【ジャンプ】ライバルキャラ→主人公へのクソデカ感情がとんでもねぇキャラ

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:49:47
みんななら誰を思い浮かべる?何人でも挙げてok
2: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:55:08
ライバルかはわからんけど爆豪とか?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:59:52
スレ画はむしろ主人公→ライバルキャラの筆頭例では?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:41:00
>>3
これ
そもそもジャンプ漫画のライバルが主人公にクソデカ感情なのは当たり前
NARUTOが珍しいのは主人公側からの矢印が更にクソデカなこと
4: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:01:15
サスケにとってのナルトも軽くはないんだが、一番はイタチ(家族)でずっと一貫してた印象
32: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 04:04:46
>>4
絆される時実はずっと家族と重ねてましたってなってサスケ→ナルト、サスケ→イタチよりも岸影→兄弟愛がヤバいなと思った
5: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:02:11
ヒロアカ→爆豪
銀魂→高杉
ライバルとは違うけど
ハンターハンター→キルア

のイメージ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:45:17
>>5
銀さんのライバルは土方なイメージだった
38: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 14:07:37
>>25
人によって感覚変わるんだろうが自分はどっちもライバルだと思ってるわ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:44:37
>>38
どっちもライバルだけどどっちもクソデカ感情向けてる相手は銀さんではないかなくらいな感じかと
51: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:21:57
>>49
ああなるほど
近藤と松陽の方がって感じか
6: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:03:24
ディオかな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:06:39
グリフィス
8: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:13:13
矢印(デカ感情)が逆転(というよりは描写が増えて分かりやすくなった形だけど)爆豪とデクは矢印の形が逆転したなと感じる
9: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:15:37
キルアはライバルって感じしない
10: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:21:27
ベジータ→悟空
決着の為に一旦闇落ちするくらいだし
11: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:23:55
海馬→遊戯
ライバルが勝手に死なれたから科学力で冥界に行くというめちゃくちゃぶり
12: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:46:37
爆豪
デクが無個性ってわかった時に号泣したところとか
この先隣で競えなくなる、卒業したら離れ離れになる、ライバルとして生涯一緒に歩みたかったのに…→自分が中心になってデクの為にA組と共にアーマーを出資し始める→自分の事務所に勧誘する
爆豪が初期と全然違う印象になってて驚いた
17: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:57:47
>>12
「ライバルでいたかった」が前提にあるからアーマーは「デクの為」よりも「自分の隣でライバルでいてほしい」っていうエゴの方がデカいイメージ
どちらにせよ爆豪のが矢印は圧倒的だけども
13: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:39:47
殿堂入りの一人
16: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:52:13
>>13
お互いに重いからそれがぶつかりあって逆にさわやなかになってる奴らやん
35: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 04:42:57
>>13
どっちもそれなりに重いのにお互いひねる事なくまっすぐさわやかで清々しい
陽のライバル関係だわブラクロの二人は
15: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:41:32
サスケ→ナルトも確かに重いけど
ナルトはサスケのこと考えると下半身の機関がキュンとなる以上ナルト→サスケのほうが間違いなく重い
18: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:05:51
最近ならこいつら
102: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 20:06:56
>>18
クソデカってならひかるが圧倒的だな
からしは割と卒業してる
19: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:30:45
”ずっとこのまま”(一生)競い合っていくって思ってた
ライバルとしても、小さい頃から一緒にいる幼馴染としてもこいつ重いな・・と感じたシーンだった
アニメだと声がつくから岡本さんがどんな感じで演技をしてくれるか気になる
20: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:32:12
ぬーべーの玉藻とか…?
玉藻が壊れた回本当にしんどかったな
21: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:18:40
こんなんいちばん有名なベジータ→悟空だろ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:28:55
ライバルとは関係ないけどジャンプキャラの主人公に対する死んだら殺すのセリフが好きなんだよな
爆豪→デク
伏黒→虎杖
ゾロ→ルフィ
関係性はこいつらそれぞれ違うけど、死んだら許さねえぞの意味が込められてるからなんか好き
57: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:28:42
>>22
その3人ライバルっていうか親友ポジっぽい
23: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:40:33
ヒカ碁
アキラ→ヒカル
相互作用されていく様がいいよね
24: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:43:35
ライバルとはなんか違う気はするけど、お互いに負けたく無いっていうのがライバルなら
ゴン←キルアはクソデカ感情だと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:14:20
爆豪→出久
ナルト→サスケ
ベジータ→悟空
この3人が自分の中ではイメージ大きい
27: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:25:06
描き下ろしをみると、爆豪は一緒にデクとヒーローやりたい、ライバルやりたい(サイドキックの遠回しの勧誘、俺のが早かったって台詞)ってのが伝わってくるけどデクはそうでもない感じがあったな
あっさりデクが入らない言うた時はびっくりした
クソデカ感情とはあんまし関係ないけど影山と日向の関係いいなって思った
34: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 04:41:41
>>27
デクはライバルとかそういうの意識してない奴だからな
見てる方向が最初から違うから盛大にすれ違ってる
83: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:06:17
>>27
幼馴染やOFAとか抜きにすると爆豪から見たデクはビリッケツから追い抜いて来た凄い奴で、デクから見た爆豪は憧れのヒーローの一人だからね
結果競いたい爆豪と負けても当たり前で終わらせるデクとで差が生じる
28: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 19:13:09
武装錬金のパピヨン
いやカズキからの矢印もデカいが
29: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:13:50
ライバルキャラと主人公の共闘が一番好き
なんかテンション上がる
42: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:51:56
>>29
ずっと対立し合ってたんだけど誰よりも熱心に相手を研究していたからこそいざ共闘すると阿吽の呼吸で連携スムーズなの良いよね
30: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 03:10:10
作中でお互いに精神面でも肉体面でも成長していい関係を築いてくライバルキャラと主人公・・いいよな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 03:21:11
BLEACHのライバルキャラって誰?
恋次?雨竜?
36: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:10:15
ブリーチに(一護に)ライバルキャラっているっけ
俺も気になってた
石田…?ライバルとはちょっと違う気がするけど
43: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:52:58
>>36
恋次?
44: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:10:52
マッシュとランスは?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:49:39
>>44
お互いの実力を認め合ってるけど張り合ったりすることはなく普通に友達やってるからあんまりライバルという感じはしない
でもランスがマッシュに激重感情抱いてるのはラスボス戦のモノローグで分かる

まあランスは妹を筆頭に懐に入れた相手にはみんな感情重くなりそうだけど…
91: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:55:04
>>53
その二人はライバル設定自体が途中から消失するもんね…
ランスのライバルもマッシュからドットに変更してたから
96: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:35:14
>>91
その二人は二人でイケメンに対してドットが敵視してるけどライバルとは微妙に違う気がする

マッシュのことをライバル視してたのはどっちかっていうとドットではある
でもドットも仲の良い友達といった面の方が強いしライバル意識の持ち方もモテ関係とかギャグ的な方向だからやっぱり一般的なライバル関係とは違うよね
97: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:01:50
>>96
そもそも主人公最強作品だからライバルになれるキャラがおらんのよね

石神千空のライバルはクロムやゼノ?
45: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:11:26
ヒロアカの幼馴染、癖がうつっているのか出久のブツブツ癖が無意識に出てたりお互い所々影響されてるのがな
死ぬ前に”追いつけるかな”の台詞があったけどもう先にいる存在と認識していんだなと感じた
52: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:29:42
>>45
一応全面戦争の時点で普通に追いつけない事は自覚してる
逆にデクは私闘前後の時点で爆豪のこと特別気にする描写ほぼなくなってるんだよな
読み返すと爆豪からの矢印濃い期間の方が長い
46: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:13:15
はぁー……(クソデカ溜め息)
47: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:27:40
スレ画はライバルから主人公への感情もしっかり強いけどクソデカ感情がとんでもねぇまで行くと圧倒的に主人公からライバルへの感情なんだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:38:54
クソデカ感情ってのとはちょっと違うかもしれんけどライバルに勝つために半年ぐらい(?)で当時高校最速だった記録を0.2秒縮めて来た奴
50: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:52:06
ベジータ→悟空はこのシーンが良すぎるんだよな
いつ見ても感動するもん
54: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 18:50:39
ライバルとして、(幼馴染として)この先も一緒に競いあっていきたいっていう想いがここまで大きいとは思わなかった
ヒロアカの特に後半は爆豪の心の成長とか爆豪のデクに対する気持ちがちゃんと描かれててとても良かった
56: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:13:32
>>54
環→ミリオに近いところに落ち着いたんだなぁと思った
ヒロアカのライバル枠、正直序盤は轟だと思ってたんだけどあっちはむしろ競い合いたいとか特定の誰かに強い矢印を向けるとかのライバル仕草の真逆を行くキャラ造形に落ち着いた印象

重いライバルで自分が真っ先に思い浮かぶのはヒカルの碁の塔矢だな
なんかもう…ずっと重くておもしろい
55: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:10:55
軍艦→ボーボボとか?

ボーボボもボーボボで扱い酷いけどよく見たらマジでやばい状況のときは助けてるし過去回想で仲良くしてるシーンを思い出してるしスズが軍艦側にいることに関しては何も言わなかったりそれなりに複雑な感情持ってそうだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:37:18
日向と影山はお互いクソデカい感情はないと思うけど、互いを高めあってて二人で最強!みたいな感じ(変人速攻)、マジつえー!みたいな感じが好きやったな
78: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:39:57
>>58

ハイキューはキャラが無駄にペラペラ語らないだけで、キャラが誰かやバレーにデカい感情を向けたり抱えている漫画って感じ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 19:53:31
日向影山は結構感情デカくね?
終わってみると作中でコートの同じ側にいるときの方が例外側だった感じでお互いに負けたくないが結構あった気がする
ラスボス影山だったし
60: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 20:00:17
>>59
あー、確かにそうやね
ちょっともう1回ハイキュー最初から読み返してみよう
61: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:05:27
悟空&ピッコロVSラディッツ
ブルー界王拳20倍悟空&ブルー進化ベジータ&ジレン
身勝手悟空&我儘ベジータVSガス

ナルト九喇嘛モード&サスケ須佐之男VS六道オビト
六道ナルト&輪廻写輪眼サスケVS六道マダラ
六道ナルト&輪廻写輪眼サスケVSカグヤ

他にもあるけど色々あったライバル同士の共闘が燃えるね
62: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:17:16
割と当てはまるんじゃないかと思いました
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:37:08
>>62
ライバルと呼ぶには殺意がガチ過ぎねえかなぁ!?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:30:55
デカい感情+重い感情を向けてるけど本人(主人公)が気づいていない(鈍いだけ?)ペアあるよな
ライバルと主人公の共闘ってやっぱ熱いよね
共闘じゃなくても殴り合いとか1対1で闘うのとか男の友情を感じられる
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:57:22
アスタとユノの関係好き
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:11:31
ライバル関係なく矢印でけぇなと感じたのは
爆豪→デク
キルア→ゴン
デクもゴンもそれに気づいてなさそうなのが
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:37:36
最近はまずライバルって感じの立ち位置がいる作品が少ねえ気がするな
79: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:15:27
>>67
キヨシの棺とかライバルの立ち位置だけど正直その位置には立ててないからなあ
開始時点で主人公が上澄み側に立っているから仲間は強さ的に正直一段下になるって作品が多くはあるな
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:38:47
ロビンマスク→キン肉マン
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:47:47
主人公側からも相応のクソデカ感情が向いてて切磋琢磨していくパターン王道に熱くて好き
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:03:51
最初仲悪かったのに本気でぶつかり合って、和解して一緒にライバルとしてヒーローしたい(ライバル側からの気持ち)と思うようになっていい関係性になっていく爆豪とデクみたいな関係好きなんだよな
ジャンプじゃないけどタコピーの原罪のしずかちゃんとまりなちゃんも結局和解するしなんか言語化難しいけど好きなんだよな
他にこういう感じの関係ないかね
71: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:05:01
>>70
ごめん、タコピーはジャンプだったわ
間違えました…
72: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:11:54
爆豪とデク、デクから見た爆豪は大事な友達のひとりってポジションでしずかにとってのまりなみたいな特別性はそんなに感じないのも味がする
ところでルフィのライバルはコビーのイメージだったけどゾロなんだろうか
73: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:26:34
>>72
爆豪→デクはどんな感じなんだろう
74: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:28:43
>>73
生涯競い合って勝ちたい相手
85: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:51:27
>>72
ライバルって言われるとなんとなく味方陣営を想像してしまう
敵陣営だと「敵」が先にくるというか
でもコビーはルフィのライバルだとも思う
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:32:00
爆豪→デクは特別な感情があるけどデク→爆豪は大事な友達の1人?みんな特別の中の一人って印象だった
雄英に入ってデクは世界が広がったけど爆豪ももちろん世界が広がって関わる人も増えたんだが生涯デクとライバルでありたいと思うようになった
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:37:26
千空のライバルはゼノなのだろうか
95: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:12:59
>>77
ライバルじゃなくて師匠だと思う
そもそも千空って対抗心を誰かに持つイメージが無いな…競い合うんじゃなくて各々がやれることやって協力してけって感じというか
80: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:22:04
虎杖と伏黒みたいに最近はバチバチやらず親友感強いよな
チヒロとハクリもそう
81: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:31:14
日向と影山は作中で日向が言ってたけど、初めて友達じゃなく相棒ができた気がしたって影山のこと言ってたな
自分も日向にとっての影山、影山にとっての日向はライバル、良き相棒ってイメージ

ライバル、友達、仲間…とか一言じゃ言い表せない関係性も好きだわ
82: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:27:37
バトル系は敵の危険度が高いと身内で強さ争ってる雰囲気じゃなくてライバルとかやってる場合じゃなくなるんだよな
最近はラスボスやそれに近い敵がさっさと出るヒット作が多いし
スポーツとかの競技系はライバル関係やりやすいね
86: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:20:28
デクは爆豪からライバルと思われてる、競いたいと思われてることは分かってるんかな?
病室で泣いた時の本音、事務所勧誘とか色々あったけど結局断ったし病院で爆豪が本音を吐いてた時もやめてよらしくない…!って言ってたなあ
テニプリは越前のライバルでいえば個人的に亜久津とか跡部とかが思いつくな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:16:49
日向と影山は友達とか親友ってよりはライバル、相棒って関係だよね
友達枠が研磨っぽい
89: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:02:08
テニスの王子様はライバル沢山いるんだよな
亜久津と跡部、あと幸村とか
90: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:42:45
テニプリの亜久津はなんかデカ感情なのかわからんけど越前大好き人間のイメージがあるな…
92: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:58:25
遊戯王の海馬って原作では戦いの儀を見届けられなくてアテムへの感情整理出来ず続編映画で大暴れしたんだよな
94: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:06:17
1番主人公への思いが薄いライバルはデビルリバースだと思う
98: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 03:22:30
激重とクソデカ感情混合してるキャラ誰だっけ…
99: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:42:10
未だに羅刹の炎に脳を炙られ続けている
どうしてくれるの
100: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 17:28:23
ふつうの軽音部の鷹見→鳩野
最近の漫画には珍しくがっつりクソデカ感情ライバルしてると思う
101: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:54:19
>>100
高杉や土方にとって松陽や近藤、サスケにとってのイタチの方がすごいという理論で行くなら鷹見は兄貴に対する思いの方が強く感じた
はとっちと兄貴を同一視して違う人間だと割り切った後からは清々しいライバル関係のイメージ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:00:18
でてるけどやっぱり海馬だな
劇場版見たときは「お前そこまで!?」ってなったわ
器としてではなく表遊戯本人の強さを認め、色々したけど最後は一応納得できたんだろうな…って思ってからのラストの冥界行きだったからな

元スレ : ライバルキャラ→主人公へのクソデカ感情がとんでもねぇキャラ

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察少年ジャンプ

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:34:16 ID:kwOTkxNDA
クソデカ感情過ぎて女性ファンも自然とCPしちゃうやつ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:16:38 ID:g1NTc2Mjg
>>1
一部の頭おかしい女だけやで
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:36:42 ID:YxMjM5Mjg
こうして見るとルフィはあまり同年代のライバルに恵まれなかったんだな。章ボスも夢破れたおっさんばっかりだし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:39:03 ID:k4MjE3ODc
>>2
同年代ではないけど、スモーカーはそのポジションに入ってたんだろうなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:08:05 ID:EwMTI0NDY
>>3
覇気に殺された男や
もう東の海でリヴァースマウンテンの番人やっとるのが1番向いとるんや
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:25:44 ID:k1MzE4MzU
>>2
コビーがおるやん
海軍なのにルフィの良さを上司に熱弁する奴だぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:11:57 ID:UxNzU3MDU
>>13
この先の展開次第ではあるけど現状ルフイのライバル名乗るには絡み少なすぎるだろコビー
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:57:46 ID:g2MDM5NjU
>>2
一応三馬鹿、特にキッドは対抗心あるライバル枠みたいに描写されてはいるんだけど

ルフィが一強過ぎて、もう少しどうにもならなかったというか
終盤へ向けてそっこう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:40:37 ID:czNTY2OTQ
ナルトは下腹キュンとか手足の骨全部折ってでもとか冷静に考えたらサスケへの執着が異常すぎる
ちょっと怖い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:40:36 ID:E2MDcyNjk
>>4
サスケ連れ戻す為に螺旋手裏剣を開発したのは面白すぎる
命3つある奴が命2つ失い、瀕死になり経絡系全部切断だから忍者として再起不能になる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:32:24 ID:UyODY0MDc
>>4
オレの前で自分のモノみてーにサスケの名を口にするなってのを
四つんばいで言うのはかなりやばいよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:44:59 ID:gwNjIxNjk
少年漫画のライバル関係は素晴らしいな
くさってなくてもキュンとするわ
そら人気でるわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:01:50 ID:UzMTUyMTc
申公豹(自称ライバル)
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:58:16 ID:IxNzAwNDU
>>6
ラスボス戦後の

「最後に私と勝負をしませんか? 単純に ただの勝負を!!」

めっっっちゃすき
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:02:20 ID:I2NjQxMDE
危ねぇ…、【ジャンプ】の文字見落としてたから半田→ロナルドって書くとこだった…(小声)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:08:03 ID:AyNTYzODg
クソデカ感情とか言う絶妙に気持ち悪い表現
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:16:49 ID:Q0MzU2NjQ
>>8
露悪的という表現があるが
露キモ的というのを何と書けばいいんだろうな
フ女子に特に愛されてるよなこの言い方
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:26:40 ID:k1MzE4MzU
>>8
激重感情って言うべきだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:20:23 ID:U2NzU0MTU
シーザー→ジョセフもわりかし当てはまると思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:13:14 ID:k1MzE4MzU
>>11
ジョジョで言うならディオ→ジョナサンかな?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:25:21 ID:k1NjU4Mg=
意外に初期キャラを初志貫徹してライバル扱いするパターンは少ないよねジャンプ、そもそもライバル要素あるヒット作が意外と少ないし
ジャンプはナルトヒロアカぬ~べ~ドラゴンボールくらいだけどドラゴンボールは最終的にベジータと力の差が離れすぎてたしそもそもピッコロや天津飯もいたし
ライバルらしいライバルってナルトヒロアカぬ~べ~くらいな気はする
バトル以外に話広げるならもっと出てくるだろうけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:26:35 ID:Y5NzQ1Nzg
サムネはナルトだけ気持ち悪いくらい感情こもって見える
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:28:51 ID:c2MTU4MTg
剣崎→竜児「命をかけて闘うただ一人の敵だ」
日向→翼「どうしたら俺は大空翼になれるんだ」
ラオウ→ケンシロウ「俺が望んだ天とは貴様だったのかもしれん」
キータクラー→健太「本物のヒーローになった貴様を倒す」
ハドラー→ダイ「今では俺の一番好きな顔だ」
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:28:35 ID:QwOTM2OTQ
>>16
個人的感想かつ上手く説明できないが、お題の「主人公へのクソデカ感情がとんでもねぇ」というのにサムネのサスケ→ナルトはぴったりなんだが、そちらで挙げてるキャラはそんな感じしないんだよなあ。

日向はジャンプでトップレベルに好きなライバルであり打倒・翼の執念は凄いと思うが、何か違う。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:29:20 ID:gwMzk3NzY
明確に主人公に対してのライバルってキャラがいる作品は意外と多くはないよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:30:38 ID:k4MTc0OQ=
影山は最後の日向に釣られた時の表情とかその後すぐ海外リーグ行った事思うと日向の事待ってたんだろうなってわかるし、過去編のおじいちゃん亡くした後のキツい状況から救ってくれたのも日向だしやっぱり結構重くない?
他の人には末っ子気質なのんびりした接し方なのに日向にだけは明らかに違うし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:38:11 ID:EyMzAzNA=
ジャンプじゃないけどはじめの一歩の宮田はクソ重いな
いつまでフェザー級にいるねん
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:43:31 ID:U5MzgxMzU
ライバルじゃなくてクソデカ感情が主語だと思ったから挙げるけど、シンデレラグレイのミルワカバ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:46:46 ID:I1Nzc2Nzc
ガチで戦ってない奴ら同士は個人的にはあまりライバル感が薄くて、仲間、友達寄りに感じてしまう。ナルトとサスケ、悟空とベジータ、社長と遊戯はガチバトルしてるからライバル感がある
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:09:12 ID:MyNjk1NTE
これはグリフィス
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:16:11 ID:UxNzU3MDU
>>28
蝕の時のアレがキャスカをオ◯ホにガッツでオ◯ニーしてたって解釈されてて笑った
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:17:49 ID:AzNjMyNzU
>>28
元スレの7を文字大き目で記事に載っけてるのは、晒し上げのつもりなのだろうか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:59:08 ID:UzMDM5ODI
>>28
ジャンプ限定じゃなかったらぶっちぎりナンバーワン
とんでもねえの意味が文字通りとんでもねえ方向にぶっとんでるし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:40:53 ID:Q4MDk3MTM
主人公じゃないけど、いや獄炎の魔王なら主人公になるか。ハドラーもアバンに対してでかい感情持ってるな。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:13:24 ID:g4OTI1ODc
作中で自分の感情をどう表現してるのか、だよなあ
”そちら”界隈が思い浮かんで気色悪さを覚えてるコメもあるが、リアルフィクション媒体の違いを問わず、古典的な問題とも言える
パッと、フロイトとユングの子弟からライバルになったとことか
いやこの場合はフロイトがこじらせおじさんなだけなんだけど……
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:16:26 ID:I5MjE0MDA
これは東リべのマイキー→たけみっちでは?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:17:18 ID:I5MjE0MDA
爆豪はあんなに意地悪してたのになんだかんだでクソデカ存在になってるのがまた
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:55:05 ID:Q1MjQ4MA=
るろうに剣心の斎藤一かな

あくまで感情を向けているのは人斬り抜刀斎との決着であって
不殺の流浪人、緋村剣心ではないところがミソだけど

同じ正義を持ち幕末時代を生き抜いた最後の宿敵としての決着を願っていたけど
紆余曲折を経てその願いが叶わないことを悟り二度と姿を現すことはなかった

…っていう無印の結末が好きだったんだけどなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります