【動画】海外の映画館、民度がヤバすぎない?

  • 101
1: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:21:03
日本アニメが大ヒットしてること自体は嬉しいことだけど映画館が無法地帯すぎる
あれが普通なのか
3: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:24:30
海外住みなの?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:27:56
いやなんかXで普通に流れてくるんだけど劇場内を当たり前のように撮影しててビビるんだよね
これこっちに貼ったら盗撮映像転載みたいだからやれないんだけどライブ会場みたいに盛り上がってたり客が喧嘩してたりしてなんだこれはってなった
50: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:31:09
花火も出来るんだよな
海外は進んでるなぁ

5: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:28:35
映画館というより外国人の民度が低いだけ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:29:11
マイクラの時にポップコーンぶちまけるブームあったしそんなもん
7: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:29:55
インドとかミラーボールやら紙吹雪やらライトピカピカで応援上映がデフォっぽくてダンスの本場は違うなって思ったな
そして撮影はデフォだった
9: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:35:35
なんか劇場内で放尿して喧嘩始まってたのは見た
10: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:35:46
海外は凄いらしいが日本でも撮影してるアホ最近増えてるとかニュースになってたりするよな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:36:46
やばくなんかないよ映画館で暴れてはいけないって聖書に書かれてないからな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:38:40
無限城の日本公開当時に盗撮が騒がれて海外のファンが世界同時公開しないからだ!って開き直ってたけど同時公開ならもっと酷いことになってたんやろなぁと思えば2ヶ月空けて正解
13: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:41:11
ワンピースfilmRED公開時にXでみた外国の映画館の動画はかなりヤバかった記憶

14: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:43:47
なんか「本場のアメリカでは映画館はエンターテイメントだからこれが当たり前!」とか言ってる奴いるけど
単に向こうの連中が騒ぎたがりの幼稚な民度ってだけなのを正しい楽しみ方みたいに押し付けないでほしいわ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:11:10
>>14
日本の楽しみ方を正しいと押し付けるのも違うと思う
騒いで楽しむがその国の中で納得されているなら日本人が口出すことじゃない
日本に来てやられたら迷惑だけど
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:12:38
>>37
これ
わざわざ知らない文化覗いてやばくね?日本神だなする理由がわからん
日本じゃないなら良いんじゃない?関係無いし
40: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:17:39
>>38
日本の作品の盗撮映像出回るのはちょっと・・・
52: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:52:05
>>40
騒ぐとか楽しみ方の話と盗撮とか犯罪の話とは別で考えた方がよいね
63: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:03:51
>>38
日本神だなって誰も言ってないのに何見えてるんだ
ドン引きしてるようにしか見えないが
15: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:46:05
なんかXで映画見ている最中におしっこしたくなったけど
映画みていたいから映画の席でおしっこしたら前の席の子供にかかって
その子供の親がガチ切れしておしっこした奴をタコ殴り、スクリーンでも現実でもバトルが始まった、なんて
カオスな状況になったのもあるな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:53:43
>>15
それはもう映画館以前の問題じゃないか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:46:15
どの海外か分からないけど基本応援上映みたいになるとは聞いたことある
上映前にマナーのあれこれ流れるのって世界共通じゃないんだろか
17: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:46:38
日本に生まれてよかったと心底思うが日本も外国人が増えてやべーことになってるところ増えてきてるのが嫌・・・
18: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:48:18
日本も30年以上前は割と騒がしかったらしい
だから年配のジジババは結構うるさいんだとか
21: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:56:10
>>18
程度が違うんじゃねえかなあ!?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:48:50
郷に入っては郷に従え
この言葉を理解できないような外人は来ないでもらいたいわ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:23:44
>>19
それは外国の民度に文句言う俺らの方に刺さらね?
59: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:36:20
>>49
刺さらん
俺ら日本人は国外に行くなら予習と実践をちゃんとやるほうだし、
あらゆる文句は現地では一旦飲み込み日本に帰ってから国内でたっぷり吐く怯懦さがある
日本人ほどローマでローマ風にするを地で行くやつらはいない
62: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:01:12
>>59
このスレは日本じゃなくて外国の映画館の話ですよ
22: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:57:01
それは鬼滅の映画エンディングで「君はともだち」を演奏しながら乱入したマリアッチ集団のことを….

25: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:56:44
>>22
これはほっこりエピソードでは
23: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:57:05
こういう海外ってどこらへんだろ…やっぱアメリカ?
流石に欧米と北欧でテンション違いそうだけど
24: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 11:58:43
まあ映画館で乱射するのはアメリカだとありがちだしな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:24:28
日本でも平気で上映中にスマホとか見たりベチャクチャ喋ったりするアホもいる…
と書こうとしたけど海外に比べたら可愛いもんだからなぁ
特にフランスだと、ワンピースの映画館でアニオタ共がOPテーマ大合唱するわ
スクリーン前に出るわでもう滅茶苦茶になった事もあったらしいし
28: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:31:20
そもそも「上映中は静かに」なんて文化すらないんだっけ?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:32:31
日本でいう応援上映がデフォなのが海外
これに民度の問題が加わる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:33:38
>>29
「違反してないんだから別にいいじゃん!」って考え方がデフォらしいからな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:53:51
>>31
高いから仕方ないで海賊版が横行するようなとこだから違反してるかすら奴らにとっては重要じゃない
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:16:12
>>32
その海賊版対策で高くなってるとこもあるからな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:33:30
呪術とワンピの映画の時もあったな海外のこういう騒ぎ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:03:32
映画館は
日本人にとっては博物館や美術館のようなもの、静かに干渉するのが当たり前
アメリカ人にとってはレジャー施設のようなもの、楽しければ騒ぐのが当たり前
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:06:30
>>33
これってアメリカに街の中で気軽に行けるレジャー施設が少なかったからなのかな
ラウンドワンが出来たら若者はそっちに行くようになったらしいから騒ぎたい人らの選択肢がなかったのかなとふと思った
60: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:55:35
>>34
アメリカのラウンドワンに映画館作ろうぜ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:10:14
別に海外でやってるならいいんじゃない?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:24:45
海外からすると
日本人って映画館で騒いだりしないの?詰まんねー奴らだな
って見えるのかな
45: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:14:26
>>41
つまんなくて結構
嫌ならこなくておっけーです
こちらもそういう人にはきてほしくないので
42: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:31:38
「海賊版につながるからスマホで撮るのは泥棒」とCMで出したらそれがネットミームになる民度
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:45:29
盗撮は向こうの国では合法なんかな?
44: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:47:29
応援上映みたいなもんだろうし盛り上がるのも悪いことばかりではないんだよ
ただし盗撮テメーはダメだ
向こうの国でも非合法なはずです
46: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:20:15
早バレ問題が顕著だけど著作権周りの意識がかなり違うよね
47: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:21:58
向こうって週刊連載雑誌とかあんまないの?
日本で見てる限りなかなか凄まじそうだけど早バレ対策どうしてるんだろ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:22:35
もしかしてチキンジョッキー騒動って向こうじゃ良くあることなの?
51: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:50:17
盗撮は日本のコンテンツも被害出るから非難するけど、騒ぐとか食べ物ばら撒くとかは日本でやらない限りならどうぞご勝手にというスタンスが良い
53: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:52:38
別に日本でやらなければどうでも…日本でやったら一族郎党全員◯ねってなるけど
54: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:59:12
劇場内で騒ぐ→向こうの文化だからセーフ
盗撮→犯罪なのでアウト
58: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:36:01
例えばアメリカの映画館でマーベル作品を当たり前のように客が撮影&ネットにアップとか普段やってるんだろうか
61: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:56:21
アメリカじゃ映画は安い娯楽だから拍手やスタンディングオベーションみたいな応援上映みたいなことになるのは文化として認められても
殴り合いとか撮影が当たり前とか言い出すのは蛮人にしか見えないので日本には来ないでほしい
55: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:15:23
ポップコーン🍿ができた理由が投げられてもあんまり迷惑にならないだからじゃなかったっけ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:04:51
昔マレーシアで映画見たら確かに応援上映だった
かなりびっくりしたけどインド映画みたいなのみたから楽しくはあった
ギリガラケー時代だから盗撮は目に入らなかったけど売店に土産屋に日本映画の海賊版フツーに売ってたしな…

元スレ : 海外の映画館の民度ヤバすぎない?

記事の種類 > ネタアニメ > 映画映画館海外

「ネタ」カテゴリの最新記事

「映画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:01:45 ID:AyNTgxMjY
昔からポップコーン投げてたりしてたしね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:05:41 ID:AyODUzNDY
マイクラ映画とかマジで動物園化してたしな。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:06:54 ID:c0MzYyNzg
人間用と動物用で住み分け出来てれば良いんじゃない?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:09:00 ID:QwMTc2MDM
>>3
動物「人間です」
スタッフ「良し通れ」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:10:16 ID:A4NDY5MzU
向こうの映画館や政府もやめろって忠告してるからそれが伝統文化ってわけではないな
単にリテラシー無い連中が勝手に俺ルール掲げて集団で騒ぎまくってるだけ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:49:33 ID:MzNTgyMzE
>>4
日本だと鑑賞ルールとマナーを毎回放送してるけど、海外でもそういうのあるんかな
映画泥棒はいないだろけど
映画泥棒(射殺ver)でも放送すれば少しは被害減るかも
No More 映画泥棒!
Rec Or Die!!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:04:19 ID:AzOTEwNjc
>>21
それで減ったら元からしないよ
猿に教育はできないよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:08:57 ID:A2OTYxNDQ
>>25
自分が猿レベルの頭だから?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:29:33 ID:g5ODg5ODI
>>28
教える側だけ頭良くても教えられる側が聞く耳持たないなら意味ないからな
日本でマナー守れてる外国人はいるから駄目な奴は駄目ってだけなんだろうよ
迷惑行為に映画館や政府が忠告してるなら聞く耳持ってて普通の感性ならやめそうなもんだけどな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:55:58 ID:Y2MzgwMTA
>>38
日本人の中でもモラルハザード起こしてる部類のネット掲示板ユーザーがそれをいうのかよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:42:36 ID:cyNDUwNjI
>>21
バカは注意書きを読まない定期
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:09:36 ID:A2MzQwOTQ
>>44
そんな自己紹介しなくても…
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:04:36 ID:Q3NzA0ODA
>>44
宿泊施設で5時間無断滞在&ゴミ放置&喫煙してた日本人集団の事かな?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:32:42 ID:E1NzU1NDI
>>4
海外住んでた時何回か映画館行ったけど全然こんなんじゃなかったよ
笑い声とか歓声のリアクションがでかいけど意図的に映画の邪魔になるようなことは基本なかった
一部のマナー悪い層がバズり目的でやってそう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:39:48 ID:cyNzc1NDI
>>40
ネトウ.ヨさんがアメリカ下げしたいだけやからね仕方ないね
でもあいつら最近中国下げしなくなったよな何故か
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:48:31 ID:cyNzMwMzg
>>42
これ以上強くなられても困るけど弱くなられても困る
それが日本にとっての中国だし
あと単純に全てにおいて負けてるしな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:54:36 ID:I3MzgyODY
>>48
中国凄い~、ねとうよが~、虐殺はあった~
謝罪しない日本は国際社会がうんたら~
そういう所だぞ

んな話するところじゃねえからここ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:59:00 ID:I3MzgyODY
>>71
animanch.com/archives/21108533.html
こことか他色々でやたら中国上げ日本下げ虐殺云々言ってる奴とか同じ奴だろ

他行けやいい加減
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 14:50:17 ID:IyNTAxOTM
>>73
管理人が荒れる記事ばっかまとめるせいで変なの居着くようになっちゃったな
他のコメ欄で会話通じないまとめサイトと何も変わらなくなった
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:02:25 ID:cyNzMwMzg
>>75
・現代の政治・宗教・皇室・社会・海外時事・ジェンダー問題
・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

そもそも元スレ規約違反だよな外国人叩きしてるし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:47:59 ID:UwMjU3NzY
>>40
アニメじゃなくて何かの映画の際に「盛り上がってバカ騒ぎするのがファン!」
みたいなムーブ流行ってそのまま続いてるんじゃなかったっけ?

外人も映画観に行って聞こえなかったりしてイライラしてる人物凄くいるはず
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:49:02 ID:k2MTY2Mzk
>>46
凄くいるはずなのに掲示板の奴らは「アメリカ人は殴り合いとか撮影が当たり前とか言い出す」ってなるの笑うしかない
ナショナリズム拗らせるとああなるのかな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:11:12 ID:QxOTM3NDA
声優さんもゲームやアニメで海外イベントに行くと外国人はめっちゃ盛り上げるためのオーバーリアクションを取ってくれるって言ってた
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:13:08 ID:QzNTYwNTE
海外の人でも静かに観たい人はいるよ
でも静かに観られる映画館が無いから行けないだけなんだ
留学生にそういう人が居て、日本の映画館に連れて行ったら感動してたからなあ
個人的な疑問で、海外のあんな賑やかな環境でIMAXとかDolbyとか意味あるのかなという気はする
画質はともかく音質の差なんて聞き取れないんじゃないだろうか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:10:36 ID:QwMTc2MDM
>>6
スポーツ観戦を自宅で楽しむ人なんかそうだろうな
向こうの観覧席なんて暴動みたいだって言うもんな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:13:11 ID:czMTAyMDU
日本でもマイクラだかの時に暴れてなかったっけ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:02:16 ID:U5Nzc1MjY
>>7
そうなんだけどそれだと外国人の民度が低いって馬鹿にできなくなるからね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:13:24 ID:I2OTg1NTU
>>7
無限城編では上映中写真撮ってる人がおったらしいぞ
猿レベルの民度で草
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:15:33 ID:Q2MDQyMzQ
今の日本のポップコーンの咀嚼音がーとか
トイレにすら行きにくいのは行き過ぎだと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:49:25 ID:UwMjU3NzY
>>8
ポップコーンとかジュース飲む音まで嫌なら一人で家で観てろってな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:16:06 ID:Q0MzkxMzg
向こうでやる分には向こうのルールでOKなら構わないんだが、日本の映画館でやるのはやめてほしい
前に観に行った際、前の席にいた地元の外国人学校の学生がエンドロール撮影し始めたりエンドロール中に忘れ物探すのにライト点けたりと、迷惑で仕方なかったわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:18:22 ID:Q3MDUwMDc
能力がなくマイナスのことでしか承認欲求を得られない無産ども
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:19:15 ID:IzNjI2NTE
アニオタとナショナリズムの親和性はなんなんだろうか
因果は低知能にありそうだけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:36:18 ID:A3MDk2NTc
>>11
お前と俺がここに来てることが答えだろ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:11:47 ID:A2MzQwOTQ
>>11
でもアニオタのネトウ○ヨさんって中国のネガキャンするの減ったよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:23:50 ID:c3NDA1MjU
日本人で世界上位の理性的な民族なんだなって
狂うにも大きな理由が必要な民度
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:28:47 ID:AzOTA5MTg
>>12
こんなもん見てホルホルできる簡単な脳みそが羨ましくない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:05:51 ID:IwMTM5NjU
>>12
こういう馬鹿が中国叩きとかしてるんやろなぁ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:22:49 ID:EzMzgzOTc
>>12
かんこくみたいなホルホル笑えない低民度でやんした
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:24:41 ID:I2OTg1NTU
>>12
理性的な民族は流石に草
まとめサイトしか見てなさそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:52:03 ID:c5NDk5Mjk
>>12
自虐と冷笑に冒された哀れな猿が沢山釣れましたね😛
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:24:32 ID:k1MDQ0MjM
世界同時公開なんてしようもんなら、あの国この国の間者がネットに映像流すからダメに決まってんだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:25:10 ID:Y1NjY1MDM
ライブ会場みたいなノリなんだろと思ったけど別にポップコーンは投げないか…一体何なんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:30:22 ID:Q5NTc1NTQ
映画館で静かにするとか人を〇したら駄目、くらいには世界レベルで当たり前だと思ってた。自分には関係ないから「海外ではこれが文化だ!」なんて言ったら押しつけはしないけど軽蔑はするよね。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:44:05 ID:E5NjcyMDA
毎日応援上映は結構羨ましさがあるがション弁かけられた以下と言われると勿論NOである
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:44:22 ID:MyMTQ5OA=
「日本人」って言うのは主語がデカいらしいですよ
他の記事ではみなさんこぞって指摘されています
どうしてここではしないんですか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:10:49 ID:U3NzQ1NzA
>>19
そりゃコメント稼ぎのためやろな
ネト.ウヨホイホイや
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:44:49 ID:U2NDE4MTA
アメリカでのこの喧騒はドライブインシアターも関係してそう
車という文字通りの個室で映画を好きなスタイルで見れたから、それこそライブ会場のような有様だったみたいだし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:53:08 ID:g3NTEyNzI
いや向こうの映画館の文化を日本と同じだと思うなよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:56:55 ID:U5NjY3OTg
マイクラの映画がやばかったらしいが本当かどうかわからん…
チキンジョッキー(ニワトリに乗った子供ゾンビ)が出てきたら叫んでポップコーンぶちまけてたらしいけど
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 14:46:21 ID:Y5NDEyMTc
>>23
いつもの洋画と違い、字幕版のが先に終わった
まともな外人が「日本だと大丈夫だと油断してた、(後から知った)山ちゃんが吹替してたなら吹替版見ればよかった。」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 09:57:51 ID:M3NjU4NzQ
騒ぐ文化は別にどうでも良いけど撮影禁止なのに盗撮してそれをネットに上げてヒーロー扱いされてる奴らしてる奴らはマジで心底気持ち悪いと思ってる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:06:18 ID:EwMzYzNTI
遊園地と同じエンターテイメント施設という認識なんだろう。文化の違いとしか
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:11:56 ID:M5NzgzMzQ
やっぱりスタンディングオベーションってするのかな。がいこく。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:14:10 ID:g3NzM4MDY
インドって撮影当たり前ってマジなん?
盗撮天国やん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:17:02 ID:gxNzM3OTI
見世物を見る態度なんて元々あんなもん
現代日本だともうスポーツ観戦くらいしか伝統が残ってないだけ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:19:26 ID:U5MDY5NDc
応援上映システムが、日本の民度感じれて良い

アメリカのあれはあれで楽しそうだけど初回は嫌だな…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:25:44 ID:kyNTc3MDc
ギレルモ・デル・トロが幼少期の思い出として「空き瓶や尿が飛び交う映画館でも、関係ないくらいにスクリーンのカイジューに心奪われたんだ」「誰かの尿に濡れながら僕はカイジューたちに目を輝かせてたのさ」みたいなことを語ってたインタビューをどこかのサイトでみた気がするんだけど見つけられなかった
昔のメキシコってそうなのかぁと思ってたけど、放尿って今でもあるのね…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:31:13 ID:QyNTM4ODA
そもそも外国に行く理由も必要も無いあにまん民が気にする必要ないからマイペンライ!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:47:03 ID:cyNzMwMzg
>>39
あの…その外国人がどんどん日本に増えとるんやけど…近いうち人口の1割は外国人になるんすけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:39:23 ID:QyNTM4ODA
>>45
それがどうしたマネモブ。元々根付いてる猿に1割の外来種が混じるからって外に出る勇気でも湧くんか。今までより強く鍵閉めるだけやんけ、ハッピーハッピーやんけ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:36:14 ID:Y1NTczOTA
そして掲示板にそのネタで外国人叩きという民度の幼稚さww
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:40:08 ID:g1MzM5NjI
日本人はお芝居見るときはお行儀よくしないといけないという文化が映画館も持ち込まれてそうなってるけど、海外では別に厳しいルールとかないからな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 10:48:24 ID:A0MjEzNzc
映画館で楽しみ方には周りとの感動の共有もある
日本の映画館ではわからないだろうけど、アメリカとかではその一体感に浸れる瞬間があるんだよ、だから映画館に行くんだ、単に大きいスクリーンで見るためではない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:09:22 ID:E0OTE5Mzc
>>47
単に大きいスクリーンと優れた音響で聴きたいだけの人にとっては邪魔でしかないですね
否定はしないけどそういう用途専用の箱作ってやってりゃいい
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:11:28 ID:Y4NDMxNDQ
日本も景気の良かった時代は毎日応援上映のように
みんなで盛り上げるのが映画の楽しみ方だったらしいぞ

それを思うとインチキマナーで大衆の活気を失わせる施策の横行が
日本の貧困化に繋がってると思えて仕方がない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:33:51 ID:M4MDMwOTc
>>53
そもそも日本人もマナー悪い客かなりいるしなー無限城編映画館で見たとき痛感した
元スレのやつらって鬼滅すら見てなさそう
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 20:14:22 ID:A4ODIzODY
>>53
景気良かった時代をわずかながら知ってる身から言わせてもらうと
今より行儀悪いのは間違いないが
そんな盛り上がるとかじゃないぞ
映画自体安かったんで客層悪いしまず見る気があんまないやつが多いし
いびきかいて寝てるおっさんとか多かったし
喧嘩始める馬鹿もよく見たし
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 01:48:20 ID:E5NjE4MDA
>>53
景気良かった時代っていつ…?
バブル?神武景気?(って生まれてない)
見る映画にもよるかもしれんけど、昭和末期から今まででスマホの有無くらいしか変わらん気がするわ、そんな応援上映状態の映画見たことないわ
逆に応援上映と銘打ってるけどほとんど静かだった経験はある
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:13:01 ID:E5Nzk5NDg
アメリカ人だって自分の家や車でポップコーン撒いたり花火上げられたらキレるし最悪射殺されるだろ
日本のバイトテロやバカッターみたいなやつはどこにでもいるだろうけど、向こうは格差ひどいから上と下で価値観違いすぎるんだろうな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:13:39 ID:g1OTczMTM
一部のマナーの悪い客使って外人叩きとか幼稚な低民度だと思うんですがそれは
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:30:51 ID:UwNDU3MjI
国内ですら鬼滅映画の時マナー悪いやつ多すぎって言ってたよな
ホルホルに都合悪いからか無かったことにしようとしてて草
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:40:52 ID:ExNTQyODA
>>57
日本にもアメリカにも民度カスなやつはいるってだけだからな
なんで日本と違ってアメリカは民度カスwになるんやって話よ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:30:43 ID:UxOTY4NTQ
>>81
流石に放尿する奴は居らんだろ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:01:34 ID:EwNzQ4NDA
>>83
放尿ってまたネト.ウヨさんの根拠の無い叩きかな?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:38:37 ID:MxODYzMQ=
マイクラの時は制作側も煽っててヤバかったわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:57:02 ID:QwNDMzODY
言っちゃ悪いけどいい歳こいて家族連れとか以外でアニメ映画見るような層なんてどこの国もそういうレベルなんや
アメリカで言えばナードなんや
そういう事や
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:12:55 ID:MzNTI5NTM
客の年齢層に寄るのが大きいって考えないのか
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:23:16 ID:Y3NTE5MTU
日本に住んでて日本人誉めない神経が分からんな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:26:46 ID:I2OTg1NTU
>>63
外国人叩いて下げるから言われるんじゃね?
もしかして元スレで外人叩きしてた張本人かな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:45:22 ID:QwNDMzODY
>>63
例えば大谷翔平はすごい選手だけど端的に言えば個としての大谷翔平が凄いだけでそこに人種国家国籍は関係ないやん

大谷翔平=日本人=日本凄い
とはならんやろ
それとも他人の人生に自分の人生乗っけてオ、ナニーして気持ちよくなるタイプ?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:49:34 ID:I2OTg1NTU
>>66
大谷翔平凄いジャッジざっこwソトざっこwみたいな事やってるのが元スレの人達だな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:14:27 ID:AzMDg0MDY
>>66
大谷翔平=日本人じゃないぞ、えせが付く
まあ後に正体分かったら仰天するだろうね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 15:03:22 ID:kwNzA3NjI
報道されないだけで海外の日本人も大概マナー悪くて民度低いけどな
タイとかわざわざ日本語で注意書きしてるし
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 16:41:19 ID:AzMDg0MDY
おしっこしたのはトイレ我慢した上じゃないよ、そもそもの話トイレ行けで終わるけど。
急に服脱ぎだしてし出した、ただの基地外なだけ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:08:01 ID:gyNDM0NzI
ネト,ウヨ向けまとめサイトみたいなまとめ方してて草
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:10:21 ID:QwNDMzODY
外国人日本に入れるなあああ!って言ってもそもそも円安と経済成長0続けてる政府の責任と言えば政府の責任なんやけど
ウヨちゃんはその辺には全く触れんよな
ちなみに移民入れとるのも自民や
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 20:17:53 ID:MwMzM1Nzc
>>82
最近ウヨちゃんが熱烈支持してる参政党も人口比10パーセントまでは日本に外国人受け入れ可って言ってたの草
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 21:38:41 ID:MyNTkwMTI
>>82
>>86
薄汚ぇ半島の恥知らずヒトモドキ蛆虫は母国でウンコ喰いながら焼身自殺してろw
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 00:41:29 ID:IzNDY0ODA
>>89
ヒェ〜wwwww
愛国心拗らせて政府と国家と自己を同一視するとこういう思考回路になるんやなwwww
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:32:38 ID:A2OTYzOTM
海外の映画館でも騒いではいけないって注意事項があるのなら、海外で騒いでいるのはそういう文化だから海外では認めるべきだろっていうのは間違っているとおもう
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 20:18:57 ID:MwMzM1Nzc
>>84
>海外で騒いでいるのはそういう文化だから海外では認めるべきだろ
そもそも騒いでる外国人が極一部やろ
大半はマナー守ってるんだよなぁ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 21:03:55 ID:U1NDg5MDM
スポーツ観戦と同じ感覚で映画館行く国は確かにあるからなあ
スポーツ観戦て「うおおおお!!」「やれー!!」とか普通じゃん
一方で黙りこくって観戦してても別に変人ではないというか
ああいう感じ
自分としてはそのまんまの感覚で日本の映画館に来なければ言うことはないが
そういう国でしっとり恋愛映画とかどうなってんだろうなという興味はある
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 22:19:25 ID:Q0MTQxODc
外国を悪く言うつもりはないが、映画を静かに鑑賞できる国に生まれて良かったと心から思う
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:59:07 ID:EwNzQ4NDA
>>90
あんまりこういう事言いたくないがその程度でホルホルしちゃうのってすげぇ民度低いと思うんだよね
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 23:06:46 ID:A2NDM3MjQ
こんなクソみたいな話題をまとめないで欲しいんだが
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 09:30:57 ID:kyNjUzNzY
>>91
クソみたいな管理人が運営してるクソみたいなまとめアフィブログで今更何言ってんだ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:37:28 ID:gzNjI4MDA
どこの国にも民度低い客はいるってだけやん
なんで海外は民度低いからの外国人叩きになるんだ?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 07:13:40 ID:AzODI4MDA
元々民度低いのが更に低くなった
流石に集団でポップコーン飛び散らせるブームなんて無かったわ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 20:48:38 ID:I4MzA2MjU
>>98
せやなホンマに日本人の民度低くなったな〜って思う
0
101. 名無しのあにまんch 2025年10月08日 00:05:26 ID:A3NjUxODQ
んさんさぁスレだった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります