ブラック・ジャック先生、思ってたより社交性がある

  • 83
1: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:24:29
孤高の天才みたいな雰囲気出してるけど
人脈結構持っててユーモアセンスもあって
同窓会とかに参加するくらい社交性あるんだよね
2: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:26:08
医師免許あげますって言われたら喜んで行くし別に好きで辺鄙なところで闇医者やってるわけでもないんだよな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:27:12
>>2
本間先生尊敬しているから、闇医者やってる自分自身に別に特段な誇りも持ってないしな……
54: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:05:32
>>4
ブラックジャックの元で働かせてくれといった医者には
「あなたは立派な医者だ、他の病院でもやっていける」とやんわり断って
それでも食い下がってきたら
「私の様な誰かに軽蔑される医者になろうと思うな!」ってマジトーンで
怒るから後ろめたさはあるんやろうね
74: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:07:14
>>2
ピノコが誘拐されたときいて時間に間に合わず医師免許だめだった話が気の毒すぎ!
寝坊ならともかく家族の誘拐なら一日か数時間の猶予はまってもいいでしょう
103: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:11:06
>>74
そういう事情を人に説明しないのはまぁ先生らしい
140: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 01:42:18
>>2
日本医師連盟から「免許やるよ」って言われた時はいらなそうにするのに、
世界医師連盟から「免許あげます」って言われてウキウキの先生すき
その誘い蹴ってピノコのことしに物狂いで探すのほんとすき
141: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 02:25:13
>>140
日本の医師免許はいらないけど世界の医師免許は欲しいのかな?
やっぱ自分の腕は世界レベルだという自負があるのかな?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:26:44
復讐関係したらなかなかやばいことしだすから歪むとこは歪んでる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:29:57
同窓会で普通に皆と話してるし、周りも普通に接してるの好き
6: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:43:28
どんな病気も難なく治すクールな天才ってイメージあったけど
実際読んでみると患者を救えない話もそこそこあるしそういう時は素直に滅茶苦茶悔しがるのが好き
7: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:48:25
ヌイメとか白黒とか言われていじめられたけど
同級生とかの反応が割と普通なあたり、
当時そこそこコミュ力があったか親父の皮貰った子みたいな対処してたんだろうか
8: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 21:57:34
同窓会で「間黒男です」って本名で名乗って周りに「ブラックジャックって言ったほうが良いんじゃねーのw」的に返されてるのなんか良いよな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:39:06
>>8
闇医者やってるの知られてる上でそれを邪険に思われていないってことだからね 実に微笑ましい
9: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 23:12:41
可愛いよね
94: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:25:48
>>9
惚れる女性キャラ多いのもわかる
カッコイイのに可愛いから隙がある
10: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 23:14:23
先生って孤高だけど孤独じゃないのがいいよな
11: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 23:45:38
さすがに医者の間では、距離置かれたり腕前だけ信用されたり微妙な扱いされるが
ほぼ唯一、同世代の悪友のような関係が続いている手塚医師
12: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 23:51:29
>>11
出番は少ないけど辰巳先生も友人で良いと思う
165: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:34:50
>>12
これと手術ドキュメンタリー映画撮る時に出たっきりだけど、掛け値無しの真っ直ぐで善良な医者って感じで好人物だよな
BJが信頼するのも分かる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:08:12
>>11
2回くらい出番あった手術室貸してってお願いした院長も同級生だっけ
アレもなんだかんだ悪友な気がしてる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 00:27:43
クイーン回でラブレター書くんだ…って思った
124: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:18:51
>>13
先生はグイグイ来る人がタイプなんかね?
125: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:23:53
>>124
冷徹にメスを振るう優秀な外科医でブラッククイーンって呼ばれてるって素性に親近感湧いた感じじゃない?
186: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:50:22
>>125
多分シンパシー感じたんだろうね
その後にプレゼントを贈ろうとしたけど恋人の執刀が出来なくいのを見て(私とは違うな…)となったと思う
183: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:18:32
>>125
あれほぼ酔った状態のウザ絡みで最悪の第一印象だったのにラブレター書いたり後にここまでベタ惚れしてました発言してるし恋愛観が謎過ぎる…
184: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 22:27:23
>>183
真剣な顔して(…おもしれー女)ってなってる先生面白すぎるだろ
188: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 01:59:44
>>183
初恋の相手の如月恵さん←研修医時代の同僚
BJが「あなたの美しい顔にメスを入れたくはなかった」と言うくらいには仲良くなった清水さん←内科医

割と医療関係の女性と仲良くなりがちなイメージある
189: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:23:27
>>188
亡くなった先輩医師の奥さんに「もうお会いできませんの?」と言わせるしね…
未亡人を惑わせるとは罪な男だぜBJ…
194: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:30:25
>>189
一言だけ「たぶんね」と返すのかっこよすぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 00:30:51
ヤギにアカンベーする先生好き
17: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 01:26:25
>>14
破傷風の話だっけ
自分も好き
15: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 00:32:20
割と友人いるんだよね
故人も多いけど
19: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:14:10
メス投げが有名だけど普通に殴り合いも強いんだ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:16:14
ちょくちょく三文芝居する先生ちゅき
46: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:10:22
>>20
善良で普通の人が覚悟を見せた時には大抵優しいよね
あと恩は必ず返すし
56: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:07:25
>>46
自分の冤罪を晴らしてくれた蟻谷さんを助ける為に
数億円ぐらいの大金をジャブジャブ使いまくる「助け合い」の話いいよね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:05:21
>>56
レンタカーとモーターボートを即金で買うところはまだわかる
「患者ごと病院を20億で経営者から買い取る」は思いつくのもすごいしそれを実行できるのが派手にやばい
69: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:40:05
>>56
「なんでこんなに……?」って蟻谷さんからの当たり前のような困惑に
「あなたに助けられた時はもっとうれしかった」って返すのはホント恩義の人なんだよな先生…
61: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:59:24
>>46
かつて自分のために証言してくれた蟻谷さんを救うためにボートやら病院やらを超多額の現金叩きつけて買うエピソード好き
21: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 05:31:05
頭部は後天的だから仕方ないけど服装をもっとカジュアルにすれば普通の一般男性だよね
22: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 05:32:06
>>21
メスを始めとしていろんなものを隠すのにちょうどいいんだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 06:53:28
>>22
さすがに偽の腕隠してたのは子供心にそうはならんやろwと思った
98: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:48:20
>>21
スターシステムでたまに変な格好させられるの面白い
108: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:36:19
>>98
スターシステムだと24時間TVだったかブルーメンの音楽隊の黒ちゃん好き
110: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:42:03
>>108
軍服BJいいよね…
113: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:52:36
>>110
いい……
BJらしくわがままな親父に反発してたしか子供たちと組織組むのもいい
23: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 05:47:25
普通に気さくで面白い人だし
普通に友人も多いんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:13:31
鏡見ながら自分の腹をかっさばくという技量以前に精神力がヤバい男
26: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:20:21
過去は重いし体の奥底に渦巻いてる闇もあるけどそれはそれとして根っこはひょうきんというか明るいよねちぇんちぇい
27: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:33:31
俺は闇の医者なんだ…誰が何と言おうと復讐に燃える闇の医者なんだ…
あっうっかり復讐相手救って天寿全うさせちゃった
どうして俺はこんなことを…

