【画像】工夫して特定の人物にだけ情報を伝えるシーン

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:41:43
敵や無関係の人間も見てる中で伝えたい人物にだけ分かるよう工夫して情報を届けるシーンで好きなのってある?
サムネはふざけてるように見えるけど監獄学園のキヨシが屋上からグランドを見下ろせとガクトにだけ理解できる方法で教えるシーン
53: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 08:34:47
>>1
補足するとこの場面の前にキヨシは階段の下からギャルのパンチラをガクトは上から胸チラを偶然見てしまい、視点を変えたら同じものでも違って見えると言う意味を込めての発言
屋上からグランドに書かれた脱獄に必要なアイテム調達の指示を伝える事には成功したけど、これで分かったガクトは天才であると同時に馬鹿でもある
59: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:02:37
>>1に出ている例すごいな
>>53の補足のおかげでどんな状況かわかった
咄嗟の機転で相手にだけ伝えたいことを過去の出来事をもとに伝えたわけか
伝える方も理解できた方もすごい
しかも叫んでる言葉が言葉だから、暗号とは気付かない
すごいな
4: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:52:59
『次は君だ』
なお海の向こうの全然関係ない迷惑ファンにも伝わってしまった…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 05:58:58
>>4
84: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:21:17
>>18
おまえじゃねぇ
すわってろ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:29:34
>>4
この言い方で作中での世間的な受け取り方はヴィランに対する「次はお前をこうしてやるからな」なのはそれはそれでヤバくて笑った
96: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:22:39
>>21
まあ常にアルカイックスマイルのムキムキマッチョだと思ってた絶対的ヒーローが、文字通りズタボロになりながら死闘を繰り広げ、骸骨みたいな鬼気迫る容貌になってラスボス倒した直後だからまぁ……
5: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:00:28
Dr.Stoneの敵陣営に潜入した中でラボが欲しいー!!!って叫ぶシーン好き
科学を知らない敵陣営にはなんの言葉か分からないけど味方陣営ならラボがなんなのか知ってて行動できるとこがよい
6: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:09:47
やはりこれ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 16:59:51
>>6
あらゆる因縁、憎悪、狂気が渦巻くプロトポロス戦の決着が主人公達の友情で締め括られるのめっちゃ好き
7: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:46:26
クラピカの突入と停電のタイミングを伝えるレオリオの演技
ここの言い回し全部自然だったし迫真の演技で上手かったな
29: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:41:33
>>7
よくよく考えると演劇からスタートしてる旅団連中を完全に出し抜く演技力すごい
8: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 22:47:05
風太郎「デミグラス」
五月「ハンバーグ」
9: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:25:38
戦争の弔いに偽装した仲間達に伝える二年後の集結メッセージ
よくゾロは単独で気付けたな…と毎回感心する
10: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:31:41
ワンピースの3D2Yしか浮かばねえ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:41:51
鋼の錬金術師のマスタング大佐とアームストロング少佐のやり取り好き

直接明言せずに
・大佐より上の上官命令が下されている
・敵は複数
・賢者の石が関係している
事を伝えるという
12: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:49:01
同じくハガレンのマスタングとリザの会話で
会話に出てきた人名の頭文字を繋げると言いたいことになるっていうやつ
よく打合せなしで自然な会話として成立させつつ暗号作れたな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:17:30
>>12
エドとかマルコーさん見てると錬金術師連中は暗号を作り慣れてる気がする…
ホークアイ中尉はまぁ大佐との連携だと年季が入ってるしね
51: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:35:09
>>50
確か錬金術師たちは皆自分の研究を暗号で書いてるって設定だったな
マルコーはレシピ集、エドは旅日記(弟のアルにも解読できない)
マスタング大佐は女性の名前で書いてるらしいので>>12はその応用なんだろうな
70: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:23:13
>>50
自身が失血死しかけてる中でも、上に応援が来ている事を目配せだけで伝えてきっちり伝わる年季の入り様
なんでこれで付き合ってないんです?
71: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:53:15
>>12
あれよく見ると暗号送る開始時と終了時にお互いにコップを2回テーブルに叩いてたりする
87: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:42:00
>>71
細かくてすまんけど終了時はお互い1回だ
あれに気づいたとき脳汁ドバドバ出たよな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:02:37
ワンナウツの秘密信号
球場で常に流している応援曲の中に暗号を仕込んで敵の作戦に合わせて変える
それを知ってる味方にだけは意図が伝わるようになっており
知らない観客や敵チームは当たり前の騒音としか認識出来ない

