【ワンピース】ロックスがここまで魅力的で良いキャラになるって予想できた人いる?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:36:08
>>1
一気に好きなキャラになってしまった
死ぬってわかってるのに…
一気に好きなキャラになってしまった
死ぬってわかってるのに…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:35:14
大好き 早くフィギュアが欲しいです
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:16
すごい好きになっちゃったよ…
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:37:11
白ひげがついてく男だぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:10:25
>>4
あの白ひげが文句言いつつも片腕ポジを許容してるからな
大物で見た目もカッコよくて実は家族思いで友情に厚くて世界政府に刃向かう最強クラスの実力もったどこかルフィっぽさのあるやつで良かったよ
デービファイトの結果とはいえ小物に従ってる白ひげは見たくなかったからな
あの白ひげが文句言いつつも片腕ポジを許容してるからな
大物で見た目もカッコよくて実は家族思いで友情に厚くて世界政府に刃向かう最強クラスの実力もったどこかルフィっぽさのあるやつで良かったよ
デービファイトの結果とはいえ小物に従ってる白ひげは見たくなかったからな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:38:09
残り数話の命なのが悲しい…
まさかここまで好きになるとは思わなかった
まさかここまで好きになるとは思わなかった
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:24
株上がりまくりで笑うわロックス
第二のコラさんじゃん
第二のコラさんじゃん
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:42
リバーシされるとか尊厳破壊エンド予想してる人もいるしありそうだけどここまで行ったら子供守るために大暴れしてかっこよく散ってほしい
80: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:50:21
>>8
そうか、センゴクの言ってたロックス像=イム様の技喰らって欲望解放したロックスって可能性もあるのか…シルエットも真っ黒いし
そうか、センゴクの言ってたロックス像=イム様の技喰らって欲望解放したロックスって可能性もあるのか…シルエットも真っ黒いし
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:54
黒ひげの時にも回想が来そうだよな
最期の瞬間はこの章では見せない気もする
最期の瞬間はこの章では見せない気もする
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:34
叩いて被ってじゃんけんぽんで笑ってた頃には想像もできない快男児だった
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:01:56
>>10
デービーバックファイトのルールちゃんと守る時点で誇り高き男の片鱗は出ていたという
デービーバックファイトのルールちゃんと守る時点で誇り高き男の片鱗は出ていたという
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:44
なんというか真っ当な世の中だったら軍隊上がりの煌びやかなタレント俳優(大スター)とかになってたんだろうな感があって悲しい
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:19
なんならロックス海賊団で箱推しできそう
王直もあれはあれで良いキャラしてるし
全員のフィギュア出して役目でしょ
王直もあれはあれで良いキャラしてるし
全員のフィギュア出して役目でしょ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:59
見た目も中身も好きだ…ほんとカッコいい
子供はちゃんと逃がせられたんだなぁ
子供はちゃんと逃がせられたんだなぁ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:43:59
でもティーチ孤児っぽいし妻はダメだったんだろうな…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:53:06
>>15
いうてゴッドバレー時のティーチ2歳だしニンゲンゴサイ族でもない限り知らない場所で一人で生き抜くなんて無理だし奥さんも逃がせたんじゃないか?
いうてゴッドバレー時のティーチ2歳だしニンゲンゴサイ族でもない限り知らない場所で一人で生き抜くなんて無理だし奥さんも逃がせたんじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:08
ティーチと奥さん逃がせてたらロックスの勝ちだな
俺はお前にも生きてて欲しかったけど
俺はお前にも生きてて欲しかったけど
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:01:16
>>17
まあティーチを逃がせたのは確定だからある意味似たシチュに陥った白ひげよりは勝ち試合しているとは思う
まあティーチを逃がせたのは確定だからある意味似たシチュに陥った白ひげよりは勝ち試合しているとは思う
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:04:55
>>19
白ひげだって病魔に侵された老体に鞭打ってあと一歩までいったんですよ!!
白ひげだって病魔に侵された老体に鞭打ってあと一歩までいったんですよ!!
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:00:07
ハラルドを惹きつけてる辺りマジで王の素質あるのかもな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:03:21
そもそも海賊になる前にイム様に会いに行って生還してる時点でこいつ自身が面白すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:03:33
最初シャッキーにメロメロになってたけど奥さんできたらもう内心じゃ妻子一筋なのこりゃカッコイイわな
2人を逃がせりゃそれでいいって最悪イムと天竜人倒す野望も半ばで死んでもかまわんから大暴れしてやるってことだよな多分
2人を逃がせりゃそれでいいって最悪イムと天竜人倒す野望も半ばで死んでもかまわんから大暴れしてやるってことだよな多分
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:09:43
>>22
前回の話でもあのシャッキーが目の前にいるのに心が妻子に向いてたもんな…シャッキー本人が指摘するほどわかりやすいという
前回の話でもあのシャッキーが目の前にいるのに心が妻子に向いてたもんな…シャッキー本人が指摘するほどわかりやすいという
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:33:00
戦闘スタイルも悪魔の実を食ってるのか知らんけど
シンプルな覇気最強スタイルが基本戦法でカッコいいよな
シンプルな覇気最強スタイルが基本戦法でカッコいいよな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:41:53
故郷の惨状で修羅になったロックスをロジャーとガープが打ち取ったみたいなオチだと誰も幸せにならんな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:43:52
あのオヤジがまさかのツンデレヒロインポジだったとはな。
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:45:42
この世界の支配構造は正面からだとおそらく全編で見ても最強戦力の海賊だったロックスたちでもどうにもならんかったという事実が重いなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:17:35
ロジャーは冒険王でこいつのが海賊王っぽいよな
後の四皇全員従えてるとかヤバすぎんよ
それに世界一周しただけのやつより海軍大将サクッと殺してイム様の秘密知って直接宣戦布告までしでかしてるこいつのが政府視点よっぽど危険人物の大悪党っぽい
後の四皇全員従えてるとかヤバすぎんよ
それに世界一周しただけのやつより海軍大将サクッと殺してイム様の秘密知って直接宣戦布告までしでかしてるこいつのが政府視点よっぽど危険人物の大悪党っぽい
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:02:00
>>33
個人的にロックスは海賊よりも革命軍っぽさを感じてる
ひたすらイムや政府を打倒することが主目的っぽいし
個人的にロックスは海賊よりも革命軍っぽさを感じてる
ひたすらイムや政府を打倒することが主目的っぽいし
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:52:52
ロックスは粗野だけど身なりは整っててワイルドな印象だけど、息子の黒ひげは別に汚い服着てるわけでもないんだがどこか不潔感あるんだよな…
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:08:39
>>34
胸毛かなぁ…毛ってやっぱりちょっと不潔感というか不快感というかを感じてしまうし…
胸毛かなぁ…毛ってやっぱりちょっと不潔感というか不快感というかを感じてしまうし…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 05:52:59
「おれは妻と子を逃がせりゃそれでいい」
妻子ちゃんと大事にしてるのも人としてすごい好感が持てる
妻子ちゃんと大事にしてるのも人としてすごい好感が持てる
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:20:02
>>35
フランキーの親は見習えよ
フランキーの親は見習えよ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 06:36:44
今回の情報が加わった事でそりゃゴッドバレーで死ぬ他ないわって納得できた
ここが死地だって運命が言ってるレベル
ここが死地だって運命が言ってるレベル
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:30:04
仮にここからセンゴクの言った通り奴隷も関係なく殺す外道に堕ちても故郷を守るため住民を守るため妻子を逃すためなら仕方ないってなるからもう無敵よ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:44:22
そのうち一番くじでロックス海賊団のフィギュアとか出そう
76: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 06:14:23
>>41
多分、タオルは海賊旗
多分、タオルは海賊旗
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:17:04
ロジャーは冒険、ロックスは革命がしたくて海賊やってるんだろうな
1番賊っぽいのって資源豊富な島で人狩りしたり、美女拐う世界貴族だね
1番賊っぽいのって資源豊富な島で人狩りしたり、美女拐う世界貴族だね
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:08:40
奴隷を守った=奴隷を解放させなかったって意味だったとはなあ。海軍側からすればそれが正しいことになるのか…
そりゃガープは言いたくないよ
そりゃガープは言いたくないよ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:56:04
>>46
海軍の中でも事情通のヒナでもガープさん伝説聞かせてよってノリで話題振ってたのが歴史修正とプロパガンダ成功してんなあ
海軍の中でも事情通のヒナでもガープさん伝説聞かせてよってノリで話題振ってたのが歴史修正とプロパガンダ成功してんなあ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:18:48
仲間にすら隠したかった妻子の件を嬉しすぎてにやけて女性陣にあっさり見抜かれてるのかわいすぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:41:22
確かにイカレた行動してるんだけど、その1つ1つにロックスなりの筋が通った道理あるキャラとは思わなかった。
回想前はもっと自分本位のキャラだと思ってたから、ロキ・ハロルドとかへの対応出るたびに好感度が上がっていく。
回想前はもっと自分本位のキャラだと思ってたから、ロキ・ハロルドとかへの対応出るたびに好感度が上がっていく。
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:50:30
別にいい奴ではないし悪党どころかガチのド悪党なんだけど、なんだかんだで筋は通すからな。それでいてまがりなりにも自分の実力で王になろうとする野心もある
ガーリングみたいな既得権益に守られて天竜人の栄光の名のもとに好き放題やる吐き気を催す邪悪、腐れ外道野郎とは雲泥の差よ
ガーリングみたいな既得権益に守られて天竜人の栄光の名のもとに好き放題やる吐き気を催す邪悪、腐れ外道野郎とは雲泥の差よ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:53:28
もしかしてココで死に際にロックスが目指してたのは海賊王とロジャーが聞いて、それを受け継ぐ形でラフテルまでいったと考えると辻褄あってくるね
ロジャーの悪事ってかなりの割合でロックスが混ざってる
ロジャーの悪事ってかなりの割合でロックスが混ざってる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:53:50
今のところルフィの奔放さにティーチの過激さをたしつつ誇り高い精神性と志の高さを追加したような性格してて真っ当に主人公やってる…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:13:45
おでん様に続き二次創作クラッシャーすぎる、あまりにも僕の考えた最強キャラな存在を作者が完璧な解答で出すな。
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:22:01
少なくとも白ひげがロックスのこと嫌ってなさそうでとにかく安心した
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:33:10
このタイプのキャラが妻子大好きなのは絶対カッコいいし気軽に好きになっちゃうなと考えてはいたが本当にそうなるとは思ってなかった
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:48:55
「運が向いてる気がしねェよ」ってセリフからゴッドバレーが自分の死地になると薄々分かって行ってるんだよな
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:01:31
>>56
だからハラルドだけにこっそり打ち明けたのかも
だからハラルドだけにこっそり打ち明けたのかも
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:04:09
>>56
となるとロックスを討ち取ったと良い気になってる政府はとんだピエ○だな
まぁいつもの事だが
となるとロックスを討ち取ったと良い気になってる政府はとんだピエ○だな
まぁいつもの事だが
77: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:21:27
>>60
ロジャーが自首したのも伏せてさも自分らが捕らえましたよってプロパガンダやってるからなぁ政府
ロジャーが自首したのも伏せてさも自分らが捕らえましたよってプロパガンダやってるからなぁ政府
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:08:06
>>56
政府も俺が来るのは予想外って話してるからデービー=ロックスの母子って認識はしてないっぽい?
だとしたらロックスって公的には妻子を守るためじゃなくて暴れ散らかすために参戦したってことになってるのかな
妻の方は分からないけどティーチは逃がしててデービー一族であることも判明してない=追われることもないからこれ広義にはロックスの勝ちなのでは
政府も俺が来るのは予想外って話してるからデービー=ロックスの母子って認識はしてないっぽい?
だとしたらロックスって公的には妻子を守るためじゃなくて暴れ散らかすために参戦したってことになってるのかな
妻の方は分からないけどティーチは逃がしててデービー一族であることも判明してない=追われることもないからこれ広義にはロックスの勝ちなのでは
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:27:59
>>61
政府はロックスがシャッキーを奪い返すためにゴッドバレーに来たと思ってるんじゃないかな
デービー一族ってのはサターンのセリフから、おそらくバレてるがいつバレたかは不明
一族ってのを知ってたなら七武海に入れるはすがないからね
政府はロックスがシャッキーを奪い返すためにゴッドバレーに来たと思ってるんじゃないかな
デービー一族ってのはサターンのセリフから、おそらくバレてるがいつバレたかは不明
一族ってのを知ってたなら七武海に入れるはすがないからね
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:00:05
ルフィを好きなやつは好きだろうなってキャラ造形してる
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:00:39
今思うとロキを乗せたがらなかったの子供だからってのももちろんあるだろうけどハラルドの息子だからってのもあったんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:31:34
黒ひげの出自がバレたのはグラグラ取った後でしょ
じゃなきゃ七武海なんかにしないで始末しようとしてるだろうし
じゃなきゃ七武海なんかにしないで始末しようとしてるだろうし
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:03:15
仮にグラグラ取ってバレたとしたら親のロックスも悪魔の実2つ食べてた可能性があるね
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:08:04
白髭は黒髭がロックスの息子ってわかった上で船乗せてたんかね
顔見たら息子ってわかりそうなもんだけど
顔見たら息子ってわかりそうなもんだけど
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:09:25
白ひげがロックスに息子がいることを認識してたかどうかによる
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:41:58
>>67
ステューシーが言ってる可能性はある
ステューシーが言ってる可能性はある
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:57:23
最初ゴッドバレーで倒されたことに対して野望の道半ばで倒れたかと思ってて
その次にシャクヤク誘拐でみんなで乗り込んだ疑惑の際に女関連で野望が変な風に曲がってそこで果てたかと思って
今週号で故郷に居る妻子の為に死ぬべき場所で死んだ男になった
我ながらいい感じに振り回されてて楽しい
その次にシャクヤク誘拐でみんなで乗り込んだ疑惑の際に女関連で野望が変な風に曲がってそこで果てたかと思って
今週号で故郷に居る妻子の為に死ぬべき場所で死んだ男になった
我ながらいい感じに振り回されてて楽しい
75: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 03:26:44
>>68
そしてちゃんと黒ひげは生き残ってるって言うね……
そしてちゃんと黒ひげは生き残ってるって言うね……
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:08:11
ロックスにとっての宝はシャッキーでも悪魔の実でもなく家族
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:18:45
悪人ではあるんだろうが情に熱いんだよな
主人公補正ないルフィみたいなやつ
主人公補正ないルフィみたいなやつ
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 23:32:43
今までシャッキーにベタ惚れしてた感じなのに実際は妻子の安全が何よりも大事とかお前…お前ェ!
78: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:24:25
妻子を大事にする男なんだからロキをシバいてでも船に乗せなかったのも納得だわ
ダチの子供を自分の船に乗せて危険な目に遭わせたくないわな
ダチの子供を自分の船に乗せて危険な目に遭わせたくないわな
83: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:26:04
>>78
カイドウは身寄りがないからいるだけっぽいしな
カイドウは身寄りがないからいるだけっぽいしな
79: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:37:47
決裂したように見せてハラルドのこと評価してるのいいよね 頑固で相容れない存在だからこそ信頼しているようで
82: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:11:47
今回のは完全に妻子を守る為に死地に向かう漢だからな…
84: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:35:41
ロックスはもちろん奥さんもゴッドバレーで死ぬのはほぼ確なんでせめて最期に一目会えたらいいけどな…
85: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 16:38:06
幾らデービー族いるとは言え世界中駆け巡った海賊が子育てを地元にしたんだよな
地元愛あるだろ
地元愛あるだろ
87: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:17:41
「運命の日におれに付いて来るかどうかはお前らの自由!!!」
「───だが腹を決めたなら!!!ちょっとおれに付き合えよ…!!」
「世界の頂点を見せてやる!!!!」
このセリフをあのメンツの前で吐けるのがカッコ良すぎる
「───だが腹を決めたなら!!!ちょっとおれに付き合えよ…!!」
「世界の頂点を見せてやる!!!!」
このセリフをあのメンツの前で吐けるのがカッコ良すぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:23:35
>>87
強要してないの本当の自由って感じする
支配の人じゃないのか
強要してないの本当の自由って感じする
支配の人じゃないのか
89: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:27:36
ロックスの支配がリンリンやカイドウ、シキと言った連中がやらかした支配とは別物なんだろうなとは思う
むしろ支配を口にしながら自由のさらに上を狙ってたんじゃないかな?
もしかしたらルフィの夢の果てと同じだったりして
むしろ支配を口にしながら自由のさらに上を狙ってたんじゃないかな?
もしかしたらルフィの夢の果てと同じだったりして
90: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 21:01:28
ロックスが世界の王になりたいのは支配したいとかじゃなくクソッタレなやつらが世界を支配しているのが気に食わないからだと思うね
86: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:46:59
強くて豪快でロマン全振りとか漢ウケしすぎる