あんた闇医者向いてないよ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 09:56:24
>>27
病院勤務はもっと向いてないお人だから…
29: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:43:49
実力があってカッコよくて誰からも一目置かれる男が
それでもどうにもならない事態にぶち当たって歯噛みして机ぶっ叩きながら悔しがるのが好きなのはBJ先生のせい
30: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:52:50
子供がブラックジャック先生の真似をする話も良いオチだった
31: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:14:25
てるてる坊主作ったり、患者が可愛がっていたモルモットを手術したり子どもには結構甘いよね
32: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:20:48
割と顔芸も多いよね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:22:39
ブラックジャックをオマージュして北斗の拳をぶち込んだスーパードクターKも割と剽軽だし常人だし友人関係も充実してたな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:27:19
コレラ騒ぎ本当に好き慌てるのは仕方がないけど騒ぎ過ぎだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:33:37
>>35
マジで死病なのでしゃあない
36: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:27:30
相手によってたまに使う「おまえさん」って二人称好き
37: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:32:29
嫁と息子捨てたBJ先生の父親はクズだったけど、異母妹とは仲良くなってほしかったな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:44:23
>>37
あれって義理の娘というか養女じゃなかった?
血は繋がってない娘
40: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 08:54:54
>>39
そんな設定あったっけ?
ググってみたけど養子とは書いてなかったよ
62: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:00:19
>>39
「血はつながってるからあの人とお前の顔はよく似てるよ」
と母親が言ってる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 09:22:31
小蓮は異母妹で合ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 09:25:05
先生って事故に遭わずに普通に育ったら絶対陽キャだったよな
根っこの性格明るいしコミュ強で優しい
43: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 09:40:38
>>42
でもそうしたら天才外科医にはなっていないと思われるジレンマ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:03:58
>>42
ダーツのプロとかにでもなってたのかもね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:18:22
>>45
ダーツも復讐のために磨いた腕だからなぁ
事故が無かったらそもそもやってないんじゃないか?

案外、志摩先生の影響で教師になってたりして
49: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:38:23
今で言えばドクターXみたいなフリーの医者って事なんやろか
51: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:59:16
>>49
どっちかと言うと個人の開業医かね
医師免許はないけど…
50: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:59:13
読む前はクールな人だと思ってたけど読み進めると意外と表情豊かだしひょうきんなのが分かってくる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 10:59:36
・消し炭になった料理
・卵1パック丸々使った卵焼き
・コレラ騒ぎの時の患者用に作ったオリジナル薬
・目を覚まさせるために1瓶丸々食わされた辛子

だいたいピノコの用意した何かを食った時は酷い顔になるという
53: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:02:44
度々ピノコを娘扱いして地雷を踏み抜く
55: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:05:59
女医や患者を無自覚に恋に落とす罪な男
57: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:07:59
>>55
そして向けられた好意は邪険にするでもなく誠実に向き合うのよね、いい男だぜBJ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 14:56:40
>>55
男も惚れ込むほどカッコいいから仕方ない
クールに構えてるようで内面は熱く泥臭いとこが本気で格好良すぎる
58: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:10:50
原作漫画のブラックジャック先生はまだ若さとオチャメさがあって
OAVのブラックジャック先生は原作よりちょっと年取って大人の魅力が増したイメージがある
59: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:45:03
時々顔がヒョウタンツギになるの好き
60: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 11:50:32
昭和新山だっけか?穴から手が抜けなくなった登山者を手首切断して助けたら、それが何か握ってたせいで切った後の手首も落ちてきたからしこたま怒る話
あれのラストのちょっとヤケっぽさと自他への嘲笑混じりな先生の悪い笑顔が何故か無性に好きだったんだよな
すごい「若い」なって思って
139: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 01:28:25
>>60
これ載ってる文庫家に残ってたかなと探したらまだあったわ
抜けなくなってたのは珍しい石を探しに登山して穴の中で石握りっぱなしにしてたからで手首どころか肘下くらいまで切ってた
経緯見ると先生がこうなるのもすごく分かる馬鹿な登山者だけど、このかなり乱暴な口調と最後の表情やっぱ好きなんだよね
結局腕はどうしたんだろうなぁ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:19:36
ピノコが来たばっかの時に子供みたいな喧嘩してたの好き
65: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:28:42
黒ちゃん「自然保護?寄付? 興味無いね」

黒ちゃん「あぶないーっ 森で遭難した上にクマが来た! 南無三っ」

くまちゃん「あっ 人間だ! 助けたる」

黒ちゃん「クマに助けられた 自然保護しよう 自然は素晴らしい! 自然保護しないやつは〇ね!」

ちょろw
66: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:36:29
お前さん とかちょっと古めかしい言葉を使うこともあるけど
メルモちゃんのリメイク?漫画だと
「本間先生とずっといたので話し方が移った(ので同年代に比べると喋り方がおじいさんぽい)」
と理由づけされてたの好き
ブラックジャック本編でも、きっと本間先生から移ったのだろうなと想像できるようになった
67: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:37:34
人からの情に弱過ぎる
83: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:15:16
>>67
「おたがいさま」とか「うれしかった」とか手塚先生の癖と言われたらそこまでだけどあまり漢字を使わずひらがなで表記してるのが良い
誰もが持ってる素朴な優しさと噛み締めるような嬉しさを表してるようで好き
91: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:11:52
>>67
蟻谷さんって空港でニュース聞いた時に察して戻ったらしいけど
当たり前に本来乗る予定の飛行機は間に合わないだろうし、そもそも会話すらしてない上に見た目も怪しかったであろう他人を、同郷の人間を無実の罪で捕まえるなんて!って義憤だけで来てくれたんだよね。生粋の善人過ぎる。

ブラックジャック自身がそれこそ外見で色々言われたり、こんな仕事してるからそ人間のきったねえ部分散々見てる訳で
だからガチ目の敬語使うし何が何でも助けようとするしアフターケアも万全だ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 12:38:00
顔芸の嵐
86: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:52:51
>>68
睡眠薬を盛られて危うく手術失敗する寸前だったドシリアスなシーンから一転して勢いで切除まで終わらせるの良いよね、中学生の時に読んで笑い転げたわここ
ひょうきんな表情は割とよくするけどヒョウタンツギ顔にまでなったのはこのシーンと義手だか義足だかを盗まれたって患者の話を聞いた時くらいしか覚えてないな
他にあったっけ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:14:51
>>86
ヒョウタンツギは手塚先生の照れ隠しだからねえ

クソシリアスな場面でやる時はだいぶ先生も大変だったんだろうなって思うわ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:11:26
>>68
よく見なくても最後のコマでちゃんと問題の臓器取ってるんだよね よくぞ芥子1瓶ぶっ込まれて強制覚醒した直後でまだ混乱してる中 仕事出来るな…(ちゃんと傷口ふせげたのだろうか毎回気になる)
71: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 13:17:51
本来一番愛情をかけてくれるはずの父親に捨てられてる一方で皮膚提供してくれた友達の友情に生かされた人だからな
情というものが当たり前でないことを知ってるしだからこそそれを他人に向けることの素晴らしさを知ってるんだろう
76: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:36:51
>>71
それとあんな目にあっても「お父さんを恨んでは駄目」と言い残し自分は誰も恨まず死んでいった母親を愛してるので
「親子なら何を犠牲にしてでもお互いを守ろうとするはずだ」って思いが強く心の中にある
だから子を守らない親や親を蔑ろにする子には凄く当たりがキツい
逆に「親(子)のためなら我が身だって惜しくない」という態度を見せられると凄く甘くなる

有名なのは「一生かけてでも払いますとも!」「その言葉が聞きたかった」のやりとりだけど
貧乏で子供の手術料が払えないから大富豪のフリして偽の小切手渡してきた親には途中嘘に気付いても手術はやりきったし
親が自分を捕まえてもらうために呼んだ警察を見て「私が無免許医だから捕まえに来たんだろう」とすっとぼけて
何も受け取らずさっさと帰っていったりしてる
72: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 14:52:04
イリオモテヤマネコ密輸の回や、趣味の自然保護で買ったハブが大量に出る無人島で襲い掛かった半グレ共を返り討ちにして、オマケにハブに咬まれた半グレ共を「死 ね!」と吐き捨て見捨てる回好き。
善人や命に必死な人、悪党でもスジを通す人は全力で助けるけど、卑劣漢や醜悪な奴、クズは容赦無く返り討ちにしたり見捨てるのが人間臭くて実に良い。
聖人ヅラしてどんな相手でも命を助ける、なんてより俺が助けたい奴等を助けたいってブラックジャックが好き。
75: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:35:44
「タダで助けてやろう」とは言わないが
患者から見たらタダ同然のものをお金以上に大事なモノとして治療費代わりにいただいていく事がそこそこある
「それが聞きたかった」といい貰える所からはしっかり貰いつつ
でも重要なのはお金よりも覚悟や気持ちってところがあるんだろうな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:29:16
>>75
母親を失い大事さを知るブラックジャックにとっては嬉しい回答だろうなって
95: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:26:52
>>75
先生って家族大事にする人にはなんだかんだ甘々だからあのときは払えるか聞いただけだとかばあちゃんが退院したら退院祝いとか言って2990万円の小切手渡すとかしてほぼタダで助けてそう
102: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:01:22
>>95
ほかの話だと割ときっちり取り立ててるイメージあるし受け取らなかったり返したりしたらせっかく見せてもらった誠意を自分で台無しにするようなもんだからちゃんと受け取ってほしさある
107: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:27:26
>>102
むしろほぼ受け取ってないエピソードのほうが印象が強い
うわー契約書落としちゃった(棒読み)の「落としもの」とか
「15万クローナ貰いますよ ただしそのうち149990クローナは受賞のお祝いに送りましょう だから差し引き10クローナいただく」の「きたるべきチャンス」とか
「手術代のツリを持ってきただけだ」で4990万円の小切手を渡す「上と下」とか
プロ野球選手が手術の後遺症でプロを続けられないとわかったときに「君の第二の人生へのプレゼントだ」って貰った手術料そのまま渡す「後遺症」とか
111: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:44:16
>>107
手術費の代わりに子供が折り紙で作った?かざぐるま貰っていった回とかも好きだな
78: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:44:19
高額の手術代を時には患者に戻す魅力的なエピが多い
作品「上下」ではRh−の血を土木作業員から輸血してもらい助かった社長が今度はその作業員を助けるため会社が潰れるのも厭わず輸血のため戻った
BJは手術代の「お釣り」だと5千万円のうち4千9百90万円の小切手を置いていく
金額明かさないで消えるBJがカッコ良い
このエピ思い出すとサバ味噌定食食べたくなるのよ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:56:47
>>78
犯人特定のため数分の視力回復の手術を施した女性に警察から得た捜査費用を全額渡すよう頼んだ話もあったね

あと借金回収のため先輩開業医を訪れたBJが急死した先輩の代わりに個人医院に手を貸して難手術で得た4千万円のうち3千万円をお宅の儲けだと渡したりしたこともあった(このとき未亡人女医がBJに惚れたりしてる…まあ息子も懐いたし惚れてもしゃーない)
82: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:10:09
>>79
お釣りだのなんだのと建前を付けるけど、視力回復の手術は何もなしでお金を渡してる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:22:16
ちぇんちぇいの人柄の良さが知れ渡って鼻が高いのよさ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:03:15
ダークな展開もある原作の先生は小ボケかましたり俗っぽいところ見せたりするけど作風全体を明るめに改変してたアニメ版の方の先生は逆にそんなにボケないしあんまり喋らないから寡黙な感じが増してると思う

まあ原作の先生のギャグはメタネタが多かったりするから使いづらくてカットしたのはありそうだが
97: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:30:52
ブラックジャックって自分が救われたから「本間先生=神!医学の力=神!」みたく思ってる節があるんだよね
それに対して「自分は医療ミス隠すカス野郎だし医学は神じゃないんだよおこがましいわ」と告白する本間先生すき
ブラックジャックが完全敗北してバッドエンドになるの狂おしいほどすき
99: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 18:55:38
>>97
でも先生は今でも尊敬してるので、娘さんが病気になったら無料で助けます
114: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:56:13
>>97
本間先生の言葉で自信にあふれた天才外科医が生命に謙虚に真摯に向き合うようになった
それでも何度敗北しても自分が生きるために患者を治すと叫ぶBJがカッコイイんだ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:17:08
ド金持ちだから大抵のことは金で解決できるんだけど
何よりも心を治療したいと思ってるから金に物を言わせて解決することはそんなにないんだよね
106: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:21:17
クールでニヒルを気取っているけど実は人情に厚い腕のたつ名医というのがキャラが立ちすぎていて、色々な漫画に影響を与えているんだよな

医療漫画ならスーパードクターK以外でも
凄腕の女医が活躍する吉富昭仁の「RAY−レイ− 」
現代医療の現場でどんな患者でも救おうとする医師を描いた佐藤秀峰「ブラックジャックによろしく」

他のジャンルでも
法外な報酬を取る天才料理人漫画「ザ・シェフ」
超人的速さで原稿を仕上げるアシスタント「コミックマスターJ」

多分どれもブラックジャックが無かったら存在しなかったかもしれない
109: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:38:36
OVAのサンメリーダ村の話原作も合わせて好きなんだけど
医者だった牧師さまを助けようとしたけどダメだったのマジで気の毒
112: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:47:38
全然詳細覚えてないけど野球選手の腕治したけど結局野球には戻らないみたいな話で最後に餞別として治療費返すの好き
115: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:20:34
「ワルであること」と「人を救う医者であること」は両立するっていうもはや古典と化したキャラ付けはブラックジャックから始まったと思う
131: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:38:32
>>115
キリコもキリコで、ちゃんと患者と命に真摯に向き合ってるんだよね。尚且つ助かるならその方が良いに決まってるっていうね。医師の本分は変わって無い。キリコが大好きになった回だ。ヒーローとライバルが共に闇医者じゃないと出来ないエピソード
166: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:54:20
>>131
そもそも「治る見込みがない・極端に薄く本人が望むなら楽に死なせて苦しみから解放してやるべき」となったのは
軍医やってた時に手足を失い設備も物品も足りない環境で兵士を安楽死させてやったらみんなが「ありがとうございます」
「楽になれます」って自分に感謝しながら死んでいった体験をした結果なので患者のためを思っての選択だからね

だから「受験落ちた死にたい!」っていう舐めたガキを「お前さんの仕事だぜ」とBJが寄越した時は
「ふざけるな俺の仕事は神聖なものなんだ」とキレた
116: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:28:57
友人のアドバイスでしてみる満面のぎこちない笑顔がいい
117: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:34:28
ピノコ作巨大卵焼きを前に戦意喪失するBJ先生
130: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:37:45
>>117のクソデカオムレツもそうだけど出された食べ物はあからさまにムリ!って顔してても頑張って食べるよねw
126: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:29:39
カレーライスとコーヒー!

こんなに叫ばなくてもと思ったんだが叫びたくなるくらい美味い組み合わせだったわ
132: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:38:35
>>126
あれは別の高いメニュー注文させようと食い下がる店員がクソすぎるw
127: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 21:32:11
医者の免許は無いのに車の免許はあるなんてアッチョンブリケなのよさ
129: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:19:43
ブラックジャックを大判で読もうと思ったら絶版かつプレミア化してる大全集しかないんだよね
再販してくれないかなぁ…
134: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:55:21
>>129
図書館に行け
案外あるぞ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:46:40
当然っちゃ当然だが保険適用外の治療になるから当時の物価考えてもそこまでぼったくりって程じゃないらしいね
まぁ金持ち相手には明らか高い額提示してるけど
136: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 22:58:48
>>133
アメリカじゃ蛇に噛まれただけで数千万円取られるからね
それと比べたら良心的すぎる
137: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 23:01:46
創作で登場する「ダークな天才外科医」の原型としては
「白い巨塔」の財前五郎とブラックジャックがツートップなのではと思ってる
創作におけるこの2人の影響力って相当大きいのでは
149: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 09:16:49
>>137
ブラック・ジャックを読んで医者を目指したという医者は結構いるのだとか
白い巨塔は概念や言葉の無かった時代に、インフォームドコンセント(患者が治療を受ける際に内容やリスクなどを十分に理解して同意すること)を取り扱った作品と言われている
144: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 04:56:19
卑劣なファッキン義母はともかくとして誤解と知れたら態度を改めて身を呈して庇ってまでくれた義妹にも最期まで冷淡だったのは、ちと可哀想かとは思った。
子は親を選べないのは金持ち娘だろうと同じこと。むしろ非業の死別だったが善き母に恵まれたBJとは違い、善どころか恥の概念すらあやしい両親の下で育ったにしては染まりきらず随分マシなお嬢さんに見えたからさ。高慢な俗物ではあったが卑劣を蔑み、実母であろうとも糾弾し、自身が正しいと思った行動を起こす高潔さを持っていた
145: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 07:05:24
そもそもブラックジャックは妹がいる事自体知らなかったんじゃね?
あんな人あたしの兄さんでもなんでもないわとか会いたくもないわとか言ってるから一度も顔見せてないんでしょう
146: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 08:15:41
ブラックジャックからしたらいきなり知らない女の子がやってきて
撃たれて死んじゃったってシチュだから
気の毒だけどもう手の施しようがない、誰かは知らないがご愁傷様、としか言いようが無いのでは
147: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 08:31:03
元同級生に無免許医やってるのバカにされたの割と根に持ってるの好き
そのバカにした奴の部下だった人が雇ってくれって来ても「俺みたいな誰かにバカにされるような医者にはなるな!」って追い返してたし
150: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 09:20:36
同窓会の話好きだ
恩師が実は偽教師な上に職を辞した後ヤク中になっていたというとんでもない真実を知っても、なお尊敬の気持ちは変わらないというのが凄い
152: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 10:36:01
>>151
豪華版だと思う。
そして実写ではなく西口司郎氏のイラストなんだ。

文庫も同じ人で高橋一生の実写版宣伝は文庫版装丁に倣っている。
154: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 10:42:32
>>152
あ~これこれ!豪華版なのか
そしてイラストなのに15年越しの驚き
153: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 10:36:43
ブラックジャックなら『上と下』って話も好きだな

ブラックジャックが倒れた社長さんを手術して手術の報酬に5000万を要求したけどその後会社が倒産してしまった社長さんに手術代のお釣りといって4990万の小切手を残していくところ好き
155: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:08:18
古和先生みたいに
たとえ無免許でも患者から尊敬と信頼を得られる医者ってのは
ブラックジャックにとって理想の医者像なのかな
156: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:16:06
先生の絶対的な信頼を得ているボンカレー
157: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:26:25
>>156
でもその後食うのはカップラーメン
ていうか先生ってお茶漬けとかラーメンとか庶民的な物が好きよね
180: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 21:46:44
>>157
レストランで支配人からステーキを勧められてもカレーライスとコーヒーって注文していたはず
193: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 22:43:39
>>156
スーパーで陳列されているボンカレーを見るたびにこのシーンが思い浮かぶ
158: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:32:12
離島で女の人に世話になってたにも関わらず、手料理食べずにひたすらお茶漬け食べてたこともあったっけ
162: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:23:37
>>158
清水先生…
手料理振る舞いたかったけどBJのオーダーはお茶漬けばかり
手料理は「いずれ」と躱される
子供達を崖崩れから庇うが自身は瀕死の重症を負う
BJに惚れていた清水先生は顔の皮膚移植するなら私の皮膚を使ってとBJに伝えて琴切れる
しかしBJはその遺志に従わなかった
「あなたの美しい顔にメスは入れたくなかったのですよ…」
160: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 11:40:36
あれは同一人物なのかな
てっきりスターシステムによる使いまわしだと思っていたけど
163: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:26:51
>>160
普通に再登場の人と顔同じの別人が混ざってるから混乱するね
立場も同じなら再登場組な気はするけど
167: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:16:30
>>163
そのせいで
ドルオタで医療タヒ亡事故起こした上に看護師に押し付けるヤブ医者多宝丸と
妹思いでちゃんとした医者の多宝丸がいるという……
168: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:58:40
>>167
世間知らずだけど善意の人である白鳥医師と
有能だけど自分の保身の為に自分の不祥事をもみ消そうとした白鳥医師もいるね…
176: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:30:35
>>168
それ同一人物だよねwww
あと白拍子、な
187: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 01:05:20
>>167
何故かドルオタの方未収録のパターンあるんだよね何でだろう?
164: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 12:32:37
>>160
掲載順が誤診→はるかなる国からなので、おそらく同一人物じゃないかなあ
スターシステムならわざわざ大病院の院長として同じキャラは使わないと思うし
169: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:17:17
死刑囚の少年の治療をする回が好き
殺すために生き返らせたんじゃない、どうしてあのまま死なせてやらなかったっていう先生の怒りは人として優しいしきっと正しい
でも司法の側からすれば死刑囚とはいえ正当な手続きや判決を受ける前に死なせてはならないし、1度生死の境を彷徨ったからって罪がチャラにはならないっていうのも正しい

どうにもならない世知辛さの中、最後に少年がBJの優しさにありがとうと伝えてとささやかな感謝を遺すのがすごく好き
171: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:55:04
鳥からお金もらう回で鳥からもらった計1万で少年を手術するの好き
174: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:56:29
>>171
術後に「いくら私ががめついと言っても、もう貰えない、もう十分だ」!って鳥に訴えてるのもすき
173: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:07:30
通りがかりにあまりに腕のいい医者がいるから話しかけに行ったりとか、技術がある人には敬意を持ってるし、そういう人こそ良い待遇であるべきだとは思ってるんだよね
196: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 00:57:45
>>173
このあとの「医者は欲が優先しちゃおしまいですよ」と言われたあとの嬉しそうな顔もすき
175: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 17:35:25
ラルゴやトリトンとか動物達の献身や彼らなりの人間への愛情や感謝の表し方がすごく美しいよね…

それだけに結末が本当に辛い
177: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:46:53
先生って交通安全のポスターとか貼るんだね
どこから貰ってきたのか…
178: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 18:50:00
ミッドナイトで妙にささくれてるのは何なんだろうね
ピノコが家出でもしたんかな
190: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:09:56
大体絡んだ女性が不幸な目に遭うのが悲しい
個人的には狼少女の子が先生の忠告聞かなかった自業自得とはいえ中々堪えた
179: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 19:08:20
基本的には自分にも他人にも厳しいけれどそれはそれとしてお茶目で人間くさい面もちゃんとあるよな
気を許した相手にはかなりフランクだし
195: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 23:57:08
かっこよくてクールに見えて割と愉快な男なので実写ドラマでその辺がちゃんと描写されてたのはよかった
198: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 08:04:10
子供の前で怪人役やった時の鳴き声が「ドラキュラー!!」なの好き

元スレ : ブラックジャック先生ってさ

アニメ漫画記事の種類 > 考察ブラック・ジャック

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:06:38 ID:UwNzA4NTY
カタワ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:19:10 ID:EzMjk0NzI
>>1
多宝丸「何度でも言ってやる!」

多分アニメ『どろろ』の百鬼丸の声が野沢那智だからブラックジャックも度々演ったのかもしれない。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:32:00 ID:kxNDgzNjA
>>1 病人ではない!! ボンカレーはどうやってもうまいのだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:11:08 ID:k0NDQxMTY
ヤングでもその辺りネタにされてたな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:11:33 ID:g1OTMyNzY
BJって古和先生のように無免許でも患者から尊敬・信頼される医者や椎竹先生のように正規の医師免許を持っていながら周りから評価されないけど患者のために行動できる医者のことは普通に尊敬してるよな。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:55:12 ID:Y2NDM3Ng=
>>3
とにかく患者を助けるために自分の出来ることを尽くしたりする真摯な人が好きなんだろうね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:13:22 ID:I4MzI0NDA
「医療ものというより人情ものだ」
ていうのは最初から言われてるしな
だからこそ一般ウケした
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:57:09 ID:E0OTI1NzI
>>4
医療ものとしては執筆当時ですら手法や薬剤が一昔前のものがチラホラあるらしいからしゃーない
その点けっこう叩かれたみたいで後半になってくるとあまり詳細には描かなくなってたんだよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:11:10 ID:EzMTA5MDU
>>4
でも最初は単行本に「怪奇コミック」と書かれてたというw
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:52:04 ID:MwMjE0MjQ
>>46
怪奇じゃなくて恐怖やで
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:16:36 ID:EzMTA5MDU
>>58
指摘&訂正ありがとう
ちゃんと確認せず書き込んでしまい失礼しました
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:13:26 ID:I3MTI1MTI
今はブラックジャック読んでない人も多い
「無免許が売りの医者」ていどの知識しかない人もいる
そういう人からすれば、BJの人間臭い一面なんて知るよしもない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:15:51 ID:U3NzE0ODg
>>5
まあ世界にはいくらでも名作があるし世代じゃないなら注目するキッカケもないし無理もない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:13:32 ID:YxNjU0MzY
本スレ141
日本の医師免許だと縛りがあるから、世界医師会連盟の免許が欲しいんだよ。
本編で、縛られるから免許いらないって言ってる。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:09:06 ID:UxNTQ4Njg
>>6
日本の医師連盟はふ敗してるのも描写されれたっけ
世界の方と何が違うのかはちゃんと書かれてなかった気はするが
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:28:35 ID:QwODU3NDA
>>6
国民健康保険が気に入らないのだろうか?
自由診療で何でもやる、はまあファンタジーだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:39:04 ID:c3MDUxNTI
>>6
別に世界と日本の免許の違いで反応違うわけじゃないと思うけどな。
世界医師連盟のときはBJの腕を認めて免許を渡したいって言われたのに対して、日本医師会は俺に従ったら免許やる(意訳)みたいなこと言われたんやから反応が違って当然やと思う。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:44:16 ID:c3MDUxNTI
>>6
あと世界医師連盟の方の話「ピノコ還る」は38話、日本医師会の方の「報復」は88話で、時間の経過で免許に対するブラックジャックの心境の変化があったのかも、みたいな考察がトレジャーブックである。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:23:48 ID:cxNzA1MTY
>>6
普通に医師免許は取れるものなら取りたいけど、日本の話の方はそれより矜持が勝っただけやと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:15:36 ID:kxMzQxMDQ
医者に限らず社交性ある程度無いと仕事にならんからな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:59:45 ID:g1MzExODk
>>7
自分から営業かけてるわけでもないフリーの闇医者だから、基本口コミだよりだしな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 00:52:33 ID:U4ODE2Mzk
>>7
宇宙人にも仕事依頼されるしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:16:04 ID:EzMjk0NzI
本スレ106

後、異業種のフォロワーだと『ギャラリーフェイク』とか。

話の作り方では藤栄道彦の一連とかとかとか。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:17:26 ID:A0MzAwMjQ
死刑囚を治す話はまさか令和で現実になるとは思わなんだ
なってほしくなかったよ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:25:54 ID:AwNDY0MjA
>>10
あの事件が注目を集めただけで死刑囚の治療なんて平成でも昭和でもやってるよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:39:16 ID:k1NTUwMTY
>>10
誰にだって裁判を受ける権利はある
死刑囚を治したんじゃなくて治した患者が裁判を受けて死刑になっただけだぞ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:48:47 ID:U1OTY4Mjk
>>10
言っとくけどアレはブラックジャックがおかしいからね
あの時点では裁判してないから罪は確定してなかった(現行犯だとしても)
だから裁判させてその結果有罪になっただけ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:27:50 ID:MyMzMyNjk
>>39
ブラックジャックの怒りもわかるんだけど死刑になるって事は相応の事をしでかして被害者と遺族が存在するのだから『なんやかんや死んだ』で済ませるわけにはいかないんだよな
某事件の加害者の担当医師はその旨を語っている
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:46:21 ID:I2NTUxNjQ
>>60
あ、いや年代的に尊属〇人の規定がまだあったころの時期

二度死んだ少年はその法令に対して違憲判決があった翌年の1974年に掲載された話
手塚御大が意識したかはわからないけど、作中描写としては一人しかやってないのを見ると、アメリカ+量刑は一級〇人扱いにしたってデカすぎる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 06:37:26 ID:g0NzQ1NTU
>>10
適切な治療受けれなかったせいで病死してしかも冤罪だったなんて事件も起きてるから必要なときに必要な治療を受ける権利は罪に関係なく保証されないとアカンはやっぱ。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:20:41 ID:YzNDYyMDg
古和先生が最後大学に通ってる姿を見てこの裏切りものめって失望した顔するの好き。闇医者のままでいて欲しかったんやろなぁ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:31:14 ID:g5OTgwODQ
>>12
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
本気なら読解力が無さすぎる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:01:52 ID:c1OTUxNzI
>>12
激怒はしてなさそうだが、なんか仲間がいなくなった寂しさを感じさせるコマやったな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:42:56 ID:M3MTYwMDg
>>19
寂しさというか
正式な医者の道を選んだ古和先生を羨ましそうに見てるような後ろ姿だったな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:39:29 ID:g5NDk0NDQ
>>12
あのシーンがそういう解釈になる人もいるのか…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:24:17 ID:A4NjI5NDg
会社に謀殺されそうな恩人の為に病院丸ごと買い取って救う話好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:36:46 ID:YyNzIxNTY
ヤーさんのいれずみに傷を付けずに手術する話が好きなんだが、スーパードクターKでやったオマージュ回っぽい話も好き。
BJと同じ手段を使うかと思ったら(※ネタバレ)。
まあ冷静に考えると(※ネタバレ)だが、あえて手術をやるところがK先生の良い所。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 22:55:39 ID:cxODUxNjA
手塚作品自体、全編にわたってシリアスなのってほとんど無かった記憶だし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:30:40 ID:Q5NTk3MTk
>>18
照れが入るのかな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 02:11:40 ID:Y4NDA3NjU
>>49
照れっていうか全編暗いと子供が読んでくれなくなるって切実な理由
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:01:54 ID:Y3NzQ5MDg
おふざけするときはゲラを思い出したりしてるのかな…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:05:16 ID:c0NzMyNjg
六等星の最終ページ一番好き

先生って損よね...いつれもひといぼっちで人にきやわえて......
ね 先生 あのずーっと はなえて ひといぼっちで光ってゆのが先生よのね
ねー そいれ あの先生の横れ くっついて ちっちゃーく光ってゆのは ピノコなのよのね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:28:51 ID:M2NzExNzI
創作秘話読むとより味わい深い
毎回毎回面白いもの描こうと締め切り大幅に破って編集者キレさせてたんだなぁと
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:30:58 ID:Q2NDU3MjQ
実際蟻谷さんは凄いよ
あれができるのは普通にヒーローだよ
理不尽を諦めて受け入れてたとこに助けに現れて自分の代わりに怒ってくれるんだもん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:51:09 ID:k5Njg2NA=
>>25
その上で先生が助ける為にお金を惜しまないの、いつも患者に高額請求する際に命の値段なら安いものっていう価値観が決して口だけでない事の現れなのも好き
恩人の、尊いと思った命に比べたら本当に安いもんなんだろうっていう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:33:47 ID:I1ODExOTI
なにも知らないとクールに見えるぶっきらぼうな喋り方も漫画読んでると草野球見てるおっちゃんみたいなノリに見えてくる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:41:59 ID:Q2NzI2NzY
マリンエクスプレスや80年版アトムの客演だと粋なちぇんちぇいも自分の土俵では人間臭いのよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:54:16 ID:E2MDA5NDg
最後にラーメン食べに行く話があった、読後感すごい好きだったけど逆に最後のコマしか覚えてねえw
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:03:45 ID:cxNDc4OTY
>>32
金持ちから無一文に転落した女を助けて、金がないならラーメン代払ってくれりゃええって去る奴だろ
後日再婚した女が高額の手術代を出してきたけどご主人の金なんていらねっすわって断ってうんたらかんたら
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 09:00:39 ID:c2ODE4MjA
>>34
>>47
これだけの情報で特定すげえ、感謝

読んだ当時ブラックジャックのような大人になりたかった
厳しく優しく、ニヒルでユーモアがあって
そしてうまいラーメン屋を知っている大人に•••
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:16:59 ID:EzMTA5MDU
>>32
何やかんやあってお金がなくてラーメン一杯分しか手術代払えなくて、恥ずかしそうに「少なくてごめんなさい」と言う女性と、「いや十分でさ」と粋に返すBJのやり取りがいいんだよね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:59:32 ID:EyODg4MTI
自分と同じくらい腕のある医師の友達が欲しいんだってピノコが言ってるのを読んですごく納得いった
そりゃ周りのレベルが違い過ぎたら仕事の愚痴とか苦労話の共感とか難しいよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:17:59 ID:g4NTkxMTI
手術妨害のために睡眠薬を盛るほうも盛るほうだが
あのギャグ100%の手技で眠たいよりはずっとマシな手術できてるの本当におかしいよw
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:40:47 ID:gxNTcyNDg
読んでみたいんだけど全巻買うほど本腰入れてるワケでもないし、図書館に足繁く通うのは面倒だし…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:01:45 ID:U0ODA3NjM
>>36
アプリ系のウェブコミックでコメント多いやつをつまみ食いするのが楽そうだけど
マンガワンで読めたのも昔の話だし他にあるかな...
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 01:21:26 ID:EzMTA5MDU
>>36
とりあえず一巻と、あとこういうまとめ見て一番気になった話が載ってる巻を一冊買ってみるのはどうかね
せっかく興味出たのに全く読まないのももったいないし、と言って別に一気に全巻買わなくても、機会があったときに一冊ずつ買っていけば
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 08:32:54 ID:ExOTc2MTA
>>36
ブラック・ジャックは文庫や愛蔵版は人気のエピソードほど初期の巻に入れてるから1〜2巻だけでも借りて読んでみては?
全集を売るためにそうしてたらしい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:48:38 ID:I2MjQ5MTA
アニメでは医師免許の話は過去に君は医者失格だと言われ日時も自分で決めたのでなく世界医師連盟が決めた時間で
ピノコと一緒にいた男も元は魚屋で客を大手デパートに取られ妻子が戻ってきてブラックジャックが水族館の仕事を紹介したに変えられてる
医師免許は私には必要ないものだと自分で決断してるしな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:49:31 ID:U1OTY4Mjk
ダーツのせいで友人殺しかけてそこから数年放置&死亡
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 05:34:42 ID:A3MTgyODA
>>40
当時は医者になる気もなかった頃だし、転院したから散々探してる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:32:37 ID:UwMzg1MjM
>>40
しかも刺したのは闇金のチンピラであってBJじゃないぞ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 20:11:24 ID:gwNTU2NDE
>>40
お前が読んだの本当にBJ?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 00:57:37 ID:M3Mzk1NTE
同級生らも忌憚無く接してたりと割と周囲の人間に恵まれてたんだな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 03:02:20 ID:kxMzUwNzc
ピノコの配g…保護者です
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 04:32:23 ID:E1NTk0NjM
人の好き嫌いが激しいけど人嫌いではない
むしろ好意を感じたり、尊敬する人間には行き過ぎなくらい情が深い
だから一度友誼を結んだ相手とは裏切られないかぎり永く付き合っていけるタイプ
べったり仲良しという愛情表現はしないけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 05:21:18 ID:k4MjczMzQ
体内にダイヤが入っていると思い込んだままの人のエピソード
実際には…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 06:24:44 ID:YyNzc2NDc
ピノコが作った巨大卵焼き食う時の反応だったりピノコが持って来たカレーとカップヌードルばっかの差し入れ見た時の反応だったり店のおすすめガン無視でーカレーライスとコーヒーで注文押し通したり飯周りだとコミカルな描写が多いBJ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:40:09 ID:Q3ODQ2NTI
手塚と辰巳とよく出てくる名無しの院長あたりが医療関係の友人かな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:45:29 ID:g5NDk0NDQ
ミイラとか宇宙人とか幽霊とか人面瘡とか何気にオカルト系のエピソードも多いのが好き
心霊手術のエピソードで無頭児の存在を知って戦慄したなあ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:36:18 ID:gwNjAxNTM
一時期父親と仇連中のせいで情を信じられなくなってたけど、友人や本間先生を通して取り戻したからか、義理堅いんだよな。
義理堅いからこそ誰かのために行動してる人が気になってついつい損得なしで手を貸すんだろうな。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:47:58 ID:QxNDE3OA=
町で偶然腕の経つ医者を見かけたらウキウキで話しかけにいくくらいには社交的(六等星
「過ぎ去りし一瞬」ではピノコに先生はお医者さんの友だちが欲しいのよと言われていたな……自分以上の医者かもと会いにいった神父様は救えたとはいえ残念な結末になってしまったが
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 05:00:31 ID:Q3MzUxMA=
そんなにBJ先生が目立つ回じゃないけど「なんという舌」って回結構好き
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 05:19:12 ID:YyMTA4MDg
スターシステムっていう手抜きあんまり好きじゃない
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:08:59 ID:Q5ODI1NDY
如月さんの帰り道を少し離れて尾行してるのは、現在ならば完全にストーカー行為でアウトなんだよなぁ…
確かに護衛として役立ったんだけど、だったら最初から声かけて付き添って送り届けろと。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:27:09 ID:U1MzI5MTI
>>70
そこらへんの感覚はもろ昭和よなぁ
令和だったら無理
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 13:06:15 ID:UwODYzMTY
久しぶりに読み返したくなってしまった
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:27:55 ID:U1MzI5MTI
こんなに名作なのに昨年のドラマはどうしてああなった(主にキリコ)
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:23:27 ID:kyNjYyMjk
>>74
ラーメンハゲもそうだけど、TS実写化ってスタッフが自分に酔ってるだけ作者読者を冒涜してるんだよね
なんで実写化屋は未だに気付かないんだろう
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 11:21:29 ID:kyNjYyMjk
もれなくタイトル忘れて申し訳ない

インターン中に知り合った不治の病の男女が夫婦になる→旦那が昏睡状態になった際に「未来への新婚旅行」と称して某国の冷凍睡眠装置の使用権2人分を託す

行き倒れた家出少年にタダ飯を食わせ同行し、少年が慕う女教師が負った顔の傷を治療し「出世払いでいいよ」って感じで治療費はその時受け取らない

死にかけた名医の替え玉として呼ばれた際、現地の少女に食事を御馳走する

諸々、ブラックジャック先生は何かと世話焼きなイメージ
厳密に言うと社交性ってより自己犠牲の方が強い気がするかな
六等星こと椎茸先生の回では、大勢から嫌われてまで椎茸先生を立てたしね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:04:42 ID:E4NjU2ODQ
古和先生の話は、導入のバス内の村人たちの会話もニヤニヤする
「あーそっだらここらなら古和先生がええだ。あの人は名医だで。」
「んだんだうちのおっ母も腰の痛みで古和先生に掛かっとるし、この前娘が熱出した時も助けて貰っただで」
「あの人は名医だでー何かあったら古和先生にお任せしときゃええわ。古和先生なら安心だわ」

で、BJが興味持っちゃってわざわざバス降りて会いに行く、という。先生暇すぎだろw

あとブラックジャックを分かってるわって強く思ったのが、日本骨髄移植学会?のポスター。青い背面に漫画版の先生が画かれてる。
先生が空を見上げてる画を見て、あー先生の人物像をよく分かってるなーって思った。泥臭いとか人情家とか言ってるけど、結局核の部分が理想主義者
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:24:15 ID:M2NzI3MDI
孤高と孤立は似て非なるからね
ブラックジャック自身人付き合いや人脈あるし、何より人望とかカリスマで人が集まって来る
読者モデルがカリスマと連呼するのとはわけが違う、本物のカリスマ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 19:52:35 ID:c3NDEwMA=
ブラックジャックの日常は、たぶん馬鹿高いカネを請求するモグリ医者そのもので、まんがにしてもあまり面白くない、と勝手に思ってます。彼は、保身のためにもカネに執着せざるをえない立場にあります。
まんが「ブラックジャック」は、そんなBJが「たまに、こんなこともする」という話しの集合ではないでしょうか。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 00:51:49 ID:MxMzc3MTI
手塚治虫さん
「医師免許」を発行するのは厚生大臣(当時)ですよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります