【感想】新連載漫画『呪術廻戦≡』(モジュロ) 1話 まさかのスピンオフ!?この世代の話が読めるの助かる……!!!

  • 210
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:05:12
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:06:15
ヤバいヤバい心臓がヤバい本当に呪術スピンオフだ嬉しい!!
エピローグの子たちが主役とは…
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:06:26
文句じゃないっすけど…絵柄が可愛過ぎて呪術であるということを脳が認識しねえ!
俺の魂が否定しちゃってる
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:07:40
絵柄が違うからどうしても別物だけど面白いな
宇宙人は本当に草
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:08:36
ゆたまき孫もマルも良いキャラしてるなあ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:08:42
ジャンプの表紙見て二度見しました
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:36
あれ呪術廻戦???ってなって前回の予告見直したらモジュロだけだったわ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:43
呪術のスピンオフだということ抜きにしても面白い一話で良い感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:47
予告だと綺麗な宿儺とか言われてたけどマルル今までの呪術にはいないキャラだな
マルルのウザ天然なところは猫作画じゃ出なかった愛嬌だと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:09:57
体質の遺伝が激しい…乙骨と交わっても呪力持たない子が産まれるの
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:14
つるぎがフィジギフって嫌な予感しかしないからやめろ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:45
>>13
いつか闇堕ちするのか…
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:10:23
すっくんが今でも最強格扱いなの嬉しい
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:11:11
呪術スピンオフ伏せたの正解だな
ぶっ飛びすぎてまず読んでから!って感じの作品だった
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:11:20
暗号学園から岩崎先生の作画が好きなんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:14
真希さん先に逝っちゃったのかあ…
男性は妻を喪ってから三年が勝負と言われるが
しかし二人とも長生きしたのは良かった
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:56
>>19
まぁ2人とも老衰で天寿全うな分だけ呪術師としては幸せな死よね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:32
真剣ってフィジギフ?の割にはシン陰は使ってるけど初期の真希よりかは呪力は持っとるってことか?
139: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:04
>>20
呪力が少ないから呪具に頼らざるを得ないだけで普通に術師なんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:35
他作家が原作者の描き方に寄せたスピンオフたくさん見てるからそんな感じかと思ったらなんかめちゃくちゃ可愛かったぞ!
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:12:48
ガッツリ本編の後日談だった!
そしてやっぱあの世界日本人の拉致被害とか二次災害でまくってんだなぁ…そりゃそうか…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:18
宇佐美!!??宇佐美っつったか!!????
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:40
まさか来るとは思わずにビビったわ
割とがっつり後日談やるみたいでワクワクしちゃうね
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:13:53
俺と宇佐美以外の誰かの宇佐美…?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:14:02
突然公式からゆたまきお出しされて何も理解できない
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:14:20
宇宙人!!?!?
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:00
五条の名前の並んで虎杖が傑物として名を馳せてるという事実に嬉しくなっちゃった単純な俺
そりゃ本編の成長を見れば歴史に名を連ねますわ
大きくなったな悠仁……
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:41
表紙見て「はいはい呪術廻戦の芥見先生の新作……モジュロ????????」ってなった
おもくそ本編からの地続きじゃねえかありがとうございます!!!!!!!
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:49
虎杖が21世紀中に荼毘に伏しているかもしれない事実に驚嘆
あいつ150年くらい生きるだろ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:10
>>32
表記的に虎杖含め結構荼毘に臥してるっぽいのちょっと吃驚したけど歳月には勝てないって事かね
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:50
>>39
20歳にもならん内からあんだけ命張ってたらどっかの段階で急にガタとか来てもおかしくはなかったのかなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:28
>>32
年老いてもなお現役でピンピンしてる爺さん虎杖見たかったけど呪詛師のセリフ的にもう他界してそうで残念
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:13
呪術の世界宇宙人いるんだ!?てびっくり
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:31
クソ…!俺は馬鹿だ…
アンチグラビティシステムなんてクソふざけた名前の術式が出ていた時点でトンチキSFとの地盤は出来ていたことに気づかなかった…!!
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:17:04
もしかして宿儺が腹に口あったり腕四本なのは地球人じゃなくて宇宙人だったからなのかそれとガチの日本人なのか…

