>1
らんまやハガレンが無理だった人?
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:06:51 ID:Q0MzgzMzY
>>1
それは女が作者の漫画の特徴じゃなくて女性向け漫画の特徴だと思う
女が作者だと男性向けなのに手癖で女性向け漫画の要素を出しちゃう人もいるけどね
0
183. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:28:45 ID:AxODExNDY
>>1
まあそう思う人が居ても仕方ないけどこのコメントが一番上で大量いいね付いてるのがなんだかな
此処って本当に治安悪くなったよね
0
212. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 23:21:40 ID:I2NDg4OTA
>>183
多分飛行機ぽちぽちの自演いいねだぞ
0
204. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 13:23:54 ID:I0NzU1NzA
>>1
これによって女を強く見せたいんだろうな
0
222. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 13:53:55 ID:A3NjUzNDg
>>1
結局こういうコメント消さないんだから管理にてもう荒れるの望んでるよね
まあとっくに管理人交代してて最初の管理人はもう居ないだろうし当たり前か
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:04:49 ID:U2Mzk0NjI
性別なんかどうでもいいよ……こだわるの気持ち悪い
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:09:04 ID:M2OTkyODE
見ればわかるという全く信用できないソース
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:55:20 ID:Y3MDI5NDc
>>3
ドロヘドロやハガレンを最初に見た時は、女性の作品だとは一切思わなかったわ
逆にあだち充の少女漫画を読んだ時は、女性作家の作品でもいけるな、と思ったね

この手の議論で、主観なんて全く当てにならんわな
0
200. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 08:00:46 ID:g2MTkzNTA
>>68
気に入らない漫画を草したいだけだから
的外れなのは必然なんだ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:28:37 ID:I0MjkxMjI
>>3
作者の性癖って正直バレバレだよね



に見えて同意しにきたけど、反省したわ。
金カム作者もああやって描いてるからと言って、ガチムチ好きではないんだろう……
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:39:21 ID:MyMDc0NDU
>>102
性癖はどうだろ…全部とは言わんが漏れてる漏れてるって人多いからなぁ
0
169. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:42:50 ID:E1NDExNjI
>>3 漫画家をネットの書き込みに変えても通じる
0
191. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:06:36 ID:U5NjA4NTA
>>3
『僕だけがいない街』の作者の三部けいを女だと思っていた人を一定数見かけたから、この手の発言は笑いどころと思っている。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:09:52 ID:E1MzkwNzQ
女作者鑑定士さんが「女作者のここが嫌い」を語り出しそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:11:51 ID:E1MzkwNzQ
>>4
と思ったら既に1にいて草
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:58:14 ID:A5OTM1NDI
>>6
スレの内容的に「性別気にするとかダッセーよな!」って流れを1で早々に無視してるの笑う
0
160. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:51:31 ID:kxNTIyMjc
>>34
読まずに書き込んだんだろ
0
185. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:31:49 ID:AxODExNDY
>>34
掲示板の方は二次元以外とタフカテ以外はまあそんなでもないんだけどここってそもそも異性憎悪してて隙あらばたたいてやろうって奴多いしね
0
187. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:32:52 ID:AxODExNDY
>>6
1みたいなコメントはさっさと消さないのかな管理人は
普通に荒らしみたいなもんだと思うんだけど
0
216. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 13:23:50 ID:I0MDg0NTg
>>4
作者の性別が云々じゃなくて
作者が女性かどうか云々をあげつらってあーだこーだ言ってるのが正解だよな
心底気持ち悪いし正真正銘創作の敵だよ

大体絵師の7割が女性なんだから本当に糞ムーブ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:10:17 ID:MwNDI2MTI
ドロヘドロは全く作者の性別わからんかったわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:12:55 ID:UxODY1Njk
常識の範囲内でリアル寄りのキャラ、そんな奴いねーよっていうフィクション寄りのキャラとで性差がハッキリ分かれてる場合は分かりやすい
異性に対してフィクションが強くなりがち
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:13:12 ID:QxNzEwMDY
単眼猫は野薔薇とか優子の心理描写の上手さで女性かと思ってたわ
全然そんなことなかったけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:55:45 ID:U3MzE3Njk
>>8
後で判明してからもあれはフェイクとかイミフすぎること言うやついたしな。もう漫画読んでる場合でさえない病気やろありゃ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:14:30 ID:U2NjYxMjQ
レゼ編の男を惑わす女性の描写と心理が上手すぎてタツキが女性だと思っていた人もいたな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:40:30 ID:g0MjE1NzA
>>9
そういう女を想像するのはむしろ男性だと思うけどな
女はあんまりそういう女のイメージ膨らませたりしない気がする
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:14:36 ID:I1NjY3NTA
何でこんなクソスレまとめた?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:32:42 ID:IxODAzODg
>>10
おそらく岸影の女疑惑レスをまとめたかっただけだと考えられる
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:25:15 ID:Y1MzI5Njc
>>10
コメント稼げるならクソかどうかは関係無いからな
見ろこのコメント数、100超えるぞ
管理人もニコニコやぞ
0
217. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 13:25:53 ID:I0MDg0NTg
>>10
女叩きが叩かれるようなスレならもう必要悪で構わんと思うがね
それくらい女叩き蔓延しすぎてる 男叩きと比べてもだ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:22:36 ID:U2MTEzMjE
気持ち悪いスレ主だなあ
病院いった方が良いよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:24:49 ID:c5MzI1NTY
作者の性別を気にしたことないけど、そういうの気にしてる人ってどんぐらいいるんだろ
あとがきとかで作者の日常描かれると意識することもあるかも?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:55:56 ID:M4NzgyOTA
>>12
「制作者を意識する」はまだまだ少数派だからね。セクシー田中さんくらい大事になって前より注目されるようになったくらいで、それも現実だとまだまだだし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:25:46 ID:c4MjM3MjI
女作者かな?→男作者でした→男であの描写かよ、つーか単純にキモい作者ってだけなんでは…
ここまであるあるワンセット
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:52:23 ID:E2MjIxNzE
>>14
打ち切り漫画って「アレが悪いコレが悪い」って評論されるけど
大体同じことやってる人気漫画があり全部マトはずれ、実際は「つまらないだけ」ってのに似てる
女性がうんぬんとか実はどうでもよくて「気に入らねえシーン描くな」って言いたいんだろ?という
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:28:49 ID:EzMzc4MTc
グールゴルカムハイキューとかは正直分からんけど

呪術や東リベは黒子ナルトは名前とか抜きに男だと分かるな、どうしてだろう
0
168. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:42:06 ID:Y5NzgzNDA
>>15
下4つは未成年男子のホモソーシャルコミュニケーションも丁寧に描いてるからだと思う
未成年男子のホモソーシャル描写って一番男女でリアリティ差が出るから「これ描けるのは男性作家かな」って無意識に判断したんじゃないかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:29:08 ID:U2MzYxNTM
桃源暗鬼は作者男だと知ってビックリした
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:17:51 ID:UyNzY2MTg
>>16
終わりのセラフもだな
しょうじきまだ疑ってる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:35:15 ID:ExMTYwMTY
こういうのは性別で叩きたいんやろな
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:45:44 ID:c4ODQ1Mzg
>>18
性癖なら、すぐわかるんだけど。
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:51:24 ID:k2NTA1NDA
>>18
正直、根拠もないのに性別を断定してるヤツは叩きたい
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:04:37 ID:QyNzcxMDk
>>18
性別で叩きたいというより
別の性別向けの表現をこっちに持ってきて欲しくない
って感じじゃないか?
極端な例だと、ジャンプでBLをやってほしくない、みたいな
0
194. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:46:26 ID:Q4NTU5NTA
>>154
ジャンプ作品を純粋な目で見てBLに見えるなら読んでる方の心が汚れてるだけだと思うぞ
テラフォーマーズを見て「黒人差別だ!」とか言ってる外国人と同じレベル
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:38:05 ID:Y1MDA2OTU
作者の性別が良くも悪くも話題になるのって一般文芸とか他のクリエイター業でもあるのかな
漫画家以外であまり聞いたことがない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:03:34 ID:QyMjMzMzE
>>19
北村薫が覆面作家だった頃には性別論争あったよ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:28:06 ID:QyMzY5Njk
>>42
北村薫と高村薫が性別逆だと思ってたよ…
0
220. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 23:16:58 ID:UzMjI4MDg
>>19
海外作家だけどジェイムズ・ティプトリー・Jrとか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:38:16 ID:E3NTEwMjM
ネットの憶測は話半分にすらならない妄想だろ
ネタですら憚られるような話をmmでも信じようとするのはやばいわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:39:44 ID:c0NDQwNjU
男も女もめんどくせえけどな
ハイキュー作者の性別が透けた時に特に女ファンが騒いだの忘れたのかよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:42:05 ID:gzNjYyMjQ
作者の性別を気にするのが意味わからない
しょーもな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:48:40 ID:c2MjE2MjU
荒川弘は鋼の錬金術師で知ったが、エド見てたらすぐに作者の性別わかったな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:55:31 ID:g0MzE2MTE
>>24
お前クイズ番組見てる時「答えわかったわー」とか言いながら正解発表まで黙ってるタイプだろ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:14:24 ID:A0MDk5NDg
>>31
お前は陰謀史観にはまりそう
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:02:39 ID:Y5NzgzNDA
>>24
荒川さんの描き方ってどちらかと言うとエンヴィーやラスティのキャラ造形も含めてじわじわと察するタイプだろ
たった一キャラ見ただけで決めつけるのも浅い読み方だと思う
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:11:38 ID:I5MzU2NTQ
>>71
なお本人は自分をホルスタインで描くことで始めからオープンにしていたつもりの模様
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:19:20 ID:M1NDg5ODQ
>>24
牛さんが女バレした時(本人はホルスタイン柄で隠蔽してる気は更々なかったが)ここぞと性別叩きしてるのを見て、ハガレン超ヒットで妬みや煽りだったにしても「本当にこれが叩ける理由になると思ってるヤツがいるのか」とビックリした覚えがある
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:49:39 ID:Q5NTMyOTk
公表されてない時に透視しようとするのもくっっそきしょいけど
公表後に性別に絡めて好き放題色々言うのやつはもっと嫌い
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:50:35 ID:M1NDUxNTk
漫画の話ではないけど三度の飯より爆発と銃撃戦が好きなナチュラルボーン西部警察みたいな『トレマーズ』『ターミネーター』のプロデューサーは女性。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:05:35 ID:Y5NzgzNDA
>>26
映画脚本は基本的に共同作業だから女性スタッフ多いし少し違うんじゃない?
ビグロー監督は初見で性別当てられる人間いないと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:51:24 ID:IxMDY2NzM
記事タイトルから内容から全部気持ち悪いスレ
管理人の人格が知れる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:52:02 ID:gzOTA5ODg
個人差に比べりゃ些細だが傾向はあるだろ
設定上ホモでもない男2人の絵がやたら顔近くってベタベタしててギョッとする時とかある
そういう性癖出るときは普通に性別感じる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:48:00 ID:g1Njk3MzI
>>28
男同士距離が近い!とかやたら挙げるけど具体的にどの漫画よ?ちゃんとタイトル言ってくれや
それとも自分の頭の中にある妄想漫画か?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:08:58 ID:Y5NzgzNDA
>>63
28じゃないけど個人的にはシュート!、BANANAFISH、最近だと鬼滅が真っ先に思い浮かぶ
まあ男作家が女風呂シーンで女同士で乳揉みするノリと一緒だし、別に叩くほどでも無いと思うけどね
0
180. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:33:49 ID:Q4NDM2Nzk
>>77
BANANAFISHは元々少女漫画定期
0
197. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 02:11:23 ID:YwOTc4MDA
>>180
それだと少女漫画の
0
198. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 02:18:35 ID:YwOTc4MDA
>>180
それだと少女漫画の男同士の絡み描写は全部やたらベタベタしてギョッとする描写という話になると思うけど…
あとBANANAFISHは大友タッチやリアルなストーリーに憧れた吉田先生が少女漫画誌でも性別関係なく楽しめる漫画を目指して描いた作品なので、それを少女漫画だからで片付けるのは普通に失礼でしょ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:54:16 ID:Y5NzgzNDA
>>28
これは正直分かる
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:33:58 ID:gxMDEzODg
>>28
男同士の顔が近いジョジョの事か
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:18:01 ID:QxOTk1MTU
>>104
この言い方でジョジョのことだと思っちゃうのまじで性差だな
0
218. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 13:27:28 ID:I0MDg0NTg
>>116
お前は間違いなくジョジョ未読
特に7部を嫁
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:49:56 ID:k0ODgyMTM
>>104
近いどころか舐めるからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:53:49 ID:IxODE3NzU
あにまん民は根拠のないことを確信できる生き物だからな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 07:57:17 ID:QxNDU4ODI
>女作者が書く男キャラって何で目が横長で顔が縦に長いパターンが多いの?
個人的な謎だわ

おう久保帯人師匠の悪口言ったか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:00:08 ID:E4NjMwNzc
女作者は機械をことさら格好よく描写はしないし汽車でも銃でも車でも実在するものを避ける傾向にある
そして銃や車のウンチク語りはほぼしない
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:43:27 ID:EyMDg1MDk
>>36
ハガレンの機械鎧ムッチャかっこいいけど
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:09:08 ID:EzNTkyMzk
>>108
デザインじゃなくて描写の話だよ
具体的には銃のリロードやその時に薬莢が落ちたりエンジンやジェネレーターの音が出力が上がるにつれて高まっていったりラジエーターの排気のプシューという音とかそういう描写
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:37:34 ID:YwNzE3NTE
>>124
そんなもんこだわってる男も少ねぇわ
テメェの性癖を作者に押し付けてんじゃねえよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:00:27 ID:k3ODUxNTM
漫画家とか関係ない一般人でも男っぽい背格好顔つきで男っぽい服を着て男っぽい性格の女の人もいればその逆もいる。
それなのに漫画ならわかると思ってるのが傲慢
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:02:43 ID:ExOTA4OQ=
性差を証明したとしても偏見レスバトルの補強材料くらいにしか使えん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:03:15 ID:MyOTI5NTE
まあでも正直隠したがってる人ほどバレバレってのはよくある
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:12:57 ID:M2NzcwMTU
>>39
おじさん自称してるTwitterの絵師とかね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:03:17 ID:c5ODU3Mjg
作品に性差がのっても不思議じゃないね
男女で手に入れやすい作品の傾向差があるなら
育ってきた作風からの影響を、デビューしてから抱えていても当然の話
その上で確実に男/女なんて言うことは不可能
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:03:27 ID:c1NjM0MDM
人生かけて創作に取り組んでるのが漫画家なんだから
体験の大きなウェイトを占める性別で違いがでるのは当然だよねパパ
ただし作者を性別で批判する人・・・あなたはクソだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:03:40 ID:Y3NzQ3ODk
1はpixivや海外サイトでよく見るホ モくせえ絵柄だなと思ってたら男だったってこと?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:05:18 ID:k4ODMyMjY
東京グールの石田スイから女性作者っぽさ感じるけど、そういうのを感じるのと実際の性別って全然当てはまらないのは知ってる
あとダンジョン飯の作者からも女性っぽさ感じる
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:53:35 ID:Q3OTEwOTA
>>44
石田スイは男性確定してる
0
174. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:31:39 ID:g4Njk2NDM
>>111
ええ 女だと思ってた
0
209. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 18:00:27 ID:EwMTUzMDA
>>174
誌面で募集された職場に入るアシの募集が男性限定で理由も作者が男性だからって書いてあったので男性確定
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:05:25 ID:g3NDY2NzI
正直なところ女性作家と分かった途端急にそれまで気にならなかったホモ臭さが鼻につき始めることはある
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:49:16 ID:g1Njk3MzI
>>45
性別バイアスが急にかかるとこキショいわ
気にしすぎやない?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:16:34 ID:Y5NzgzNDA
>>45
岸影や田中宏みたいな男作家の描くブロマンスも女作者以上に濃厚なホモ臭を放ってるからちゃんと気づいあげてね
0
206. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 14:04:10 ID:EzODYzMTA
>>45
それより花京因子を知ってから、CLAMP作品を楽しめなくなったのはガチ。
くさった女どものシコリカスに心を動かされるのはつれぇわけよ
0
213. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 23:24:59 ID:I2NDg4OTA
>>206
陰謀論にハマるタイプだから気をつけてな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:05:49 ID:U1MzgzMDg
まあ50%は当たるからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:06:16 ID:YwMTMxODQ
小学校の頃の女と一緒に遊ぶなんてあいつ恥ずかしいぜ!が卒業できなくて拗らせたおこちゃまの考えだなー
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:10:50 ID:M2NzcwMTU
作者が女or男だから何だって話じゃなくてこの作者女だなあと言う感想が出るだけ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:14:25 ID:E0NTM5MjE
オリジナルなら性別はどうでもいいけど原作ありのコミカライズ化で不得意分野を描かされてるんだろうなと察するのはある
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:17:11 ID:ExNDUxMTQ
8月31日のロングサマーの作者が男だとは見抜けなかった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:20:45 ID:AxMDY4MTI
女性作家の方が童貞を拗らせたみてーなエロを描きたがる謎
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:21:15 ID:g3MDQwMzg
言う程そんな事気にしながら読むか?
読んで面白いかそうじゃないかだろ
0
159. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:42:48 ID:AyODg0OTQ
>>54
面白くてもホモ描写入れられたら萎えるやん
0
201. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 08:05:49 ID:g2MTkzNTA
>>159
百合描写入れられたら萎えるのと同じやね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:21:39 ID:YxNjA2NzI
言うてある程度分かるのも事実だろ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:22:30 ID:c4MjY3NDc
男だからとか女だからとか馬鹿みたい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:23:07 ID:E2Nzg0NjA
ソースを確認せずに思い込みだけで叩くヤツが増えたこと増えたこと…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:25:16 ID:kzNzc0NzM
実際傾向はあるし男特有とか女特有みたいな描写で差異が出たりもする
ただあくまで傾向だし才能が突出してたら男女の差異は些細な事の範囲になる
そしてめちゃくちゃ売れてるような作品は才能が突出しまくってるので男女差異はほとんど誤差

なので売れてる作品では気にするだけ無駄ではある
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:29:12 ID:EwNDc0OTA
島袋全優先生も、腸鼻一話冒頭からご本人登場したにも関わらず男だと思ってた人がいたらしいが、これに関しちゃTwitterでエッセイ漫画描く人なんかが自分を女体化させて登場させる文化が悪いともいえるな
ただ作中で奇抜な髪形にしたりデーモン閣下のメイクしたりするからコイツほんまに女か?wwwというお笑い要素はあったりする
まあ病状のヘビィさが笑いを吹き飛ばすことが往々にしてあるんだけどね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:58:57 ID:Y5NzgzNDA
>>59
島袋さんは割と美少女めの自画像描いてたのも敢えて美少女ガワで描いてる男作者だと勘違いされた要因だと思う
ウェブのオタク界隈って全ア見たら分かるけど、自画像のルックス良くするノリに対して攻撃的だし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:42:23 ID:gwMDg0MTc
楽しく漫画を読んでる最中に作者の性別なんて考えたことないわ。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:46:41 ID:EyODgwNTM
バギのアシスタントしてた奥村まさひろさんはヤンキー不良マンガとババンババンバンバンパイアとかBL描いてるよ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:28:42 ID:kwOTc0Nzk
>>61
あの人、絵上手いよな
ヤンキー漫画ばっか描いてた時も結構美形の男キャラ描くのうまかった
クローズの作者の漫画のQPに出てくる殺し屋のスピオフも描いてたよな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:46:49 ID:Q4MTg4MzM
絵柄や内容では性別決めつけられんと思ってるけど、ネットでオチを知ってうえっと思って読むのやめたのがうさぎドロップに昭和元禄落語心中と、両方とも女性作者だったな
その2作品だけだから、この作者達と考えが合わなかっただけと言われればそうだが
0
202. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:25:34 ID:c5MDcyMDA
>>62
男性作家だと表紙がとにかく巨乳orハーレムのなろうコミカライズが苦手
LINEマンガの一覧がそれだから性癖ダメージはそちらの方が大きい
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 08:55:09 ID:g0NDc0MzU
panpanyaの性別は確かに分からない
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:42:24 ID:czNDkyOTA
>>67
背景が上手い人って男性のイメージがある
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:03:22 ID:I3NTQ0Nzg
出産テーマのコウノドリの作者が男なの知ってからはもうその辺何も信じないことにしてる
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:14:34 ID:gxMDU0NTU
>>72
いや普通にアレ男目線だろ
0
166. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:33:35 ID:Y5NzgzNDA
>>72
出産テーマ描いてるのは女性作者
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:05:42 ID:g5MzA2NTc
性別分かった途端評価変える人いるよな
仮に宮崎駿が女だったら女上げウゼーと言いそうな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:07:11 ID:E1NzIxNTI
荒川弘先生自身は、自画像ホルスタインだし女性だとわかると思っていたし、ゴリマッチョとか描くのは痩せてると栄養足りなそうって思ったから描いてるんだ…
でも男性だと思うよ…荒川先生…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:08:10 ID:IwODg2MjY
女作者はエロでも一般でもアップで男のきもい顔芸をよくやるよな
男作者の描くキモ顔とは何か違う含みが感じられて苦手
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:10:59 ID:M3MTYzOTA
原作は違うけど皇国の守護者は男性だと思ってたわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:14:23 ID:gwNTAzODU
ハガレンの作者は作風からは気にしたことなかったけど当時の出版社のサイトに載ってた色んな作者の仕事場紹介みたいな企画の時に
本人は手の先も写ってないのに代理として牛のぬいぐるみが写ってた写真が掲載されてたのでひょっとして女性作者かなと思った記憶がある
あと当時は作者のサイトでそれなりの長さの日記がそれなりの頻度で更新されてたから自分以上に追ってた人で勘付いてた人は正直かなりいると思う
ただエニックス系はそもそも女性作家が多かった上に男名の女性作家ですら複数いたんで思ってもせいぜい「この作者もそのパターンか」ぐらいで無風〜微風ぐらいだったかと思う
だから性別判明で騒動が起こった時はかなり驚いた
作者の性別気にする人ってそんなにいるんだ!?って衝撃だった
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:16:34 ID:MyOTc4MDI
荒川弘はむさ苦しくてカッコいいおっさんが描ける貴重な人材
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:21:29 ID:g2MzI4NDk
久保ミツロウは自画像がアレだけど割と分かりやすかったと思う
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:24:34 ID:Y0ODQzODQ
スレ>118男がいっぱい出てくる作品なんて男作者のほうが描いてること多いし
柴田亜美と尼子騒兵衛は女だけど、男ばっかり出てくる漫画描いてるよ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:33:31 ID:U5ODk4MTc
新谷かおるや車田正美があのペンネームと絵柄でも女性だと錯覚しないように作風から性別はなんとなくわかるよ
常に正しいとまでは言わないけどね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:33:37 ID:kzNzg1MDA
ブルロの原作女性ってマジ????
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:34:18 ID:M0MDcxNTM
僕ヤバはそれこそ思春期男子の性欲がちょっとフワフワしててそこに女性性を感じるって言ってる人がいたな
他作品でもその辺リアルに描いてもしゃーないってある程度ナーフはしてるから自分はそんな気にならなかったけど
0
196. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 02:09:06 ID:UwNjg0OTA
>>88
のりおはみつどもえとかロロッロ描いてるときの方がヤバい
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 09:59:29 ID:A1Mzg5NDA
ゴールデンカムイの野田サトルを女だと思ってる奴は結構いた
ヒロインが谷垣だししょうがないね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:01:36 ID:A1Mzg5NDA
ゴールデンカムイは女作者ではない
勘違いしてる奴いっぱいいるが
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:01:38 ID:AzMjc4Njk
傾向はあるわな。ただ当てはまらない人もたまにいるし、漫画の世界は男だろうが女だろうがプラマイになることも無いし、あまり議論する価値は無いと思うけどな。
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:00:24 ID:Q3OTEwOTA
>>91
女がマイナスにさせられてるのはここ見れば一目瞭然じゃん
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:54:03 ID:I0MDk2MjE
>>113
作者の性別が明確に人気低下に繋がった例なんか知らないんだけど
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:51:36 ID:k0ODgyMTM
>>119
作者の外見で人気下がった漫画はあるんじゃないか
些細なレベルだろうけど
0
163. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:18:43 ID:ExMzY1OTQ
>>142
なぜ急に外見の話に??
ちなみに俺は作者の性別が人気に影響した例は知らんのだが具体的に何か事例あるの?
0
164. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:21:08 ID:kxNTIyMjc
>>142
容姿で叩かれたらしい和月先生も、人気は落ちてないだろうし
0
182. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:42:55 ID:U2MzYxNTM
>>119
作品人気に影響無くても叩かれるのは嫌だろ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:06:26 ID:AzMjc4Njk
・食事がキレイ
・組織に所属(職業系は除く)
・隙のある完璧超人の男
女性作家はこの辺が一番わかりやすいわ
逆に男作家はなぜかやらんのよな。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:06:28 ID:EwODM3ODg
アニメで覇権?
どこの世界線の人?
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:14:11 ID:gxMDU0NTU
百パーセントとはいかないけど9割くらい性別はわかるだろ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:15:45 ID:AxMTM5NA=
男作者が描いた女の行動を見て女が
「こんな女いねーよw」となる様に
女作者が描いた男を見て「男はこんな
考え方をしない」となるので結構分かる。
最近だとサイレント・ウィッチのバーニーってキャラで
ああいった考え方をするのは男ではなく完全に女だと
思ったわ。
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:58:52 ID:E2MjIxNzE
>>96
いやいやリアルに居るわ
「女のクサったような奴」って言葉があるだろ。それだよ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:44:27 ID:cxNTI0NDI
>>96
(創作の)モーツァルトとサリエリって大体あんな感じじゃね?
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:00:52 ID:QyNzcxMDk
>>96
まるで他のキャラなら実際にいるみたいじゃないか
そのキャラに違和感を感じるとしたら、実在生ではなく別の何かに物語としての辻褄の合わなさを感じてるんじゃないか?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:22:02 ID:E3NzUxMzQ
「ゴクジョッ。」という作者が女性じゃないと色々問題がある漫画w
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:25:44 ID:AxNjQxODg
古見さんは女性作家だと思ってたからビックリした
あの漫画古見さんより只野君の方がファンタジーなので
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:33:13 ID:U5MDE0NzI
照れるとき頬を虫に刺されてると男向け作品で、
首を痛めてると女向け作品で育った作者のイメージ
本人の性別じゃないけどだいたい一致しがちではある
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:39:47 ID:gxMDEzODg
光が死んだ夏は面白いっちゃ面白いんだけど序盤がBLの文法で描かれてるから人に勧めにくい
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:46:10 ID:UzODI1OTE
意図的かもしれんが、男の胸を膨らませてるやつはだいたい女性
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:04:23 ID:Y1Mjc1OTY
桃源暗鬼の作者 3~4年前のインタビューで
「イケメン書くのが好き」「最遊記が好き」って
言ってたから女性かと思ってたけど普通に男性だったわ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:15:26 ID:gyMDQzMzY
光死夏の作者って男だったのか
思い込みで女性だと思ってたわ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:27:52 ID:YwMTE3ODY
たぶん男もしくは女
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:47:45 ID:IzMzA2MDA
そんな重要な事か?
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:55:36 ID:E1NjY5ODA
キムチくせー男女分断対立煽り工作員共は
アルファルファモザイクから出てくんなよ気持ちわりい…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:10:18 ID:I1NDE5ODA
作者が女が男かは知らんけど
着せ恋や薫花の取り巻きのヒョロヒョロチャラチャラヤンキー系の男キャラ
どうしても受け付けなくてこういうのって多分女が好きなキャラ造形で女向けに描いてるんだろうなあとは感じる
0
181. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:35:56 ID:k2MTQ5MDA
>>125
これはある
光夏も細マッチョ、金髪のキャラ出てくるしな
俺はそういう奴から優しくされたことはないが、女にはグイグイ行くから、女作者には優しくて強い奴に見えて漫画に出すんだろうなぁと思う
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:20:36 ID:Q3NDE4NzM
同性は等身大に異性は記号的に描かれがちなのは全部同じじゃね
観察的というか見る側の視点から描写されがち
多少崩しても立ち振る舞いとか表情に魅力が維持されるのも同じ
二次成長期過ぎてるのに情緒と距離感バグってるキャラはキツいけど
子供の頃は不思議と違和感なく読めたりするから少年向けは青年向けより間口広い
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:23:54 ID:AyMjUyNzQ
チェンソーマンは主人公の描き方が気持ち悪すぎて女作者だと思ってたから当てにならん
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:27:40 ID:I1Njk0MjA
どっちなのかわからないというのが前提で
露骨に分かってしまう作家は二流だと思う
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:30:27 ID:E1NDExNjI
事件起こす前に病院か住んでる自治体の保健師に相談した方がいいやついるな
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:30:29 ID:MzOTU5MTE
そもそも商業誌だと読者人気とか編集の指示とか色々なしがらみがあって出来上がるもんだし
ホモっぽいと思ったからって編集から「女性読者向けにもっとBLっぽくして下さい!」って言われてやってる可能性だってあるからな
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:48:28 ID:g2MzczMjU
最近のスポーツ系漫画で女作者多いのは競技人口で女比率高かったスポーツが題材になること多いからだと思ってる
ハイキューとかメダリストとかあさひなぐとかみんな題材が女比率高いから道理で女作者にしか描けんよなあって感じる
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:48:29 ID:I4NzEwOA=
そもそもこれ相手が男か女かも解らない
人間の姿を奪った化け物なんだけどそれでもやっぱり
BLってジャンルになるの?
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:18:22 ID:A2OTI2NzI
「作風でなんとなく性別わかるよね」程度の主張でここまでボコボコに批判される〜?
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:34:21 ID:E4MDc5NzE
>>138
府肉に効いてるんだろう
つまり続けたほうがいいということ
0
173. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:42:15 ID:EyNzU5NjI
>>138
効いてるからこんな真っ赤になって反応しちゃうんでしょ
管理人はこの手のスレを一日一つはまとめたほうが良い
0
193. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:39:54 ID:Q4NTU5NTA
>>138
「作風で性別分かるよね」程度なら気にならないけど「正直バレバレだよね」って言い方はちょっとイラッとくるのかもね
隠してるならともかくペンネームが分かりにくいだけの作者に「性別分かるぞw」って指摘するのは控えめに言って気持ち悪いし
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:19:28 ID:kwOTk3NTQ
普段男作者だの女作者だの気にしないし、へーそうなんだ程度なんだけどさすがに藤島じゅん先生が女性でしかも重野なおき先生の奥さんだと知った時はわりと驚いた(パロディ4コマ漫画や自画像が下ネタとかわりとそう感じたから)ぐらいかな。
荒川先生はなんとなくもしかして女性かな?程度にはカンがあったことは覚えてるけど。
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:56:44 ID:QwNTYwODA
異性の描き方というか認識へのギャップはあるな
男は女のことを、女は男のことを真には理解できない
理解しきれないからこそ理解しようと努めるのであってね
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:48:05 ID:czNDkyOTA
のあパイの作者は絵柄や作風より作者のSNS見たらイケメンKPOPアイドル追っかけしてるのでまぁ女性だろうなと…
個人はともかく漫画家やクリエイターの男性で男のKPOPファンやってる人見たことないし
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:22:00 ID:QyNzcxMDk
作品に自我を出さないのが上手い作家と下手なやつがいるよね
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:36:51 ID:I3Mzc0ODk
「どっちが描いたのか分かんない」って漫画も一定数あるけど、「これはどう考えても男が描いただろ」って漫画は間違いなくある。

例えば今井神の「NEEDLESS」とかはどう考えても男が描いたって分かる。
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:39:44 ID:UxODQyNjk
ああこの作者は女性だなとか男性だなって感じる事は何度もあるし
それぞれ作者の性別にありごちな傾向もあると思うけど
だからって作品の面白さにはあまり関係ないからね
あと原作と作画で性別異なる場合や男女混じった2人組以上のグループ系作者の場合等男と女の両方の特徴が現れた作品もあるよ
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:47:41 ID:k5NjMzMjU
何となく予想がつくことはあるし当たることも多いけどだから何だって話でな
よっぽど露骨に作中の描写がおかしくなったりしないならどうでもよくないか
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 15:57:21 ID:Y3MTIyNTk
ミステリと言う勿れや科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌はその滲み出る思想の強さから作者の性別を推し測るのはそんなに難しいことではなかったな
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:21:27 ID:gxMDU0NTU
萌系はそもそも女性作家の作風でもあるから普通に女性は多い
可愛い女の子がキャッキャするって女児アニメ漫画から続く文脈だし
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 16:21:58 ID:kwOTc0Nzk
別に男が描いていようが女が描いていようが
その作品にハマれたらどっちでもいいけどな
まぁ作者の性別でびっくりすることはあるけど
最近だとガチアクタはびっくりした
しかもめちゃファンキーやった
0
161. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:02:37 ID:Y1MTI4Mzg
NARUTOホモ臭すぎで草
これは作者女と言われてもしゃーない
0
162. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:08:08 ID:QwNTYwODA
>>161
岸本の場合は実弟に対する複雑な感情だからセーフ
0
170. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:49:03 ID:E1NDExNjI
>>161 このホモヤローどもめ
0
165. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 17:32:52 ID:QyNTY5MDM
そういやガンガンとかのエニックス系列の雑誌って少年漫画なのに女性作家の割合が高かったな
新山たかし先生がドラクエ4コマの楽屋裏で「新人作家さんが増えて周りが若い人ばっかり」と描いてた時にもその新人作家も女性ばかりだったから、比較的女性でも入りやすい土壌でもあったのだろうか
0
171. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:08:28 ID:EwMjM3MDM
僕ヤバは初期の頃、あらゆる男キャラが性欲に従って行動してたから違和感凄かったな
まさか男性作者だと思う人が居たなんて
0
210. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:03:55 ID:gwMTk5OTE
>>171
桜井のりおはみつどもえの頃から心にちん○ん生えてるとは散々言われてたから多少はね?
0
172. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 18:10:10 ID:cxMTMxNzk
西修って性別公表してチャンピオンで大成功してるのによくジャンプ来る気になったよな
ジャンプなんて読者の母数がデカい故にこれだから女作者はとか言われまくるのに
0
205. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 13:42:48 ID:A4MjgzMzA
>>172
ジャンプスクエア(月刊ジャンプ)で連載までしてた人に何言ってんだお前
0
175. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:33:09 ID:g4Njk2NDM
ヒカルが死んだ夏はBLがこんななんか宣伝するの珍しいと思ったら3話くらいで化け物とのラブが始まって困惑した
その辺で見るのやめたけど今バトルものなんか
0
176. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:47:24 ID:Q5NDcwNjY
エロ漫画だと女作者が透けるときあるわ
別に答え合わせしたわけじゃないけど
0
177. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 19:54:24 ID:c4NTU2NDY
作風より線の細さで分かる説もある。

でも金田一の作画の人は当てはまらなかったよと思ったら最近は女性的な線のタッチになってるわね
0
178. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 20:01:41 ID:A0NDQxMzg
漫画家じゃなくて小説家だけど、女性読者から女性作家だと思われることが多いらしいのが我孫子武丸
なんか作中の女性の心理描写がリアルなんだとか
0
186. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:32:10 ID:A3NjUzNDQ
男キャラの行動に違和感を感じたときに、調べたら女性作者だった場合は多い。特に性的な内容だと顕著。女性からすると逆もまた然りなんだろうな。
そこさえ飲み下せば話自体は面白いからそれまでの話だが。
勿論気にならない、作者なんて気にしないことのほうがほとんど。
0
188. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 21:35:42 ID:k2OTkwOTM
平気で>>1みたいなコメントする住民が増えて更にそれに平気でいいねする人が増えるとまともな住民はどんどん減っていって最終的に異性を平気で叩く人ばっかになるよね
結局ネットの掲示板やまとめサイトなんて男比率の方が高いから勿論平気で女を叩く人塗れになる
0
214. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 23:29:20 ID:I2NDg4OTA
>>188
あにまん自体は女性多めなのに面白いよね
0
189. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 22:18:11 ID:k4NDc3MzQ
わたモテみたいに男女コンビの場合も正確に分かるのだろうか
あとキバヤシ担当作品みたいにクレジットされてないけど原作実質キバヤシみたいなケース
0
190. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:01:52 ID:g5MDg0NzA
巻末で現パロとかやりだしたら間違いなく女
0
192. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 00:34:05 ID:Y1NjI5OTA
性別での描写の差が出るなんて当たり前の話なのに、なんで頑なに差はないって言う人がいるのか分からんよ
0
195. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 01:33:12 ID:MzNTM4NjA
実写ドラマのコミカライズなのに女主人公の胸を盛ってた
巻末で作者が出演した役者と対談してたが顔モザイクかかってたけど女だったよ
0
199. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 05:38:54 ID:M0ODQzNzA
作家の性別は気になるなら傾向と全体像で見るもんでしょ
「作家の性別が(誰でも)分かるか分からないか」ではなく「読者側に見分けられる人とそうでない人」がいるだけ
見分けられる人でも当然100%ではないし、あてにならないからと言ってまとめて否定するのも極端すぎる
人によって正誤に対する許容範囲が違うから非難合戦にしからないのが残念だ
0
203. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:20:26 ID:U5NDIzOTA
本当に分かりやすいのはアクションシーンやな、特にジャンプは体力の違いから誤魔化しが出来なくなる、30歳迄は男はドンドンコマ割りパース立体感上がるけど女は逆に下がってく
ちゃんと書き通せたのミウラタダヒロ先生くらいじゃない?
後馬上鷹将先生は別格で連載中なのと今もドンドン漫画力を上げて言ってるので例外
伊藤悠先生が一番男性脳持って少年漫画を完璧に描けるけど最近見ないのは残念、分からなかったのはこの人だけだった
0
207. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 14:17:05 ID:EzNzk1NjA
名前でしか判別してないなあ。想定と違う性別でも基本「ふーん」で済む
ただ「え?女性なの?『ひろし』なのに?あれ、『ひろむ』って読むの!?」と二重に驚いた荒川先生という例外も…
0
211. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:41:12 ID:M4OTEyMA=
ま ん さんって男作者は女の描写で叩きまくるくせに女作者が叩かれたら逆切れするんすね随分都合が良い思考してらっしゃるようで
0
221. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 08:46:06 ID:Y3NTEwOTg
>>211
だから女に優しくしたらアカン
0
215. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 03:41:00 ID:A3Mjc4OTE
男読者が女作者に暴力でも性欲でも加害しまくるからでしょ
0
223. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 06:06:46 ID:k1MjI0OTk
>>215
何言ってんだコイツ
0
224. 名無しのあにまんch 2025年10月07日 10:18:36 ID:c4ODEzNDM
>>215
フェンタニルでもキメてんのかこいつ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります