【ワンピース】俺、天竜人が許せねえよ…

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:24
許せね……お好きでござる
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:54:54
>>1
でもこいつ今はきったねえババアだぞ
ガーリングとビッグマムを見てみろ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:57:21
>>26
それならそれでボワン スーすればいいし
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:14:29
>>26
ゴッドバレーで討ち死にしてるかもしれないだろ!
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 11:38:59
>>26
ガーリングに関しては中身見なかったら割といい老け方してる方だろ
中身見なかったら
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:12:30
そういやシャルリアみたいな正統派美女もいたのを思い出したわ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:08
>>2
天竜人とブス竜人の差ってなんかあんのかねぇ?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:12:44
うおっ!鼠径部エッッ!
この人にはポイントにされたい
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:41
でも現代軸ではババァになってるんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:15:16
ビジュアル好きなんだが今生きてても婆さんなんだよなこの人…
老け方によっては逆にめちゃくちゃ強キャラになるかもしれんが
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:15:48
とりあえずちっちゃくなってそう
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:06
なんか見た目的に刀を使ってるのかと思ってた
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:09
でも多分現代で老婆姿で出てくるんだと思う… ステューシーやグロリオーサの逆パターンで先に若い頃描写してさ…
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:16
早めに不老不死の力貰ってたら若いままなんじゃない?軍子も若い姿だし
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:21
ガーリングは普通に老けてるしなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:25
軍子は神の騎士団というよりイム様用の特殊端末なんだろうしなぁ
他の神の騎士団はソマーズといいガーリングといい普通に老けてて
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 09:51:39
>>12
軍子個人が特殊なのか、多数ある端末の一つなのかは確定してないので何とも言えないぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:38
これは槍なのか
剣なのか

真実を知るために、私はマリージョアの奥地へと潜る
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:44
エ○ければ助けてやるよ
ゲヘヘ
1: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:25:15
…くろ……かみ………
15: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:43:10
まだわからない今の段階だと服の装飾がいろいろ簡略化されてるから今後手直しするかもしれない
16: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:08:14
紫+緑はもう初号機じゃん
2: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:26:05
まだこれから黒髪になる可能性もある
諦めるな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:26:30
まだ日和の例があるから…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:28:04
改めて見てもなんだよこの配色
7: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:30:08
>>4
接地する面が違う色じゃなかったら死ぬんやろ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 02:52:54
>>7
そんなん黒スーツ軍団のエニエスロビーで死んでるだろ!
5: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:28:59
アニメだと肩章もついてねェしな……
20: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:33:08
>>5
原作だとガーリングに隠れて肩部分は見えてなかったから仕方ない
6: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:29:08
全体的に不思議な色してたよな神の騎士団
ガーリングもだけど服が黒とか金とか赤とかで揃えたゴージャスカッコイイ系配色かと思ったらアメリカンパリピ服だったし
8: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:30:45
なんか威厳のある騎士団からVRでキャラクリした騎士団風グループって感じになった
9: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:30:53
ベタ塗りなのに金髪だったキャラ…ウッ頭が
11: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:39:59
クイーンの例を忘れてはいけない
10: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:32:57
後ろの骨仮面みならえ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:40:31
ワノ国あたりから配色が派手になった気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:24:05
>>12
ワノ国は意図的に派手にしてる
92巻のカバーの折り返しのコメントで昔の日本の庶民は派手な色の着物を禁じられてて本当はもっとオシャレしたかったはず…ワノ国は派手にいきます!アニメもお楽しみに!って言ってる

それを理解してないアニメスタッフがワノ国の配色に引っ張られて騎士団も派手にした可能性も…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:35:44
>>18
緑牛とかは髪色指定されてるしどうなんだろうな
黒髪が多くなるのはやめてねくらいの指示はワノ国関係なく出されてそうではあるけど
13: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:41:12
逆に金髪のマルコはアニワンの初登場時は黒髪になっていたんだったけ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:41:45
その女騎士は、今どんな姿をしてるんだろ
ドクターくれはみたいな感じか、ニョン婆やステューシーのようか…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:36:19
>>14
往年の美貌など見る影もなくさりとて老化するまでに得た人生経験で可愛げや深みがある訳でもない
そういうババアになってる可能性もあるが


最悪ここで誰かに倒されて因縁のある親族の前振りとして退場してそう
17: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:12:39
クロスギルドの余波が神の騎士団にまで…
19: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:27:25
一味のワノ国の討ち入り衣装も最初のOPはルフィがいつもの青パンツ黄色サッシュ+紺コートだったりゾロも緑の着流しだったのが途中変更されてたり
本編でもサンジのネクタイの色が地味に変更されてたりするから
今回の神の騎士団もしれっと変更されるかも(してくれ)

くまの回想だとほぼ背景モブのように1コマ移ってただけで
原作でもう一回がっつり登場するとは思わなかったパターンかもしれないし
23: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:46:32
ワンピースの色彩って不思議だわね
24: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:07:12
最近のワンピの派手な配色は好きではないけど
ぱっと思いつくステレオタイプな配色だとそれはそれで個性が埋もれやすいのかな?
25: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:10:09
というかべた塗=黒って訳でもないしアニメが勝手に決めたった思い込むの危なくない?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:39:57
>>25
なんなら媒体で色変えてるとかでも契約でそうなってるとかでもいろいろありうるからな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:16:07
ガーリングも単行本や巻頭カラーだと普通に調和取れて見えるんだろうなって気はする
金と紫と紅白ストライプってどれも伝統的に高貴な色だし…
27: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:23:37
原作:ガーリング=白、女騎士=黒ベタ
アニメ::ガーリング・女騎士とも明るい色合い
アニワンスタッフのミスという決めつけはよくないが
そうでなければ尾田先生のミス以外に原因が考えられない
29: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:47:51
敵役だし、ちょっと外した方が良いというのは分かる
物凄い先の未来、ここまで実写化することがあったら製作側は俳優を集めやすいだろうな。
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:21:13
五老星はメディア展開のためも兼ねてか尾田先生直々に色指定してたよな
ゴッドバレー時点の神の騎士団は今回も名前紹介無しだから重要キャラじゃないので色も適当に処理してくださいって流されたのかもな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 12:24:56
まったく話題に上がらないがハウンド中将も金髪からブラウンの髪色になったから、髪色の変更は今でも普通にある
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:35:09
黒髪のようでアニメじゃ金髪なんだよな
クイーンと同じ現象
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:43:54
>>15
クイーンは尾田っちが塗ったカラーでも金髪だったけどこの人はどうなんだろうかね?
あの時点だとほぼモブだったしカラー指定されてない可能性もありそう 
アニメ初登場の時はなんか違かったマルコとかカラー版では黒猫 ったけど尾田っちはそのつもりじゃなかったファウストとかの例もあるし
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:36:18
かっこいい婆の敵キャラとして現代で出てくるんだよな
初めてじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:29
ステューシー見たく妖怪ババアになってる可能性もあるけど、現役騎士団ならおつると同じくそれほど酷い老け方してないのかな?
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:41:29
ガーリングは美しい妻なら隣のこの人で我慢しとけ
いやこの人が彼氏持ちとかあんまり仲良くないのかもしれないけど
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:57:47
>>18
立ち位置からして副団長的なポジなのかもしれんが
並んだ絵面はかなり映えるよねこの人とガーリング
付き合ってたらお似合いなやつ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:43:40
アニメだと「ああ…」ってひと言発してたよな? 声優誰だっけ? それと「ああ…」って馴れ馴れしい感じだけどそこら辺尾田と確認取ってんのかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:46:16
>>19
シャムロック団長と他の騎士団の態度を見るに割と騎士団の中ではというか天竜人間ではフランクに接していいのかもしれん
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:56:06
アニメでガーリングに「ああ…」って言ったのもし尾田さんに確認取ってなかったら実は礼儀正しい系キャラで団長には常に敬語とかでキャラ解釈違いの可能性もあるんだよな…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:00:17
トキさんに少し似てるけど考えすぎかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:03:07
案外下々に優しいタイプかも知れんだろ… ただ仮に優しくても天竜人的価値感が根底にある以上、所謂「養豚場の豚を見る目」的な感じなんだろうけど…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:04:40
クソ強いBBAはお好きでござる
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:34:19
キリンガムのママ説ある人いるし娘とかが引き継いでいるかも
いや息子かもしれんけど
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:57:31
まだクレハかおつるさんみたいな女性になってる可能性もあるよね…?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:03:15
強い美人婆さんになってる可能性もある

元スレ : 天竜人許せねえよ…

元スレ : 黒髪女騎士♡♡♡

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース神の騎士団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 16:41:15 ID:ExMjI0MjU
尾田やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の天竜人
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 20:00:40 ID:c4MzIyOTY
>>1
..........トーン地獄は嫌だ.......トーン地獄は嫌だ(砂漠の悪夢)
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 21:11:26 ID:MwOTQyNjk
>>1
そーいやベジータは初登場時茶髪だったけど地球襲来時はシレッと黒髪になってたな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 16:42:29 ID:QyNTM4ODA
ババアになって生きてるならマシ、下手したら回想内で死んでる……
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 16:47:31 ID:c5OTkzMjY
>ガーリングは美しい妻なら隣のこの人で我慢しとけ
>いやこの人が彼氏持ちとかあんまり仲良くないのかもしれないけど
その人も『下民の超イケメンを夫として発注する』ようなタイプかもしれんし・・・
同族の異性を異性としては見れないような部類だったりして
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 16:51:37 ID:EwOTc4MjU
イムの長年の教育の結果あんな連中になったと考えれば気の毒ではあるんだが、今からマトモな人間に矯正できる見込みが少なくてな…ミョスガルドみたいなのはレアケースだろうし、たとえまだそんなのが居たとしても表立って行動したらどうなるかも示されたし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:06:23 ID:M5NzgzMzQ
ワンピースに恋ピ持ってこないで
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:13:03 ID:A1MjExNTc
黒髪ロング
おへそ
鼠径部

もうこんなん阪神タイガースのクリーンナップなんよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:14:46 ID:cxNDg2MDQ
原作だと黒髪だけどアニメだと金髪なのか
まあクイーン様という前例もあるしな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:19:05 ID:YyODYwMzk
ぜひロックス海賊団に爽快にぶっ飛ばして欲しい良いツラしてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:29:46 ID:UyMzgyODg
オイなんで誰も後ろの高身長グラサンギザ歯ツートンヘアーツノ持ち葉巻美女に触れないんだよコッチだろトキめくべきは。キリンガムのママかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:44:00 ID:UyNDcwNDk
この女性騎士が百合属性の人で侍従も全部女性で
特別お気に入りな下民の女性部下がいるとかだったら許す

その前にゴッドバレーで死んでるかもしれんけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:47:22 ID:I2NTY2Nzc
下腹部の縫合痕がくっそ不穏なんですが大丈夫なんですかね…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 18:19:15 ID:YxMzg0OTE
うん十年越しにピーター聖が白髪だと判明したけどアニメはどうするんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 19:26:46 ID:QwMjQ3MjY
ガーリングと言いソマーズと言い良い感じの歳の取り方してるから充実した楽しい人生送ってんだろうな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 20:50:56 ID:IzOTI3MzE
下々に優しい天竜人なんてドフラ両親のようなノー天気な異端児かオトヒメみたいな人と出会い脳破壊されたとかでもしなけりゃありえねぇよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 23:02:46 ID:k2ODUyNDM
アニワンを責めてはいけない
彩色や衣服の設定資料を渡さない原作者サイドの問題が大きい
ただでさえ物語の展開スピードの問題で追いついてしまったアニワンはアニオリ等の苦肉の策を強いられてきたんだ
そのアニオリも今や無理と来ている

責めてはいけない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:37:49 ID:kzNTI4ODA
>>17
昔みたいに扉絵をアニメ化して欲しいが無理なんだろうな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:04:49 ID:QzNzcxNzQ
>>17
そこら辺の資料渡さないのは外部流出とか気にしてるのかねえ
ワンピースは関わる人間も多いし流出の影響もデカいから、出して良い資料かどうか精査する手間も惜しいしとにかく身内以外は信用しないってスタンスだとしても不思議じゃないが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 00:27:01 ID:IzMTg1Njk
ンマー⋯推定キリンガム聖のお母ちゃんとマンマミーヤおばさんの髪色がドナイなるか気になってしょうがないぜえ〜
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります