【声優】最近の『関俊彦ブーム』が謎すぎる

  • 86
1: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:09:55
2023年 イケメン目玉おやじ
2024年 ダーク土井先生
2025年 Get Wildカバー

最近の謎の関俊彦ブームなんで?
年1ペースで成人女オタクの旬の話題になってるんだが
たまたまタイミングが続いたのか?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:38:42
>>1に聞きたい声良し演技良し歌唱力良しでなんで人気にならないのがおかしいと思ってんだ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:47:26
>>28
若手のうちに一度「人気になった」上で今になってなぜ関俊彦にブームがやってきた?って話だろうよ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:57:00
>>47
声が若いままなのも大きい
若目のイケメン役でおじいちゃんボイスだとどうしてもね…
89: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:55:31
>>1
謎のブーム✕

昔からよく出てた◯

そもそも関俊彦さんといえばご自身も気に合ってる「サイコブレイク」がない時点で関俊彦さんファンとしては許せねぇなぁ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:11:19
そういやガンダムW30周年はなんか新録あったんかな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:17:07
>>2
ゼロから分かるガンダムW!くらいかな
76: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:26:40
>>6
ガンダムでお馴染みの仮面キャラ
ってその後自分も仮面キャラをやった関さんが紹介してるの面白いな
117: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:40:13
>>6
ガンダムW当時ガンダムチームの中でもデュオが圧倒的に女性人気高かったんだよね 関さんいつの時代も女性オタクを虜にしてない?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:13:10
鬼滅の映画はとりあえず猗窩座が話題っぽいけど逆を言えば次が公開される来年か再来年あたりに鬼舞辻無惨がブームになる可能性もわりとあるんだよな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:15:23
2022年は最遊記RELOAD-ZEROIN-があるでしょうが
5: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:16:24
ずっとブームやぞ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:17:53
いつまで経っても声が若々しいから年齢知ると驚くよね
8: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:19:57
元が人気声優だからですかね?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:23:37
実力はもちろんとしても還暦過ぎたベテランが準主役級の若いイケメンを連発してヒットしてるのは引きが強い
関俊彦が二枚目やってた頃を知らない若いオタクが増えてる説もある
10: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:36:58
一瞬「新規の代表キャラが金カムの1人目の変態」な時期なかった?
無惨が上書きしたけど
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:18:30
昔一瞬だけ消えたなってタイミングあったんだけど、なんか速攻舞い戻ってきた
23: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:42:05
>>10
>>14
舞台に力入れてた時期だな
今は考え改めて声優もやりたい仰られてる
37: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:24:04
>>23
声優の舞台って最近だとキャリアアップみたいな捉え方されてるけど
この人のは古き良き自分たちが表現したい採算度外視のものだからな
理解が無くてこの辺の区別が出来てないオタクが多いことよ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:58:42
>>37
逆に平野綾は今は商業系の舞台の超売れっ子なのにあんなの誰も見てない落ちぶれてる認定するオタク君さぁ…ってなる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 22:50:45
声がかっこいいから…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:14:04
あのパチ○コみたいな映像のGet Wildは何なんだよ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 00:17:35
とうらぶに一文字則宗が実装されたくらいから何度目かの
ブームが来たような気がする
107: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:11:58
>>13
則宗さん実装で、審神者たち盛り上がっていたよな……なんなら、復帰した審神者もいるし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:41:40
シンフォギアやりゅうおうのおしごと等で年相応に年配役が増えてきたと思ったら
無惨みたいな若い役もまだまだ行けるんだからすごいよな(中身は過去に演じた役の中でもトップクラスの年寄りだが)
16: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:45:21
ゲゲ郎、土井先生、無惨様と来てるからそろそろNARUTOのイルカ先生メインの映画あったら嬉しいなと思ってる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 07:55:50
そのうちまたモモタロスで話題になるぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:13:46
>>17
そっか来年で20周年か
……マジで?
18: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:04:48
イナズマイレブンに関俊彦出たらいいのに。黒幕として
21: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:29:30
声優ってのはノリがいい方が勝つんだよ!
22: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 08:30:13
ラスボスから黒幕主人公に匹敵するぐらい余裕の演技力…製作陣も気合が入ろうというもんよ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:11:51
南海MERでもナレーターしてると聞いて笑う
今5作くらいこの人の声聞ける映画公開してるやんけ
26: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:15:30
土井半助好きあたりが役と混同して温厚なおじさんという感じで愛でてるけどイベント終わるとすぐハケるしSNSは頑なにされないし結構冷めたとこがある方だよな
104: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:26:55
>>26
SNSなんて無理にやらん方がいいわ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:34:12
シュラトとかゼオライマーぐらいの頃からずっと主人公やってるなあって思ってた笛のお兄さんだから…
30: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:52:47
個人的に年齢不詳ボイスって言ったらこの人のイメージあったから無惨様とかゲゲ郎とかのぱっと見若々しいけど数百年生きてる人外がめっちゃハマるのも納得だった
31: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:54:38
つい最近ドラえもんのスペシャルでも、ラスボスポジションで出ていたぞ。
32: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:05:57
get wildめっちゃ良かった
42: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:45:28
>>32
爆音すき
33: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:08:53
山田先生の声優と年齢差三歳しかないって聞いてびっくりした
34: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:09:23
もう一方の関は逆にアニメでそんな見なくなった気がする
38: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:31:16
>>34
ドラえもんや円谷関連で引っ張りだこではある
48: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:54:16
>>34
今年はコナン映画の長谷部陸夫で観客をメロつかせてるぞ
ぶっちゃけ「関」も「ともかず」も有名どころだから混乱する
35: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:10:36
アニメ系声優としてクッソ派手な経歴してるのに今でもたまに「声優になってしまった」「声優やってなかったら野垂れしんでた感謝してる」
話されるの一周回って物珍しくておもろい
36: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:20:51
ずっと土井先生やり続けてるのすごい 
39: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:39:10
この方の声優アワード主演賞最年長記録は今後更新されるのか
(悪役令嬢転生おじさんの井上和彦は今回女は本命ベテランと噂されてるから可能性低い)
40: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:40:40
親が「ふえはうたう」の「としくん」って覚え方してた
今は無惨や目玉おやじで(今の世代の)若い層受けてるって言ったら驚いてたけど
41: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:44:23
土井先生とかモモタロスあたりはキャラとしては昔からいるのに最近の若い子にもうけてるのがすごい
ゲゲゲや鬼滅から入ったんだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:19:54
マジレスすると関さん舞台やられて新規が無かった時期が丁度ネットでオタクが増えた時期だからこの人の人柄よく分からないしその時からのオタクは皆うっすらこの人のこと舐めてるんだろうなって
こういう役は◯◯さんのネットミームも役幅が広すぎて皆がピンと来るネタとして成立しないし
46: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:44:41
>>44
悲しいし無知って怖いな…
96: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:29:43
>>44
あんまり舐めてかかれる人でも無いのにな櫻井孝宏はこの人に憧れて81入ったし
101: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:21:43
>>44
言うて舐めれる人かな
無惨抜きにしてもイルカ先生土井先生目玉おやじクルーゼモモタロスって相当だぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:23:08
関さんも出てる朗読劇見たことあるけど芝居の圧がすごかったね
絵も動きもないのに声から感じる情報量の多さたるや
50: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:59:27
鬼滅が社会的ブームになったときラスボス役この人なのしょぼくない山寺とかじゃないのって胸クソ悪い意見もあったなあ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:05:05
声若いよな。よっぽど気を遣ってんのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:05:56
いくら実績があったって若い人にウケて新規のキャラで再ブーム起きてるのは「元から人気声優だったから」では片付けられないと思うな
モモタロスすら産まれる前の世代がゲゲ郎や天鬼にキャーキャー言ってるわけで
62: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:34:44
>>52
シンプルに声歌演技共につよつよだからじゃね
特に声は中村と神谷浩史の高低の中間だし
押都長烈が中村悠一なのは初登場エピソードで土井先生が押都に変装するから似た声選んだ説あるのはもっと知られるべき
53: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:09:33
この人にメロつくオタク増えてるけどそういう人たちが海がきこえるのリバイバル上映を見にいった話はあまり聞かない
元々知ってる人が鬼滅の口直しに見に行った事例は観測したけど
54: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:28:16
ガンダムオリジンの本物シャアって何年前だっけ
あれでまだ若い声出るのかと思った記憶
55: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:47:29
無限城の終わりに無惨が最後に「覚えてろよワハハハハハ」ってくだりのセリフと関さんが
なんかリンクしちゃって笑いこらえるの大変だったわ
やっぱ無惨は関さんで良かったよ山ちゃんよりね
56: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:48:21
正直無惨役勝ち取った影響はデカいと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:12:32
まだ放送始まってないけどらんまでまたムースをやるとは…
61: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:16:12
自分もファンだからつられて見に行ったけど「関俊彦のGet Wild」ってそんなに引きあるんだ…とちょっと思った 
63: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:03:39
ちょっと前は「最近の関俊彦は変態か悪役」の風潮だったのになあ
マジで無惨から若いオタクの認識が変わったと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:05:06
ネットの知名度でいうと、FGOのサリエリ役の影響も大きかったんじゃないかな
ネットで盛り上がってたし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:08:56
土井先生を30年超演じている地盤に
無惨という大ヒット作のラスボスで再度知名度アップ
からの
ゲゲ郎で深く刺さり
土井先生⇔天鬼でメロつかせて
みんな大好きGetwildだ!
って感じ?
71: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 15:40:37
今期のNewパンストでも推定ラスボス役だな
製作陣的には過去作でメインキャラだった繋がりが熱くもある
82: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:45:47
今の若い子に1990年代にはもう超人気BLアニメで受け主人公の声優やってたって言ったらどういう反応されるか気になる
92: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:48:22
>>82
BLといえば闇の末裔の亘理温も関さん
83: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:07:41
辺見ちゃんの演技好き
よく聞くドスある低い悪役声じゃなくて高めの穏やかな声でやべーヤツなのが
84: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:07:58
いい感じに大人な男の声できるからじゃね
85: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:12:43
子供の頃孔雀王OVAで主人公やってたのを見た時からずっと推しだから私の中では常に関俊彦ブームなのだ・・・定期的に推しからの供給あるのありがたい
86: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:39:24
基本的に減点する要素がないままみたいだからな…
87: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:46:00
ジリオンやシュラトや松田さんなんだがなあ
88: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 22:54:24
ガンダムSEEDの後半はこの人のクルーゼの演技で押し切った感ある
90: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:15:41
YAWARAの松田さんの印象が強かったからトライガンでレガート演じた時はビビった
主人公声が多かった頃の悪役初期だよね
91: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 23:38:03
Get Wildは三巨頭で歌ってなかったのが関さんだけ、全体入れてもあと山田さんくらいだったから、本当にタイミングがなんか無限城と被ったというか…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:32
キャリア的に安定したベテラン枠が再ブーム起こしてるのは普通に珍しいと思うけどなあ
「ずっと人気声優です!」はそれはそうだけどイケメンキャーキャーの最前線はどうしても時と共に若手に変わっていくものだし
声優の既存の人気と担当キャラや作品が跳ねるかは違うじゃない
94: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:24:31
実写畑だけど真田丸でベテランの草刈正雄が再ブーム起こしてたのに近い現象な気がする
旬の二枚目担当だった頃を知らない世代が出てきたからこその再ブームよ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:06:01
それ言うならモモタロスこそ関俊彦さんブームの火付け役じゃあ…
98: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:04:51
個人的にはブリード加賀と赤木軍馬のイメージが強い
どちらもレーサーだが性格はほぼ真逆だな
102: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:22:58
男の子にはだいたいモモタロスで通じるし
103: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:24:49
何気にドラクエとFF両方で初代の主人公を演じている人なんだよな
(本編ではなくドラマCDと派生のゲームだが)
105: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:07:38
モモタロスで関さんを知ったワイ、あくまでモモタロスとして好きだったが
舞台挨拶とかそういうキャラ以外での発言で人柄を知り無事声の人も大好きになる
声優さん意外とお茶目だな・・・可愛いオジサンだなこの人!になるんだ
106: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:09:03
「ずっと第一線にいる人気声優」と「最近ブーム来てる」自体は普通に両立するものだと思うから後者を失礼なことみたいに捉えるのが不思議だわ
公開作品のタイミングの問題でしかないとは思うから「謎」っていう言葉使うことはちょっとあれだけど
108: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:18:46
穏やかさ(土井先生、イルカ先生)と神経質さ(無惨、ルヴィク)どちらにも振れるってすごいよね
112: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:43:43
>>108
声質自体は優しげで穏やかだからこそド外道な悪役やった時の威厳とか悍ましさが凄まじく感じる それこそ鬼滅だと紳士的なイケパパの月彦さんと怜悧狡猾なラスボスの無惨様でかなりギャップあったし
109: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:48:34
関智さんの方は本人がかなりの特撮好きなのもあって東映円谷どっちでも引っ張りだこだしね、顔出し司会とか本人ゲスト出演とかナレとか近年多いかもしれない、昔からだったかもしれないけど…
まぁどっちの関さんも声聞かない時期が無いくらいガンガンに常にブームの人だよ
110: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:53:26
関俊彦さんは結構初期のゼオライマーで二面性のあるキャラの演技しっかりやったのが強いかな…それ以前はあんまり知らないからはっきりとは言えないけど、木原マサキの演技はラスボス系の根幹にあるように感じる
118: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:09:11
>>110
その認識で間違いないよ
111: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:24:00
平田広明のタイバニと宇宙兄弟が時期被った時はベテランでも主演で人気作できるのはいい時代だなと思ったもんだけど
今回の関俊彦に関してはおっさんキャラでベテランが人気キャラ取れたんじゃなくて若い見た目のイケメンだからなかなか例がないんだよな
ベテランになっても定期的にイケメンでブーム起こしてたのやらかす前の古谷徹くらいじゃないか?
113: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:48:24
個人的にとあるのアレイスターの印象が強いから敵なのか味方なのか立ち位置がよくわからないミステリアスキャラの方がしっくりくるお声
114: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:49:25
電王組は佐藤健とデュエットしてるのが強いな
121: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:47:19
電王はYouTubeで公式配信中なのでチャンスだぞ
115: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 13:37:24
洋ドラも好きだから吹き替えに関俊彦さんが出てるとすごい嬉しくなる
ドクター・フーの10代目ドクターがすごくハマってたし近年同じ役者同じ吹き替えで14代目ドクターとして帰ってきた時は嬉しかったなあ
116: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 13:41:21
失礼かもしれないが無惨様は声・演技どちらも原作の声で違和感全く無かった
119: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:51:59
ぶっちゃけ結構前の津田健次郎さんが急に人気になったのがよくわかんなかったけどな
いや乾とか海馬の頃から知ってるから良い声だし好きだけどなんか急に来たな?ってなった
関さんみたいに特定の作品でとか無かった気がするし
120: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:22:38
>>119

ツダケンさんはアニメ見ない層の見える場所に急に来たのは多分コロナ+呪術きっかけなんだけど、仕事が多いのは10年前くらいの主演が多かった時期に上手い事軌道に乗せて多い状態がずっと続いてる感じかと
123: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 06:15:28
>>119
津田さんは朝ドラのエールが切っ掛けでアニメ外にも爆発的に人気が出た印象
ナレーションだけでなく(端役とは言え)顔出し出演してたし
100: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:11:46
最近知ったって人たちにエンブリヲとか投げつけてぇなあ

元スレ : 最近の謎の関俊彦ブームなんで?

アニメ記事の種類 > ネタ声優モモタロス関俊彦鬼舞辻󠄀無惨

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:06:19 ID:M0MjIzOTI
今のところ1番威厳が出る声が出せるから需要はあるじゃろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:23:30 ID:Q1Nzk1NzQ
>>1
この人がすごいのは、威厳のあるボスキャラから、主人公の噛ませ犬まで何をやらせてもキレイにハマるところ
それが如実に現れるのが『宇宙英雄物語』のアーク・マナフというキャラ
主人公の前では悪辣非情な敵リーダー、主人公の祖父(一世代前の大英雄)の前では三下チンピラ、自分のボスや部下の前では上と下からの圧で悲鳴をあげる中間管理職と、コロコロ態度を変えるようすをきっちり演じてた
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:24:49 ID:g5NTc5NTg
>>32
スレ主が間抜けすぎる
鬼滅から本格的にアニメ見始めたクチか?
関はずっと前から
最低でもモモタロスの頃からブームだっての
声優が特撮で主役ヒーローのレギュラーなんて初の快挙だぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:09:48 ID:E4NDYxMTA
赤い光弾ジリオンのBlu-rayBOXを持ってる(まさか発売されるとは思ってなかった)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:11:04 ID:c2NTAxMjY
00年代を最近だと思っている系かと思ったけど単にあんま知らなかっただけか
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:39:45 ID:c4NzQ3NTg
>>3
やめろ
00年代はほんの数年前のはずじゃ
やめるのじゃ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:25:43 ID:g5NTc5NTg
>>3
鬼滅ファンはたまにこういうのがいるからウザがられるのよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:11:48 ID:k4ODUxMzQ
関俊彦とかいうずっと名演し続けてる男

いまだにガキの頃に観たっきりのモモタロスとかイルカ先生の名演熱演が忘れられなかったりするわ。そりゃブーム来るわ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:37:32 ID:cyMzI2MzA
>>4
衰えないどころか色気と透明感がどんどん追加されてくのやべえわ
おれが若い女オタクだったら普通にメロっちまうよ
そうやって新規が追加されていく
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:14:56 ID:cxNjYxNjA
3〜4年に一度くらいで長期的に仕事が入る役(土井先生、デュオ、三蔵、クルーゼ、レイ、モモタロス、無惨)手に入れてるからスケジュール合わなくて全体的に出られないだけで、見ない年はなかった気がする

流石に最新のデュオは長尺ってこともあってキツそうだったけど、ゲームとかならまだいけそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:15:08 ID:M4NDUzMzI
モモタロスは高岩さんの功績もでかいし…
というか20周年は再来年じゃなかったか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:17:03 ID:gxOTM1Njg
下手すると80年代位からずっと人気声優なんじゃないか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:34:27 ID:g0MDk4MDg
>>7
人気が出たのは90年代入ってからのイメージだったけど80年代後半からジリオン、F-エフ-、シュラトで主役張ってるしYAWARAの松田も89年なんだな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:18:52 ID:k1ODcwMzQ
>>14
ナディアでの今際の際の台詞が熱演すぎてガチめにトラウマっすわ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:18:03 ID:k5MjIxNjI
ナディアのフェイトさんの演技は是非見て欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:20:43 ID:M2NjE0ODA
悪役としてはいつまでも木原マサキが個人的トップだわ
ベビーフェイスばかりで殆ど初の悪役で、悩んでたとは思えない好演だった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:50:27 ID:AxOTM0NDA
>>9
しかも空恐ろしかったのは本人は転機と言ってるくらいなんだけど
思ってた以上に若い頃に経験していたんだよね
地上波放送で主役級を演じたのは87年だったんだけど
秋津マサトを演じたのはその翌年だったという
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:20:48 ID:U5MzgwNDI
ブームなのではなく普通に人気のある界隈に自分が突っ込んでいっただけのことでは?ボブはいぶかしみながら録音したパワハラ会議を鬼リピした
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:00:53 ID:k2OTAzOTA
>>10
昔からイベントで奥様や娘さんの話をしたりして
ガチ恋作らず、アイドル売りもしなかったし、
SNSとかにも手を出さないし、作品関連のラジオや
フリートークも気を衒わず感じのいいお父さんみたいな
感じで貫いてるのがいいと思う。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:44:04 ID:g3ODE0NDQ
>>10
(いっつもパワハラ会議してるからどれの事か分からん)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:21:23 ID:k5OTkwNTQ
既に大御所となっていた緒方恵美に面と向かって新人さん呼ばわりした人を思い出した
っていうと言いすぎか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:25:17 ID:UxOTU2NjQ
>>11
デビュー即蔵馬やって、ウラヌス、エメロード、シンジで超スピードで活躍して、結婚前後で抑えたと思ったらまたあっちこっちハマり役出まくるとか異例すぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:26:45 ID:I2ODg5MzQ
三枚目も三下もクール系もラスボスも出来るの凄いと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:33:02 ID:c5OTUxMDA
声質が全然変わってないっぽい?のが凄い
他の方達が、「あれ、この人こんな声だったっけ?」ってなることあるんだけど
この人ずっと安定してるのがヤバイ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:09:13 ID:czMDcwODI
>>13
この人マジで声変わらないよな
加齢というか年寄り感みたいなの全く感じないの怖いし凄い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:34:32 ID:AxOTM0NDA
>>13
地声で演じている人は声を作るという無理をしないので
ちゃんと喉のケアをしていれば全盛期は長いんだと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:36:39 ID:I5MDAyMDI
汚い方と関と並んで90年代半ばからず~っと第一線で活躍し続けてるだろうによ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:38:46 ID:I0NTI5MA=
>>15
もう一人の関の方は最近〜ってレスに目玉飛んだわ
風柱で小学生にも通じるやろっていう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:56:23 ID:A5NDA4MzY
>>19
もう20年ドラえもん出続けてるのになw
それ以外の役やってないかと言えば全くそんなことないし
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:38:07 ID:c4MDQyNTI
>>25
仕事量でいえば汚い関の方が多分多いくらいどこにでもいるしな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 00:21:12 ID:Y2NDI5MDU
>>69
何故今他の人が人気なのか理由も語られてるところに関係なくマウントしてくる関智一のオタク性格悪すぎて草
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:36:50 ID:Y4OTIxNg=
記事で上がってる新録のデュオ演じてるのは流石にちょっとキツそうだった
まあ還暦超えてるからしゃーないんだけども
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:37:17 ID:E2OTI5OTA
展開が速いキルラキルの、超高速の早口総集編の演技はホンマスゲェと思ったわ。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:37:22 ID:I0NTI5MA=
ベテランだが声が若いままだから、若い外見で中身は老成してるキャラクターとよく合ってる印象
底知れなさとかここぞという時の威厳が出せる
スレに出てる範囲だと無惨と一文字則宗がこれかな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:40:46 ID:Q1Nzk1NzQ
>>18
『ヴヴヴ』のときの爺さんキャラも普通にハマってたんよな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:41:25 ID:QxOTgwNjI
最近(40年くらい前から)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:45:24 ID:kxMDY4NDY
シュラトからはじまって加賀、土井先生やら三蔵やら氷室聖と、常にブームと時代しか作ってない男
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:48:59 ID:k2MzA5NzI
藤原啓治さんもご存命だったらこんな感じの評価だったんかなぁ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:55:26 ID:AxOTM0NDA
演じた役の中でも秋津マサトとモモタロスは特に思い入れが強いと思う
キャラクターというか演技の幅を大きく拡げた役だからね
悪役と三枚目って演じる以前の関俊彦のイメージに無かったキャラだもんな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:57:48 ID:cyNTM2Njg
一番手とまでは行かないけど流行り廃り関係なくずっと安定して二番手にいる印象
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:37:56 ID:AxOTM0NDA
>>26
そのあたりは忍たまの土井先生とナルトのイルカのおかげかな
正統派の頼りになるお兄さんポジションの地位を築けたからね
女性声優で例えると井上喜久子が近いイメージ
この人の役はこれだ!という印象はある意味大事よ
それに縛られる場合もあるけど少なくともこの人らは他のキャラもできる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:03:03 ID:MxMTI5MjA
ラウ・ル・クルーゼのプロヴィデンスガンダムで絶大なインパクト残した人
最終回付近まで冷静であんましゃべらんキャラだっただけに急にハイテンションでしゃべりまくって大暴れしたからビックリした
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:29:34 ID:Q3MDgxMTg
>>27
プロヴィデンスが最終2話分しか出ていないって知って驚いたわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:10:22 ID:k2ODI1NDg
クロスアンジュでエンブリヲを演じてた時にキャラが気持ち悪すぎて申し訳なくなって女性陣に謝ったエピソードとか人の良さが出てて好き
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:27:48 ID:I3Njc4MDQ
>>29
関さんの優しそうなお顔見るたびに、エンブリヲなんかやらせてすまねぇ…って関係ないのに謝ってる
でも素晴らしい演技です…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:20:07 ID:Y2OTc5NDA
>>29
関俊彦さんが収録現場で他の声優さんたちにいじられてないか心配になるキャラね。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:19:21 ID:AwMTE0MjA
BLEACHのアーロニーロが無惨と同じ声だと割と最近知った、海燕もだけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:23:34 ID:c3MTQ5NDc
未だにデュオとクルーゼが同じ声優だってことに脳がバグる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:24:21 ID:QyNzA1Mjg
ブームというなら花江さんの方やろ?
一時期どこでもナレーションしてたやん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:30:18 ID:AxOTM0NDA
>>34
プラス下やんもそうやな
花江がバラエティに出る時でも帯同していたイメージが強いし
何なら後に下やんがソロで出るようになってるからね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:13:23 ID:kzMzY4OTI
>>38
下やんって誰?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:27:12 ID:I2MDU0MjQ
黒髪ロングでイケメンの暗器使いが俺の中の関俊彦オリジン
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:37:02 ID:kzMzY4OTI
SNSをやらないしラジオも作品がらみでしかやらないおかげで失言らしい失言もしないし
不祥事を起こさないのが強い

舞台俳優もやっている絡みでアニメ出演に波があるからこうして話題になるのかなって気がする
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:38:15 ID:EwMjc0NzA
人生初の関俊彦は7時20分の男くろボンでした
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:42:30 ID:M4MTEwNzA
少し前の青年声って感じで重宝されてるしこれからも需要が凄そう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:44:44 ID:Q1NTc5NjY
Get Wild人気が界隈の外でも観測できて嬉しい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:49:20 ID:IzMjEwNTY
若い方や男性はご存知ないだろうが、平成初期女オタには「二大古典BL(間の楔・炎の蜃気楼)」で受け役を演じたレジェンドなんですよ…。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 07:38:10 ID:kyOTI1ODQ
>>47
自分がどっちかも知らずに現場行ったら速水奨さん出てきて僕受けなんだぁ…ってなった話めちゃくちゃ好き
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:58:24 ID:Q5NDE3ODY
無惨の最後のシーンはよみてぇなぁ。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:13:29 ID:MyMDk4Nzg
不登校気味だったから、難波さんの頃から「ふえはうたう」観てたわ。
あの頃からホントに声変わらない。
YAWARAの松田さん演技が好きだった。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:14:40 ID:g4OTY4NjY
山寺宏一関俊彦日髙のり子で今考えてもめちゃくちゃ豪華なユニット組んでたという
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:02:15 ID:kzMzY4OTI
>>52
ここ数年は活動していないけど
復活してからは休止宣言もしていないから
組んで『た』ではなくユニット自体は一応生きたまま組んでる状態だと思うよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:25:58 ID:czNDg0NDA
イケボすぎてびびるわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:39:42 ID:UyNjUyMjY
土井先生よりも最遊記で声認識したなあ
ヒロアカでも映画で千葉繁とちょい役してたけどビックリした
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:46:09 ID:YyNTExNDI
この人のファンって気弱いよな
櫻井孝宏が憧れて声優になったってエピソードこの人なのに石田彰オタクが盗って主張してた

このスレこの書きこみで変な粘着されて序盤荒れてたな
まとめの通り櫻井が声優目指したきっかけ関俊彦なのにな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:05:34 ID:c0NzAyMTY
>>55
あんまり言いたくないけどこの人のファンも普通に面倒なの多い印象あるわ
舞台に力入れてることでその辺の声優より一段上みたいな態度取ってる人も一定数いたし(別にこの人に限らずやってることなのに)
そもそもスレ内でも言われてるように「ずっと定番として出続けてる」ことと「最近ブーム来てる」ことは普通に両立するのに無知なだけとか煽り出すのがね…
なんでそんな余裕ないの?ってなる
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:10:34 ID:E0MzY3OTY
>>71
その石田彰オタクがエピソード乗っ取りやった現場のスクショがスレに貼られてたけどあにまんchのコメント欄(ここ)なんだよね

マヌケが見つかったようだね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:57:17 ID:c0NzAyMTY
>>72
なんか見えないもの見えてるみたいだから落ち着け
自分が言ったのは関俊彦のファンも大概だってだけでそのアホを擁護したわけじゃない
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:07:28 ID:E0MzY3OTY
>>71
>あんまり言いたくないけどこの人のファンも普通に面倒なの多い印象あるわ
>舞台に力入れてることでその辺の声優より一段上みたいな態度取ってる人も一定数いたし(別にこの人に限らずやってることなのに)
関俊彦ファン界隈は確かに一時期舞台活動を支持しないと非国民扱いされてたもんな…最近になって漸く実績が何も無いことが周知され始めた
そもそも声優界隈のオタク自体が櫻井孝宏が盗作した時に監督不足を謝罪した中尾隆聖さんに冤罪かけて一緒に劇団やってた関さんも叩くレベルで舞台特に小劇場に関する理解が無いからそれも分からないのも仕方ないんだけど…

関さんは何より舞台が好きだから11月の客演する公演もまだ千秋楽以外は買えるんで気になった人は足を運んでほしいよな
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 03:48:21 ID:AzMTA5MTQ
>>71
関俊彦界隈は一時それこそ声優より舞台優先させろ言ってたガチのあたおか界隈だったからねえ
今はその舞台が何のキャリアにもならないのが判明したから必死なのよ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:50:35 ID:I5NzA0ODQ
鮮血やってたからずっと最前線ってイメージだったけど
キルラキルもう12年も前だった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:01:53 ID:g2ODk3ODQ
ここ数年でブームと言うか売れ専になった男性声優と言ったら大塚剛央かな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:13:26 ID:Q3MzQ1MTI
そういやサリエリ先生あったな
あれはギルガメッシュが関智一→ソシャゲ化で下ネタ大好きな天才アマデウスも関智一が兼役→アマデウス・オルタでサリエリ→関(智一)オルタなら関(俊彦)
っていう連想ゲームだとしか思えないがどうなんだろ?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:40:55 ID:IyMTkwMTg
>>59
きっかけは分からんがとにかくキャラにぴったりだからヨシ!
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:51:22 ID:kwODM3MDA
土井先生が初恋泥棒って言われてるの関さんの演技も込みだと思ってる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:01:27 ID:UyMDAxNzY
闇末はめちゃくちゃそうっぽいけどBLじゃないちょっと待って
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:00:21 ID:E1NDM5NzQ
鬼滅、ゲ謎、忍たま映画

歴史のある忍たまで人気キャラの土井先生メインの映画ならそれなりにヒットしそうだけど、鬼滅はアニメ放送前はそこまで評価高くなかったしゲ謎もダメそうな感じだったので出演作が大ヒットする「時の運」を掴めたのが大きい
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:02:14 ID:AxMTg2MjU
>>65
運というかそういう運をちゃんと引き寄せられる人柄の良さだな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 20:16:19 ID:g0NzA5NjQ
ワンピのデュバルでめちゃくちゃ笑った覚えがある
そもそもあれは、今で言うそうはならんやろ→なっとるやろがい!で本誌でも笑ったのに声付いて破壊力増した
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:45:30 ID:UyNjUyMjY
>>70
待ってデュバル関俊彦なん!?
ありがとう聞いてくる!
出てきたの昔だし顔のインパクトで声忘れてるわ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:21:59 ID:QzNDkxNzg
キルラキルの鮮血の声すっごく好きなんだよね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:48:55 ID:M2MzQyNjA
90年代くらいから知ってるから、逆にここ最近妙にブームになってない?てのわかるけどなぁ
俺の知ってる関俊彦は〇〇でもう30年前なのに・××で20年前なのに――て
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 23:12:36 ID:k5NzkzMTQ
銀魂でチョイ役の下ネタ眼鏡役で出演された時は耳を疑ったよ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 05:50:39 ID:AxMTg5OTA
サイバーフォーミュラの加賀さんからずっと大好き
俊彦さんのベストキャラクターは未だに加賀さんだと思っている
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 08:36:46 ID:k1MjU3OTU
それこそ男性には一般に知られてないけどアンジェリークは大きい
ネオロマンスイベントでの歌で関さん推しになった
いい声で歌が上手過ぎて、不意打ちでびっくりした
忍たまの舞台挨拶で奥さまのこと話しててほっこりした
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:52:13 ID:A4MjA3MTY
別に昔から知っててもここ最近の存在感が凄いなくらいは思うけどな
ある時期から知った人は皆うっすら舐めてるなんてことはないと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります