【ワンピース】天竜人による先住民一掃大会、何故か怒りがこみ上げてこない

  • 107
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:37:50
天竜人別に嫌いじゃないんだよね何か他の読者みたいに天竜人に強い嫌悪感とか憎しみとか抱けなくて何でだろうと思ったけど虐殺大会なんてあまりにも自分と懸け離れた悪行だから感情移入してないだけなんだろうな
初期のMr.3とかベラミーは嫌いだったんだけど生き甲斐を邪魔されたり夢を笑われたりもしかしたら自分に起こり得る被害だったから嫌だったのかも
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:02
ワンピほど長く続いてる漫画だと展開のパターンも豊富だし自分の感性の分析とか出来て面白いわ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:39:36
こいつら別に悪いことするのに目的とか信念とかあるわけじゃなくて悪役として薄っぺらいからな
基本悪行してるところしか描かれないし舞台装置っぽいんだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:42:40
>>3
何考えてるのかよくわからないしね
理由もなく悪い奴らが悪いことやってるだけだから反応に困る
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:40:19
自分も全く怒りが込み上げてこない
今まで定期的にボコボコにされてるチャルロスのおかげかも
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:41:39
俺も天竜人嫌いじゃないんだけど子供のころ天竜人の口調真似してふざけてたからだ「○○だえ〜」って妙に愛嬌とひょうきんさがあって面白い
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:43:02
進撃の巨人の巨人に対しても嫌悪感はないって言おうと思ったけどあれ嫌悪感を恐怖が上回ってただけかもしんねえ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:43:30
そういう感想もあるのかと目から鱗
自分は嫌悪感込み上げてくるタイプだけど理由聞くと納得できるし違う視点の話し聞けるの興味深い
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:45:23
自分も天竜人嫌いじゃないんだけど理由がちょっと違うかも
ミョスガルド聖を見る限り周りの環境と教育なんだろうなと思って同情心湧いちゃうあいつらは同情とか微塵も必要としてないだろうけどね
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:50:58
>>9
まともになった天竜人の末路を思い出すとね……
世界で最も不自由な人たちだと思うわ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:52:53
>>9
環境で同情できるんならワンピの全キャラに同情できそうな心優しいやつだな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:46:25
天竜人の風俗を全く知らないからもうキャラとして認識していない
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:46:26
よく話題になる惑星滅ぼすフリーザのほうがどう考えてもやばいのにこいつらのほうが嫌悪感強い現象よね
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:47:50
そういうことをするように育てられた感があるからかなと思ってるわ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:47:51
イム様が明かされていなかった頃はイラッとしたけどイム様が出て以降は歪んだ歴史の被害者の面もあって思うところがなくなった
舞台装置感も強いし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:48:56
天竜人からしたら兎狩り気分だろうしな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:50:02
そういう育成そういう教育と言っても実際に描かれてるシーンは無いからな
そういうの描く必要も無く本質が悪なのか?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:51:23
>>15
いや現実の人間の歴史を見ても似たようなことやってるからそういうものとしか言いようがない気もする…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:52:28
>>20
と言っても漫画なんだからそこら辺の理屈は描いてほしいもんだ
現状じゃ悪いから悪いな量産型怪人くらいだし
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:56:54
>>20
現実の歴史はそこまで単純じゃなくて何百年、何千年にもおよぶ下地がある上で大虐殺や大戦争が起こったりしてるからまた違うと感じる
いまのところこの下地部分があまり描かれてないから悪役怪人感があるんだろうなって
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:07:24
>>27
下地に関しては800年の歴史がそのうち語られるんじゃない?たぶん
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:13:32
>>33
描かれてない以上、それが多くの読者にとって「だから天竜人ってこんな感じなのか」と納得できるものになるのかはまだわからないからなあ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:16:26
>>42
自分は今のところ天竜人にそこまで違和感ないけどな
何が疑問なのかピンとこない
107: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:30:52
>>27
ツチフツのジェノサイドとか見ても案外何百年の下地なんかなくても起こるけどな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:50:57
現状だとキャラの個性はあまり関係なく天竜人ってくくりへのヘイトを集中させる舞台装置的な役割だからな
古典演劇的な悪役の立ち回りに近いというか
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:51:10
邪悪も振り切れすぎると逆にリアリティ無くすからな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:51:22
正直突き抜けた感はある
もうヘイトどうこうとかじゃなくてこいつらどう死ぬんやろみたいな好奇心で見てる
そもそも好きでも嫌いでもなかったけど逆にこれで死なんかったらこんな描写したりする意味ないし
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:53:12
まあ自分だけじゃなくて種族ぐるみで狙われて殺されるって今の日本じゃあり得ないし感情移入はしにくいよね
しかもそれが一大イベントの娯楽として行われてるし
115: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:27:46
>>22
今はともかく昔は戦争で南京が陥落したらお祭り騒ぎやったで
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:54:05
でも正直キツイのは決着がつくのがもっともっと先になりそうなことかな結末までの間にも色々あるだろうし
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:54:07
まあ現代に生きる人間としてはあんまり現実味ないかもな
現代のよくある悪徳貴族仕草って金払えばなんでも許されるみたいなのが主流だろうし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:55:50
ビッグマムも理解を超えた存在すぎて嫌いじゃない
むしろプリンちゃんという妹を殴ったダイフクのシーンが嫌だったな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:56:15
別の星の生物というかな
進撃の巨人のグロス曹長みたいに感性が離れすぎてて理解できないという感じ
こいつらにとってはそうなのか~それはそれとしてこっぴどくやられてくれという感想
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:58:13
皆みたいに倫理観とか深いもんじゃなくて申し訳ないが俺も天竜人嫌いじゃないというかむしろ好きまである
あのずんぐりした服が可愛いしプレショで横通ったとき嬉しくておもわず声出た
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:04:27
露悪的って意味では命乞いする母子に対して母を異形化させて子を食わせるような悪役のほうが露悪性は高いと感じる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:04:45
スレ主なんだけどその嫌いじゃないっていうのも別に好きというわけじゃないんだよな
なんか自分とは価値観も何もかも違うよくわからない存在って感じ
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:06:08
歴史見りゃ似たようなことあるから描いて無くても察しろ云々じゃなく
その漫画内で詳しく描いてほしいんよ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:08:20
なんというかな? 天竜人を露悪的に描かれてるけれど…
現実でもこんな事は腐る程あり何一つな…

あらゆる強要、暴虐、暴露、恣意、拒否、欲、テロ、戦争、犯罪と…もう底が割れてるし 漫画より更にエグい事を何千年も繰り返してきたから その末裔たる俺達がとやかく言えないし、天竜人は常に人の悪い面を映す鏡だと思ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:08:46
詳しく描くも何も今のところあの残虐性に大した理由ないと思う
ゲームで敵キャラ倒すのに理由なんかないみたいな感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:08:49
天竜人そのものより一方的なリンチ場面が苦手
ドフラミンゴ一家が吊るされてる場面とかもしんどかった
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:17:37
>>37
あの一般人たちは、大嫌いな天竜人と同じになったと気が付いてない…

かつての魔女狩りや革命や戦争の…
あれを原作の時代にたくさんするなんて想像したら、どっちが比喩的な意味で鬼や悪魔だ 永遠に終わらない負の遺産が生まれると恐怖でしかないなと恐ろしく思う
今のフランスでテロやデモでの暴力をニュースで見ていると…あらゆる国での戦争をみると…色々
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:09:16
前面に出るたびにこれだからまたやってんな~ぐらいになってるところはある
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:10:31
富と名声と力を与えられて何しても許される身分に生まれたなら誰だって天竜人みたいになる 少なくとも俺なら絶対こうなる
欲のままにめちゃくちゃやるスタンスは嫌いじゃない
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:12:06
多分悪意があるわけじゃないんだよなこいつら
そういうもんだからそうしてるっつーかワンピで言うとホーディが一番近い気がする
だから空虚って感覚は間違いじゃないかも
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:16:10
今の所の印象確かにホーディだな
嫌いになるほどの中身がない
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:15:02
こういう価値観と環境で育ったら自分はこうならないとは言い切れないみたいな感じがあるから微妙な気持ちにはなる
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:15:42
現実でたとえるなら“ある日森の中熊さんに出会った”が一番近いシチュエーションだと思う
※ただしこの熊さんは愛護団体や猟友会や法律のもろもろで駆除も対処もできないものとする
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:31:19
今はもう、兎狩りはないからマシになったが…
今後、あの世界の皆が変わらなければ後世は今よりもっと強い炎になりかねない時代 おそらく未来では万の人が短期間で死ぬな

ローマかギリシャだったか、とある皇帝がいたから遠い未来にナポレオンが現れ 更に未来では太平洋戦争が起きて
さらに…と連鎖してるわけだし
52: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:33:55
天竜人の所業は人を人として見ていないから為しうるもので、俺らだって現実では人畜無害だけどゲームの中ではNPCの人権なんて考えるわけもないので子供だろうが被差別種族だろうが斬って撃って奪うし女を何人も娶って棄てる
親近感というか同じことやってんだな、ゲームやってる時の俺と似た感覚なんだな、というある種の共感を覚えるので嫌いになれない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:43:13
そもそもこの徹底的な残酷さ嫌いじゃない
月がLに勝った時も思ったけど悪を求める心があるのかも
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:44:08
もうここまでヘイト集めると族滅しかないみたいに言う人いるけど、言うてベジータも最低の虐殺者でナメック星人虐殺シーンもあるけど後に人気キャラになるし、フリーザも復活して現役キャラになるしどうとでもなる気もしないでもない…
56: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:46:14
ワンピ内でもエネルが散々なことして最期は酸素の無い月に向かって破滅を臭わす終わりだったのに普通にピンピンして拍子抜けしたの覚えてる… オロチだけは許されなかったけど…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:48:00
まぁそれ言い出したらヘイト最前線にいるガーリングやソマーズも天竜人的教育の末でもあるだろうし、まともな場所で育てば違って来そうではあるんだよな。
98: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:20:47
>>58
ソマーズはわからんけどガーリングは天竜人でもちょっと異質な気はする
単純な悪辣さじゃなくてこいつの思考、他の天竜人にもあんま共感されないのではって意味で
59: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:49:52
シャンクスとシャムロックなんて紙一重で運命が変わった2人だしな
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:51:23
同じように天竜人に嫌悪感はないけど、自分の場合はたぶん同じ人間じゃなくて別の生き物として認識してるってのと、最期には痛い目見るんだろうなぁって思ってるからだと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:54:57
逆に結構生き残りそうだなと思ってるわ
天竜人が環境面で改心させてもらえない人たちってのがハッキリしたし
いわゆる良い奴がいてもこうなるんだし彼らはこういう生き方を強制されて存在してんだよね
となるとオロチとかともだいぶ毛並みが変わる
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:58:01
>>61
この場面だと理解しやすいけど天竜人にとって魚人や巨人を含めた天竜人以外の人間ってのは死んだところでそれが?って程度の存在だから嫌悪感とかは全く起きないなそういう価値観で生きてる人だなと思うし
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:59:09
つーかそもそもイム様及び五老星がどう言う目的を持って今見たいな天竜人愚民化と一般人への悪政行ってるか… 特にイムにどう言う意図があるのかがハッキリしないんだよな… それこそ800年前の回想が出ない限りわからないことだろうけど
64: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:01:42
悪政ってわけでもないんじゃね?
人間狩りは侵略の言い換え
天上金は税金

これどっちも天竜人のイメージの悪さと実際の根性の悪さで誤魔化されてるが
普通に行われてる政策だし
その政策上の悪意を天竜人に肩代わりさせて連中が悪いだけで政府や軍隊はクリーンみたいな印象にしてる
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:01:56
トップのイムの思想で少しだけわかってるのが精々「悪魔こそ生命の源」と言う悪魔崇拝じみた発言のみだし… 
66: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:03:52
イムは最初はまともだったけど、争いを繰り返す人間に嫌気が差して今見たいになったタイプの悪役の可能性もあるかな
67: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:08:22
個人でこの価値観と行動してたら嫌だったんだろうけど種族まるごとってなるともう一人の考えじゃ覆せない常識や歴史があるんだろうしその一人も滅多なことがない限り現れないんだろうなと思うと憎しみとか湧かないや
68: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:21:50
一般天竜人は舞台装置でしかないから悪辣な描写をされても「天竜人酷いことしてるな…」じゃなくて「尾田先生しつこいよ…」って最近なってる
ガーリングはサイコパス的な意味で、ソマーズは心底趣味の悪い外道としてちゃんと悪役してるけど
71: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:15:41
>>68
海賊の方がマシでしょとチラチラ見られてるみたいな
73: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 03:32:07
今回のデービーの台詞とかもう完全に舞台装置のNPCでしかないし、ゲームの難易度設定自体に文句は出ても倒されてクリアされる為に作られた敵モンスターそのものに嫌悪や憎しみは抱かない感覚
ヘイトを向けるほどの自我というかキャラ立ちが無いし、そもそも同じ人間に値するのは同じ神たる天竜人のみでそれ以外の生物は同じ土俵に居ないという価値観を揺るがす思想すら無いのだから憤る意味すら無いというか
ドンキホーテがまたなんか変な事言ってんなだけで静かに間引かれて終わるのがこの800年のせいぜいだろうし
74: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:02:07
因果応報があってもなくてもモヤつきそう
躾されてないペットが他人の赤ちゃんを噛み殺したら飼い主が悪いのは当然として犬も殺処分されるべきか?みたいな
例え犬は責任問えないとしてもそれがアホに育っただけの人なら罰は当然よな、みたいな
75: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:10:21
この時代背景なら「こういう価値観あるある」で流せるな
むしろ愚民教育されてる風なので最近は同情が強い
難しいだろうが生きて改善されたらいいなー位
それはそれとして虐殺されてもしゃーないとも思うよ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:12:13
ワイ一般的な善良天竜人、今回の悪行には流石に物申す
平和なピクニックを襲撃するなんてあまりにも非道だえ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:16:41
>>76
途中誤解しそうになったけどマジで一般天竜人じゃねぇか
孤絶せよ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:26:17
舞台装置って感覚がよく分からないな… そう言ったら全キャラそういうワンピースと言う漫画の舞台装置的な面はあるし…それこそワンピース以外の漫画のキャラも… 天竜人はあれはあれでそう言うキャラ立ちしてるとも言えるし
79: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:42:21
好きとか嫌いとかよりずっとワンピの重要勢力みたいに出続けている天竜人が何の為にああいう地位と思想を与えられて世界政府から保護されるような形で維持されているのかそろそろ知りたいよ気になるよの気持ちが先にくる
80: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:55:13
天竜人より
作中の天竜人にガチギレして虐殺だの族滅だのって言ってる読者の方が不気味で嫌い
81: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:59:36
そこまで感情移入できるのすげえと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:22:11
俺はめちゃくちゃ嫌いだけどそういう考え方もあるんだね
83: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:39:21
この手の露悪的な連中より
そいつらに仕返ししてやりました!ざまぁみろ!みたいな描写の方があんま見てて気分良くないんだよな
被害者が加害側になって酔ってる感じっていうのかな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:00:02
舞台装置なのも環境次第で…ってのも分かるけどやってることが胸糞悪すぎてキツい
87: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:00:45
自分達の意見以外受け付けないってそれこそ天竜人と変わらないと言うのも確かだと思うけどな…
88: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:03:39
>>87
そのレベルで天竜人と変わらないってのも随分色眼鏡かけたものの見方してるなって思うわ
作中描写見てる限りじゃ底地の海賊と変わらんなとしか思えんし天竜人に同情できるようなら海賊にも同情できそうだとは思う
89: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:04:41
天竜人擁護ってわけじゃないけど、もし自分が天竜人に生まれて当たり前に普通にしてきた事をある日突然否定されて殺されると思うとな… まぁ天竜人からしたら本当に虫か家畜に反逆されるようなもんだろうし、それこそよくあるモンスターパニックみたいに…
92: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:08:44
>>89
それで正当化されるなら海賊達の行為も正当化されますわ。貧困な環境だった。他人から奪うことが昔から当然だったので海賊になって他者から略奪しますが君にとっても同情できるのならまぁ別に言うことはない。
90: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:06:09
天竜人とはこういうものだって認識してるからそんなに憎しみとか湧かないな
91: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:08:03
極端な話俺等も豚やら牛やらにいきなり復讐されたら「牛が恨むのも当然」と思うより「このクソ牛が!よくも家族を!」って思いそうだし… 今の所元々同じ人間同士だったけど既に相容れない種族になった存在としか
93: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:13:31
真面目に普通の天竜人は普通に動物狩りしてる感じなんだよなぁ、完全に価値観が違う感じ
ソマーズは嫌いじゃないが完成に趣味が入ってたが
94: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:14:33
いやだから別に天竜人のやってることが許されることとは思わないけどな… それこそ罰は必要かなと思う… つーか一方的な正義感で噛みつくなよ… 自分が天竜人に生まれたらって想像もできないんだろうなこの手の輩は…
96: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:17:06
何故か天竜人に対する同情も許さないって潔癖な輩がいるみたいだな… 別に天竜人に賛同するわけでもやってることが許されるとも言ってないのに
97: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:19:04
>>94
>>96
いやだから天竜人は環境がで同情できるんなら他の全キャラにも環境がで同情できるんでしょ?
95: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:15:36
一般天竜人に対するイムの意図が不明瞭ではあるけど、ただイムが自分達の子孫に楽や贅沢な暮らしさせたいだけでこうなったとはどうしても思えないから、何かしらのからくりと言うかどんでん返しはありそう…
104: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:27:14
天竜人はかなり邪悪だし腹も立つけど環境から想起される悪辣さは超えてないのがほとんどなのでこういう育ち方したらそりゃこうなるわなって感じ
113: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:35:47
>>104
再教育でマトモになれる(可能性はある)って事はミョズガルド聖で証明されてるしな
まあ積み重ねたヘイトがデカ過ぎてこいつら全員〇ぬしかねーな…みたいな諦めはあるけど
114: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:08:29
>>113
再教育出来る時間はなさそうだしなぁ
116: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:32:17
一般天竜人に関しては良く言ってもテンプレ舞台装置なんだよな
だから方向性はさておき細部や奥行きを感じさせるジャルマック聖とかソマーズ聖なんかは光るものがある
117: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:35:05
一般天竜人は人間の弱い部分を誇張したキャラクターだなぁとおもうんだけど
神の騎士団のほうは人間の悪い部分を誇張したキャラクターだなぁとおもう
にてるけどちょっと違うよね
まぁ好きか嫌いかでいうと主人公に対しての障害になるので好きじゃないです
すっきりぶっ飛ばされて欲しい

元スレ : 天竜人別に嫌いじゃないんだよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース天竜人

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:34:44 ID:A4NDYwNjA
ぶっちゃけこいつらシーザーやジャッジみたいに大したお咎め無さそうな予感がする
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:12:16 ID:Q0ODc1MTU
>>1
革命軍の目的が天竜人の排除だし最終的には何らかの罰は下されると思うが

天竜人にヘイト集めたいんだろうけど、こんな胸糞悪い場面を少年誌によく掲載したと思うわ
海賊のモブが国の住民に酷いことしてるのと同じ役割なんだろうけど、世界のトップが自身の手で同レベルのことしてるのは何とも言えない気持ちになる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:43:19 ID:U5MzEzNTU
天災を見てる感覚なのかね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:45:06 ID:UxNDY3NDU
>>2
つまり無惨様は無罪ってこと?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:47:21 ID:M3MDY1MjU
>>5
無惨は天災じゃないんだが大丈夫か?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:05:18 ID:M3MTk2NTA
>>12
天竜人も天才では無いぞ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 06:22:43 ID:Q1ODQ4MDg
>>12
皮肉もわからんのかえ?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:52:27 ID:YzNzg3ODA
>>2
天災というより舞台上のそういうギミックみたいな感じは多少ある
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:09:11 ID:k5NzUzNzA
>>20
最初は嫌悪感あったけど
きちんとした背景でなくて繰り返しやってると
もう理屈なくそういう存在なんだなって
はいはいまたこいつらね、ってなってる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:43:26 ID:MyMjQ3MTU
環境で同情出来るなんて考えが通用するなら世の中こんなに悪役叩きが流行ってねぇんだよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:44:46 ID:UxNDY3NDU
不謹慎も度が過ぎると笑うしかなくなる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:45:19 ID:c0MTM5MTA
>虐殺大会なんてあまりにも自分と懸け離れた悪行だから感情移入してないだけ
上でも挙がってるけど、良く例が出る『惑星滅ぼすフリーザのほうがどう考えてもやばいのにこいつらのほうが嫌悪感強い現象』だよね
もっとわかりやすい例として『ヒロアカにおける爆豪のイジメ描写』とか。いまいちイメージしにくい事より、身近でイメージしやすい事の方が嫌悪感強い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:45:46 ID:cyMzcyMTU
パレスチナ人虐殺を現代日本人が実感しろは多分無理だよっていう話だからね。
被害側の気持ちだけど、加害者側の精神構造もよくわからないのが本音だ。
天竜人のやってるのまぁ大体パレ虐みたいなもんと思ってニュース見てれば実感わく可能性も稀存
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:47:55 ID:U4MDY2NjA
>>7
南京事件みたいなもんだと思えばいいんでね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:53:12 ID:cyMzcyMTU
>>13
はいはいw
まぁ、人によってはさまざま、中国さんならどっちかという文化大革命の方が天竜人の所業にぴったりですよw
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:54:49 ID:cyOTYzNTU
>>13
政治利用されすぎて南京という言葉自体もう乞食のイメージしか湧かないじゃん
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:51:25 ID:QyNzgzMzU
>>7
くまみたいな被害者側の話が掘り下げられてないから軽く感じるだけで、被害者に寄り添って怒る人がいてもいいんだ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:54:43 ID:QyNzgzMzU
>>74
返信先間違えた
ごめんね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:46:09 ID:c4NDU3OTU
なんなら直前のガーリング聖の行為の方が怒りが湧いてくる…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:46:18 ID:k3OTA5MzA
あんまりルフィ達と絡みがないから天竜人に興味が湧かない
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:06:12 ID:UwNzMwMzU
>>9
そういえば今やってる回想って主人公とは直接は関係ない内容だよな⋯
一応父親であるドラゴンが関わってるけどそもそも父親との絡み全然無いしな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:17:14 ID:ExNTkzOTA
>>62
終わるまであと何年掛かるんだろうな、最近結構進んだ感じしたけどまたゴール伸びてる気がする、もう作者もワンピで終わりだろうしマジで思いついたこと詰め込んでそうだしまだまだ伸びそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:46:20 ID:Q4MjQ3NjA
アボリジニとかチベットとか史実でも似たようなことあっただろうしな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:58:21 ID:k2ODgwNjU
>>10
俺その手のニュース普通に不快になるけど…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:19:06 ID:cyMzcyMTU
>>26
それに実感湧かないって人もまぁいるってことでしょうね。
多様性ですわね。
人の感性なんて
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:47:19 ID:I1NDQzNDU
確かに引きはするが、憤慨はせんなあ
そういう存在だと散々描写されてるせいかもね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:52:13 ID:Q0ODQyMjU
>>11
小腹が空いたので台所に来たらコバエがブンブンしてたのでパァンしておきました
テーブルには誰が置いたものかリンゴがあったので気が利くね、ゴチと言っていただきました

ってレベルの感覚で殺して奪うからなあいつら
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:48:07 ID:Q0NTcyMzA
なろうの酒場で絡んでくる悪役より薄っぺらいからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:49:13 ID:I3NDQ0ODA
天竜人はまぁアレなんだけど、もしも仮に自分が天竜人の立場だったら好き勝手しないか?と問われたら…美人妻を増やしまくってエンジョイするかもなぁって
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:49:27 ID:c1MDUwNzA
どちらかという天竜人の悪行に対して見て見ぬふりして付き従っている海軍の方が嫌なリアリティがあって苦しくなってくる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:54:36 ID:c4MTE5NzU
>>16
そうなんだよね
天竜人自体は最初からそういうヤツらだと思ってるからいいんだけどガープとかの海軍関係者の株が軒並み下がるのが辛い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:04:52 ID:Y4MzA3MjU
>>57
別に天竜人のする事に喜んで加担してるわけでもないのに、それで株が下がると言うのは潔癖すぎると思うわ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 20:43:32 ID:MxNDI2MTU
>>60
言いたいことは分かるが…なんか嫌じゃん!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:50:03 ID:k3OTA5MzA
天竜人・世界政府・革命軍あたりの話ってルフィさんの冒険とあんまり関係ないからふーん、大変だねって感じ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:51:55 ID:AyMTI4MA=
てんりゅうじんって読んでたわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:52:08 ID:cyMTA1MTU
そりゃ突然こうなったわけじゃなくてこれがおこること自体は前から説明されてたからね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:55:30 ID:MzNTY5NzA
先住民狩りならわーくにもアイヌでやらかしてるから多少はね
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:48:30 ID:YyNjg2NTU
>>23
自虐史観やめろよ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 19:35:39 ID:I3NTkwOTU
>>23
アイヌの村を丸ごと背乗りした朝鮮人とかも居たらしいからな(当時は日本人)
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:56:31 ID:I0NzI1Njg
自分達が悪いと思ってないからねアリを踏み潰すのと同じレベルや、だからただただ哀れな愚か者としか思えんガーリングはクソ野郎だけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:57:13 ID:QzOTM5OTU
そりゃまあフィクションだから、物語を読んでる時の感情の多くは
あくまで物語として気持ちいいか、から派生したものだよ
だから非道な行為に対して怒りとか憎しみが抱けなくても特に問題はない
むしろフィクションに現実のような感情を抱いてしまったら、精神的にまずいかもしれん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:19:59 ID:czNjkxNzQ
>>25
エンタメ作品は感情を揺さぶってこそだから負の感情を喚起させる場面でそれができていないなら問題だよ
現実とフィクションの感情を完全に分けられる人にエンタメ作品は嗜めない
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:59:53 ID:AxMDM1ODU
>>41
負の感情を喚起されるだけならいいけど
それに飲まれて現実(ネットも含む)で攻撃的になっちゃうのはダメでしょう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:14:41 ID:Q1MDg4MzU
>>77
な◯うアルファ◯リスの感想欄によくいるよなそういう奴
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:20:49 ID:czNjkxNzQ
>>77
それは全く別の話
そりゃフィクションに限らずなにかに感化されて攻撃的になるのは駄目だよ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 20:02:40 ID:AzNjg5NzA
>>41
程度と年齢によるかな
良い年した大人が漫画のキャラにガチでキレてたら、周りから引かれる
現実の芸能人や政治家叩いてる人ですら、度が過ぎると引くしな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:58:59 ID:U0NTkxOTA
怒りっつよりー若干引いたけどな
だからこそロックス来た時めっちゃカッコよく感じたけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:59:28 ID:Y5MjE3NzU
ここで狩られた人たちはくまちーの数万倍幸せだよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:00:54 ID:cyOTYzNTU
この漫画ってこれだけ好き勝手する描写見せといてまだ天竜人が権力維持出来てる理由すら明かしてないの?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:02:22 ID:AzMzc5MzA
暴力にせよ経済力にせよ世の中独善的な思考した人間が生殺与奪の権利握るからな
昔から社会は常にこんな側面があったしこれからもそうだろう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:03:21 ID:g5Mjc3MDA
【島民が虐殺される】ってカードに対して、例えば人質でも取って島民自身に虐殺を強制するとかならドラマ性があって憎しみも湧くけど、こいつらが虐殺をするとなると「そういう現象」を引き起こすために生まれた存在って認識になる。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:06:46 ID:M3MTk2NTA
よく戦争を知る人たちがいなくなる…!!
って言っている人いるけど
海外だと紛争とかあるし、そういう人たちパレスチナとかの人呼ぼうともしないし…ってのはずっと思ってる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:05:28 ID:U4NDk0NTU
>>33
その人たち呼んでも日本軍粘着アーンチできないからでは?日本軍粘着アーンチにとっては反戦で金儲けと日本叩きはセット売りで長年商売やってきたわけだし
まあ反戦かかげるなら戦争してる国に逝くか現在進行形で日本に戦争吹っ掛けてる国で戦争反対と叫べばいいのにとは思っているよ
現在進行形で戦争吹っ掛けられてる日本で反戦やっても侵略者の手先でしかないし少しは隠せよと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:13:13 ID:ExNTkzOTA
>>33
知る人たちが居なくなるって言ってる人たちは大体戦争NO!って思考止まっててどうすればしなくて済むのかいざという時どうするのかの議論まで行くのを避ける結論ありきだから
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:08:33 ID:M5ODU4NDU
天竜人社会で洗脳教育受ける時点で真人間になれるチャンスはほぼないし
仮にまともになれても末路はドフラミンゴ一家やミョスガルドだから
ちょっとかわいそうな気がする。天竜人に生まれた時点でほぼ悪党にしかなれない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:12:53 ID:Q0ODA0ODA
舞台装置過ぎてはいはいって感じ
その上トムジェリごっこで笑えよだもん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:17:01 ID:IzNDM1NTU
民族浄化みたいなのは日本人からすれば対岸の火事程度だもんな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:19:29 ID:MzNTM4OTA
今週の虐殺描写は何とも思わないけどジニーの描写に対しては嫌悪感凄まじかった
内容如何というか、ひどい目に遭ってる人が自分にとって好感あるかどうでもいい人かの違いじゃない?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:02:12 ID:E3MTg0MzU
>>40
ジニーこそ海賊も平気でやってるだろうし現実でも普通に起こる行為だがな
それで天竜人同行は主語でけーなと
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:23:48 ID:I4Mzc5NTA
暇潰しで船真っ二つにする剣士、子供を薬漬けする科学者、玩具にして奴隷化する海賊
まあ天竜人以外もやることやってしな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:28:20 ID:E1MjM5NDU
シンプルにこういう展開飽きた
権力者のふはいだか世界情勢の風刺だかしたいのか知らんけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:28:39 ID:A2NzI1MzA
>>43
でも尾田は大好きだからな風刺ネタ
ワノ国でもそうだったやろ?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:28:22 ID:EyMzI5NDA
インディアン狩りとかユダヤ人狩りとかのカリカチュアに過ぎないから別に気にならないというか…
政治色感じちゃってむしろ一歩引いて見れるな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:30:22 ID:I0NTE3MzA
南京大虐殺とかいう捏造は既に嘘がバレてるしなあ
そう言えば一般天竜人はあんまり嘘つかないな?
嘘つきは泥棒の始まり嘘をつき続ける奴は悪人だからかな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:54:16 ID:EyMzI5NDA
>>45
規模的に最も濃厚な処刑数千から一万強なら『大』というほどの規模ではないからな
昭南島虐殺でも5000ぐらいとされてこっちは大きな争いもないし、まあ戦時ではよくある規模のもんでしょ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:34:37 ID:AxNjA5NjA
意味あるかは分からないけどなんかこの島に居る母親キャラの見た目のレベル高くない?
正直見た目だけならシャッキーより大体好み
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:37:07 ID:cwNTk0NjA
いや~個人的には今回で一層嫌悪感が湧いたわ
下界に降ろされて逆に狩られる側に回って族滅されて欲しい
それが正しいかどうかはおいといて少なくとも俺はスカッとすると思う
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:38:24 ID:g2ODQ3OTA
現実に天竜人に殺される側になったら変わるんでないの?現実世界には一方的に虐殺される事はよくあるから。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:46:00 ID:g4NDIyNzA
俺はシャボンディの頃から嫌いだからはやく藤虎に隕石落としてほしい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:47:30 ID:k0NjA4NTU
やりすぎて悲劇がもはや記号的になってるのが原因と思われるが…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:47:31 ID:Q3MTI5NTU
やはり隕石…!隕石はすべてを解決しやす…!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:49:23 ID:M0ODIyOTU
そもそもワンピって敵キャラにファン多いしな
敵はそういう役割って俯瞰的に見てる人が多いのかな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:52:29 ID:g0MDU0NzU
むかしちょっと覗いたネットウォッチスレで住人が語尾に「でち」つけて書き込んでたの思い出した
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:52:56 ID:E3MTg0MzU
正直この程度で族滅とか言ってたら人類残らんよな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:03:13 ID:Y2ODg3NTU
ソドムとゴモラを滅ぼしたメギドに該当するものがあるんだろな…
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:07:43 ID:g5NDU4MTU
・よく天竜人による悲しい過去を持つキャラが出て来るので読者的にももう慣れた
・今回は被害者がモブ(シャンクスの母親とかもいるけど)なので入れ込み具合がイマイチ
ここらへんじゃないかね
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:14:51 ID:EyNjU5NDU
庇護すべき加盟国でやってたらもうどうしようもないけど、あくまで相手は非加盟国なんだからまぁ人間ってこういうもんだろっていう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:20:36 ID:g1MDY3MzY
キャラエピソードで小出しにしてきてたから今更モブ大虐殺とかやられても別に…ねえ?
ドラゴンのキャラエピソード視点としか思えませんわ…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:22:27 ID:E5NjUyODU
ワイ、単純なので怒りしか込み上げない
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:29:35 ID:E3MTg0MzU
>>68
どうやって現実世界生きてんねん
歴史とか寝てたん?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:53:46 ID:k0MTgwNjA
>>70
あにまん民なんてIQ藤原千花レベルの集まりやし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:19:24 ID:E5NjUyODU
>>70
歴史の授業は怒り込み上げながらやってたで
たぶん感情移入しながらやから歴史の点数常に良かったわ

現実世界ではここまで露悪的なことないやん、逆にどんな現在世界生きてんねん
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:32:45 ID:A2NzI1MzA
>>81
やっぱ戦後から現在までアメリカのケツ舐めしてる日本にはイライラしながらお勉強してたんか?
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:42:23 ID:E5NjUyODU
>>83
そらそうやろ
いつも半ギレや
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:49:53 ID:U1NTI2OTU
>>85
こんな事言うのもなんだが政治や歴史にしばらく触れるのやめたらどうよ
楽しくなさそうだぜ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:38:48 ID:k3Mjk1NQ=
メタ的に言えば海賊、革命軍、海軍から天竜人や世界政府に反旗を翻す奴が出て共闘する展開になると思う
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:41:40 ID:M2Mzk1NTU
まぁバカな原住民の自業自得やしな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:43:51 ID:g5Njk1MjA
あまり多過ぎて感情移入して憤るほどの描写じゃないんよね
ワンパターンだしそういう「記号」でしかなくなってる

あと、黒炭って名だけでリンチ殺人するワノ国の民衆とか
記事内のドフラミンゴ一家のあれとか、
一般人側も同じ精神性だからあまり同情できいないというか
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:09:24 ID:U2Nzk4NjA
>>73
まあワノ国の民衆は日本人の民度の低さの風刺みたいなもんなので
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:02:41 ID:AyNTY5ODA
同じようなパターンが繰り返されてるから単純に慣れたか飽きたんだと思う
早いとこ天竜人一掃大会が見たい
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:37:22 ID:I2OTI5MA=
そういう民族なんだなって目で見てる
突発的に湧いた生物とかじゃなくて、そういう躾をされた生き物なんだなって
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:29:23 ID:I3Mzc0MjA
まぁ飽きたよね、そろそろデカイしっぺ返しのターンになってほしい
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:41:51 ID:Y0MTM2ODU
チャルロス筆頭に一般天竜人はそういう価値観のもと育って流されて生きてるってだけだからな
一定以上にヘイト向けられる対象じゃない

一方ガーリングは下々民に混じって恋愛ごっこして女を落とすっていう、一般天竜人には想像もつかないことをやれる視野の広さや理解力と下々に擬態できる順応性をもちつつも行動がアレなんで
個人としての邪悪感が強い
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 17:04:20 ID:YzMDQxNjU
もう悪役キャラじゃなくてヘイト集めるただの舞台装置になってるからな
作者がわざとそうしてるにしても何度も同じような展開やり過ぎてどうでもいい
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 17:57:23 ID:A5ODk2NTA
描き方が悪いのか、読者の感性が鈍いのか
どっちだろな、どっちもあるのかもな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:02:37 ID:EwMDcxMzU
フィクションと現実をごっちゃにするなと普段から言ってる奴らがこんなこと言ってるんだから笑える
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:59:34 ID:k2ODk5NDU
>>91
そもそも尾田からして露悪描写入れるの大好きなやつだからな
ぶっちゃけ要らねえわ露悪描写
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:49:56 ID:IxOTE3MTU
まだ天竜人と世界政府、イムがどうしてこんな悪行をするのか理由が一切謎のままだからな
理由がわかればそんな事のために!!とか怒りが湧いてくるかもしれないけど、今のところは疑問のが大きいかな
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 19:38:23 ID:g1ODc5OTU
そういえばドフラ一家を惨殺したあの町って今どうなってるんだろうか。
やはり生き残ったドフラが直々にお礼参りいにって住人37564町も完全に消滅させてで今ではペンペン草も生えない荒野になってたりするんだろうか
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 20:00:22 ID:A4MzEwMTA
土地が欲しい資源が欲しいで虐殺するにしてもまぁコレは現実でもあった事やからええんやけど
軍隊使わず天竜人が態々直接行くのも意味不明やし
愚民教育されとるっぽいのも今の所特に理由がないし

結局今の所特に理由がないから舞台装置感が凄い
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 20:43:07 ID:E2MjA5MTA
天竜人の狂気は元々真逆の境遇があったからな気がするんだよな
ドフラミンゴ家が下民に吊るされたみたいに
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 23:10:57 ID:A2NjYzMA=
なんかみんなスレの流れに感化されてない?
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:34:53 ID:EyOTQ2ODA
>>101
これが最近よく聞く冷笑系ってやつだ
流れに逆らったらリンチされるから気を付けろ本質的に同じなんだよ一方的なリンチをする側の連中だから
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:52:04 ID:A1NTUwNA=
>>102
割と本気で精神的な部分の心配した方がいいよ…
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 06:23:47 ID:Q1ODQ4MDg
北斗の拳のモヒカンみたいなもんだろ。
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 09:23:58 ID:IzMzI4NDA
舞台装置って言い方嫌い
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:28:24 ID:E0MDczNTI
>>106
実際舞台装置だから仕方ない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります