【チェンソーマン】レゼ「なんで初めて出会った時殺さなかったんだろう…」
1: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:17:27
理解力0点の俺「あなたが気づいてないだけでその時に一目惚れしてたのでは?」
16: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:19:49
>>1
うーん…悲恋感が強まるから無しでw😭
うーん…悲恋感が強まるから無しでw😭
3: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:28:17
>>2
言うてその場合マキマポップしてきたりすんじゃないの?
言うてその場合マキマポップしてきたりすんじゃないの?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:34:28
電話ボックスで殺さなかったのはなんでだろうな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:35:17
祭までの間でいつでもやろうと思えばやれたしなんならコーヒーや料理に一服盛って穏便に拉致することもできた
6: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:36:57
悪魔だから本人の意思で契約させたいから?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:57:51
>>6
レゼ本人は人間じゃなかったっけ?
レゼ本人は人間じゃなかったっけ?
7: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:42:39
最初からデンジの立場については知ってたんだっけ?だからかな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:55:08
最初はわりと軽い気持ちだったんじゃないか
チェンソーマンはともかくDTデンジ見下してて様子見兼ねてちょっと揶揄ったろみたいな
そこから徐々にね…
チェンソーマンはともかくDTデンジ見下してて様子見兼ねてちょっと揶揄ったろみたいな
そこから徐々にね…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:01:35
神視点だとなんとでも言えるけどレゼからしても未知の相手だしある程度のプロファイリングや様子見も必要なんじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:02:26
電話ボックスで会ったのは完全に偶然なのかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:05:19
>>11
いや~狙ってたでしょ
いや~狙ってたでしょ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:13:35
仮に1の考えが正しくて最後にレゼが気づけたとしても気づくには遅すぎるし人を殺しすぎた
14: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:16:44
そういう話しをYouTubeの映画レビューしてる人が熱く語ってた
でもこの人普段けっこう色々批判レビューなんかもしてる人なので嫌な人は嫌かもしれんから参考まで
でもこの人普段けっこう色々批判レビューなんかもしてる人なので嫌な人は嫌かもしれんから参考まで
15: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:18:20
恋愛脳ボク
マキマさんはデンジ君が好きだからデンジ君を誘惑したレゼを殺したんだな……デンマキ最高!
マキマさんはデンジ君が好きだからデンジ君を誘惑したレゼを殺したんだな……デンマキ最高!
24: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 01:29:24
>>15
だいたい合ってる
だいたい合ってる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 22:34:13
レゼは本心と仮面が見え隠れして本心の部分を各々の想像で補えるから余計に魅力的なんだよね
俺は一目惚れはしてないけど花をもらったのは本心から嬉しかったからちょっと様子見てみようと思ったら学校すら行ったことない似た境遇なのが分かってじわじわ惹かれて行ったみたいなイメージだなぁ
俺は一目惚れはしてないけど花をもらったのは本心から嬉しかったからちょっと様子見てみようと思ったら学校すら行ったことない似た境遇なのが分かってじわじわ惹かれて行ったみたいなイメージだなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 23:50:15
>>17
私もこのイメージに近い
喫茶店バイトしたり恋愛してみたりって普通の女の子エミュはレゼにとっても新鮮で楽しいことだったと思うんだよ
仕事とはいえ同世代の男の子が自分のアプローチにめちゃめちゃ喜んでくれたりしたら悪い気分にはならないし
私もこのイメージに近い
喫茶店バイトしたり恋愛してみたりって普通の女の子エミュはレゼにとっても新鮮で楽しいことだったと思うんだよ
仕事とはいえ同世代の男の子が自分のアプローチにめちゃめちゃ喜んでくれたりしたら悪い気分にはならないし
18: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 23:17:02
レゼもデンジに聞かれて答えられてなかったし死に際にもどうしてってなってるからどんな理由であれ少なくとも自覚はなかったんだろうなと思うとほんと甘酸っぱいなぁって…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 00:00:06
レゼの普段の仕事の様子を妄想で補わなきゃならないからちょっと大変
21: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 00:01:41
少なくとも、レゼ本人はその理由を自覚してなさそう
無意識と言うべきなのだろうか…
無意識と言うべきなのだろうか…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 00:54:35
レゼがなにを思っていたにしろ「殺さなかった事実」それ自体が重要というか重大なことだと思える
それだけでいいんだ
それだけでいいんだ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 01:26:46
デンジころす条件が揃ったから実行に移した感じがあったと個人的には感じた
台風の悪魔がいなきゃもっと長いスパンで様子見してそう
台風の悪魔がいなきゃもっと長いスパンで様子見してそう
25: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 01:34:10
レゼは学校に行って部活だの勉強しないデンジを変だと思っていた、16歳なのに公安(=ロシア)にこき使われているのは変だと思っていた←これは本音やん?
レゼは高校生を演じることに普通の生活への憧れや悲願を感じてたから、自分ではスパイの任務しようと思ってたけど本心では高校生のままでいたくて無意識にデンジと遊ぶ選択しちゃったって流れでは
レゼは高校生を演じることに普通の生活への憧れや悲願を感じてたから、自分ではスパイの任務しようと思ってたけど本心では高校生のままでいたくて無意識にデンジと遊ぶ選択しちゃったって流れでは
26: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 01:44:42
「殺しはあまりしたくない」ってボムの時に言ってたのも本心なんだろうなって思った
ハニトラで引っ掛けてまんまと駆け落ちしてくれるならその方が良かった
ハニトラで引っ掛けてまんまと駆け落ちしてくれるならその方が良かった
35: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 15:16:05
>>26
殺しをなんとも思わない人間性なら海辺で私を逃がすってことは人殺しに加担するってことだよ?なんて台詞出てこないからな
状況的に仕方なければやれるだけの精神性は持ってるけど罪の意識というか殺したという事実は背負い続けるようなタイプなんだろうなって感じがする
殺しをなんとも思わない人間性なら海辺で私を逃がすってことは人殺しに加担するってことだよ?なんて台詞出てこないからな
状況的に仕方なければやれるだけの精神性は持ってるけど罪の意識というか殺したという事実は背負い続けるようなタイプなんだろうなって感じがする
27: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 01:46:17
武器人間殺しても意味なくね?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 02:03:14
>>27
心臓を持ち帰るのが目的だから
一旦動かなくする意味はある
心臓を持ち帰るのが目的だから
一旦動かなくする意味はある
29: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 08:56:09
>>27
デンジ殺して連れ帰りたいからな
デンジがレゼについて行くの同意してくれるなら楽だけどそう簡単に行かないし、生きてると抵抗されるし死んでた方が運ぶのは楽
デンジ殺して連れ帰りたいからな
デンジがレゼについて行くの同意してくれるなら楽だけどそう簡単に行かないし、生きてると抵抗されるし死んでた方が運ぶのは楽
30: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 09:33:58
暗殺目的としても、駆け落ちして二人っきりになれば表向きは行方不明だし、街中で暴れるよりかは追跡を振り切りやすくなるはず
正直小動物使役して追ってくる奴相手だと気休め程度ではあるが
正直小動物使役して追ってくる奴相手だと気休め程度ではあるが
31: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 12:05:53
>>30
最初はレゼ(ソ連)もチェンソーマンがマキマの監視下とは知らなかったぽいから
穏便に連れていけるなら連れて行きたかったんじゃないか?
最初はレゼ(ソ連)もチェンソーマンがマキマの監視下とは知らなかったぽいから
穏便に連れていけるなら連れて行きたかったんじゃないか?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 12:55:34
最後に天使(の悪魔)に心臓を貫かれて死んだ=恋に落ちて死んだと受け取れるんだよね 悲しいなあ…
34: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 14:09:52
>>32
このレスで泣きそうになった
訴訟
このレスで泣きそうになった
訴訟
36: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 16:02:33
>>32
(´;ω;`)ウゥゥ
(´;ω;`)ウゥゥ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:05:08
>>32
『矢を刺して 貫いて ここ弱点?』ってこれかあ…
自分がまずデンジの恋心を利用しようとしたのに、レゼも心臓=恋心が仇となってデンジに会いに行ってそれを貫かれて死んだね…
『矢を刺して 貫いて ここ弱点?』ってこれかあ…
自分がまずデンジの恋心を利用しようとしたのに、レゼも心臓=恋心が仇となってデンジに会いに行ってそれを貫かれて死んだね…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:50:52
>>32
まるでデンジのせいでレゼが死んだみたいな…
あんまり否定できないな…
まるでデンジのせいでレゼが死んだみたいな…
あんまり否定できないな…
33: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 13:33:54
レゼはデンジのことが……好きなんだろ!?
37: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 16:27:53
「思ってたより相手チョロくてその気になればいつでも殺れそうだし今は様子見してより楽なタイミング狙うか」
↓
「殺ろうと思えば何時でも殺れるけど念には念を入れてもう少し情報吐かせてからにするか」
↓
「駆け落ちという名の誘拐なら戦いや殺人よりずっと楽だし一旦その方面で行くか」
↓
「誘ったけど駄目だった。仕方ないしさっさと殺って早めに切り上げるか」
↓
「あれ……?結局即殺っといた方が後々一番楽だったんじゃないか…?」
のイメージ
途中からシームレスに仕事を口実に自分へ無自覚に言い訳してたんじゃないのかね
↓
「殺ろうと思えば何時でも殺れるけど念には念を入れてもう少し情報吐かせてからにするか」
↓
「駆け落ちという名の誘拐なら戦いや殺人よりずっと楽だし一旦その方面で行くか」
↓
「誘ったけど駄目だった。仕方ないしさっさと殺って早めに切り上げるか」
↓
「あれ……?結局即殺っといた方が後々一番楽だったんじゃないか…?」
のイメージ
途中からシームレスに仕事を口実に自分へ無自覚に言い訳してたんじゃないのかね
40: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 23:34:01
>>37
文字通り、無意識の内に「手段」が「目的」にすり替わってたってことか
確かにそうかもね
文字通り、無意識の内に「手段」が「目的」にすり替わってたってことか
確かにそうかもね
38: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 16:37:11
デンジの「色々嘘だったとしてもオレに泳ぎ教えてくれたのはホントだろ?」的なセリフがある意味アンサーだと思う
たとえレゼが内心何を考えていたとしても花火大会までデンジを殺さなかったのも一緒に夜の学校探検して泳ぎ方教えてあげたのもあの時貰った花をずっとカフェに飾ってたのも変えようのない事実だったんだよ…
たとえレゼが内心何を考えていたとしても花火大会までデンジを殺さなかったのも一緒に夜の学校探検して泳ぎ方教えてあげたのもあの時貰った花をずっとカフェに飾ってたのも変えようのない事実だったんだよ…
39: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 23:18:44
そんな気がする
42: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 07:05:21
自分と年齢も境遇も近い人扱いされてない少年に思うところがあったんじゃないかな
生まれた時から実験モルモットで武器人間になれたから生き残る選択与えられただけで運悪かったら死ぬまで実験のために体をいじくられる最期になってた
人扱いされないで借金地獄、終了後も公安からの徹底的な監視のもとデビルハンターで殺し殺されるを繰り返す生活彼女なりに思うところがあったんだよ
生まれた時から実験モルモットで武器人間になれたから生き残る選択与えられただけで運悪かったら死ぬまで実験のために体をいじくられる最期になってた
人扱いされないで借金地獄、終了後も公安からの徹底的な監視のもとデビルハンターで殺し殺されるを繰り返す生活彼女なりに思うところがあったんだよ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 07:05:22
「やたらとしんどい恋煩い、バラバラんなる頭とこの身体」……ってコト!?
44: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 08:19:22
レゼは出会う前の時点でデンジの情報をどのくらい知ってたんだろうってのがこの答えを考える時のネックであり、想像の余地でもあるんだよな
初めから学校にも行ってない悲惨な境遇なの知ってたらその時点でシンパシー感じて興味持ってただろうけど知らなかった場合はやっぱ花がファクターかなって気がする
初めから学校にも行ってない悲惨な境遇なの知ってたらその時点でシンパシー感じて興味持ってただろうけど知らなかった場合はやっぱ花がファクターかなって気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 09:35:28
レゼ映画で盛られすぎてて笑ったわ
核かなんかかよって思った
核かなんかかよって思った
50: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:17:34
>>45
核なら街ごと吹き飛んでるからあんなものやろ爆弾だし
核なら街ごと吹き飛んでるからあんなものやろ爆弾だし
46: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 13:40:52
善悪どちらでも関係なくもっとデンジが吹っ切れてるような性格だったら単なるターゲットとして早々に心臓奪って帰国してたのかなって思う
ただ無自覚にデンジと自分を重ねて見てしまった事で「自分と少し似た男の子」っていう余計な認識が加わったせいで色々とダメになっちゃった
ただ無自覚にデンジと自分を重ねて見てしまった事で「自分と少し似た男の子」っていう余計な認識が加わったせいで色々とダメになっちゃった
47: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 13:43:34
花くれて好感抱いたのはマジだと思うんだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:49:18
夏祭りの時キスして舌噛み切った後わざわざ2回目のキスしてるんだよな
この時点で結構好きになってそうだなと
この時点で結構好きになってそうだなと
53: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 21:55:23
爆弾の弱点が水なので雨に濡れてデバフかかった状態でターゲットがいる電話ボックスに飛び込むんかね?
54: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:56:05
>>53
そこはお祭りの時みたいにナイフで…って感じだと思う
ボムになったら騒動になって公安にバレるし
そこはお祭りの時みたいにナイフで…って感じだと思う
ボムになったら騒動になって公安にバレるし
55: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 07:52:51
レゼは変身しなくても強いからな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 08:18:52
水っつっても水中がダメなだけで雨程度なら爆破できちゃいそうなイメージだな俺
57: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 11:29:49
レゼは格闘も強そうソ連だからシステマ (格闘技)で学校の屋上で殺人鬼倒してたし
59: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 18:29:21
小説出ないかな?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 06:09:08
>>59
出て欲しい
出て欲しい
60: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:44:48
泣き出しちゃった女の子を花で慰めようとするの
ほんとに触れたことのないくらいの善性だったんじゃないかな
そこで虚をつかれてしまったのかもしれない
ほんとに触れたことのないくらいの善性だったんじゃないかな
そこで虚をつかれてしまったのかもしれない
61: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:38:12
原作だと花のその後の描写は全くなかったけど特典の一問一答で花がどうなったかって質問に「どうなったのでしょうか?一輪挿しにでも飾ったのでは?」って言ってたり映画だとカフェのテーブルにずっと飾ってたりするから花を大切にしてるのは間違いないんだよね
カフェのテーブルも良いけどレゼが家で一輪挿しに花飾ってるのの方が秘めた想い感あって良いなぁって感じる
カフェのテーブルも良いけどレゼが家で一輪挿しに花飾ってるのの方が秘めた想い感あって良いなぁって感じる
58: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 14:35:48
今後、本人がデンジへの恋心(?)を自覚する事はあるのだろうか…
そんなことわかるだろ?
なぜなら俺はレゼを信じている!!
俺達は選ばれし神のCP、デンレゼの民だ!!