ちなみに見破った方法(正確には方法を確信した)は
まずその状況であり得ないサインを伝えることで
驚いてその発生源を見てしまうという生物の習性を利用した
14: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:07:55
アイシールドより完全に0%じゃなければ諦めないヒル魔が諦める発言→なにかの作戦を伝えようとしているのでは?
残り時間ケガしないように試合しろ→そんな優しいこと言う奴じゃないからむしろケガするような作戦なのでは?
でチーム全員が作戦を理解する
25: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:53:15
>>14
アイシールドなら帝黒戦のノーハドル作戦も
数字+過去のチームとの勝敗結果から作戦を指示する方法
15: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:07:59
ワンピースの「インヴィジブルシンフォニアシステム」
敵「なんて?」
一味「ああ、あれか!」

いや最初はてっきりネーミングが残念なだけかと…
このやり方なら、名前覚えるのが苦手なルフィでも大丈夫だった
16: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 01:13:34
バダフシャンの虎の子へ。ツィムシャツォイのハミドラーに会え。
17: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 05:42:16
ふつつかな悪女ではございますが
死産を経て、同じ時期に男児を産んだ友である皇后に憎しみを抱いた妃 朱 雅媚(がび)。憎しみに囚われ蟲毒を成し、呪い返しを受け呪いに身を蝕まれながら牢に入れられる。流罪に処される前。元妃雅媚(がび)に皇后は弓を託す。
「…敵意の表れですか?」
これは少女時代の皇后が雅媚に刺繡の礼は刀か槍か、弓が良いか?武器を授ける本当の意味を指していた。

たとえすぐに駆け付けられぬほど離れてしまっても お前を想い 自分の代わりにこの武器でもって 守り続けてみせる
「…よく わかりますわ」
破魔の弓の弦を弾けば呪いはいくらか弱まる。二十年の時を経て、雅媚の心を燃やす恨みの炎は消えた。
19: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 06:41:56
ちょっと違う気がしなくもないがやっぱこれよ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 09:32:09
>>19
もしかしてゾロリのタヌケテの元ネタ?
どんな状況か分からないけど面白いコマだな
20: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:27:47
攫われた慧月(中の人玲琳)が囚われた先で病が蔓延していること、雛姫にとって重要な純潔を疑われるように媚薬を用いて誘惑する女だと仕向けられる茶会の中。
その媚薬は玲琳(中の人慧月)が教えたものだと爆弾発言。

媚薬はお前たちが今称賛し飲んでいるものだ。その名づけは陛下である。安易に非難するのは陛下を非難することだ。そもそも皇帝陛下も同じ病にかかったのに高貴性を失う何て不敬だろう。

自分だけ心優しい女で居ようと立ち回るな。この女に惑わされずに自分たちでよく考えろ。



この茶会での慧月の立ち回りに思わず拍手喝采した。
22: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:32:11
ムカデ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:34:17
>>22
ここ何も言ってないのに状況からハクリが自分を信じられない状況なのをしっかり把握して的確な合図出してるのが好き
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:30:05
ワンピースのこれもそうだな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:44:44
>>24
関係ない奴が目撃しても、全力拒否してるようにしか見えないな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:33:07
>>24
まさかこの演出が後付けとはね…
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:55:48
どの漫画か忘れたけど、いつも友達とやり取りしてる際は必ず誤字を入れている。
ピンチや脅されたりしてる場合は誤字を無くしてメールを送るっていう緊急時の通報手段でピンチを脱出するとかあったね
102: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 01:07:41
>>26
確かジョーカーゲームだったと思う
敵に捕まって偽の文書を書かされる時に誤字脱字は必ずチェックされるので普段から誤字を書いておけば異常に気付けるってやつ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:15:23
序盤から言ってた台詞だったから激アツだった
誰にも頼ることが出来ない時にこの言葉を思い出せと教えられていた「勇気のまじない」を言うことで助けを求めていたギルサンダーとそれを汲み取って助けたメリオダス
28: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:16:26
>>27
30: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:44:45
MASTERキートンで出たこれ
一見意味不明なCMだけど英国政府の暗号
31: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:52:59
今年の名探偵コナンで炭焼き小屋の名前が2人だけのあだ名で、自分がどこにいるかわかるようにしてる人がいたな
32: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:57:25
このスレは事前打ち合わせなしのアドリブで通してるのが面白いって話だと思うので、ただ手が込んでるだけの暗号だと別スレだな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:20:48
セット!!
34: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:24:32
ゴルゴとの連絡手段を断たれたCIAが人工衛星を爆破して
13の流星になったというニュースを流させるという手段をとったが
これはCIAのアドリブなのか事前に万一の時はこんな手をとると
知らせてあったのかどっちなんだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:38:24
>>34
ハッキリと緊急用のゴルゴ13と連絡手段って言ってる依頼方法見た記憶あるけど、話数が多くて探しづらい

緊急依頼もしくは依頼の停止の場合13の数字入ってるからゴルゴ13知ってる人いたらゴルゴ以外にも伝わっちゃいそうだよなって思った。
47: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:32:56
>>35
たぶん「バイルス・チェイス」
37: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:09:41
>>35
あれはむしろ第三者に知られてもかまわないから通常の手段が妨害された状態でもゴルゴに連絡とるための手段だな
ゴルゴにしか伝わらないようにだと「十三人の家族会議は中止をします」とかのほうがそれっぽいかな
40: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:17:16
ほっとけ、目を合わせるな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:29:22
トカゲ港に集合だ!
43: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:19:14
>>42
まぁ…錦さん以外には伝わったから間違いではないか…
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:05:12
薬屋のひとりごと 月下の芙蓉
夢遊病を装い想い人に純潔のまま下賜されるように毎夜舞った
45: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:10:48
ヒロアカのホークスの暗号
要点をマーキングした本と「よく読んでくださいね、2番目のオススメですから」という単にナンバー2ヒーローが本をオススメしてるだけに見える文言

実はマーキングした部分の2文字目を繋げるとエンデヴァーへの伝言になっている
46: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:15:01
捨てる
48: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:19:05
ゴルゴといえば「ジェット・ストリーム」も印象深い
ハイジャックされた飛行機の乗客の中にゴルゴがいると知ったヒューム卿は機内にメッセージを伝える
「同志に告ぐ、「賛美歌13番」を斉唱し、これをただひたすら願う、母の命にかけて、すべてを誓いつつ・・・ヒューム」
49: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:26:19
ミステリと言う勿れのライカさん
丸暗記している本から単語や文を抜き出して伝えている
52: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 05:15:11
キャッツ・アイのカジノ回

ディーラーとして潜入した姉と、客として潜入した妹
ボスの計らいで、ルーレットで狙った数字に球を入れられる姉が球を投げ入れたあとに数字を宣言し、当てれば目的の品を手に入れることができることになった
「あなたのハッピーデイのために」
実は妹の誕生日はすぐ近く。その日付が当たりの数字だった
54: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:08:16
里樹妃のお母さまが鏡に込めたメッセージ
繊細な細工の魔境に母が自身の微笑む顔が映されるように施したのは、9歳で後宮入りさせられる娘を想ってのことだと思う。
55: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:26:33
金田一少年の事件簿の魔犬の森殺人事件に出てきた
ダイイングメッセージは好きだった

少し前に被害者が主人公にしたなぞかけが元になっていたから
その時点で犯人の正体が分かってしまい以降の推理が
犯人探しではなくそいつが犯人であることを証明するための
証拠集めに変わってしまうという辛いところとかがよかった
56: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:53:05
喧嘩商売/稼業で出てくる佐藤十字軍へのサイン

特定のハンドサインしたら、客席からコールするんだけど
どれも自然に使ってるから仲間しか気づかない
57: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:54:48
相手を惑わすことが目的でそれ自体には特に意味がないやつ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:42:15
魔人探偵脳噛ネウロ 電人HALのヒント。
一度でも入力に失敗すれば原子炉を内部の火器の爆発で吹き飛ばすよう設定したパスワード入力。
ヒントは電人HALの目的そのものである、

「1/1000000000000000000」

「刹那」
春川とHALの目的、新たな刹那の創造を込めたもの。
パスワードのヒントを弥子に教えたのは彼自身が誰かに止めてほしかったという願望から。
弥子に電子ドラッグのワクチンを残し、自分を消去するように依頼する。

徐々に消えていき0になるその刹那、彼女に再会する。
60: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 20:31:15
イレギュラーに次ぐイレギュラーな状況だから共有してる作戦も合言葉もないけど一級術師への信頼で作戦を理解するより先に集合に従ったことで勘付かれるより早く動けたこのシーンすごく好き
61: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 22:49:23
あくまで冗談みたいな説だが
ワンピースのウォーターセブンでのサンジの置手紙のうち9割がた無駄なラブレターがしたためられてたのは
「こんなくだらないもん一々読んでいられるか」とCP9がバカバカしくなって読むのをやめて捨てるよう仕向けたから
…って話があったなw
62: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 00:04:08
俺を困らせるな = 困っているので迷わず君等を信頼し任せる
64: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 06:12:08
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

幼少期に初恋の少年と待ち合わせする合図に文のない花で呼ばれていた
後宮で過ごしていた時に花が送られてきて思い当たる場所に行き、初恋の少年の正体が分かる
65: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 07:30:53
嘘喰いのエアポーカーがまだ出てないとかマジ?
66: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 07:31:14
しのぶさんが童磨に〇される直前、氷の血気術の危険性を伝えた指文字。
68: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 17:55:26
数時間前のゼパイルとの会話を思い出させる事で、脱出方法を伝えるゴン
72: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 20:07:10
日本で唯一のG13への依頼窓口
74: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 02:02:03
破門されて大っぴらに送り出しできないラクサスの為に子供の頃やった見てるぞのポーズをするマスター
75: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 02:12:45
お互いの素性が分からないネット碁でかつての対局を再現して相手を確かめるサイとアキラ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 02:16:27
戦闘城塞マスラヲの「昔の君の部屋で待つ」
77: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 02:32:42
警察「なんだこの数字の羅列は?」
明智「意味がわかりませんね」(この数字をポケベルで打つと「クウホウデウテ」になりますね…金田一くんですか)
99: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 16:08:52
>>77
クウホウデウテは何なの?
空砲で撃て?
100: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 20:09:52
>>99
そのまんま空砲で撃て

このとき金田一は殺人容疑者として追われていて、警察に追い詰められていた。
んで、この後人質取って立てこもった。明智はロス帰りの警視として凶悪犯を射殺する流れになるんだが、それは空砲。 金田一側はケチャップ血糊を用意して死んだふりして、事件の関係者には容疑者死亡で事件が終わったと錯覚させ、真犯人が動き出す下準備をした


人質になった女性は本当にただただ可哀想だった(凶悪殺人犯にナイフ突きつけられるわ目の前で射殺されるわトラウマものだろこれ)
78: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 10:46:35
法則自体は簡単だから明智だけに通じるとはいいがたいが……
だから明智もさっさと捨てたんだろうけど
79: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 10:59:13
具体例出せないけどトリック知ってる犯人にだけ伝わるかまかけとかもあるよね
80: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 12:22:38
>>79
首吊り学園でわざわざ心理テスト作ってたな
犯人の行動に関係ある問題だけで…
90: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:48:57
>>79
一番古いのはホームズの踊る人形だな
81: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:24:40
一見ただの行事予定表である、
しかし、これにはキヨシと仲違いした男子たちが友情を度外視しても裏生徒会の脱獄計画に協力しなければならない信念の問題が描かれている。

濡れTコンテストがこの行事予定にはないのだ。

男子が一丸となって退学阻止のため死力を尽くしたのは、女子のTシャツに透ける〇首が見たいからだ。
男の信念のもと、脱獄に動き出す!
83: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:40:37
「ごきげんよう、おひさしぶり」
サンデー連載「魔王」より(画像略)
85: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:37:08
「霧のロンドンエアポート」
MI6のバンコラン少佐を呼び出す符丁
92: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:10:11
>>85
天気予報で思い出したがゴルゴの「チチカカ湖はどしゃぶり」
クライムアクション物だしシリーズ長いしこの間の無料公開で色々読み返せたからいくらでも思い付くなこの題材だと
93: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:34:47
>>92
屋敷の奥に引きこもった悪徳軍人を引っ張り出すための天気予報で伝えられてる『クーデターが起きましたよ』のサインだったっけ?

ゴルゴ13にでてくる符丁だと『凋落した名車』の「我々13人の家族の協議で」も印象深い。
大手自動車メーカー内部で保守的な会長が先進的な娘婿をゴルゴに暗殺させようとするが、自分が背任してる腹心の傀儡にされていたことに娘からの告発で説得された会長が慌てて娘婿の暗殺のキャンセルをしようとするときにラジオでゴルゴへ発した符丁がこれ。
本来なら16人の家族であるべき所を「家族13人で協議して例の仕事については撤回する」という旨の発言をしてゴルゴにキャンセルを入れることを成功する。
101: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 20:13:00
>>93
「チチカカ湖はどしゃぶり」は非常事態発生の連絡じゃなかったかな
クーデターかも、は聞いた側の推測で
88: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 00:06:45
ヘヴィーオブジェクト「こっちは切羽詰まってる」
104: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 10:51:01
>>88
最初に切羽詰まってるを問題が起きた時の合言葉にしといて通信で味方に聞かせたんだっけか
89: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 01:43:08
ノッブ(鮭の湯漬け…?ケンよワシの命が危ういって意味か??)
91: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:03:04
黒く苔むした大きな石。何百年も村人が管理し、誰の墓かも村人には分からないが大事に管理されている石碑。
ダラさんにはひと目でわかった。その石碑の傍にかつての想い人の名の一文字が刻まれた小さな碑がある。
これは人間だった頃のダラさんの墓だろう、と。
94: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 08:44:23
コナンの妃弁護士SOSの回
誘拐された英理さんからの居場所を知らせるメッセージに気付いた誘拐犯がグループラインから成りすましの偽メッセージ送って混乱させようとする中、英理さんがグレーの事を「ねずみ色」と表現した事で本物を見抜いた
この「ねずみ色」という独特な呼び方自体はかなり昔の話で出てきたからまさかのここで活用されるか!ってビックリした
97: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:14:49
莉莉(リーリー)は母が踊れた胡旋舞を踊れない。
だが、布を操る手つき、身体の支え方を母も色んな人から学び、受け継いだことを幼い莉莉に教えてくれた。
母の形見と呼べるべきものを莉莉は持っていない。
しかし、目の前で胡旋舞を舞う雛姫に、母の舞が、生きてきた証が、今も息づいていることが証明された。
98: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 15:15:16
ダブルスのペアにボールを打ってほしい方向を
自室にあるぬいぐるみがよく倒れる方向で指示している
105: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:32:34
異世界転生した日本人同士が日本語の文字でやり取りするの好き

元スレ : 特定の人物だけに伝えるメッセージや暗号

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:13:44 ID:g5MTA5NDE
ロロ・トマシ……
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:44:43 ID:YyNzkyMzI
>>1
メッセージの伝え方が変則的すぎて好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:15:07 ID:Q2NDYyNDA
ドラマだけど、劇場版TRICKの暗号が凄く好き。エンディングの2人のやり取りにニヤニヤしてしまう。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:41:24 ID:MzNDI3NjM
>>2
五文字の暗号だっけか?
まさか外国語とは思わんかったな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:02:42 ID:kwNzA3NTM
>>28
四文字区切りのじゃない?
アイタイ イマスグ シスラナ テハイ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:04:01 ID:kwNzA3NTM
>>43
間違えた
アイタイ イマカラ シスラナ テハイ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:25:45 ID:c1NDkyMDk
>>28
そっちはドラマ版で「ジュテーム」じゃなかったっけ?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:13:13 ID:c2Mzg5OTg
>>2
アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:30:22 ID:AwMjIwNTk
>>2
あほうえだ
ひんにゆう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:15:10 ID:IzMTIxMDQ
ボスケテって『宙のまにまに』が初出じゃあなかったのか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:33:45 ID:cwMjM0NDU
>>3
30年以上前のセクシーコマンドーまさるさんのネタやぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:17:57 ID:Q0OTk3OTA
信長のシェフの鮭はやっぱりいいよな
ケンが信長の不興を買った失敗のシーンが、最後の最後に二人だけに通じる符牒になるのは最高
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:46:36 ID:A0NjU3MDg
>>4
曹操「カキカキ(門に「活」と記す)」
楊修「ただちに門を作り直します」
曹操「……ほう、よく余の申したいことが分かったな」

曹操「鶏肋おいちい」
楊修「では撤退の準備を進めましょう」
曹操「ほう、またしても余の考えを察したか。よし、死刑」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:19:57 ID:kwMTAyMTE
マサルさんのボスケテを見て
敵のボスが「ボス決して走らずけど急いで助けに来て下さい」(正確な内容は忘れた)と勘違いして助けにいくシーン好きだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:20:27 ID:I2MTc1ODQ
ハガレンだと少佐とホークアイのやりとりが印象的だけど
最新作のツガイは主人公サイドが表向き潜伏し続けてる関係上符丁でのやりとりがやたらと多いね
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:04:49 ID:A3OTE1NA=
>>6
東村の者にしか分からない狼煙でユルの助けを呼んでたな
なお来たのは
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:21:55 ID:U3Mzg4ODg
エア・ギアのヨシツネとベンケイであったな
敵に捕まったベンケイにヨシツネが「これが終わったら、肉食うか」とか言うやつ
ベンケイはベジタリアンなので裏の意味があると分かった

ちなみに指示は「自分の足を切り落として脱出して逆襲しろ」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:22:58 ID:c2MTU4MTg
1031は桜木の頭で咄嗟に理解できるとは思えない(下手したら桜木まで考えこんでしまう)から日頃から言ってたのかな
練習の合間にそんなやり取りがあったと想像するとなんか可愛い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:31:26 ID:E0NzMzMTg
>>8
ポケベルとかが分かる世代だと、数字の語呂合わせが身近だったしな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:42:50 ID:Q2OTM4MzE
>>8
四文字の暗証番号作るとしたら何にする?
みたいな下りでそういう話ができそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:23:57 ID:E0NzMzMTg
やっぱりあの、NARUTOの自来也の暗号が思い浮かぶわ
別にあれが直接逆転に繋がるわけではないんだけど。最後まで諦めずに弟子に託したっていう、暗号を解読して得られた情報以上に、暗号自体が伝えた思いが大きい
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:04:39 ID:YyNzc4Mzg
>>9
しかし作品世界に存在する本を使った暗号なんて出されても
読者に推理させる漫画じゃないんだけど、あんなガッツリと暗号文見せといて手がかりゼロとはね
岸影さまはそれをやりたかっただけのシチュエーションが多すぎふ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:25:16 ID:EwNDM2ODY
公表するぞ、オレンジを
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:20:56 ID:A0NjU3MDg
>>10
オレンジ卿「なに! 貴様、なんと卑劣なことを!!」
ゼロ「え?」
オレンジ卿「え?」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:25:42 ID:g2MzQ1MDY
ジョーカーゲームでスパイが捕まり、仲間をおびき出す電信を送るよう強要される
正しく送ったかのように見えたが、普段は一定の割合で間違いを入れており、ミスのない送信で逆に危機をしらせ一網打尽にしていた
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:05:34 ID:UwNjI0OTI
>>11
纏められた中にあるよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:25:47 ID:I2NjQxMDE
この前のサンシャインでのうすた京介展で俺と同じ世代のアラフォーくらいであろうお父さんが3歳くらいの娘さんに「ボスケテ」のギャグの笑いポイントを一生懸命物販コーナーで解説してたけど、今の子供に理解できるかなぁ…。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:27:03 ID:kzODI3ODQ
ウィル・スミス主演の映画「アイ・ロボット」で
ロボットのサニーが、ヒロインがウインクしているのを見て
「今片目を瞑ったのはどういう意味ですか?」と聞いてきたので
「私を信じてって意味よ」と返した

映画の終盤でサニーは主人公達を裏切って銃を向けてきたが
片目を閉じてウィンクをした
敵を騙し討ちするための噓の裏切りという合図だった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:08:00 ID:A0NDg5MzA
>>13
ウインクしたのはウィル・スミスだぜ!

これ以外にも博士のパン屑とか工夫されてて面白い映画だったな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:27:44 ID:Q5MDAxOTA
氷菓の袋のねずみ(元ネタは信長とお市の方)
当日時代劇を観ていた仲間には伝わる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:32:08 ID:c1MTAyMzQ
最後のエメラルドスプラッシュ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:33:22 ID:Y5NTE3NDA
>>16
「 メ…ッセージ……で…す… 」
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:42:22 ID:A0NjU3MDg
>>18
「チェ……花京院め どうせ死ぬなら石仮面を取り返してから死にゃあよかったんだ!」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:33:06 ID:YyMDk2Mzc
ふつつかな悪女ではございますがにはかなり厳しいファンがついているようだな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:35:11 ID:g4MDA0MjQ
キャプテン翼ジュニアユース編のロベルトの伝言「ノートの52ページ」は当てはまるだろうか
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:11:54 ID:kyMjMwNjA
>>20
お題とは完全に無関係かと。
片桐さんにとって大事なのはロベルトが翼にアドバイスしてくれること、アドバイスしたのが実はロベルトだと翼が気が付くことだから、指定ページに何が書いていようが関係ない。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:35:44 ID:UwNzY2MTM
ラノベだけど、アリソンで2か国語が喋れるから自国語しか喋れない相手の前で堂々と情報を伝えるとか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:55:25 ID:Q0NzUwNjY
>>21
そういうのだと英語で話すとバレるから、フランス語だかで話す→敵もフランス語喋れる→物凄い訛ったフランス語で喋る

みたいなのがミスタークリスであったな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:26:22 ID:gwOTYwNjE
>>21
…もう開いてるよ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:11:35 ID:YyMDYzNDE
>>21
バレないようにしたんだけど実際にはモブ兵も両国語が理解できてたので危ういとこだったという・・・
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:49:59 ID:cwNDc2Njc
>>71
暗号ではないけど
モブ兵が鉄砲を見つめてて
相棒「これ(腰に下げた鉄砲)を撃つところが見たいか?」
モブ兵「はい…いいえ」
主人公「どっちなのよ?」

ってのも面白かった
相棒はモブ兵がわかったことに気づいて脅してるシーン
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:36:27 ID:czMzIyNzg
俺「花京院は何故時計を…そうかわかったぞ!花京院はあの時計のように俺たちなら必ずDIOを破壊できるという激励のメッセージ!」
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:53:13 ID:c1NDkyMDk
>>22
ジョナサン「あの時計はもう返って来ない気がする!
時計が壊れるまで!」
ジョナサン「時計を壊す…」
ジョナサン「時を止める…!?」
ジョナサン「そうか!ディオはいずれ時を止める能力に開花する!」
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:40:23 ID:M4MDc2NDU
>>22
うーんこの
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:36:55 ID:c1NDkyMDk
この間のDr.Stoneの「二手に分かれる」は最高だった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:39:07 ID:g2MzQ1MDY
11月26日?
5枚?
何の事です?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:55:22 ID:YyMDYzNDE
>>24
「オチntn? 交尾? 何のことです?」
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:40:06 ID:A0NjU3MDg
>ミステリと言う勿れのライカさん
>丸暗記している本から単語や文を抜き出して伝えている

ホームズの頃から使われてるネタやな
これ系でいうと海外ドラマ『NCIS』のやつは一捻りしててよかった
首をつって死んだ人間が、部屋中に無数の書籍を残していて、そこにある文字をつなげることで本当のメッセージが読めるというやつで、死ぬ前に主役の相棒に送った手紙に「君もボクと同じ立場になれば分かってくれるはずだ」みたいなコメントがあって、それが書籍の順番を示すカギになってるっていう
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:54:44 ID:U1NTUzMDI
>>25
ホームズのやつは最初に暗号文が届いて、次に鍵(暗号に使った本の情報)が届くってやつだったね
諸々の事情で鍵が届かなかったから、ホームズは暗号文から暗号に使った本を推理して改めて暗号を解いてたけど

少なくとも534ページはあって二段組、誰でも簡単に入手できるような本。
簡単に入手できるといっても聖書ではない。版がたくさんあるから暗号を送った者の534ページとホームズの534ページが一致するとは限らない
暗号を送った者の持つ本とホームズが持つ本は同じでなければならない
鉄道案内ではない。語彙は限られていて一般的な文章を作るのは難しいから
みたいな感じで推理して暗号に使った本を特定して暗号を解くの
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:40:11 ID:cwMTkwMzI
会話はマキマに聞かれている
は返しが好き
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:41:07 ID:Y5NTE3NDA
アルミン「死に急ぎ野郎の仇だ!!」
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:46:41 ID:g4NTM0MjY
NARUTOの暗号わ忘れたぜ!無いんだ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:51:12 ID:M5NzY2NDA
52のキャッツ・アイのカジノ回は微妙に違う

「あなたのハッピーデイのために」
という姉の言葉に妹が赤(ルージュ)の23に賭ける
その後、目的の品を入手して合流した時に言われたのが
「23歳おめでとう」
偶然にもその日が妹の誕生日だったというオチ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:51:58 ID:M5MjUzMDU
「霧のロンドンエアポート」は普通に電話すればいい話なのに完全にイヨマンテ部長の趣味でラジオやテレビで放送されてるんだよね
テレビ見てなかったらどうするんだ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:47:47 ID:A0NjU3MDg
>>34
当時は、街のあちこちでテレビ映像が流されていたからねえ
まあ「伝わってなさそう」ってなったら普通の手段で連絡してくるんじゃない?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:52:16 ID:g0ODQwMTI
ハガレンはそういうの本当に多いな
あと明言こそされてないけど大佐と中尉の本当の関係は炎の錬成陣の下りで察することができる
メタ寄りだけどこれもスレタイのお題通りかも
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:52:37 ID:kwNzA3NTM
ハコヅメだと守護天使逮捕時に全体無線で貴局の健闘を祈るって下ネタかましたのが印象深い
警察符丁回だと周りに内緒話してるのバレるからいかにもなのは使わないってあったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:56:54 ID:U0OTQ3MTg
青山で待ち合わせ、ノートを見せ合う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:58:18 ID:IxNTc3Mw=
出てるやつをまだ出てないとか嘘だろとか言って貼るのなんなんやろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:00:02 ID:I0NzMwNjk
わが、みがか・・・!
我が身が可愛かったらよ!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:02:17 ID:kzODk0NjY
ジオストームの暗号はよくもまああんな状況で成立させたよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:31:17 ID:E0MjU4OTE
ち と 長 い が

さすが錦さんだぜ!!
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:31:29 ID:Q5NDg5OTg
LIVE A LIVE SF編のキューブに最初につけようとした名前を答えるとこ
序盤のシーン流し見してたから最初ゲームオーバーになった
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:48:53 ID:YwNDAwNTU
>>53
元々見た目から名前つけようとした、
犬じゃないんだからとそれは却下した、つまり…

元々つけようとしていた名前は「マル」だ‼

G A M E O V E R
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:34:55 ID:k1MDUzNzY
パットフットが捕まった!
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:39:54 ID:g2NzgzOTQ
青山でノートを見せ合う
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:41:19 ID:gzOTA2Mjk
アンブリッジに捕まったハリーがスネイプに対して、シリウスが危ない!って伝えるシーン
シリウスは社会的には極悪人扱いされていた(実際は無実&正義側)から、シリウスの仲間内でしか知らないニックネームを使ってスネイプにシリウスの危機(実際はヴォルデモート側が流したデマ)を伝えた

スネイプは(目の前にアンブリッジやドラコがいたから)「何言ってるんだこいつ。頭の病院に送った方が良いんじゃね?」みたいな扱いをしたせいで、ハリーはスネイプを見限ってヴォルデモートの罠に飛び込む羽目になるという
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:41:29 ID:gzMzE5NDI
このパターンで、勘違いして受け取った味方が
結果オーライで解決するのも好きなんだけど
パッと具体例が思い浮かばないジレンマ
何かであったような……
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:25:06 ID:YyNzkyNDM
>>58
「がんばれ!!タブチくん!!」で
監督がサイン出すんだけど虫がとんでいたせいで
それを払おうと動いたら別のサインになってしまい
それでも結果的に上手くいった、というネタがあった記憶
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:41:03 ID:cyMzcyMDM
>>58
ワンピのきんえもんとか
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:52:28 ID:EwNDMwNTI
>>58
ジャンケットバンクで主人公の1人が地下オークションの商品になって金持ちたちの競売にかけられる。最終的に落札された額が主人公の相方のギャンブラーが少し前のゲームで稼いだコイン枚数と同じだったから、そのギャンブラーに助けてもらったと思ったら別人だった
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:46:45 ID:Y0Njk5MjA
>>58
ドカベンで野球の試合中、
岩鬼の想い人夏子はんが
別れを切り出す意味で「サヨウナラ」と
指文字で送ったところ、岩鬼が
「アイシテル」と勘違いし大興奮、
試合で大活躍するというシーンがあったなぁ。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:43:56 ID:c1MTAyMzQ
逆に伝わっちゃいけないのが伝わっちゃったのがP5のパンケーキ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:44:45 ID:kxODg3ODE
ジョジョ4部TheBookの、日記を対象に読ませることで日記と同じ事を体験させる敵の術中にはまって、重いインフルエンザにかかりリタイアした億泰が
後から合流するはずの仗助へと向けて、自分の目を潰すことで「敵を見るな」と暗に警告する場面

億泰にしては頭がキレすぎている気がしないでもない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:45:06 ID:Q0MDAwNjQ
コブラのチェシャ猫作戦
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:48:08 ID:UyMTI0Njk
鶏肋…鶏肋…
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:04:01 ID:Y4NDkwODU
暗殺教室で動けない状態の殺せんせーが生徒達への指示で出席番号とかで呼び始めたやつ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:08:07 ID:Y0NzMyMDU
アラバスタ最後の×印とか
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:08:54 ID:YyMDYzNDE
ゴルゴはこういうのの宝庫だな
緊急事態で正規のコンタクト方法使う時間が無い依頼者があの手この手でメッセージを送る
一方「33+G」ではゴルゴから協力者へのメッセージが送られる『13日の13時13分に13秒だけ』流されたメッセージ
協力者でさえ解読するのに手間取ったから不特定多数の人物には分からないようにはなってた
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:09:40 ID:U1ODg1MjU
暗号ではないがシャングリラ・フロンティアで「無人島に想い人でも置き去りにされるか?」「そうだと言ったら3分時間をくれるのか?」
で同じクソゲーをプレイしてたと伝え合うのは笑った
※攻撃したら進行がめっちゃ止まるクソ女神がエンドロール前の3分間だけはぶん殴りまくれる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:10:32 ID:gwMDEwOTE
花京院「このジェスチャーは…パンツー丸見え」
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:32:15 ID:E0NzI0Mjc
誤字で思い出したが、サザンアイズで流暢に日本語を使えるハーンが片言の絵葉書を送ってきたやつ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:33:55 ID:YyNzkyNDM
「じゃりん子チエ」で店の前に花が一輪置いてあるのは
ヨシ江とチエが皆に内緒で会う合図だった
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:44:01 ID:A0NjU3MDg
>>74
その手の合図だと「幸福の黄色いハンカチ」なんかが有名だな
「鬼平」では、政府の密偵が営業する船宿に怪しい客がきたとき、店員は、店主が使っている小道具の起き方を確認して、特殊な監視装置のある部屋に連れて行ったりする
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:39:45 ID:k3MjEzMDI
パンプキンシザーズでもあったよね
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:53:54 ID:A3NTUwMzQ
マスケットガールズの上級貴族の当主のみ通じる暗号
手紙の内容そのものには意味がなく、実は手紙の封の蜜蝋の傾きやズレに意味を込めている
黒幕は現当主の父親を監禁し家を乗っ取った娘で正式に当主教育を受けてないから気付かなかった
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:07:46 ID:c5NjI4Mzk
東京レイヴンズのスワローウィップもそうだな
あそこは仲間が離れ離れになってたから、仲間みんなに伝わるのがカタルシスあった
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:08:41 ID:E4MzU4ODg
>>もしかしてゾロリのタヌケテの元ネタ?

どう考えても違う
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:39:23 ID:M2OTMxOTk
天下一武道会でピッコロと神様がナメック語で会話したシーン。
アニメだとナメック語のフォントが流れる演出になっていたが
当時だとナメック語の発音が決まってなかったから仕方がなかったと思う。
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:23:22 ID:I2MTc1ODQ
ファブル1部のヨーコとバーのマスターのやりとり好き
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:36:44 ID:k0MjcyMTE
探偵学園Qの「俺達の間で嘘はつかない」はあり?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります