【漫画】感情が想像以上に重くて驚いたキャラといえば?

  • 60
1: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 10:24:39
そこまで重い感情持ってたんかお前…
っていう展開すごく好きなので思いつくだけあげてってほしい

5: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:01:39
うる星やつらのあたるこの手の元祖って感じがする
昔はマジで脈なしと思ってたのに最終回迎えて見直すといろいろ見えてくるの面白い
17: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:40:29
あたるとエレンは本編中は気の無い感じだったから「へー、やっぱりそうなんか」とはなったものの、重いと思ったことはなかったな
どう考えても女側の方が激重だったから
8: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:47:13
紅殻のパンドラの主人公「七転 福音(ななころび ねね)」ちゃん
序盤も序盤に「なんでも買えるなら何が買いたい?」って聞かれて「世界平和が買いたいです!」と答えた
最初は純粋な子なだけだと思われてたけど
幼少期に段々動けなくなる難病にかかる
→動けるうちに、と一緒に遊びに出かけた両親が不幸にも空襲に巻き込まれて亡くなる
→両親に守られてギリギリ命は取り留めたけどほぼ死にかけて、全身義体を得て何とか生き残る
って経験をした上で「世界が平和になるにはどうしたらいいのか」と考え、悩み抜いた末に「平和はお金で済む(平和はお金で買える)」ということに気付いたが故の持論だった
9: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:58:48
鬼滅の刃の不死川
弟へのパワハラひでえと思ってたら、鬼を食ってまで死地にいるから普通の生活してほしいだけだった

やり方がめちゃくちゃ不器用なだけの家族思いの人をどうして1人残すんです?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:37:36
>>9
これはかなりきつかった
戦場で死なせたくなかったからこそ今まで冷たく当たっていたのに、結局は兄貴や仲間を生かすために弟は戦場で散ってしまった
こんなことなら冷たくせずに優しくしてやればよかったとか色々考えてしまいそう

逆に、進撃の巨人のエレンはこれを成功したパターンやね
読者からはバレバレの嘘の暴言をアルミンとミカサに信じさせたうえに(ジャンだけはおかしくね?となっていたが)、自分の命を犠牲にすることで幼馴染二人と仲間を生還させることにも成功した
37: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:21:52
>>9
読んでいて、死ぬはずないよな…?だってこれで死んだらあんまりにも…
と思ってたよ
本当あんまりだよ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:24:41
異世界おじさんのおじさんがSEGAの撤退を聞いて記憶消すくらいショックを受けてたけど
(恐らく)異世界での辛く苦しい日々を乗り越えるための心の拠り所として17年間SEGAを愛し続けてきた男が、異世界から帰っていの一番に聞いたのが「ゲームハード戦争(SEGA)はどうなった」からの「とっくに撤退したよ」だったと考えると滅茶苦茶悲しいものがある
22: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:49:02
>>10
話が進むごとに明かされる仕打ちの数々と、それでも尚一線保って善い人でもあり続けた事実
そして諸々の原動力こそがSE〇Aだったって考えると、ギャグなようで本当に重いのが
11: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:41:08
出会いが出会いなんでギャグ描写だと思ってたんすよ
思ってたより重く受け止めてた
12: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 15:27:37
ファ美肉おじさんの神宮寺
まぁこの後更に色々あるんだけども…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:14:59
>>12
まず表に出てる部分だけども相当重いのに更に越えてくるのは参るねこりゃ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:25:03
一方的に想われてそうで同じくらい想ってるパターン最高だよな
64: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 10:20:06
>>13
異世界レッドは灯悟イドラとテルティナロゥジーの両方がそんな感じの関係性だったことが判明し実に良かった
70: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 21:50:44
>>13
シャーマンキングの葉とアンナはそんな感じだったな
幼なじみで許嫁だけど葉がそんなにデレて無かったからアンナの矢印が強いと思いきや
過去が明らかになったら葉の方が一目惚れしてたっていう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:38:22
葬送のフリーレンよりレルネンさん
まあ感情が重かったのもあるけど行動が過激すぎなのが問題な人
19: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:44:19
ただただ人を救いたい情熱に満ち溢れ……
その眩しさに俺は何度も救われた……
20: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:47:07
>>19
あれはちゃんと原作読んでるとそこまで意外って感じしないんだよな
というか一人先生の背景考えるとマジであそこでトミーが来てくれたのはいろんな意味で救いだったんだなって
24: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 17:57:36
自分アホだからさ…ぼかされた好意とか全然読み取れないんだよなあげられたやつほとんど「え?そうなの?」って反応してばっかだった
27: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:00:16
鬼人幻燈抄の鈴音

主人公の実の妹であり、鬼と人間のハーフ
その生まれから養父に虐待され、主人公に連れ出されて家を出た
そういった経緯もあって、主人公のことを深く愛し慕っている

主人公自身も知らなかったが、鈴音は妹としてではなく、女として主人公を愛していた
しかし、主人公が自分に求めてるのは「可愛い妹」であることを理解しているので、その気持ちを抑えていた
外見が幼いまま成長しなかったのも主人公の理想の妹でいるためだった

彼女にとって本当に大切で愛しているのは主人公だけ
それ以外のものはどうでもいい、取るに足らない存在でしかない
ギリギリ兄以外で興味があったのは、兄との仲を認めた姉同然の白雪くらいだったが、これが後の悲劇に繋がる

当初は読者も鈴音が無邪気に兄を慕ってるだけに思える描き方なので、後になって彼女の想像以上の想いの重さを知りビビることになる
30: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:04:00
>>27
コードギアスのナナリーも二次創作とかだとルルーシュの方がシスコンって描かれることがままあるのに実際はナナリー側がルルーシュのこと男性として好きなんだっけ
あっちもルルーシュがおしとやかなナナリーが好きだからってことで理想の妹演じてると聞いたわ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:23:14
やっぱり元祖は特攻天女の伊沢とアキラの関係だな

族のボスを守りたいがために性別偽って参謀まで登り詰めたアキラをさりげなく守る伊沢という関係性がめちゃくちゃツボだった
普段は寡黙な伊沢が時折見せるアキラに対する重い感情は、主人公の本筋の恋愛ストーリーが添え物になるほどに熱かった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:50:43
ウィッチウォッチのモイちゃんからニコへのクソデカ感情(物理(魔法))
36: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:55:15
呪術廻戦より五条に対する乙骨
自分の肉体捨てて五条が一人で張っていた化け物としての役割を引き継ぐ覚悟に当時は面食らったけど
一番最初に自分を孤独から引き上げてくれた恩師だから
考えてみれば重くない訳がなかった
38: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 19:23:35
これは五条
重いのは知ってたけどそんなに…ってなったわ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:08:22
こういうパターンは実際の感情の重さというより「想像以上に」が効いてくるんだよねわかるよ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:44:28
戦争編で能力の真相を突きつけられてドン引きして改めて春編の止めたい本音は声にできない見て頭抱えたのち前ラグナロク編でみんなが全ての元凶である憎き神を睨んでる中一人だけ恩人に向かって微笑んでるとこ見て説得力がありすぎる…と死体蹴りされた
41: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:58:18
エクおとのロフォカレくんかなぁ
上司に洗脳か無理強いされてるんじゃ…と思いきや
上司のまぶしさに身も脳も焼かれてた強火ファンだった
67: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:01:09
>>41
身も脳も焼かれてた(物理)
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:59:05
ハイキューの影山
烏野排球部自体大事だしライバル兼相棒で日向が特別なのはわかってたけど過去回想で「居るぞ」の時点でロックオンしてたのわかってこいつ……ってなった
まだ飛べるだけの下手くそ日向に世界にも一緒に来るんだなって念押してて草
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:19:05
光ちゃん
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:21:29
>>45
夜鷹にもいのりにも理鶯にも情が深い女……
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:57:21
北村元康
お前お義父さんにそんな感情抱いてたのか…って外伝でなった
もうありゃ愛だよ愛
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:36:29
ゴールデンカムイの月島。あなたは救われたじゃないですか…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:21:01
>>49
色んな意味で重いわ、この人
月島→えご草は予想はできたけど
月島→鶴見はどちゃくそ重いし、それと並ぶ月島→鯉登もすげー…となる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:24:14
月島、なんだかんだ最後まで鶴見探してるところが感情複雑骨折してて味わい深かった
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:53:01
ロクデナシなのに意外と弟子にはいいこと言う系ギャグキャラかと思いきやストレートに真っ当な大人として保護者やってるじゃん
からのこれで印象が二転三転していった霊幻
62: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 04:39:14
>>52
生まれ持った超能力で人と違うことに悩んでた弟子に
んなもんより人間ハートだっつーの!つって笑い飛ばしてくれてた師匠が
実は裏では誰より超能力に憧れてたっていうな…
「特別」と「普通」をお互い羨んでしまってたのすき
59: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:19:50
デルウハ殿の食に対する執着
生きるために食べていると思っていたから餓死と無縁になったのに空腹を感じなくなっただけで自害を選ぶとは…
食事する事自体を楽しんでいて尚且つ食事することが生きる目標とは思わなかった
61: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 00:52:13
ネウロで弥子と喧嘩した時
あのネウロが弥子を理解しようとしたり、ゴダイに弥子のコスプレさせたり、そのゴダイやあかねちゃんにまで「弥子いなくて本当にいいの?」と言われるくらいだったり
思ってたより重かった
63: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:33:24
東京喰種は割と何人かそういうキャラいるけど
意外性という意味で一番衝撃を受けたのは宇井郡だった
65: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 14:50:29
今となってはもうナルトはサスケに対してそういう奴なんだってのが周知の事実みたいになってるけどリアルタイムで読んでいた頃は
終末の谷でおまえそんなにサスケに思い入れあったんかって驚いたし
オレの前でサスケの名前を言うな〜みたいなのでもえぇ…そこまでぇ…?ってビビったし
お前の憎しみ背負って一緒に死んでやるでえぇ…火影の夢はどうすんの…ってなった
68: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:37:05
リゼロのユリウスとアナスタシア

この主従、ビジネスライクな付き合いかと思ったら、双方がかなり重い
ユリウスは模範的な騎士であろうと自分を抑えてるだけで、実際は自分の主に堂々と求愛するスバルに羨望の眼差しを向けるくらいアナスタシアの事が好き
アナスタシアもユリウスが暴食の大罪司教に「存在」を食われた際に、ユリウスの事を忘れたくないからと襟ドナの中に意識を引きこもらせる(実質意識不明になる)くらいユリウスへの感情が重い
71: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 22:00:09
鶴見中尉のこの冷たい目線が「自分を庇おうとしなかった鯉登」じゃなくて「自分の命令よりも鯉登の介抱を優先してる月島」に向けられてたと完結後に明かされたのはビビった、そっち!?

元スレ : 想像以上に感情が重かったキャラ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:06:25 ID:QyNTkzMjg
外部から引き抜いた信女とか
殺戮マシンとして別の思い過去背負っていた月詠とか
ギャグ漫画としては重い過去持ちが多い銀魂。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:12:49 ID:A3NjI5OTY
>>1
銀魂だと沖田→近藤も中々
土方と同じくらい雑に扱ってると思いきや
「近藤さんの隣に立つのは土方でも伊藤でもなく俺だ」は当時度肝抜かれたわ
めちゃくちゃ真っ当に慕ってた…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:16:13 ID:A3NjI5OTY
>>3
銀魂の話で返信しちゃったけど
重い感情の話じゃなくて重い過去持ちの話だったか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:16:56 ID:QyNTkzMjg
>>4
似たようなもんじゃね?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:41:41 ID:M1Mzc5ODA
>>6
過去の話しかしてねーのはスレチだろ
信女なら佐々木に感情があるとまで書かないと文脈がわからんし月詠に至っては感情ある相手誰?だし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:16:18 ID:QyNTkzMjg
>>3
鴨太郎だっけ?
三つ葉だっけ?
懐かしすぎる。ネウロもhal編だったしサーガもやってた。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:55:51 ID:A5MzM1NDg
>>3
そうかな?
自分を狙撃から庇って負傷した近藤さんを侮辱したカエルの天人に思わず斬りかかりそうになったり、ミツバさんの回想でも近藤さんが新しく入った土方を気に入ったことに拗ねたりと沖田が近藤さんを慕ってる描写は割とあったと思うけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:25:43 ID:gwMjI0NjA
>>19
なお最終的にはゴリラに婿入りした近藤さんを特に助けにいったりはしない模様(土方もだが)
銀魂って最終的には真選組キャラは案外視野が広がって、万事屋のために解散したりもするようになるしな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:27:48 ID:k4MzM2OTU
>>31
銀魂はどっちかと言うと盲信的な絆ではなくなる流れがあるパターンだよなとは思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 02:02:51 ID:QwNzcyMzU
>>31
銀魂最終盤は真選組→万事屋で案外クソデカな感情が描かれてたパターンな気はする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 02:36:14 ID:UwMzQyMDU
>>38
想像してたより重いなら個人的にはこっちだな
終盤に万事屋と一緒に戦うことが望みみたいなこと言ってたの意外と重ッてなった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:38:34 ID:A2NTUwODQ
>>3
後々考えるとその慕い方自体はあんまり真っ当ではなかったのかもしれない気はする
どっちかと言うと後の沖田は近藤さんが死ぬかもしれないこと自体にヤケにならず、覚悟は決めるようになるから、のちに成長する前提の発言なんだよなそのへんは
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:44:13 ID:I0NjQ0Nzc
>>35
銀魂終盤てキャラの考え方に変化が生じてる文脈がわりとあるのに
読者は20巻くらいまでの感覚しか無いイメージがある
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:08:20 ID:U0OTYxOTY
美食會みたいな不気味な怪人組織のボスがあんな母親大好きな末っ子キャラだなんて思わないじゃん‥。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:17:03 ID:UzMTYxNDA
プランダラのペレ→リィン
憎まれ口叩いてるけど好ましく思ってる程度…リィン以外信じられる存在が無いくらい好きだった
「惚れちまった…」の泣き顔が衝撃的
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:19:17 ID:U0NTU1MDQ
シャンクス→バギーは中々意外だった。
シャンクスが同海賊団の船員のよしみ的な感じでバギーのことを軽く受け流してる感じだと思ってたぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:37:49 ID:AxMDI4NzI
>>8
バギーがシャンクスを次代の王になると思ってたことにも驚いた
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:36:33 ID:ExNDQ1MzA
>>13
お前が次の海賊王じゃねえのかよ!見損なったぜ!!
しばらくして───
あいつがなる気ないなら俺が海賊王になってやる!!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:23:01 ID:g4OTk4NA=
100カノの恋太郎→彼女たちへのあのセリフ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:53:14 ID:MyNzI5OTI
>>9
100カノは感情が死んでいってるって言うほうが正しいと思う
そうならないとハーレムなんてやってられないってのあるんだろうけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:27:30 ID:A0ODg0NDg
ガッツに対するグリフィス
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:11:59 ID:MyMzg3OTU
>>10
グリフィスは寧ろ初期からガッツ→グリフィスよりグリフィス→ガッツのが重たい感情向けてるように見えたから意外性はなかったかも
入団してまもなく責任の重い殿の指揮を任せたり、周りの仲間にはさせられない汚れ仕事をお願いする等表現の仕方がガッツ以上に不器用だからわかりにくいが

ベルセルクならセルピコ→ファルネーゼのが個人的に重さ感じたかな
過去編からセルピコがファルネーゼを愛しているが結ばれない事に苦しんでいるのはわかってたが、ヴァンディミオン家での決闘場面で改めてこの男重いな……と
あれである程度憑き物は落ちたけど、結局ファルネーゼへの恋心は失ってないからどうなるやら
まあロデリックと結ばれても変わらず支え続けはするのだろうけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:29:25 ID:U4NzcyNjg
直近だとわたなれの紗月さんこと、琴砂月 最新刊読んだ後だと特にね...
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:32:57 ID:Q3MTEwODQ
エレンの方が重かったと思わせといてからのエンドロールのミカサでビックリですよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:39:21 ID:AxMDI4NzI
鵺の陰陽師で学郎が付き合わないのに一生養うとか激重なこと言ってて引いた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:41:11 ID:I1ODU3NjQ
東リベの半間
場を引っ掻き回すのは面白そうってだけで稀咲の駒やってるのかと思ったし何なら稀咲がピンチになったらあっさり裏切ってより強い人物につきそうとか思ってたら稀咲が死んでガチ泣きしててびっくりした
お前そういうキャラだったんか…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:43:24 ID:A5MjExNjg
ドン観音寺に対して「止すんだ」した時の藍染
当時は軽い静止くらいの認識だったけど、小説版書いた成田先生が原作者に色々聞いた上でそこを深堀して来たんで「マジで?」って見返したら藍染のツボがっつり抑えた描写なのに気付いてビビった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:49:47 ID:MyNzI5OTI
世界平和が金ごときで買えるんなら苦労しないんだよな・・・所詮は世間知らない子供の絵空事か
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:42:59 ID:AzNDY3NQ=
>>17
「人命より金が重い、それが現実」だとか、まあそういう似非リアリズムに誰でも一時期はハマるんだと思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 08:32:12 ID:g0MjQyMA=
>>17

沈黙の艦隊も最後半分そういう話になるから
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 08:54:04 ID:YyOTk5NzA
>>17
十分な金なら買えると思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 09:48:09 ID:E0NDQ3MjA
>>17
ここそういう冷笑系のスレじゃなくて、重たい感情スレなんですよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 23:59:38 ID:E4MjEzMDA
葬送のフリーレンのマハトとグリュック
魔族と人間の分かり合えない同士が互いに利用し合っているのかと思いきや
結局何だったのかな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 09:51:36 ID:M1MjUxMDA
>>20
そこの2人は誰よりも理解し合ってたし、マハトが本当に欲しい物も手に入っていたけど、マハトはそれに気付かなかった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:04:09 ID:M3MjI2ODU
ハコヅメの方々
色んな矢印があるけどその多くが「あ、思ってたより重」ってなる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:17:50 ID:Y5ODIzNTU
ワンパンマンのフラッシュとソニックかなあ

ぱっと見仲悪そうなイメージだったのにフラッシュが
ソニックに対して想像以上に友情感じてたのが意外だった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:27:56 ID:EzODc2MzU
鬼滅から出すなら不死川より兄上では?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:44:01 ID:M4NTgxNjA
>>23
あの兄弟の場合
兄上 ⇔ 縁壱
の相互に激重すぎる感情
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 06:09:06 ID:c1NDI3NQ=
>>23
あくまで「意外なキャラクター」だからな。
兄上と縁壱が互いに激重なのは確かだが、「意外」と言う点ではそこまででもない気がする。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:42:48 ID:M4NTgxNjA
禪院直哉の甚爾くんへの感情

何かと甚爾を引き合いに出してたけど、初対面で心を奪われて、それっきり重すぎる感情を向けていたとは想像もしなかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:29:36 ID:M3MjI2ODU
>>25
直接的な接触はその後もほぼ無かっただろうことを考えるととんでもない重さ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 00:59:40 ID:YyMzUwNTU
クリリンに対する悟空の感情。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 04:18:00 ID:YwNzEwMTU
>>28
まぁ悟空がマジギレしたのクリリンが死んだ時だけだからな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 09:58:11 ID:M1MjUxMDA
>>44
ブルマやヤムチャと違って一緒に寝食共にして、一緒に修行した同年代というのが1番大きかったんだろうな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:16:53 ID:YwNTk4NTU
通天教主戦前に明かされた楊戩のスースへの気持ち
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 01:28:21 ID:g2ODkyNDA
アンデラとか重いやつらしかおらんな
そもそもヴィクトルが体感時間はともかく46億×99年お互いを待つってのをやっててアンディは46億年太陽の上で焼かれ続けてるしその他も重婚だの裏切りだの悪堕ちだのみんな愛が重いよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 02:44:19 ID:M5ODgzMDA
秋葉流も潮への感情が強すぎて闇落ちした悲しき男だったな
絶対白面側についても何もいいことないし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 09:59:51 ID:M1MjUxMDA
>>40
何も良いことは無いけど、唯一本当の自分を曝け出して本気で戦えるとらと戦えたから…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 03:23:37 ID:E5OTU4NDA
ゴールデンカムイの鶴見陣営の皆
ガチで、"皆"
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 03:30:43 ID:IzNjYwOTU
鶴見中尉→月島はへぇ~って感じだったけどそれが判明したXの感想にびっくりしたわ「えっそこまで深掘りして驚くところなのか!」って感じで
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 04:59:32 ID:Y2ODA3OTU
>>42
鶴見が月島見てたシーンで鶴見の月島への感情が重いみたいな反応多くてすげー違和感あるわ
ていうか軍の規律的にあの状況下で下士官である月島が鯉登と菊田の両方からの追加命令違反してまで鯉登の側離れなかったの一目で分かる異常行動なんだわ
あれ鶴見じゃなくても月島見るだろうし実際菊田さんも月島見てたし鯉登も鶴見が素通りなのには疑問感じてなかったし描写的には自然なのに
他にも鶴見は部下として月島を一番信用してるだろうけど時系列的にもちゃんとそうなるべく描写されてるので
何故か鶴見が勝手に月島にだけ重い感情抱いてる訳じゃないんだよな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 07:52:04 ID:g4NjMzMTU
>>42
リアタイ時は月島と鯉登両方に対しての目線だと思ってたから月島限定になったのはちょっと驚いた
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 03:33:14 ID:gyNDE2MA=
うーん
ゴールデンカムイ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:27:06 ID:E4MDgxMjU
>>43
キロランケ→ウイルクも、思った以上に激重感情だったな
網走監獄編では、自分の手に鍵(アシリパ)はあるし、他の勢力に鍵がバレないように殺したんかな?と思ってたが…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 04:20:40 ID:g0OTUxMTA
チェンソーマン姫パイ
初登場時からしばらくはひょうひょうとして強そうなお姉さん出てきたな、って感じだった
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 06:44:39 ID:U4OTU0MTA
医龍の鬼頭→主人公
ずっとビジネスライクな関係だと思ってたのに物語終盤で明かされる真意に驚いた
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 10:03:20 ID:M1MjUxMDA
>>48
医龍は朝田が最後にチーム抜ける話した時鬼頭も笑っちゃうレベルの答えが返ってきたからな。そんなお前中坊かよ!みたいな答え返ってきたらそら引くしか無いわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 08:42:02 ID:k1NjU5MA=
ゴールデンカムイだと、尾形がアシリパさんに殺されたいってのもドン引きした
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 09:23:34 ID:M4ODcyNjU
ぷにるはかわいいスライム

コタローからぷにるへの感情は激重だぞ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月05日 11:52:47 ID:YyOTk5NzA
執着系悪の激重感情が好きな人たちってどれぐらいいる?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります