【ワンピース】ロックスがここまで魅力的で良いキャラになるって予想できた人いる?

  • 62
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:33:59
どこまで魅力的なんだこいつ

気持ちの良い海賊すぎる…
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:36:08
>>1
一気に好きなキャラになってしまった
死ぬってわかってるのに…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:35:14
大好き 早くフィギュアが欲しいです
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:16
すごい好きになっちゃったよ…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:37:11
白ひげがついてく男だぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:10:25
>>4
あの白ひげが文句言いつつも片腕ポジを許容してるからな
大物で見た目もカッコよくて実は家族思いで友情に厚くて世界政府に刃向かう最強クラスの実力もったどこかルフィっぽさのあるやつで良かったよ
デービファイトの結果とはいえ小物に従ってる白ひげは見たくなかったからな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:09
残り数話の命なのが悲しい…
まさかここまで好きになるとは思わなかった
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:24
株上がりまくりで笑うわロックス
第二のコラさんじゃん
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:42
リバーシされるとか尊厳破壊エンド予想してる人もいるしありそうだけどここまで行ったら子供守るために大暴れしてかっこよく散ってほしい
80: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:50:21
>>8
そうか、センゴクの言ってたロックス像=イム様の技喰らって欲望解放したロックスって可能性もあるのか…シルエットも真っ黒いし
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:54
黒ひげの時にも回想が来そうだよな
最期の瞬間はこの章では見せない気もする
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:34
叩いて被ってじゃんけんぽんで笑ってた頃には想像もできない快男児だった
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:01:56
>>10
デービーバックファイトのルールちゃんと守る時点で誇り高き男の片鱗は出ていたという
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:44
なんというか真っ当な世の中だったら軍隊上がりの煌びやかなタレント俳優(大スター)とかになってたんだろうな感があって悲しい
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:19
なんならロックス海賊団で箱推しできそう
王直もあれはあれで良いキャラしてるし
全員のフィギュア出して役目でしょ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:59
見た目も中身も好きだ…ほんとカッコいい
子供はちゃんと逃がせられたんだなぁ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:43:59
でもティーチ孤児っぽいし妻はダメだったんだろうな…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:53:06
>>15
いうてゴッドバレー時のティーチ2歳だしニンゲンゴサイ族でもない限り知らない場所で一人で生き抜くなんて無理だし奥さんも逃がせたんじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:08
ティーチと奥さん逃がせてたらロックスの勝ちだな
俺はお前にも生きてて欲しかったけど
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:01:16
>>17
まあティーチを逃がせたのは確定だからある意味似たシチュに陥った白ひげよりは勝ち試合しているとは思う
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:04:55
>>19
白ひげだって病魔に侵された老体に鞭打ってあと一歩までいったんですよ!!
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:00:07
ハラルドを惹きつけてる辺りマジで王の素質あるのかもな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:03:21
そもそも海賊になる前にイム様に会いに行って生還してる時点でこいつ自身が面白すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:03:33
最初シャッキーにメロメロになってたけど奥さんできたらもう内心じゃ妻子一筋なのこりゃカッコイイわな
2人を逃がせりゃそれでいいって最悪イムと天竜人倒す野望も半ばで死んでもかまわんから大暴れしてやるってことだよな多分
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:09:43
>>22
前回の話でもあのシャッキーが目の前にいるのに心が妻子に向いてたもんな…シャッキー本人が指摘するほどわかりやすいという
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:33:00
戦闘スタイルも悪魔の実を食ってるのか知らんけど
シンプルな覇気最強スタイルが基本戦法でカッコいいよな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:41:53
故郷の惨状で修羅になったロックスをロジャーとガープが打ち取ったみたいなオチだと誰も幸せにならんな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:43:52
あのオヤジがまさかのツンデレヒロインポジだったとはな。
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:45:42
この世界の支配構造は正面からだとおそらく全編で見ても最強戦力の海賊だったロックスたちでもどうにもならんかったという事実が重いなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:17:35
ロジャーは冒険王でこいつのが海賊王っぽいよな
後の四皇全員従えてるとかヤバすぎんよ
それに世界一周しただけのやつより海軍大将サクッと殺してイム様の秘密知って直接宣戦布告までしでかしてるこいつのが政府視点よっぽど危険人物の大悪党っぽい
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:02:00
>>33
個人的にロックスは海賊よりも革命軍っぽさを感じてる
ひたすらイムや政府を打倒することが主目的っぽいし
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:52:52
ロックスは粗野だけど身なりは整っててワイルドな印象だけど、息子の黒ひげは別に汚い服着てるわけでもないんだがどこか不潔感あるんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:08:39
>>34
胸毛かなぁ…毛ってやっぱりちょっと不潔感というか不快感というかを感じてしまうし…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 05:52:59
「おれは妻と子を逃がせりゃそれでいい」
妻子ちゃんと大事にしてるのも人としてすごい好感が持てる
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:20:02
>>35
フランキーの親は見習えよ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 06:36:44
今回の情報が加わった事でそりゃゴッドバレーで死ぬ他ないわって納得できた
ここが死地だって運命が言ってるレベル
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:30:04
仮にここからセンゴクの言った通り奴隷も関係なく殺す外道に堕ちても故郷を守るため住民を守るため妻子を逃すためなら仕方ないってなるからもう無敵よ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:44:22
そのうち一番くじでロックス海賊団のフィギュアとか出そう
76: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 06:14:23
>>41
多分、タオルは海賊旗
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:17:04
ロジャーは冒険、ロックスは革命がしたくて海賊やってるんだろうな
1番賊っぽいのって資源豊富な島で人狩りしたり、美女拐う世界貴族だね
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:08:40
奴隷を守った=奴隷を解放させなかったって意味だったとはなあ。海軍側からすればそれが正しいことになるのか…
そりゃガープは言いたくないよ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:56:04
>>46
海軍の中でも事情通のヒナでもガープさん伝説聞かせてよってノリで話題振ってたのが歴史修正とプロパガンダ成功してんなあ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:18:48
仲間にすら隠したかった妻子の件を嬉しすぎてにやけて女性陣にあっさり見抜かれてるのかわいすぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:41:22
確かにイカレた行動してるんだけど、その1つ1つにロックスなりの筋が通った道理あるキャラとは思わなかった。
回想前はもっと自分本位のキャラだと思ってたから、ロキ・ハロルドとかへの対応出るたびに好感度が上がっていく。
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:50:30
別にいい奴ではないし悪党どころかガチのド悪党なんだけど、なんだかんだで筋は通すからな。それでいてまがりなりにも自分の実力で王になろうとする野心もある

ガーリングみたいな既得権益に守られて天竜人の栄光の名のもとに好き放題やる吐き気を催す邪悪、腐れ外道野郎とは雲泥の差よ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:53:28
もしかしてココで死に際にロックスが目指してたのは海賊王とロジャーが聞いて、それを受け継ぐ形でラフテルまでいったと考えると辻褄あってくるね
ロジャーの悪事ってかなりの割合でロックスが混ざってる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:53:50
今のところルフィの奔放さにティーチの過激さをたしつつ誇り高い精神性と志の高さを追加したような性格してて真っ当に主人公やってる…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:13:45
おでん様に続き二次創作クラッシャーすぎる、あまりにも僕の考えた最強キャラな存在を作者が完璧な解答で出すな。
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:22:01
少なくとも白ひげがロックスのこと嫌ってなさそうでとにかく安心した
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:33:10
このタイプのキャラが妻子大好きなのは絶対カッコいいし気軽に好きになっちゃうなと考えてはいたが本当にそうなるとは思ってなかった
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:48:55
「運が向いてる気がしねェよ」ってセリフからゴッドバレーが自分の死地になると薄々分かって行ってるんだよな
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:01:31
>>56
だからハラルドだけにこっそり打ち明けたのかも
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:04:09
>>56
となるとロックスを討ち取ったと良い気になってる政府はとんだピエ○だな
まぁいつもの事だが
77: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:21:27
>>60
ロジャーが自首したのも伏せてさも自分らが捕らえましたよってプロパガンダやってるからなぁ政府
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:08:06
>>56
政府も俺が来るのは予想外って話してるからデービー=ロックスの母子って認識はしてないっぽい?
だとしたらロックスって公的には妻子を守るためじゃなくて暴れ散らかすために参戦したってことになってるのかな
妻の方は分からないけどティーチは逃がしててデービー一族であることも判明してない=追われることもないからこれ広義にはロックスの勝ちなのでは
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:27:59
>>61
政府はロックスがシャッキーを奪い返すためにゴッドバレーに来たと思ってるんじゃないかな
デービー一族ってのはサターンのセリフから、おそらくバレてるがいつバレたかは不明
一族ってのを知ってたなら七武海に入れるはすがないからね
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:00:05
ルフィを好きなやつは好きだろうなってキャラ造形してる
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:00:39
今思うとロキを乗せたがらなかったの子供だからってのももちろんあるだろうけどハラルドの息子だからってのもあったんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:31:34
黒ひげの出自がバレたのはグラグラ取った後でしょ
じゃなきゃ七武海なんかにしないで始末しようとしてるだろうし
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:03:15
仮にグラグラ取ってバレたとしたら親のロックスも悪魔の実2つ食べてた可能性があるね
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:08:04
白髭は黒髭がロックスの息子ってわかった上で船乗せてたんかね
顔見たら息子ってわかりそうなもんだけど
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:09:25
白ひげがロックスに息子がいることを認識してたかどうかによる
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:41:58
>>67
ステューシーが言ってる可能性はある
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:57:23
最初ゴッドバレーで倒されたことに対して野望の道半ばで倒れたかと思ってて
その次にシャクヤク誘拐でみんなで乗り込んだ疑惑の際に女関連で野望が変な風に曲がってそこで果てたかと思って
今週号で故郷に居る妻子の為に死ぬべき場所で死んだ男になった
我ながらいい感じに振り回されてて楽しい
75: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 03:26:44
>>68
そしてちゃんと黒ひげは生き残ってるって言うね……
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:08:11
ロックスにとっての宝はシャッキーでも悪魔の実でもなく家族
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:18:45
悪人ではあるんだろうが情に熱いんだよな
主人公補正ないルフィみたいなやつ
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 23:32:43
今までシャッキーにベタ惚れしてた感じなのに実際は妻子の安全が何よりも大事とかお前…お前ェ!
78: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:24:25
妻子を大事にする男なんだからロキをシバいてでも船に乗せなかったのも納得だわ
ダチの子供を自分の船に乗せて危険な目に遭わせたくないわな
83: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:26:04
>>78
カイドウは身寄りがないからいるだけっぽいしな
79: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:37:47
決裂したように見せてハラルドのこと評価してるのいいよね 頑固で相容れない存在だからこそ信頼しているようで
81: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:58:31
ゴッドバレーで過ごした子供時代とか出されたら絶対泣いちゃうわ
本当は妻と子供以外にも助けたい住民いるんだろ?
82: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:11:47
今回のは完全に妻子を守る為に死地に向かう漢だからな…
84: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:35:41
ロックスはもちろん奥さんもゴッドバレーで死ぬのはほぼ確なんでせめて最期に一目会えたらいいけどな…
85: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:38:06
幾らデービー族いるとは言え世界中駆け巡った海賊が子育てを地元にしたんだよな
地元愛あるだろ
87: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:17:41
「運命の日におれに付いて来るかどうかはお前らの自由!!!」
「───だが腹を決めたなら!!!ちょっとおれに付き合えよ…!!」
「世界の頂点を見せてやる!!!!」
このセリフをあのメンツの前で吐けるのがカッコ良すぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:23:35
>>87
強要してないの本当の自由って感じする
支配の人じゃないのか
89: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:27:36
ロックスの支配がリンリンやカイドウ、シキと言った連中がやらかした支配とは別物なんだろうなとは思う
むしろ支配を口にしながら自由のさらに上を狙ってたんじゃないかな?
もしかしたらルフィの夢の果てと同じだったりして
90: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 21:01:28
ロックスが世界の王になりたいのは支配したいとかじゃなくクソッタレなやつらが世界を支配しているのが気に食わないからだと思うね
86: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:46:59
強くて豪快でロマン全振りとか漢ウケしすぎる
73: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:29:45
こいつが作る世界を見てみてぇと思わせる力があるわ

元スレ : どこまで魅力的なんだこいつ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ロックス・D・シーベックワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:38:27 ID:k3NzIzMzM
ロジャーもいっぱい出てるのに、本来敵役のロックスが人気出る不思議よ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:48:10 ID:EzNjMwNTg
>>1
ロジャーって性欲で参戦しただけだからな
ガープも大量虐殺を見逃してるし既存キャラの株はボロボロ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:55:57 ID:k4MDYzNzk
>>3
出来るだけ血が流れないために動くっていうガープの考えは分かる。でも天竜人のせいで流れる血が、天秤かけても見過せる範疇超えてない?ってなってきた。
それでも赤犬の絶対的な正義よりはダサくない気がするけど。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:36:29 ID:I1NzY5MDU
>>6
非加盟国の人間は人権ないから「人の血」に含まれないんだよね・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:17:44 ID:cxMDkzODM
>>3
ロジャーって性欲か?
レイリーと相思相愛なの知ってから、明らかにレイリーとくっつけようと奔走してるようにしか見えないが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:32:47 ID:IzMDI0OTY
>>29
構うな
本スレで荒らしまくって規制されたりレス削除されるからこっちに出張してるだけだ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:27:52 ID:g1NTQ5ODU
>>29
普段自分が性欲でしか動いてないからその他の感情が理解出来ないんや
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 20:49:15 ID:c3MjE4MjI
>>3
見逃したかどうかはまだわからない定期
虐殺は知らなくて今から知るんだしどういう行動と結末だったのかまだわからん
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:07:13 ID:MyNjU1MjY
>>1
粗にして野だが卑ではない大物って描写しかないし
ロジャーは描写無さすぎ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:20:12 ID:k2MzIyNTU
>>1
ロジャーはよくも悪くも享楽主義的だからな
ロックスは筋が通ったカッコよさはあるけど、その分海賊王的な「自由さ」とは程遠い
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:36:54 ID:g5OTk4MzE
>>31
ティーチにも通ずる所があるけどロックスは目的がハッキリしててその目的に一直線でブレないカッコよさ
ロジャーは結果よりも過程をトコトン楽しむタイプだから真逆というか
エースが言ってた明日生きてりゃそれでいいっていうのを正に体現している
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:23:39 ID:c5MDUyMjY
>>1
まぁゴッドバレー編は間違いなくロジャーよりロックスの方が魅力的に描かれてるので、ロックスの方が好きって人の方が多いと思う。

多分ロジャーの良さ今後のワンピース関連で描かれるだろうな。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:30:01 ID:I2MjA5OTc
>>1
ただティーチに設定盛り込みすぎたよな。

ロックスと親子はまだいいけど元は政府の被害者ポジでしたで因縁あったのが残念。
親の意思を継ぐとか関係なく海賊王とワンピースを狙って好き放題暴れてキャラや読者からこいつまた違うところであんな事やりやがったなと物語を荒らしながらラスボスとしてルフィの対比で育って行くポジションが魅力的だったのに。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:44:39 ID:Y5NjI2MTk
正直今のところ過去の海賊で一番好きだわ
めちゃくちゃ海賊してる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:26:58 ID:I1NzY5MDU
>>2
まさかこれまでの血も涙もない、仲間意識も人情もない極悪テロリストって評判すら政府に印象操作された描写だったとはな
この辺は尾田セン聖に一杯食わされた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:03:31 ID:U3ODcxMjA
>>2
常軌を逸したイカレ野郎みたいな前情報だっただけに、いざ登場したら「海賊らしい海賊」ってコンセプトで描かれてる黒ひげ海賊団以上に「海賊らしいい海賊」だったから余計にギャップで人気出たんだろうな。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:46:29 ID:kzODY0NDc
>>2
実際ゴッドバレーで生き残って、政府にも存在を揉み消されてなかったら、ロジャーの懸賞金を余裕で超えて60億くらいはついたかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 13:01:35 ID:MzODAwNDY
>>2
ロックスが眼帯海賊じゃないなら
マジ誰なんだよってなる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 13:25:50 ID:UyNzcwNTQ
>>52
デービーだろ
あのロックスが心酔してる存在だし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 15:31:05 ID:g4ODEyMzM
>>53
ジョイボーイの可能性もある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:48:29 ID:k4MDYzNzk
今のところ相打ちばかりだし断定できないけど、負ける時は捕まるとかではなく死ぬ。殺さないと止められないっていうのがすごく似合うキャラだなと思う。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 09:55:41 ID:gzMDc0OTQ
正直、海賊王よりもロックスの言う世界の王ってのが魅力的かも
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:28:12 ID:I1NzY5MDU
>>5
実質イム様抹殺を宣言してるようなもんだしな
ある意味革命軍の目指すゴールというか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:29:36 ID:c0NTgxOTQ
>>5
でも語感的には世界の王よりも海賊の王の方が自由で気楽な感じがしてルフィやロジャーにはあってるな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:40:03 ID:c5MDUyMjY
>>5
実際は世界の王>海賊王だしね。
でもロジャーも海賊王の先を目指してたみたいだし
ロックスもロジャーも形は違うが同じ高さを目指してたのかもね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:03:26 ID:Y5ODA5MjY
メタ的に言うと
白ひげが在籍しちゃってるせいで
ロックス海賊団の悪行が制限されてる気がしなくもない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:07:40 ID:Q4MTc2NzU
悪党ではあるけれど悪逆でも悪辣でもないし、今のところ無辜の民を襲ったりした描写がないので嫌いになる理由がない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:29:50 ID:I1NzY5MDU
>>8
まあ本人からしたら「ちまちま市民襲うより天上金奪った方がはやくね?」て感覚なんだろう、大胆過ぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:16:48 ID:cxMDkzODM
>>8
まあ強いて言うならガキのロキを初対面でボコってる所くらいだな
2度目以降はロキも分かって挑んでた感はあるが
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:41:39 ID:EwMjU4Mjc
>>28
よく見ると白ひげの「ガキに刃物はねぇだろ」ってツッコミにぷりぷり怒ってるコミカル描写なんだよな
多分ロックスからしたらルフィがコブだらけになるようなもん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:08:17 ID:c1NTE0NDU
ものすごい悪人だと思わされていたからガープとロジャーに討ち取られたがここまで一転して悲しい話になるとは思ってもみなかったよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:54:12 ID:gzMTQ2MTQ
>>9
それこそ名前を言ってはいけないあの人レベルの悪い奴だと思ってた。作中でわざわざ描写されないだけで略奪なんかはしてそうではあるけど。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:16:59 ID:U5MTUxMTE
ワイはワンピースに詳しいんや。
ロックスはこのあとリバーシ暴走して奴隷に襲いかかっていくんや。
そして奥さんを…
そして意識はおかしくなっているはずなのに泣いてるロックスをロジャーとガープで殺すんですよね!
オダセン聖!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:23:14 ID:kwMzU0ODY
一緒にガーリングの過去も語られてるのが余計にロックスの魅力を上げてる気がする
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:35:26 ID:I1NzY5MDU
>>11
意図的に対照的に描いてる気がする
家族を気にかけるロックスとゴミみたいに妻を切り捨てるガーリング
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:11:00 ID:k5MzM4MjQ
>>16
妻は「人」じゃないから仕方ないね…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 15:38:02 ID:gwMjI5MTI
>>25
どこぞの鬼の始祖かな?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:33:44 ID:Y4Mjg0OTQ
『ONE PIECE episode R』まだですか・・・
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:36:02 ID:gzNzU2Mzc
ロックスと考え方や親としてる頑張ってるのを白ひげ、ビッグ・マムが受け継いでてるのがなんやかんやええ船長やったやなと思う
逆にティーチは敵とも呼べるシャムロックや王直みたいな事してるのは何の因果なんかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:36:35 ID:gzNzU2Mzc
>>17
シャムロックやなくてガーリングやった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:39:00 ID:I1NzY5MDU
こうなるとバギーはロックスの血縁じゃないけどデービー一族ってオチかな
人間狩りされる前に母か父が誰かに託したかして宝箱にぶち込んだとか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:45:14 ID:MxNTk0MDQ
ガープが奴隷を守ったこと自体ミスリードなんかな
ロックスが奴隷を解放しようとした → 罪
それを阻止した → 守った でだけで
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 10:51:34 ID:U4MTU5Mjc
ゴッドバレーが故郷となると妻子以外も本当は助けたそう
わざわざそこで子育てするって事は仲良い人結構いるんだろ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:13:45 ID:k5MzM4MjQ
エルバフ終わったら黒ひげの参謀の紳士?の活躍が見たい
1人だけ露骨に隠蔽されてる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:38:22 ID:Q1MzQ3NTQ
>>26
ラフィットも謎多いな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:15:23 ID:k2MzIyNTU
描かれてない部分で悪党らしい行為はいろいろしてるんだろうけど
それを加味してもめちゃめちゃカリスマあるよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:19:02 ID:cxMDkzODM
決していい奴ではない所かド悪党ではあるが、ド外道でもないいい塩梅
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:29:08 ID:MzMjUwNDk
まずビジュアルが良いね
ティーチみたいな風船体型はキショイ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 13:47:55 ID:Q2MzY3MTA
>>32
ティーチの太りようは脂肪ではなく、内臓が2人分あるからかもと個人的には思ってる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:32:08 ID:A1NzUxMDA
ロックス主役の物語がゴッドバレー事件で本編がその続編ってくらい前作主人公してる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:34:09 ID:c5ODU3NDk
ふと思ったんだけど、ロックスを倒したという話で出てくるガープの表情ってあれ実はやってやったぞ!って感じじゃなくて、
逆にこうする他無かったのか!?って怒りと絶望の混じった表情だったのでは?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:29:42 ID:k0OTkwNDg
>>35
こうするしかなかったというのはそうかもしれんが、それは天竜人を守ったことであって、ロックスを倒したことではないと思う。
カッコよく描いているだけで、ロックスが傍迷惑な海賊であるのは事実だし。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:42:39 ID:U0MTYyNjA
白髭は元々別の海賊団にいたっぽいしゲームで相手の船長かなんか負けて指名で取られたってだけだろうけどな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:49:08 ID:E4NDYzMjA
ロックスが好きになりすぎて来週以降見るのが怖いわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:13:18 ID:U3Njc0NDA
ロックスでまさかダントツでおのれ天竜人となるとは思わなかった。アイツラが余計なことしなかったらゴッドバレで死ぬことは多分なかったんだよな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:26:55 ID:kzOTU1Mjc
ロックスも結局は人の子か…て印象。海賊なら妻子なんて気にせず好きなことやれよ!海賊史上最低最悪の極悪海賊をイメージしてたら普通の父親顔しててガッカリだよ…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 14:51:40 ID:M4Nzk4MTc
>>44
ガーリングとか好き?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:33:12 ID:ExODg1MzQ
海軍が正義の味方じゃなくて秩序の味方なのは前々から描かれてたけど、秩序側の悪辣さの描写が増えるごとに海軍と敵対することの嫌悪感が薄れてきてると思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 15:27:49 ID:Q2NTAzOTM
>>49
海軍は正義を掲げてるけど金で雇われてる兵士だからね
海軍の正義は金を出してる加盟国を荒らす無法者の海賊の取り締まりが基本のようだし
海軍が秩序にして中立で海賊が混沌にして悪なら天竜人は秩序にして悪で一般市民は中立にして悪やどっちつかずのコウモリ野郎といった世界だ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 17:02:51 ID:I1MjI3NTA
船員の自由意志尊重してるのも大物感出てて好きだわ
死に際にロジャーやガープに何か吹き込んだんじゃないかと期待してる
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 17:39:24 ID:QzODY3NDk
未だに人物像が掴めないロジャーよりもだいぶキャラがはっきりしたからな
というかロジャーのエピソード一部食ったんじゃねえかな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 18:31:58 ID:MwOTU4NDA
いいキャラだとは思うけど正直ロックスに求めてたキャラとは乖離があって複雑
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります