【感想】新連載漫画『呪術廻戦≡』(モジュロ) 1話 まさかのスピンオフ!?この世代の話が読めるの助かる……!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:06:15
ヤバいヤバい心臓がヤバい本当に呪術スピンオフだ嬉しい!!
エピローグの子たちが主役とは…
エピローグの子たちが主役とは…
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:06:26
文句じゃないっすけど…絵柄が可愛過ぎて呪術であるということを脳が認識しねえ!
俺の魂が否定しちゃってる
俺の魂が否定しちゃってる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:07:40
絵柄が違うからどうしても別物だけど面白いな
宇宙人は本当に草
宇宙人は本当に草
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:08:36
ゆたまき孫もマルも良いキャラしてるなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:08:42
ジャンプの表紙見て二度見しました
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:36
あれ呪術廻戦???ってなって前回の予告見直したらモジュロだけだったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:43
呪術のスピンオフだということ抜きにしても面白い一話で良い感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:47
予告だと綺麗な宿儺とか言われてたけどマルル今までの呪術にはいないキャラだな
マルルのウザ天然なところは猫作画じゃ出なかった愛嬌だと思う
マルルのウザ天然なところは猫作画じゃ出なかった愛嬌だと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:57
体質の遺伝が激しい…乙骨と交わっても呪力持たない子が産まれるの
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:14
つるぎがフィジギフって嫌な予感しかしないからやめろ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:45
>>13
いつか闇堕ちするのか…
いつか闇堕ちするのか…
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:23
すっくんが今でも最強格扱いなの嬉しい
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:11:11
呪術スピンオフ伏せたの正解だな
ぶっ飛びすぎてまず読んでから!って感じの作品だった
ぶっ飛びすぎてまず読んでから!って感じの作品だった
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:11:20
暗号学園から岩崎先生の作画が好きなんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:14
真希さん先に逝っちゃったのかあ…
男性は妻を喪ってから三年が勝負と言われるが
しかし二人とも長生きしたのは良かった
男性は妻を喪ってから三年が勝負と言われるが
しかし二人とも長生きしたのは良かった
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:56
>>19
まぁ2人とも老衰で天寿全うな分だけ呪術師としては幸せな死よね
まぁ2人とも老衰で天寿全うな分だけ呪術師としては幸せな死よね
139: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:04
>>20
呪力が少ないから呪具に頼らざるを得ないだけで普通に術師なんじゃないか
呪力が少ないから呪具に頼らざるを得ないだけで普通に術師なんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:35
他作家が原作者の描き方に寄せたスピンオフたくさん見てるからそんな感じかと思ったらなんかめちゃくちゃ可愛かったぞ!
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:48
ガッツリ本編の後日談だった!
そしてやっぱあの世界日本人の拉致被害とか二次災害でまくってんだなぁ…そりゃそうか…
そしてやっぱあの世界日本人の拉致被害とか二次災害でまくってんだなぁ…そりゃそうか…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:18
宇佐美!!??宇佐美っつったか!!????
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:40
まさか来るとは思わずにビビったわ
割とがっつり後日談やるみたいでワクワクしちゃうね
割とがっつり後日談やるみたいでワクワクしちゃうね
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:53
俺と宇佐美以外の誰かの宇佐美…?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:14:02
突然公式からゆたまきお出しされて何も理解できない
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:14:20
宇宙人!!?!?
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:00
五条の名前の並んで虎杖が傑物として名を馳せてるという事実に嬉しくなっちゃった単純な俺
そりゃ本編の成長を見れば歴史に名を連ねますわ
大きくなったな悠仁……
そりゃ本編の成長を見れば歴史に名を連ねますわ
大きくなったな悠仁……
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:41
表紙見て「はいはい呪術廻戦の芥見先生の新作……モジュロ????????」ってなった
おもくそ本編からの地続きじゃねえかありがとうございます!!!!!!!
おもくそ本編からの地続きじゃねえかありがとうございます!!!!!!!
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:49
虎杖が21世紀中に荼毘に伏しているかもしれない事実に驚嘆
あいつ150年くらい生きるだろ
あいつ150年くらい生きるだろ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:10
>>32
表記的に虎杖含め結構荼毘に臥してるっぽいのちょっと吃驚したけど歳月には勝てないって事かね
表記的に虎杖含め結構荼毘に臥してるっぽいのちょっと吃驚したけど歳月には勝てないって事かね
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:50
>>39
20歳にもならん内からあんだけ命張ってたらどっかの段階で急にガタとか来てもおかしくはなかったのかなぁ
20歳にもならん内からあんだけ命張ってたらどっかの段階で急にガタとか来てもおかしくはなかったのかなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:28
>>32
年老いてもなお現役でピンピンしてる爺さん虎杖見たかったけど呪詛師のセリフ的にもう他界してそうで残念
年老いてもなお現役でピンピンしてる爺さん虎杖見たかったけど呪詛師のセリフ的にもう他界してそうで残念
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:13
呪術の世界宇宙人いるんだ!?てびっくり
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:31
クソ…!俺は馬鹿だ…
アンチグラビティシステムなんてクソふざけた名前の術式が出ていた時点でトンチキSFとの地盤は出来ていたことに気づかなかった…!!
アンチグラビティシステムなんてクソふざけた名前の術式が出ていた時点でトンチキSFとの地盤は出来ていたことに気づかなかった…!!
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:17:04
もしかして宿儺が腹に口あったり腕四本なのは地球人じゃなくて宇宙人だったからなのかそれとガチの日本人なのか…
それと平安での緊張感云々も術師じゃなくて宇宙人相手説も出てきたな
それと平安での緊張感云々も術師じゃなくて宇宙人相手説も出てきたな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:55
>>35
宿儺、異形って設定だったけど一応作中に登場する人間は見た目や骨格は人間なのが殆どな中での異形だからそりゃあの見た目に意味があってもおかしくないよなぁ
宿儺、異形って設定だったけど一応作中に登場する人間は見た目や骨格は人間なのが殆どな中での異形だからそりゃあの見た目に意味があってもおかしくないよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:21
マルが邪気の抜けた爽やかな宿儺みたいなキャラデザなのってもしかして意図的…?
双子の兄弟の話とかでてくるし
双子の兄弟の話とかでてくるし
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:37
>>36
カラーにいるボスっぽいのが若干宿儺に寄せてる気はする
カラーにいるボスっぽいのが若干宿儺に寄せてる気はする
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:53
新作って猫先生の新作でもあるからスレ建つのここかジャンプカテかどっちやろなって思ってたけどタイトル見てそりゃこっちよなって爆笑したわ
新作が呪術の新作って意味とは思わんやん?
新作が呪術の新作って意味とは思わんやん?
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:53
虎杖には穏やかに死んでいてほしいものだ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:47
>>38
沢山の人に囲まれてたと信じてる
沢山の人に囲まれてたと信じてる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:59
お兄ちゃんがシン陰使いでうれしい
抜刀以外にも新しい技とかいっぱい出てほしいな
抜刀以外にも新しい技とかいっぱい出てほしいな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:11
シン陰で元気に当主やってる憂憂とかワンチャン見れないかな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:13
作画めちゃくちゃ綺麗でびっくりした
絵がうめえ
絵がうめえ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:14
呪術師狩りで各国から狙われている設定を膨らませてくるとはね
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:10
>>44
これは虎杖ら残された呪術師じゃ対処できなかったのかな…
これは虎杖ら残された呪術師じゃ対処できなかったのかな…
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:59
>>47
むしろ虎杖がいたから大々的なのは抑えられてたけどその世代が消えて御三家すらどんどん弱体化したから被害が増えてるんだと思う
いくら虎杖達が強くても体は一つだし
むしろ虎杖がいたから大々的なのは抑えられてたけどその世代が消えて御三家すらどんどん弱体化したから被害が増えてるんだと思う
いくら虎杖達が強くても体は一つだし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:39
>>47
実際最終回後のツッコミに「いやこれ本編の問題全然解決してねぇじゃん」って言う意見はちょくちょくあって誰も反論できてなかったからなぁ
ちゃんとそこに触れてくる続編が出てきたのはめちゃ嬉しいわ
実際最終回後のツッコミに「いやこれ本編の問題全然解決してねぇじゃん」って言う意見はちょくちょくあって誰も反論できてなかったからなぁ
ちゃんとそこに触れてくる続編が出てきたのはめちゃ嬉しいわ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:57
>>47
抑止力って意味ではまさしく五条というどこにも飛び回れて広範囲攻撃できて基本無敵っていう現代最強がいなくなったの痛すぎるよなぁ
移動に関しては宿儺にもできないだろうし
抑止力って意味ではまさしく五条というどこにも飛び回れて広範囲攻撃できて基本無敵っていう現代最強がいなくなったの痛すぎるよなぁ
移動に関しては宿儺にもできないだろうし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:25
絵がうめぇ!
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:58
2080年時点でたまに動いてたパンダはもしかしたら出てきたりするんですかね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:21
しかし作画が別の方なだけでコマ割といいセリフまわしといいほぼ呪術で驚いた
単眼猫ストーリーだけじゃなくてがっつり詳細なネームまで描いて渡してるでしょこれ
単眼猫ストーリーだけじゃなくてがっつり詳細なネームまで描いて渡してるでしょこれ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:00
>>48
呪術っぽいけど呪術じゃない絵で呪術の見せ方してくるからなんか脳がバグるのよ
呪術っぽいけど呪術じゃない絵で呪術の見せ方してくるからなんか脳がバグるのよ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:11
>>51
マジで突拍子も無くて想像出来なかったわ
だが面白い
マジで突拍子も無くて想像出来なかったわ
だが面白い
101: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:35
>>51
新しい呪術の『入り口』ッ!?
そういう解釈でいいのか芥見先生ッ!?
期待しちゃってもいいのか単眼猫ッ!?
新しい呪術の『入り口』ッ!?
そういう解釈でいいのか芥見先生ッ!?
期待しちゃってもいいのか単眼猫ッ!?
112: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:40
>>51
なんか見た目キモくなってて草
なんか見た目キモくなってて草
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:47
新宿から68年後だから学生組でも84〜86だからねえ
呪術のキャラはほぼ死んでそう
呪術のキャラはほぼ死んでそう
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:49
絵は違うけど台詞や演出から確かに単眼猫の息吹を感じる
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:58
虎杖そんな強くなったんか
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:31
虎杖術式2個持ってるからね
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:40
スピンオフ小説がどんなものになるかも凄い気になる…
こっちはいつのものになるのかな
こっちはいつのものになるのかな
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:46
乙骨と真希さんがくっついたの確定した?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:59
ゆたまき確定
まあそうでしょうねとしか言いようがなかった
まあそうでしょうねとしか言いようがなかった
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:15
相変わらずなんというか満足度が高い!!!!プロって感じだ
あと上向いてソファ座ってる引き構図めっちゃゲゲセン味感じた
あと上向いてソファ座ってる引き構図めっちゃゲゲセン味感じた
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:23
最初のページの宇宙船に天元っぽいのいるけど復活した天元が日本人を代表して出向いてるのかそれとも天元に似てるだけのシムリア人なのかどっちだ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:36
したし雑魚因子が付いてしまった模様
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:40
でもこの絵柄じゃ魅力が半減だな
兄は禪院顔なんだろうけどイマイチだし宇宙人も同様
ゲゲ絵じゃないとなあ
兄は禪院顔なんだろうけどイマイチだし宇宙人も同様
ゲゲ絵じゃないとなあ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:11
一番ヤバかった宿儺を倒せるまで削った人間と最後に倒した人間って感じで名を挙げられたのかも
102: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:39
>>71
どうしても先発とクローザーは目立つもんな
どうしても先発とクローザーは目立つもんな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:26
虎杖とか伏黒釘崎とかの子孫も出てくんのかなこれ
宇佐美あたりは本編で拾いきれなかった要素だろうし
宇佐美あたりは本編で拾いきれなかった要素だろうし
73: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:30
結構ネームちゃんと描いてそう
他の人に任せるんだから当然なのかな
ギャグ味ある表情とか割と作画が単眼猫だった
他の人に任せるんだから当然なのかな
ギャグ味ある表情とか割と作画が単眼猫だった
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:08
激アツ
75: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:24
宇佐美!?宇佐美いるのか!?あの文豪みたいな奴の子孫いるの!?
76: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:35
久々に単眼猫成分を吸えた ありがてえ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:50
呪術廻戦の世界引き継いでるおかげでめんどくさい能力説明すっ飛ばして新ストーリー始められるの良いとこどりや〜
78: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:55
スピンオフありなのは分かったからいつか平安過去編も書いて欲しいなあ
79: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:10
意外と絵に呪術を感じたそれにしても芥見はきょうだいの関係描くの好きだな
80: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:19
アニメ関係の仕事と原作両方やって身体は大丈夫だろうか…
めっちゃうれしいけど
めっちゃうれしいけど
81: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:30
乙骨の指輪ってあくまで里香から貰った乙骨の個人的な所有物なのに五条家の持ち物になってるのか
やっぱ御三家ってクソだわ
やっぱ御三家ってクソだわ
82: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:39
絵が違うだけで呪術というか芥見先生が貫通してくる!
83: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:11
漫画としてちゃんとしてるというか完成度が高かった、、新連載なのに……!!
85: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:17
作画は暗号だけどしっかりと呪術な感じがするのスゴいな
正直絵柄が…と思ってたけどすぐに受け入れられたわ
正直絵柄が…と思ってたけどすぐに受け入れられたわ
86: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:23
虎杖ー!!呪いが巡ってしまうぞー!!虎杖ー!!
宇宙人だから正確には人の呪いじゃないけど,人と宇宙人と色々なんかないまぜになってカオスな呪いが巡りそうだぞー!!虎杖ぃぃぃぃ!!!
宇宙人だから正確には人の呪いじゃないけど,人と宇宙人と色々なんかないまぜになってカオスな呪いが巡りそうだぞー!!虎杖ぃぃぃぃ!!!
87: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:32
表紙からあの二人だとは思ってなかったよ…
そういや乙骨の額の縫い目ジジイになってもずっとそのままだったからやっぱり羂索術式で戻ったと見て良いのかな
そういや乙骨の額の縫い目ジジイになってもずっとそのままだったからやっぱり羂索術式で戻ったと見て良いのかな
88: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:38
マルの術式ってもしかして無量空処だったりするんですかねえ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:43
守り形見として渡してるくらいだしピンチでリカが出てくる展開ありそう
90: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:56
ネームが貫通してるよね
あと台詞回しがやっぱ芥見
あと台詞回しがやっぱ芥見
91: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:19
宇宙人なのに人の心があって少し天然で兄弟を大切にしているマルにお兄ちゃんの面影を感じてしまいしんみり
92: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:35
宇佐美お前一体何歳なんだよ…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:45
暴走憂花に引いてるマルとかげげ先生て感じ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:59
宿儺が宇宙由来の存在の可能性が出て来たの面白いな
96: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:29:46
真人とか復活するかな?人に対する負の感情強くなってそうな世の中だし
104: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:49
>>96
自分も呪霊組の再登場期待してるけどいうてまだ60年くらいしか経ってないし魂が巡るには間隔が短すぎる気もする
自分も呪霊組の再登場期待してるけどいうてまだ60年くらいしか経ってないし魂が巡るには間隔が短すぎる気もする
97: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:29:47
指輪を巡る兄妹の想いの対比が良い
98: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:03
他のキャラの子孫もこれから出てくるんだろうか
高まるぜ…期待が…
高まるぜ…期待が…
99: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:15
やっぱ呪術の質は時代を経るごとに落ちていってるぽいな、無印時代も五条が生まれて一段階上がったって言われるぐらいだから,何かきっかけがないと落ちていく一方なのか…
110: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:59
>>99
両面宿儺以来の特級事案らしいし今回のエイリアン襲来でまたパワーバランスが崩れたりして
両面宿儺以来の特級事案らしいし今回のエイリアン襲来でまたパワーバランスが崩れたりして
100: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:34
ちっちゃい頃の優花ちゃんのお転婆ぶりに単眼猫味を感じた
103: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:07
呪詛師結構強いな
空間系はやっぱいいね
空間系はやっぱいいね
105: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:53
割とがっちりネーム書いてるみたいだし1月からアニメも始まるけど猫の体調大丈夫かこれ
106: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:55
68年か〜〜誰か長寿のキャラのチラ見せないかな〜
107: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:57
五条家も所詮呪術師の家系だったか
122: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:16
>>107
そこまで酷くは感じないかな
呪力のない子にお守りの指輪を渡すのは割と分かるし
そこまで酷くは感じないかな
呪力のない子にお守りの指輪を渡すのは割と分かるし
108: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:35
老虎杖か虎杖や伏黒の孫の参戦期待
109: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:53
いやぁ、でもこの時代に頭火山とな現れても戦える呪術師いるかすらわからんくね…
111: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:59
五条家の子孫見てみてええ!!!
3巻分くらいかー
3巻分くらいかー
113: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:52
めんどくせー双子好きねえ
114: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:58
両面宿儺VSエイリアン!
超特急案件待望の激突!勝手にやってろ!
映画化しますか?
超特急案件待望の激突!勝手にやってろ!
映画化しますか?
115: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:07
久々にまた月曜深夜にアドレナリン出まくって持て余す日々が始まってしまう……!!!
116: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:07
長寿キャラって誰かいたっけ?
張相はもし生き残れてたら生きてそうだったけど
張相はもし生き残れてたら生きてそうだったけど
118: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:24
本編キャラの活躍とか見れるやろうか
みんな歳とって戦力外になってそうではあるけど…虎杖がワンチャン半呪霊として歳を取らないとかあるかもしれんが
みんな歳とって戦力外になってそうではあるけど…虎杖がワンチャン半呪霊として歳を取らないとかあるかもしれんが
123: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:19
>>118
釘崎が婆ちゃん化して出てくるに一票
釘崎が婆ちゃん化して出てくるに一票
130: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:40
>>123
イケイケのイケメンババアになってそう
イケイケのイケメンババアになってそう
133: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:04
>>118
本編キャラやその子孫はあんまり出てこないんじゃないかなと思うわ
宇佐美みたいなスポット当たってなかったところが出てくる感じじゃないかな
本編キャラやその子孫はあんまり出てこないんじゃないかなと思うわ
宇佐美みたいなスポット当たってなかったところが出てくる感じじゃないかな
177: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:30
>>118
東堂は普通に出できて何か稽古つけてくれそう感ある
東堂は普通に出できて何か稽古つけてくれそう感ある
119: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:42
もし虎杖が宿儺の指飲んだままだったら生きてただろうか
121: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:05
羂索が生きてたら新しい身体得て生きてたろうに
124: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:28
虎杖は呪詛師の言及からしてほぼ確で亡くなってて子孫が出てくる可能性はありそう
伏黒釘崎には言及ないからどっちかは生き残ってるかも
個人的には釘崎が出てきそう感
伏黒釘崎には言及ないからどっちかは生き残ってるかも
個人的には釘崎が出てきそう感
125: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:38
巻頭カラーのマルは優秀な弟の方かな?
126: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:51
もっとクソガキムーブキャラ見たい
この強がりで突っ走るキャラなんか芥見節青春って感じで良い…
この強がりで突っ走るキャラなんか芥見節青春って感じで良い…
134: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:06
>>126
憂花のめんどくせー感じ良いよね…お爺ちゃん子なのも可愛い
憂花のめんどくせー感じ良いよね…お爺ちゃん子なのも可愛い
127: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:05
こんなきっちり「呪術廻戦」の名で連載始まるとは思ってなかったわ
128: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:11
もしかして日本人に呪力持ちが多かったり天元がふれてた結界関連は宇宙人が関わってるのかな…?
129: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:38
アニメに協力的なイメージの作者だし3期に合わせてなんかしてくれるんだろうなーとか勝手に思ってたけどスピンオフ連載は予想外だった
131: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:53
未来で虎杖が五条と並んで名前出る術師になっててファンとして鼻が高いよ
132: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:01
作画変わってるの配慮して既存の無印呪術のキャラはガッツリ顔出すとかはないと予想
138: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:10
>>132
出る可能性あっても呪骸パンダやリカちゃん位で、あとは子孫とか位な気はするな
出る可能性あっても呪骸パンダやリカちゃん位で、あとは子孫とか位な気はするな
135: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:22
半年間と言えど呪術が戻ってくるのはマジで熱い
ありがとう猫ありがとう岩崎先生
ありがとう猫ありがとう岩崎先生
137: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:58
本編のキャラは出てくるのが難しそうだけど血縁は出てきそうだよね
140: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:37
呪術廻戦が戻ってきて本当にびっくりした
真剣くんはシン陰流できるくらいだから真希さんみたいなフィジカルギフテッドとはまた違うんだろうけど、失ったことが強さになるっていう婆ちゃんのアドバイスがちと不穏
まあ失わずに強くなりますよっていう前振りなんだろうけど、どうなんだろうな
真剣くんはシン陰流できるくらいだから真希さんみたいなフィジカルギフテッドとはまた違うんだろうけど、失ったことが強さになるっていう婆ちゃんのアドバイスがちと不穏
まあ失わずに強くなりますよっていう前振りなんだろうけど、どうなんだろうな
141: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:41
生きててももう皆80越えのヨロヨロの爺さん婆さんだしまあ…
144: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:08
コイツ宇宙人なのに根が善良な人間すぎるだろ…
呪力を生み出せる生命体だから人間と同じように思考したり感情抱いたり他人を呪ったりできる感じなのか?思考回路があまりに人間臭すぎてビビった
真面目にこの青臭え理想を恥じらいもせず掲げる姿勢が渋谷で心を折られるまでの虎杖を思い起こさせられてちょっと目頭が……
口下手で色々感情が屈折してる乙骨兄妹よりよっぽどコミュニケーションの取り方が真っ当で笑う。俺既にお前のこと大好きだよ
呪力を生み出せる生命体だから人間と同じように思考したり感情抱いたり他人を呪ったりできる感じなのか?思考回路があまりに人間臭すぎてビビった
真面目にこの青臭え理想を恥じらいもせず掲げる姿勢が渋谷で心を折られるまでの虎杖を思い起こさせられてちょっと目頭が……
口下手で色々感情が屈折してる乙骨兄妹よりよっぽどコミュニケーションの取り方が真っ当で笑う。俺既にお前のこと大好きだよ
158: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:26
>>144
これ見て虎杖のあまりにも現代人離れした高潔な精神性が宇宙人由来のものだったらどうしようと考えてしまった俺
これ見て虎杖のあまりにも現代人離れした高潔な精神性が宇宙人由来のものだったらどうしようと考えてしまった俺
179: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:53
>>144
うおっこの言動は主人公すぎ・・・ってなるなった
普通にいいやつだから弟と仲良くなれるといいねぇとなってる
うおっこの言動は主人公すぎ・・・ってなるなった
普通にいいやつだから弟と仲良くなれるといいねぇとなってる
145: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:12
日本がどうやってあの惨状から宇宙人対応なんかも任せられるほど世界でイニシアチブ取れたのか一番気になるんですけど
150: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:44:21
>>145
当時は虎杖乙骨ら特級クラスの戦力がご存命だったからじゃないすかね…
当時は虎杖乙骨ら特級クラスの戦力がご存命だったからじゃないすかね…
152: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:03
>>145
超常現象に対応できるのが呪術師だけな訳だからそこを丸投げされるのはそりゃそう
超常現象に対応できるのが呪術師だけな訳だからそこを丸投げされるのはそりゃそう
167: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:44
>>150
>>152
あのアメリカと中国が譲るなんて一体何したんだが想像もしたくねえなあ
>>152
あのアメリカと中国が譲るなんて一体何したんだが想像もしたくねえなあ
175: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:47
>>167
人外魔境の惨状見たらどこも巻き込まれたくないだろうしなぁ
人外魔境の惨状見たらどこも巻き込まれたくないだろうしなぁ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:14
>>145
よくわからん事象は全部お前らに任せるから責任は取らないよ!じゃあ頑張ってね!っていう各国の保身だと思う
よくわからん事象は全部お前らに任せるから責任は取らないよ!じゃあ頑張ってね!っていう各国の保身だと思う
146: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:12
なんで日本にしか呪術やらが無いなんて設定にしたのかと思ってたが、もしかして一部の日本人は宇宙人だったのか…?
153: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:05
>>146
日本って隕石を奉ることも多いし宇宙から飛来した”何者か”と過去繋がりがあったってのは割と自然だと思う
日本って隕石を奉ることも多いし宇宙から飛来した”何者か”と過去繋がりがあったってのは割と自然だと思う
169: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:58
>>153
虚ろ舟みたいに宇宙と繋げやすい民話もあるしな…
虚ろ舟みたいに宇宙と繋げやすい民話もあるしな…
147: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:19
宇佐美そっくりの宇佐美って何者だよ
宇佐美の子にしちゃ若すぎるけど孫か?
宇佐美の子にしちゃ若すぎるけど孫か?
148: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:02
高場が(ここで俺が当時の姿のまま登場したらウケるやろなぁ)して余計なお世wi-fiしながら出て来るんだ
俺は詳しいんだ
俺は詳しいんだ
151: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:44:22
>>148
そういえば高羽の相方の羂索っぽいやつどうなったんだろう
流石に死んでるかな
そういえば高羽の相方の羂索っぽいやつどうなったんだろう
流石に死んでるかな
149: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:58
けんじゃく「実は虎杖は平安末期に出会った宇宙人の姿を参考にして作ったんだよね!」タハー
とかいってきてもあいつならおかしくない
とかいってきてもあいつならおかしくない
154: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:24
>>149
仁さんそっくりなので…
仁さんそっくりなので…
156: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:41
もしかしてすっくんが異形の姿なのって宇宙人の血筋だからとか……?
164: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:27
>>156
マルの顔の模様がすっくんの模様に似てる感じはする
マルの顔の模様がすっくんの模様に似てる感じはする
157: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:58
タイトルの「呪術廻戦≡」はぱっと見漢数字の三にも見えるし
乙骨や虎杖(一代目)→その子供(二代目)→その子供の憂花達(三代目)みたいな意味もあるのかな?
乙骨や虎杖(一代目)→その子供(二代目)→その子供の憂花達(三代目)みたいな意味もあるのかな?
163: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:17
>>160
いやこれくらいは考えてると思うぞ
いやこれくらいは考えてると思うぞ
173: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:33
>>163
これの元ネタがそもそもこういわれていたけど実際には考えていたって話なので合ってるぞ
これの元ネタがそもそもこういわれていたけど実際には考えていたって話なので合ってるぞ
170: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:48:28
>>159
かなり既視感はあった
乙骨家の書庫に、物々しい巻物や由緒正しそうな資料の中にワンピース全巻があったらちょっと面白いな
かなり既視感はあった
乙骨家の書庫に、物々しい巻物や由緒正しそうな資料の中にワンピース全巻があったらちょっと面白いな
165: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:34
すっくんが68年前ってことは当時高専の子らは90手前位か…
まだ何人かは生きてそうだな
まだ何人かは生きてそうだな
166: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:42
眠気がどっかにいっちまったよ。どうしてくれんだ!
168: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:52
マルを虎杖と同一視している人は何が見えてるの?
彼を虎杖の代わりにしてみてるの?
それはちょっと特殊な見方をしてますな
彼を虎杖の代わりにしてみてるの?
それはちょっと特殊な見方をしてますな
171: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:48:34
番いの流星、宇宙から飛んできた二人乗りポッドのことだったの確定か
178: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:41
何か八十年モノの呪物になってる指輪、元はませた小学生がタンスから勝手に持ち出したやつなんだよな…
182: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:20
そういやめっちゃ今更だけど呪霊は出てきてないな
184: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:49
こんだけ作中で時間が経ってるなら漏瑚やら真人とか呪霊組も復活してそうだよなぁ
192: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:41
>>184
ワンチャン出て来そうではあるんでちょっと楽しみ
ワンチャン出て来そうではあるんでちょっと楽しみ
186: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:01
作画暗号学園の人か
最初しか読んでなかったけど呪術の雰囲気崩さずに綺麗に描かれてて感動したわ
最初しか読んでなかったけど呪術の雰囲気崩さずに綺麗に描かれてて感動したわ
191: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:36
対話より先に!!!拳を出すな!!!!!
思ってるところがあるなら最初に腹割って話せや!!!!
妹が大切なら拳でブチのめし返すより先に説明をしろ!!!
と思う気持ちと、こういう身内に死ぬほど不器用なところが真希さんを思い出して懐かしい気もして嬉しい気持ちもあって
心がふたつある〜〜
思ってるところがあるなら最初に腹割って話せや!!!!
妹が大切なら拳でブチのめし返すより先に説明をしろ!!!
と思う気持ちと、こういう身内に死ぬほど不器用なところが真希さんを思い出して懐かしい気もして嬉しい気持ちもあって
心がふたつある〜〜
193: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:50
今更気づいたけどタイトルロゴもスタイリッシュになってんな
前作が和風ホラーとか現代伝奇なら今作はSFも交じるからか
前作が和風ホラーとか現代伝奇なら今作はSFも交じるからか
元スレ : 『呪術廻戦≡』(モジュロ)感想スレ
しかも宇宙人が来る
まさかスピンオフでナルトボルトのパロディっぽいのやるとは思わなかったな
進化後天元みたいな奴いるし、最初の呪術師やその祖先は神樹と共に別の星から来ました展開もやりそうだ