ワンピースの強キャラ、大体クソ技持ち

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:04:45
ドフラミンゴの鳥カゴとかカイドウの雷鳴八卦とか

並かそれ以下の海賊だと「発動された時点で終わり」っていうクソ技をもっている気がしますわよ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:27:08
>>1
コレは今思うと覚醒技なんだろうな
そりゃ使われた時点で負け確定のクソ技にもなるわ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:46:18
>>15
勘違いしてる人が多いが
覚醒技=周囲に影響を及ぼす
じゃないぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:04:41
>>16
現状確定してるのはパラミシアの一部の覚醒がそれってだけだよな
ロギアの覚醒が出てないしヒエヒエやらモリモリやら標準的に周りに影響するロギアも普通に居るし
ロギアそのものが覇気すら使えない下位層お断りなのはそうだけど
2: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:06:56
スネイクマンとか初見殺しのクソ技多すぎるからな
3: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:16:58
メロメロ甘風ばっかり言われるけど真にクソなのは虜の矢だと思う
実質即死技をばら撒いてるくせにハンコックが敵の視界に入る必要すらない
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:30:07
>>3
舐めプだとメロウ、本気出したらアローの印象
4: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:20:31
クロの杓死もコンセプトだけ見ると相当なクソ技。一対多数で猛威を振るいすぎる。
5: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:28:26
>>4
味方も巻き添えにしちゃうって弱点あるからまだ温情な部類のクソ技ではある
ただし本人がそれを気にしてないからやっぱりクソ技
6: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:30:15
スレ画もだけどロギア連中は技以前に能力時点で雑魚お断り性能高いからなぁ
クザンの氷結とかほぼ一瞬で黒ひげ幹部モブ一網打尽に出来る
カイドウの雷鳴八卦的な技ならサカズキの冥狗とか
防ぐか避けるかしないとほぼ欠損確定とかいうクソ技
7: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:35:50
あんまり語られないけどモリアのコレ普通にクソ技だと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:39:41
>>7
てか影法師が普通にクソ技
ダメージ入らない上に形もサイズも変幻自在で色んな影技に派生するくせに本体と入れ替えも出来るってなんやねん
95: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 09:56:22
>>8
日光下で影切られたら消滅します、ってのも大分クソ技だからカゲカゲがクソ技のオンパレードみたいなとこある
9: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:43:05
カラクニ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:43:05
赤犬みたいなクソ技じゃない技を挙げた方が早い奴もいる
11: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:44:37
ルッチはほら、真っ当でシンプルな技が多い……から……
12: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:46:43
>>11
嘘つけェ!!
13: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:49:09
>>12
ジャブラか鉄塊・輪みたいな勢いを利用する派生技でもなけりゃ鉄塊系は使ってる時は動けないからセーフ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 10:50:55
本人の広域見聞色ありきだけどエネルの遠隔エルトールはルフィみたいな特異体質でも無ければクソ技の部類
アラマキの吸収攻撃も決まると弱体化と拘束と攻撃を同時にやれる上に負傷してたとは言え古代種ゾオンを複数抑え込める
マムのソウルボーカスもマム相手に平常心保てとかいう難題
ガープのブルーホールは能力者が海の近くで食らうとほぼ詰み
17: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:47:55
クソ技持ってません!
20: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:29:35
>>17
一撃一撃が即死クラスのクソ技です
さて、いつまで見聞回避が持つかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:49:48
>>20
こいつ「攻撃が避けられる?なら回避先を無くせばいいじゃない」みたいな力技かまして来そうでいいよね
28: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:56:18
>>17
ルフィの顔がすべてを物語ってる
同時に「ゾロはこいつをこえなきゃいけねェのか」とも考えてるかもやが
19: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:16:19
雷鳴八卦の原理はただ覇気を纏わせた金棒で殴ってるだけたのにカイドウさんが技量でクソ技にしてるのほんと酷い。
21: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:35:43
キッドの電磁砲も海戦だと発動された時点で航行不能&艦載砲没収の上に1発で轟沈確定の砲撃が飛んでくるクソ技
何で無能力者の剣士に負ける?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:24:50
>>21
相手の無能力者は速攻タイプのクソ技使いだったからですね……
24: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:39:00
>>23 
剣に覇気纏って斬りつける技なんか海戦じゃアボルダージュできなきゃ糞の役にも立たないんだけどなあ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:55:15
>>24
神避がクソ技っていうか10秒先見てから視認もできねえ距離すっ飛んでアボルダージュかますシャンクスがクソ性能してる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:37:30
ソウルポーカス無法すぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:43:35
ママ陣営からしたら大概クソ技だと思う
まあソルソルの兵力が(税命の関係で)割とクソ技だからトントンだけど
27: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:52:26
当たり前のスキル過ぎて見落とされてるけど覇王色自体が雑魚お断りのクソ技なんだよな
92: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 23:04:31
>>27
四皇クラスともなると中将クラス未満は足切りっぽいからな
描写上は映画のシャンクスしかやってないけど覇王色の出力は意図して鍛えられないって性質上他の四皇も使えるはずだし
29: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:57:48
クロコダイル→砂嵐、浸食輪廻

ドフラミンゴ→寄生糸、鳥カゴ

ハンコック→虜の矢、メロメロ甘風

モリア→影法師、影箱

くま→ワンタッチ瞬間移動(自他対象)

ミホーク→夜振ったらだいたいそれ



こうして見ると旧七武海はしっかりクソ技持ってるな
ジンベエは何かクソ技あったっけ?
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:03:12
>>29
ジンベエは海戦最強&覇気無しでも内部破壊&普通に覇気も強いっていう技以前にクソ性能だから
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:59:29
つうかハンコックの技で無機物も石化するし矢で射貫いたり、蹴るやつはハンコックを美しいと思わなくても食らうのか?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:00:05
>>30
わからん…頂上では何故か砲弾まで石化してたから本当にわからん……
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:01:31
>>30
パシフィスタも石化してたから油断したなァ!妾のうつくしさとはこういうものよ!の精神かもしれん
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:02:03
メロメロメロウと関係なく普通に蹴るだけでパシフィスタまで割り砕けるのの理屈を知りたい
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:03:33
大将の技ほとんどが「こんなんどうしろと」ってなる技で好き
36: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:05:57
ジャブ感覚で隕石落としてくるオッサン
81: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:01:56
>>36
こんなん古代兵器だろ…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:13:50
ハンコックはメロメロ甘風以外は邪心関係なく石化するとしたらクソチートだよな
覇気で解除できるんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:16:24
>>37
覇気ガードならともかく解除となるとどうだろ…
全体石化のときは意識無さそうだからとりあえず無理そう
部分的ならワンチャン解除できるかもだけど蹴りでの石化だと石化と共に砕いてくるから無理だろうな
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:28:18
ローのオペオペ
四皇すら撃破する正に理不尽
45: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:30:06
デスピアのバフがあるとはいえこれは流石にクソ技だよなあ…規模といい複数回撃てるのといい
52: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:36:57
マゼランとかいう手札全部クソ技の男

通常攻撃すらクソ技で構成してるんじゃねえよコノヤロー
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:42:30
手札全部クソ技ならこいつらだろ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:43:06
クソ技ってのは四皇や大将すら倒せる技だからな
ならばやっぱこれやろ今のルフィ相手でも確定で倒せる
58: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:44:14
>>57
これほんと何由来の能力なんだろうな…
60: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:51:13
>>57
一味公認のルフィ特効技だよなカラーズトラップ
ルフィ以外も黒ひげやバギーなら行けそう
61: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:51:19
>>57
今のルフィにも通じるであろう最強クラスの妨害技
インペルダウンの覚醒獣みたいな単細胞な性格の連中だとガチハマりする。
しかもこれ小技なんだよね。
最終奥義は願望を叶える強制装備変更で島規模の範囲技芸という。
 
62: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:55:17
>>57
こいつの「裏切りの黒」にルフィがやられたらマジで一味終わりかねないんだよな……
63: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:57:37
強者?かは置いといてやっぱペローナのネガティブはチート極めてる罠
未来視回避かウソップ以外膝付かせられるだろ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:01:24
>>57
>>63
これはコイツらだからこそ持つことを許されてるクソ技な気がする

これをシャンクスやカイドウさんとかが使ってきたならもうボロカスに言っていい、ふざけろ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:58:45
>>63
そして普通に物理技も持ってるっていうね
ホロホロと今のブルックが戦ったらどうなるのかは見てみたい
65: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:59:53
>>63
クロコダイルが強者ならペローナも強者でいいやろ
元七武海幹部だし
67: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:03:02
ネタ要素強いだけで食らったら普通に詰むよね
ブラキオランチャーも
71: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:28:54
>>67
全く予想しないところから拘束技が飛んでくるってだけで相当にクソで、ましてやシームレスに全身の骨が砕けるレベルの攻撃に繋げられるるとなったらもう……
四皇幹部で一番のクソ技だと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:05:59
クソ技ではないかもだけどカクの無死角→嵐脚→麒時雨→鉄塊とかいうクソコンボ好き
80: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:57:00
やっぱり新世界の猛者クラスになってくると基本みんな理不尽技持ってるんだよね
その理不尽を押し付けあってみんな戦ってる
82: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:23:16
>>80
ルフィのギア5も最初は相手がカイドウだったからそんな感じしなかったけど理不尽の極みみたいなことしてるもんな
83: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:46:34
>>82
ルフィはまさにその典型だね
覚醒で周囲に影響与えて自分ルールを押しつける戦い方
85: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:18:23
>>83
カイドウにしろ黄猿にしろこんなんされて死んでないのが逆に怖い
脳味噌ゴムにされてそう
93: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 04:26:10
>>85
これもわりと何で生きてるのか謎だよな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:44:56
>>80
七武海で考えると
クロコダイル→掴めばワンパン
ハンコック→虜の矢が掠るだけでワンパン
モリア→影切り取って日向に置けばワンパン
ミホーク→剣振ればワンパン
くま→肉球に触れればワンパン(リングアウト)
ジンベエ→能力者に海水かければワンパン
ドフラミンゴぐらいじゃない?ワンパン技持ってないの(代わりに鳥カゴが理不尽性能)
91: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:42:50
>>88
能力者でも海水をかけるだけでは脱力も能力解除もされない
海水を引っ張れる地理条件ならそのまま海に落としてワンパンだな>ジンベエ
84: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:30:36
ちなみに皆のイチオシは?
86: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:24:06
>>84
砂漠の向日葵


名前のオサレ度がかなり高いクソ技だと思ってる
89: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:30:34
クロコダイルは三日月型砂丘も理不尽。胴体に当たったら一発で全身の水分吸収
90: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 19:34:49
>>89
しかもめっちゃ発動が早い
96: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:53:55
ユキユキは罠としてなら強いんだよな
ホワイトアウト、凍死、雪崩とか割と脅威だし

元スレ : ワンピの強者達って大抵クソ技もってるよね

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースワンピース強キャラ

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:15:04 ID:Y4NDg5NzQ
鳥籠は話の都合優先すぎるというか……
アラバスタ以降なんかいっつもラスボス戦に時間制限的要素ある気がするけど、鳥籠はその中でもだいぶツッコミどころあった感じあるわ
いくらなんでも強度高過ぎパワー強すぎだし、舞台装置すぎる。覇気持ち何人分抑え込んでんだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:40:04 ID:U4NTAwNzg
>>1
時間をかけて編んだ糸とかだったら納得できたんだけどね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:53:44 ID:U3NjA3NzQ
>>1
鳥かごとホビホビはワンピースでも殿堂入りレベルのご都合舞台装置だからな……
鳥かごに至っては、結局、最後まで技そのものは破られなかった理不尽の権化
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:56:50 ID:A4MzQwMjk
>>1
藤虎でもどうしようもないしな
というか鳥カゴのイトで攻撃すればいいのに
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:58:18 ID:g5MjU2Mzg
>>1
それだけ覚醒の力は破格って事やろ
お陰で地力では到底敵わないルフィでもカイドウ倒せたし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:04:05 ID:U4NTAwNzg
>>19
それだと覚醒しているカタクリが覚醒してないルフィに負けたクソ雑魚になるやん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 16:52:20 ID:g5MjU2Mzg
>>21
覚醒してないルフィがクソ強いじゃあかんの?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:07:23 ID:IxODIzMzk
>>1
強者は1人なら出れる、けどすぐ糸が復活するので民衆みんなを助けるのは無理、くらいでも話に支障なかったと思ってる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 16:47:05 ID:A4OTQ0ODk
>>22
斬っても斬っても一瞬で縫い直されるから出れないとかならね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:24:51 ID:c3MjQ3NDA
>>1
鳥籠はホビホビの後だったからだいぶマシに感じたわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 18:29:13 ID:U5NzE1NDc
>>1
でも鳥籠って自分より強い相手に仕掛けるとライオンの檻の中にヒトが入っていくかのような自殺行為だからそこは上手くできてる
藤虎がその気ならドフラミンゴボコって強制解除よ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 23:32:25 ID:YxNDUzNzg
>>36
自分の周囲だけに鳥かご張れば無敵のバリアになるじゃん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月02日 14:05:50 ID:MxMzA4ODI
>>1
強度が問題すぎるんだよなー
強者なら切れるけどすぐ繋がるから意味がない、みたいに上手くやってほしかった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:16:40 ID:g1MzI1ODA
ワンピースの強者は何やらせても大体強い
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:23:18 ID:M3MjA3NjA
>>2
杓子レベルをクソ技言い出したら
戦いが成立してる描写がある敵全部そうだろ……ってなるからなあ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:28:11 ID:A5NDIwMDM
過程をすっ飛ばして倒すゾロが一番凶悪だと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:28:22 ID:U2NjI3MTA
ハンコックはシャッキー以下の型落ちおばさんになったからそうでもない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:41:41 ID:c4OTMwNTc
>>5
16億っていう中途半端な懸賞金で強さゆえじゃって言えるのすごいわハンコック
厚顔無恥すぎだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:50:26 ID:U4NTAwNzg
>>5
ハンコックは性格最悪だけどルフィ以外に媚びない女
シャッキーは本命がいるくせに他の男に思わせぶりな態度を取って国をほったらかしにする責任感のないアバズレ
見た目もヤマトやウタに劣るし脚本の都合で持ち上げられすぎだし魅力が一切ない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:28:25 ID:AyOTE2OTc
>>5
女としても敗北者
美貌も敗北者
実力も敗北者

全部敗北者で草
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 16:38:43 ID:cxMTk0OTQ
>>27
天竜人みたいな性癖してんな
神様はいうこと違うね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:29:06 ID:E3OTc4NjQ
逆にクソじゃない技って何?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:35:59 ID:YxMjU3OTA
>>6
ウソップの新鮮卵星とか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:31:14 ID:gxODI4ODk
>>6
杓子がダメならゴムゴムの盾とか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:29:47 ID:czMDkwMDE
ほんまやね
改めて見ると七武海ってやっぱり強者の中の強者やね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:38:57 ID:Y1MjU0NjU
>>7
スモーカーすら倒せないハンコックとアラバスタ編でルフィに負けたクロコダイル…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:01:14 ID:U0MzQxOTQ
>>10
あの時にルフィが勝てたのはそれこそご都合主義って感じ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:33:20 ID:cyNjczMTQ
ルフィのニカニカも大体クソ技
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:40:52 ID:M5NzU3NDQ
センゴク「あの女はつよいぞ笑(シャッキー未満のカスだけど適当に言っておくか)」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:55:08 ID:IxODMyMzk
ハンコックをやたらと下げて
シャッキーをやたらとあげようとするのはなんなん?
当時のハチノスの連中なん?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 16:40:37 ID:cxMTk0OTQ
>>16
そらもうババ専よ
自分の母親の萎びた乳が吸いたい類の妖怪だな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 14:56:38 ID:g5MjU2Mzg
バギーのバギー玉も比較するとまあまあ糞範囲の致命技ではあるし、クロは語られてる通りだし、範囲毒使うクリークとグランドライン入る前から糞技持ちはボス格伝統になってるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:09:36 ID:IxODIzMzk
技っていうか本体性能が高いだけなのがチラホラ混ざってるな
最上位無能力者連中はどいつもこいつも本人が強くて技はおまけな感じ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:10:21 ID:c3MjQ3NDA
ゲームじゃないんだからバランス考える必要もなかろう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:26:27 ID:g2MDYwOTk
七武海だとミホークとトラ男は強いけど他は中途半端なイメージ
特にハンコックとか劣化シャッキーやん笑
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:33:55 ID:EzOTQzNTY
アボルダージュってロジャーとかシャンクスの技名になっててもおかしくないよな
眼帯の海賊のために取ってあるのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 15:47:12 ID:UwMTkxNDE
シャッキーはロジャー、ギャバン倒してるけどハンコックとかモブキャラしか勝ってない雑魚キャラやん
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 17:51:37 ID:Y2MDg0MTY
関係無いけどクロコダイルの技名ってこんなオシャレなの?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 18:35:29 ID:k1MDM5NDY
コロコロID変えてる異常者まだ居んのかよ
取り締まれよ管理人
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 18:47:11 ID:IxODMyMzk
>>37
悲しいモンスターが発生しているね
どんだけシャッキーに惚れてんだか
それだけならまだしも、他を下げないと主張もできないのが残念度上げてる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 22:02:54 ID:cxMTk0OTQ
>>38
逆だと思う
ハンコックが好きで溜まらないからこそ、自分のいる地獄に落ちてきてほしいから必死に呪いを口にしてるんだと思う
そんなことしても自分の地獄の刑期が伸びるだけなのにね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 19:47:54 ID:c1MTUxMTA
モリアは昼間なら影さえ切れればそれで即死だから基本技が即死技と言う地味にチート。
ルフィ・ゾロ・ロビンもモリアが冷静なら普通に殺されてた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります