ファンタジー世界のトイレ事情が気になりすぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 01:53:12
どうなってるのだろう…
現実だと中世ヨーロッパとかかなり衛生観念がアレな感じで、よくよく考えたらトイレ描写のある中世ヨーロッパ系の映画も知らない
ファンタジー世界のトイレはどうなってるのだろう…
現実だと中世ヨーロッパとかかなり衛生観念がアレな感じで、よくよく考えたらトイレ描写のある中世ヨーロッパ系の映画も知らない
ファンタジー世界のトイレはどうなってるのだろう…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 02:33:03
スライムを使っているっていう小説なら見た事あるなあ
105: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:58:38
>>2
そういえばトイレみたいな穴の下に降りたらクソみたいに凶悪なスライムが襲ってくる海外のシナリオあったな
あれ本当にトイレだったのかな……
そういえばトイレみたいな穴の下に降りたらクソみたいに凶悪なスライムが襲ってくる海外のシナリオあったな
あれ本当にトイレだったのかな……
3: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 02:43:05
大都会で衛生観念もあるなら下水道が整備された公衆トイレでもあるんじゃね
そうじゃないなら掘り下げ式の汲み取りトイレが離れにあるとか
そうじゃないなら掘り下げ式の汲み取りトイレが離れにあるとか
4: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 03:18:29
浄化の魔法で全部消え去る
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 03:32:04
史実だと都市部の人口が増える→汲み取り槽がパンク→市民が横着して側溝に排泄物を流す→土地や水源が汚染される の流れらしいな
だから人が増えすぎないか汲み取り業者を増やせばトイレ問題は解決する
だから人が増えすぎないか汲み取り業者を増やせばトイレ問題は解決する
6: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 03:41:56
ド田舎から上京してきた現地主人公が1番感動したのが水洗トイレという小説見てやっぱりトイレは大事だよなと
自分が潔癖気味なだけかもしれんけどトイレがないってのは異世界に行きたくない理由として一番に来るわ
娯楽が無いのはまだ耐えられるけど不潔なのはムリ
自分が潔癖気味なだけかもしれんけどトイレがないってのは異世界に行きたくない理由として一番に来るわ
娯楽が無いのはまだ耐えられるけど不潔なのはムリ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 03:42:16
よく見るタイプは
・普通に下水がある(中にモンスターが沸いてそれを倒すのが冒険者の仕事だったり)
・水魔法や水の魔石
・スライム
辺りだな
・普通に下水がある(中にモンスターが沸いてそれを倒すのが冒険者の仕事だったり)
・水魔法や水の魔石
・スライム
辺りだな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 04:50:21
現実だと近代までヨーロッパが壺に用足して後で捨てていた、一方紀元前のローマ時代に水洗便所が存在したとも
現代でもアフリカとか発展途上国なら深めに地面掘って公衆トイレ、それすらなくそこら辺にして村中汚いまである
日本は江戸時代の頃は汲み取り式で肥やしに再利用してたね
魔法とか使わなくてもそれなりに環境は整えられるわけだ。使えるならもっと便利にできるかもだが
現代でもアフリカとか発展途上国なら深めに地面掘って公衆トイレ、それすらなくそこら辺にして村中汚いまである
日本は江戸時代の頃は汲み取り式で肥やしに再利用してたね
魔法とか使わなくてもそれなりに環境は整えられるわけだ。使えるならもっと便利にできるかもだが
9: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 04:53:20
冒険者がファンタジーな世界で街にでかい下水道(人が入れてジャイアントなGや鼠と戦えるくらい広い)が存在したりするけど
あれってどのくらいの時代の技術レベルなんだ?
あれってどのくらいの時代の技術レベルなんだ?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:07:42
>>9
ローマにあるから紀元前レベルでもやろうと思えばできる
ローマにあるから紀元前レベルでもやろうと思えばできる
15: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:15:45
>>9
>>12の上でちょくちょく前文明の遺物とかロストテクノロジー扱いされてる印象がある
>>12の上でちょくちょく前文明の遺物とかロストテクノロジー扱いされてる印象がある
10: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 06:35:26
壺に用を足して家の外に投げ捨ててたとか
下手したら農村部だとその辺でやってたとかあるんじゃない?
下手したら農村部だとその辺でやってたとかあるんじゃない?
13: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:09:48
>>10
農村部だと肥料にするから逆にきっちり肥溜めまで運ぶんじゃないかな
もちろん急に催した時は茂みの奥で出したりとかあっただろうけど
農村部だと肥料にするから逆にきっちり肥溜めまで運ぶんじゃないかな
もちろん急に催した時は茂みの奥で出したりとかあっただろうけど
14: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:11:42
土木工事関連は人手さえあれば割となんとかなるからな
中世で維持できなくなったのはローマ帝国が崩壊したせいで人の出入りが少なくなって工事に人を集められなくなったのが一因だし
中世で維持できなくなったのはローマ帝国が崩壊したせいで人の出入りが少なくなって工事に人を集められなくなったのが一因だし
30: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:04:17
>>14
ここら辺をファンタジー素材や物質や魔法で補ってるイメージやな
ここら辺をファンタジー素材や物質や魔法で補ってるイメージやな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 07:06:57
砂トイレを書いたら面白いかな?
16: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:19:04
内政物でトイレや下水道を作りましたってのよく見る印象
33: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:38:22
>>16
良く見るのか
いや、実際あった方が読者的に安心するからあるか
良く見るのか
いや、実際あった方が読者的に安心するからあるか
17: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:25:05
トイレ問題が存在しない場合、悪徳貴族ですらインフラ整備とシステム運営はそれなりにしっかりやってるってなるんだよな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:25:34
集水路を作るノリで排泄物を川に流すための水路作ってそこに合流させる形で便所も作っちまおうぜ
って技術も発想も別に大したアレじゃないからそれが出来て必要な状況ならそうするっしょ
って技術も発想も別に大したアレじゃないからそれが出来て必要な状況ならそうするっしょ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:31:23
そう考えると誰も野糞しなくなる下肥買い取りシステムってよく出来てたんだなあ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:33:18
>>19
それで日本の公衆衛生を爆発的に改善させた人いたよな
公衆トイレ作ってそこでウンチさせてそのウンチ回収して儲け出してってやった凄い人
名前は思い出せんが
それで日本の公衆衛生を爆発的に改善させた人いたよな
公衆トイレ作ってそこでウンチさせてそのウンチ回収して儲け出してってやった凄い人
名前は思い出せんが
21: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:38:48
ウンコ回収と都市周辺の農村部で堆肥化して都市の食糧問題も解決って優れたシステムだよ本当に
ただ、これも都市の人口次第なところもあって、日本ですら高度成長期は汲み取ったウンコが農村部で処理しきれず東京湾の沖合で海上投棄してたからね
ただ、これも都市の人口次第なところもあって、日本ですら高度成長期は汲み取ったウンコが農村部で処理しきれず東京湾の沖合で海上投棄してたからね
23: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 08:57:56
読者がそこで冒険したくなるような世界であることが重要
リアル中世に寄せるより下水道があって浄化魔法で浄化されるし冒険先で野糞してもトイレットペーパー的なのもちゃんとあるし大貴族のトイレなら水の魔石でウォシュレットもありますでいい
リアル中世に寄せるより下水道があって浄化魔法で浄化されるし冒険先で野糞してもトイレットペーパー的なのもちゃんとあるし大貴族のトイレなら水の魔石でウォシュレットもありますでいい
24: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 09:02:49
中世のヨーロッパったって前期中期後期どのあたりでどの地域のことだよって話だし
作者や読者が想定してる中世観が割と近世だったりするし
作者や読者が想定してる中世観が割と近世だったりするし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 09:26:14
ダンジョンみたいな巨大下水道が昔は最先端だったけど現在では魔法技術の方が効率が良く
しかしインフラ組み直すのは資金や既にある建物の関係で難しく、放置した結果モンスターが湧くって背景設定あったり
しかしインフラ組み直すのは資金や既にある建物の関係で難しく、放置した結果モンスターが湧くって背景設定あったり
26: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 09:28:15
中世(だいたい5世紀ごろの西ローマ帝国崩壊から15世紀ごろまで)👈これ
とりま長すぎな
とりま長すぎな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 09:40:17
ファンタジーな異世界はすなわちヨーロッパ地域のしかも中世モチーフである、というのはあまり同意出来ない
というかしたくない
というかしたくない
61: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 13:20:57
>>27
日本の「中世西洋ファンタジー世界」に関しては欧米でもツッコまれることはあるみたい
貴族の社交界とか宮廷舞踏会とかは基本的に中央集権の進む近世からの文化になるし
典型的なスタイルの執事やメイドとなると近代になる
ゲームを見ても欧米のファンタジーは比較的真面目に中世期の文化文明をモデルに考証されることが多いので
日本製ファンタジー特有の「時代もところもちゃんぽん世界」は異彩を放ってはいるそう
ただし「独創的で華のある楽しい世界」としておおむね友好的に受け容れられているっぽい
日本でも大河「平清盛」の時に言われたけどリアルな中世世界描写だと絵面にも暗いからね
日本の「中世西洋ファンタジー世界」に関しては欧米でもツッコまれることはあるみたい
貴族の社交界とか宮廷舞踏会とかは基本的に中央集権の進む近世からの文化になるし
典型的なスタイルの執事やメイドとなると近代になる
ゲームを見ても欧米のファンタジーは比較的真面目に中世期の文化文明をモデルに考証されることが多いので
日本製ファンタジー特有の「時代もところもちゃんぽん世界」は異彩を放ってはいるそう
ただし「独創的で華のある楽しい世界」としておおむね友好的に受け容れられているっぽい
日本でも大河「平清盛」の時に言われたけどリアルな中世世界描写だと絵面にも暗いからね
104: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:57:05
>>61
要するに「西洋版時代劇」だからな
モデルやモチーフはあるけど時代ちゃんぽんして「そういうもの」として受け止めるのが良し
要するに「西洋版時代劇」だからな
モデルやモチーフはあるけど時代ちゃんぽんして「そういうもの」として受け止めるのが良し
28: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 09:56:37
ファンタジー世界まで行くとまぁ「そういうもん」で流せるけど現代ダンジョン配信系とかになると「どうしてんの?」感が募る
29: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:02:57
>>28
催したらペア組んで、一人が用足してる間にもう一人が周囲を警戒して…
って具合になるんじゃね
まあ世界観次第だろうけど
催したらペア組んで、一人が用足してる間にもう一人が周囲を警戒して…
って具合になるんじゃね
まあ世界観次第だろうけど
56: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:37:31
>>29
会敵する可能性がある状況なら一人離れてウンコするなんて本当は駄目なんだろうけどブリブリ音聞かれるのも聞くのも嫌過ぎるんだよな
会敵する可能性がある状況なら一人離れてウンコするなんて本当は駄目なんだろうけどブリブリ音聞かれるのも聞くのも嫌過ぎるんだよな
69: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:57:37
>>28
滅茶苦茶しっかり用を足してからダンジョンINして、野で済ませる覚悟か浄化魔法を持てない奴は催すまでが実質的に探索のタイムリミット、って設定なのは読んだことあるな
滅茶苦茶しっかり用を足してからダンジョンINして、野で済ませる覚悟か浄化魔法を持てない奴は催すまでが実質的に探索のタイムリミット、って設定なのは読んだことあるな
92: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:31:16
>>28
ダンまちみたいな潜っていくタイプは荷物とか遠征時間の問題あるよな
転移魔法みたいな攻略したら道中から行けるってタイプは良く見る気がする
ダンまちみたいな潜っていくタイプは荷物とか遠征時間の問題あるよな
転移魔法みたいな攻略したら道中から行けるってタイプは良く見る気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:55:23
風呂と比較して言及率が低い気はする
そして風呂>>>トイレ以上に言及されない「歯磨き」という概念
そして風呂>>>トイレ以上に言及されない「歯磨き」という概念
35: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 10:58:36
>>34
マウスケア周りはいっぺん気になるとちくちく気になり続けるよなあ
マウスケア周りはいっぺん気になるとちくちく気になり続けるよなあ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 11:01:13
>>35
このコメ読んで一気に気になり始めてしまった
このコメ読んで一気に気になり始めてしまった
40: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 11:10:15
“こいつしばらく歯ァ磨いてなくね?”
はストーリー的にどうでもいい割にかなり攻撃力の高い疑問だと思ってる
しばらく身体洗ってないよりもヘビーだと
はストーリー的にどうでもいい割にかなり攻撃力の高い疑問だと思ってる
しばらく身体洗ってないよりもヘビーだと
43: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 11:18:55
まぁその辺気になるのってやっぱ「風呂にむっちゃ拘る」テンプレが多いからだと思うぞ、風呂に拘るならトイレも奇異なるだろうよ日本人はって話で
実際トイレまでは結構話題に上る作品が多い中で「あれ、その流れで言ったら歯磨きも大概じゃない?」ってなるんだがマジで歯磨きになるとガクっと出現率が下がるんだわ
実際トイレまでは結構話題に上る作品が多い中で「あれ、その流れで言ったら歯磨きも大概じゃない?」ってなるんだがマジで歯磨きになるとガクっと出現率が下がるんだわ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:00:55
歯磨きに言及してたのオルクセン王国史しか知らないわ
他にもあるのかな
他にもあるのかな
75: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 02:32:58
>>48
異世界料理道は歯木と呼ばれる木の枝をしがんでほぐして歯磨きしてたな
そして上流階級は歯ブラシ使ってるらしい
あと一応地球に比べて菌が少ない世界らしくて病気も少なければ物も腐りにくい
異世界料理道は歯木と呼ばれる木の枝をしがんでほぐして歯磨きしてたな
そして上流階級は歯ブラシ使ってるらしい
あと一応地球に比べて菌が少ない世界らしくて病気も少なければ物も腐りにくい
91: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:25:12
>>48
有名どころだと異世界ハーレムは房楊枝使ってた記憶
有名どころだと異世界ハーレムは房楊枝使ってた記憶
115: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:12:26
>>48
大分古いがルナルサーガで歯専門の治療(歯医者)があった
大分古いがルナルサーガで歯専門の治療(歯医者)があった
52: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:21:34
>>51
神様に見せるための箱庭だからあんまりばっちいにしておくと消されかねないのだ(ガチ)
神様に見せるための箱庭だからあんまりばっちいにしておくと消されかねないのだ(ガチ)
53: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:28:39
ランスシリーズは大陸の共通言語が日本語になってるしファンタジー作品の中では異世界転移しても住みやすそう
55: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:31:43
>>53
でも治安や世界情勢考えたら絶対行きたくない、住みたくない
でも治安や世界情勢考えたら絶対行きたくない、住みたくない
58: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 12:45:31
作品設定として日本人多いのは住みやすそう
海外の日本村みたいなのあると安心する心理
海外の日本村みたいなのあると安心する心理
71: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 23:59:30
ファンタジー世界のトイレ事情で気になるって言ったらあれだろ
人魚ってトイレの概念理解できるの?
人魚ってトイレの概念理解できるの?
73: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 00:14:23
ゴブリンスレイヤーの世界には下水道があったからトイレは水洗なんだな
まあ古代ローマと同じなら延々と水が流れ続ける水流式トイレなんだけど
>>71
人魚は……しないんだ……
夢が壊れるからしないんだ……
まあ古代ローマと同じなら延々と水が流れ続ける水流式トイレなんだけど
>>71
人魚は……しないんだ……
夢が壊れるからしないんだ……
76: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 07:32:55
>>71
ファンタジーの化け物なら、そもそも新陳代謝からして違ってもいいじゃない
ファンタジーの化け物なら、そもそも新陳代謝からして違ってもいいじゃない
79: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 09:36:52
“氷と炎の歌”で序盤の巨悪がトイレで暗殺されたのはちょっと笑ってしまった
81: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:42:22
NAISEIで下水整備しても浄化システムないとそのまま川に排出して周辺および下流を汚染するだけだから
手軽に清潔で快適にしたいならスライムや魔法で浄化が無難になるな
都市部の糞尿が近郷で肥料として消費される汲み取り式トイレと下肥のサイクルがあれば少しはマシだけど
手軽に清潔で快適にしたいならスライムや魔法で浄化が無難になるな
都市部の糞尿が近郷で肥料として消費される汲み取り式トイレと下肥のサイクルがあれば少しはマシだけど
82: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:56:39
いつの間にか便利すぎる存在となったスライムさん
85: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 12:54:51
ぷるぷにペットにしてよし、生態系サイクルの優秀な分解者にしてよし、物理の通じない強敵にしてよし
スライムさんはもっと感謝されていい
スライムさんはもっと感謝されていい
90: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 02:58:11
>>85
現実の下水処理でも何種類もの微生物に汚水中の有機物を喰わせて分解して水を浄化してるし、
実はスライムを使って汚水処理というのは現実的なのかも知れない
現実だと微生物で分解した汚水の上澄みを浄化槽に送り紫外線と塩素で消毒してから海や川に流すんだとか。
つまりスライムで汚水を生物的に分解→上澄みの水を僧侶のキュアポイズンで浄化→河川に流す
これがファンタジー世界下水処理施設の完成形では
現実の下水処理でも何種類もの微生物に汚水中の有機物を喰わせて分解して水を浄化してるし、
実はスライムを使って汚水処理というのは現実的なのかも知れない
現実だと微生物で分解した汚水の上澄みを浄化槽に送り紫外線と塩素で消毒してから海や川に流すんだとか。
つまりスライムで汚水を生物的に分解→上澄みの水を僧侶のキュアポイズンで浄化→河川に流す
これがファンタジー世界下水処理施設の完成形では
89: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 23:45:55
香草入りの水でのうがいや房楊枝(に使われる樹木が出てくる)での歯みがき
糞尿の回収と魔法による発酵分解(肥料の計画的散布)
古着のリユースやリメイク、ボロ布のリサイクル
トイレの使い方に井戸掃除、雪かきや浄水、冬支度等に触れてるなろう小説もある
魔法が偽造貨幣防止策や治水、生活全般に使われていて興味深かった
なおブクマやポイントは低かった
糞尿の回収と魔法による発酵分解(肥料の計画的散布)
古着のリユースやリメイク、ボロ布のリサイクル
トイレの使い方に井戸掃除、雪かきや浄水、冬支度等に触れてるなろう小説もある
魔法が偽造貨幣防止策や治水、生活全般に使われていて興味深かった
なおブクマやポイントは低かった
101: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:07:10
衛生問題をスライムで全解決と言うと「神達に拾われた男」だよなぁ
98: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:54:18
ファンタジー要素が強くなるほど人手やら時間やらの問題は「多分なんかそういう魔法があるんですよ知らんけど」でスルーしていいよな
明かりが点いてて整備されただだっ広い下水道が街中に張り巡らされててモンスターが住みついてたっていいさ
明かりが点いてて整備されただだっ広い下水道が街中に張り巡らされててモンスターが住みついてたっていいさ
100: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:51:58
この手の話題はソフトハウスキャラのおまけが毎回割り切った説明してて好き
難しく考えるこたぁねぇんだよっていうね
難しく考えるこたぁねぇんだよっていうね
110: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:08:33
ぶっちゃけトイレ事情とか大筋には関係ないから描写しなくていい
112: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:56:49
ベルセルクみたいな世界観だったらトイレも風呂もまったく気にならない
フリーレンみたいな世界観だとお風呂入ってトイレは水洗であって欲しいとなる
フリーレンみたいな世界観だとお風呂入ってトイレは水洗であって欲しいとなる
113: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:57:11
ホグワーツのトイレ改装工事してたら秘密の部屋とバジリスク見つけて大騒ぎ、ヴォ郷の切札ロストは草生える
本編でそういう話ありそうだな……
本編でそういう話ありそうだな……
114: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 21:02:07
逆に風呂とか食事は大筋に関係なくても念入りに描写されたりすんのはなんなのよ
116: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:28:51
>>114
生活感が出てキャラへの共感が強まるのと風呂はお色気要素でもあるし
トイレと違って不快要素ないから
ファンタジーに限らず排泄描写やたら出てくるの俺は大藪春彦しか知らん
生活感が出てキャラへの共感が強まるのと風呂はお色気要素でもあるし
トイレと違って不快要素ないから
ファンタジーに限らず排泄描写やたら出てくるの俺は大藪春彦しか知らん
117: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:39:35
>>114
食事は集団で摂らすことで団結感だったりあと単純に育ちやら好みやら個性を出しやすい
風呂は上にある通りお色気要素として需要がある
食事は集団で摂らすことで団結感だったりあと単純に育ちやら好みやら個性を出しやすい
風呂は上にある通りお色気要素として需要がある