それと平安での緊張感云々も術師じゃなくて宇宙人相手説も出てきたな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:55
>>35
宿儺、異形って設定だったけど一応作中に登場する人間は見た目や骨格は人間なのが殆どな中での異形だからそりゃあの見た目に意味があってもおかしくないよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:21
マルが邪気の抜けた爽やかな宿儺みたいなキャラデザなのってもしかして意図的…?
双子の兄弟の話とかでてくるし
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:37
>>36
カラーにいるボスっぽいのが若干宿儺に寄せてる気はする
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:53
新作って猫先生の新作でもあるからスレ建つのここかジャンプカテかどっちやろなって思ってたけどタイトル見てそりゃこっちよなって爆笑したわ
新作が呪術の新作って意味とは思わんやん?
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:53
虎杖には穏やかに死んでいてほしいものだ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:47
>>38
沢山の人に囲まれてたと信じてる
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:19:59
お兄ちゃんがシン陰使いでうれしい
抜刀以外にも新しい技とかいっぱい出てほしいな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:11
シン陰で元気に当主やってる憂憂とかワンチャン見れないかな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:13
作画めちゃくちゃ綺麗でびっくりした
絵がうめえ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:14
呪術師狩りで各国から狙われている設定を膨らませてくるとはね
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:10
>>44
これは虎杖ら残された呪術師じゃ対処できなかったのかな…
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:59
>>47
むしろ虎杖がいたから大々的なのは抑えられてたけどその世代が消えて御三家すらどんどん弱体化したから被害が増えてるんだと思う

いくら虎杖達が強くても体は一つだし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:39
>>47
実際最終回後のツッコミに「いやこれ本編の問題全然解決してねぇじゃん」って言う意見はちょくちょくあって誰も反論できてなかったからなぁ
ちゃんとそこに触れてくる続編が出てきたのはめちゃ嬉しいわ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:57
>>47
抑止力って意味ではまさしく五条というどこにも飛び回れて広範囲攻撃できて基本無敵っていう現代最強がいなくなったの痛すぎるよなぁ
移動に関しては宿儺にもできないだろうし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:25
絵がうめぇ!
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:58
2080年時点でたまに動いてたパンダはもしかしたら出てきたりするんですかね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:21
しかし作画が別の方なだけでコマ割といいセリフまわしといいほぼ呪術で驚いた
単眼猫ストーリーだけじゃなくてがっつり詳細なネームまで描いて渡してるでしょこれ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:00
>>48
呪術っぽいけど呪術じゃない絵で呪術の見せ方してくるからなんか脳がバグるのよ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:41
掲載は約半年か、楽しみが増えるな
84: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:11
>>51
マジで突拍子も無くて想像出来なかったわ
だが面白い
101: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:35
>>51
新しい呪術の『入り口』ッ!?
そういう解釈でいいのか芥見先生ッ!?
期待しちゃってもいいのか単眼猫ッ!?
112: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:40
>>51
なんか見た目キモくなってて草
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:47
新宿から68年後だから学生組でも84〜86だからねえ
呪術のキャラはほぼ死んでそう
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:49
絵は違うけど台詞や演出から確かに単眼猫の息吹を感じる
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:58
虎杖そんな強くなったんか
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:31
虎杖術式2個持ってるからね
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:40
スピンオフ小説がどんなものになるかも凄い気になる…
こっちはいつのものになるのかな
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:46
乙骨と真希さんがくっついたの確定した?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:59
ゆたまき確定
まあそうでしょうねとしか言いようがなかった
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:15
相変わらずなんというか満足度が高い!!!!プロって感じだ
あと上向いてソファ座ってる引き構図めっちゃゲゲセン味感じた
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:23
最初のページの宇宙船に天元っぽいのいるけど復活した天元が日本人を代表して出向いてるのかそれとも天元に似てるだけのシムリア人なのかどっちだ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:36
したし雑魚因子が付いてしまった模様
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:40
でもこの絵柄じゃ魅力が半減だな
兄は禪院顔なんだろうけどイマイチだし宇宙人も同様
ゲゲ絵じゃないとなあ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:11
一番ヤバかった宿儺を倒せるまで削った人間と最後に倒した人間って感じで名を挙げられたのかも
102: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:39
>>71
どうしても先発とクローザーは目立つもんな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:26
虎杖とか伏黒釘崎とかの子孫も出てくんのかなこれ
宇佐美あたりは本編で拾いきれなかった要素だろうし
73: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:24:30
結構ネームちゃんと描いてそう
他の人に任せるんだから当然なのかな
ギャグ味ある表情とか割と作画が単眼猫だった
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:08
激アツ
75: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:24
宇佐美!?宇佐美いるのか!?あの文豪みたいな奴の子孫いるの!?
76: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:35
久々に単眼猫成分を吸えた ありがてえ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:50
呪術廻戦の世界引き継いでるおかげでめんどくさい能力説明すっ飛ばして新ストーリー始められるの良いとこどりや〜
78: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:55
スピンオフありなのは分かったからいつか平安過去編も書いて欲しいなあ
79: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:10
意外と絵に呪術を感じたそれにしても芥見はきょうだいの関係描くの好きだな
80: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:19
アニメ関係の仕事と原作両方やって身体は大丈夫だろうか…
めっちゃうれしいけど
81: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:30
乙骨の指輪ってあくまで里香から貰った乙骨の個人的な所有物なのに五条家の持ち物になってるのか
やっぱ御三家ってクソだわ
82: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:26:39
絵が違うだけで呪術というか芥見先生が貫通してくる!
83: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:11
漫画としてちゃんとしてるというか完成度が高かった、、新連載なのに……!!
85: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:17
作画は暗号だけどしっかりと呪術な感じがするのスゴいな
正直絵柄が…と思ってたけどすぐに受け入れられたわ
86: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:23
虎杖ー!!呪いが巡ってしまうぞー!!虎杖ー!!

宇宙人だから正確には人の呪いじゃないけど,人と宇宙人と色々なんかないまぜになってカオスな呪いが巡りそうだぞー!!虎杖ぃぃぃぃ!!!
87: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:32
表紙からあの二人だとは思ってなかったよ…
そういや乙骨の額の縫い目ジジイになってもずっとそのままだったからやっぱり羂索術式で戻ったと見て良いのかな
88: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:38
マルの術式ってもしかして無量空処だったりするんですかねえ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:43
守り形見として渡してるくらいだしピンチでリカが出てくる展開ありそう
90: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:27:56
ネームが貫通してるよね
あと台詞回しがやっぱ芥見
91: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:19
宇宙人なのに人の心があって少し天然で兄弟を大切にしているマルにお兄ちゃんの面影を感じてしまいしんみり
92: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:35
宇佐美お前一体何歳なんだよ…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:45
暴走憂花に引いてるマルとかげげ先生て感じ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:59
宿儺が宇宙由来の存在の可能性が出て来たの面白いな
96: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:29:46
真人とか復活するかな?人に対する負の感情強くなってそうな世の中だし
104: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:49
>>96
自分も呪霊組の再登場期待してるけどいうてまだ60年くらいしか経ってないし魂が巡るには間隔が短すぎる気もする
97: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:29:47
指輪を巡る兄妹の想いの対比が良い
98: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:03
他のキャラの子孫もこれから出てくるんだろうか
高まるぜ…期待が…
99: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:15
やっぱ呪術の質は時代を経るごとに落ちていってるぽいな、無印時代も五条が生まれて一段階上がったって言われるぐらいだから,何かきっかけがないと落ちていく一方なのか…
110: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:59
>>99
両面宿儺以来の特級事案らしいし今回のエイリアン襲来でまたパワーバランスが崩れたりして
100: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:34
ちっちゃい頃の優花ちゃんのお転婆ぶりに単眼猫味を感じた
103: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:07
呪詛師結構強いな
空間系はやっぱいいね
105: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:53
割とがっちりネーム書いてるみたいだし1月からアニメも始まるけど猫の体調大丈夫かこれ
106: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:55
68年か〜〜誰か長寿のキャラのチラ見せないかな〜
107: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:57
五条家も所詮呪術師の家系だったか
122: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:16
>>107
そこまで酷くは感じないかな
呪力のない子にお守りの指輪を渡すのは割と分かるし
108: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:35
老虎杖か虎杖や伏黒の孫の参戦期待
109: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:53
いやぁ、でもこの時代に頭火山とな現れても戦える呪術師いるかすらわからんくね…
111: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:59
五条家の子孫見てみてええ!!!
3巻分くらいかー
113: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:52
めんどくせー双子好きねえ
114: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:58
両面宿儺VSエイリアン!
超特急案件待望の激突!勝手にやってろ!

映画化しますか?
115: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:07
久々にまた月曜深夜にアドレナリン出まくって持て余す日々が始まってしまう……!!!
116: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:07
長寿キャラって誰かいたっけ?
張相はもし生き残れてたら生きてそうだったけど
118: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:24
本編キャラの活躍とか見れるやろうか
みんな歳とって戦力外になってそうではあるけど…虎杖がワンチャン半呪霊として歳を取らないとかあるかもしれんが
123: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:19
>>118
釘崎が婆ちゃん化して出てくるに一票
130: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:40
>>123
イケイケのイケメンババアになってそう
133: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:04
>>118
本編キャラやその子孫はあんまり出てこないんじゃないかなと思うわ
宇佐美みたいなスポット当たってなかったところが出てくる感じじゃないかな
177: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:30
>>118
東堂は普通に出できて何か稽古つけてくれそう感ある
119: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:42
もし虎杖が宿儺の指飲んだままだったら生きてただろうか
120: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:46
寝れねえだろうがこんないきなりブチ込まれたら!
121: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:05
羂索が生きてたら新しい身体得て生きてたろうに
124: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:28
虎杖は呪詛師の言及からしてほぼ確で亡くなってて子孫が出てくる可能性はありそう
伏黒釘崎には言及ないからどっちかは生き残ってるかも
個人的には釘崎が出てきそう感
125: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:38
巻頭カラーのマルは優秀な弟の方かな?
126: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:51
もっとクソガキムーブキャラ見たい
この強がりで突っ走るキャラなんか芥見節青春って感じで良い…
134: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:06
>>126
憂花のめんどくせー感じ良いよね…お爺ちゃん子なのも可愛い
127: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:05
こんなきっちり「呪術廻戦」の名で連載始まるとは思ってなかったわ
128: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:11
もしかして日本人に呪力持ちが多かったり天元がふれてた結界関連は宇宙人が関わってるのかな…?
129: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:38
アニメに協力的なイメージの作者だし3期に合わせてなんかしてくれるんだろうなーとか勝手に思ってたけどスピンオフ連載は予想外だった
131: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:53
未来で虎杖が五条と並んで名前出る術師になっててファンとして鼻が高いよ
132: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:01
作画変わってるの配慮して既存の無印呪術のキャラはガッツリ顔出すとかはないと予想
138: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:10
>>132
出る可能性あっても呪骸パンダやリカちゃん位で、あとは子孫とか位な気はするな
135: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:22
半年間と言えど呪術が戻ってくるのはマジで熱い
ありがとう猫ありがとう岩崎先生
137: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:58
本編のキャラは出てくるのが難しそうだけど血縁は出てきそうだよね
140: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:37
呪術廻戦が戻ってきて本当にびっくりした
真剣くんはシン陰流できるくらいだから真希さんみたいなフィジカルギフテッドとはまた違うんだろうけど、失ったことが強さになるっていう婆ちゃんのアドバイスがちと不穏
まあ失わずに強くなりますよっていう前振りなんだろうけど、どうなんだろうな
141: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:41
生きててももう皆80越えのヨロヨロの爺さん婆さんだしまあ…
144: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:08
コイツ宇宙人なのに根が善良な人間すぎるだろ…
呪力を生み出せる生命体だから人間と同じように思考したり感情抱いたり他人を呪ったりできる感じなのか?思考回路があまりに人間臭すぎてビビった

真面目にこの青臭え理想を恥じらいもせず掲げる姿勢が渋谷で心を折られるまでの虎杖を思い起こさせられてちょっと目頭が……

口下手で色々感情が屈折してる乙骨兄妹よりよっぽどコミュニケーションの取り方が真っ当で笑う。俺既にお前のこと大好きだよ
158: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:26
>>144
これ見て虎杖のあまりにも現代人離れした高潔な精神性が宇宙人由来のものだったらどうしようと考えてしまった俺
179: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:53
>>144
うおっこの言動は主人公すぎ・・・ってなるなった
普通にいいやつだから弟と仲良くなれるといいねぇとなってる
145: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:12
日本がどうやってあの惨状から宇宙人対応なんかも任せられるほど世界でイニシアチブ取れたのか一番気になるんですけど
150: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:44:21
>>145
当時は虎杖乙骨ら特級クラスの戦力がご存命だったからじゃないすかね…
152: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:03
>>145
超常現象に対応できるのが呪術師だけな訳だからそこを丸投げされるのはそりゃそう
167: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:44
>>150
>>152
あのアメリカと中国が譲るなんて一体何したんだが想像もしたくねえなあ
175: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:47
>>167
人外魔境の惨状見たらどこも巻き込まれたくないだろうしなぁ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:14
>>145
よくわからん事象は全部お前らに任せるから責任は取らないよ!じゃあ頑張ってね!っていう各国の保身だと思う
146: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:12
なんで日本にしか呪術やらが無いなんて設定にしたのかと思ってたが、もしかして一部の日本人は宇宙人だったのか…?
153: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:05
>>146
日本って隕石を奉ることも多いし宇宙から飛来した”何者か”と過去繋がりがあったってのは割と自然だと思う
169: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:58
>>153
虚ろ舟みたいに宇宙と繋げやすい民話もあるしな…
147: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:19
宇佐美そっくりの宇佐美って何者だよ
宇佐美の子にしちゃ若すぎるけど孫か?
148: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:02
高場が(ここで俺が当時の姿のまま登場したらウケるやろなぁ)して余計なお世wi-fiしながら出て来るんだ
俺は詳しいんだ
151: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:44:22
>>148
そういえば高羽の相方の羂索っぽいやつどうなったんだろう
流石に死んでるかな
149: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:58
けんじゃく「実は虎杖は平安末期に出会った宇宙人の姿を参考にして作ったんだよね!」タハー
とかいってきてもあいつならおかしくない
154: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:24
>>149
仁さんそっくりなので…
156: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:41
もしかしてすっくんが異形の姿なのって宇宙人の血筋だからとか……?
164: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:27
>>156
マルの顔の模様がすっくんの模様に似てる感じはする
157: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:58
タイトルの「呪術廻戦≡」はぱっと見漢数字の三にも見えるし
乙骨や虎杖(一代目)→その子供(二代目)→その子供の憂花達(三代目)みたいな意味もあるのかな?
160: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:35
>>157
163: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:17
>>160
いやこれくらいは考えてると思うぞ
173: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:33
>>163
これの元ネタがそもそもこういわれていたけど実際には考えていたって話なので合ってるぞ
159: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:31
既視感これかw
170: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:48:28
>>159
かなり既視感はあった
乙骨家の書庫に、物々しい巻物や由緒正しそうな資料の中にワンピース全巻があったらちょっと面白いな
165: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:34
すっくんが68年前ってことは当時高専の子らは90手前位か…
まだ何人かは生きてそうだな
166: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:42
眠気がどっかにいっちまったよ。どうしてくれんだ!
168: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:52
マルを虎杖と同一視している人は何が見えてるの?
彼を虎杖の代わりにしてみてるの?
それはちょっと特殊な見方をしてますな
171: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:48:34
番いの流星、宇宙から飛んできた二人乗りポッドのことだったの確定か
178: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:41
何か八十年モノの呪物になってる指輪、元はませた小学生がタンスから勝手に持ち出したやつなんだよな…
182: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:20
そういやめっちゃ今更だけど呪霊は出てきてないな
184: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:49
こんだけ作中で時間が経ってるなら漏瑚やら真人とか呪霊組も復活してそうだよなぁ
192: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:41
>>184
ワンチャン出て来そうではあるんでちょっと楽しみ
186: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:01
作画暗号学園の人か
最初しか読んでなかったけど呪術の雰囲気崩さずに綺麗に描かれてて感動したわ
191: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:36
対話より先に!!!拳を出すな!!!!!

思ってるところがあるなら最初に腹割って話せや!!!!
妹が大切なら拳でブチのめし返すより先に説明をしろ!!!

と思う気持ちと、こういう身内に死ぬほど不器用なところが真希さんを思い出して懐かしい気もして嬉しい気持ちもあって

心がふたつある〜〜
193: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:50
今更気づいたけどタイトルロゴもスタイリッシュになってんな
前作が和風ホラーとか現代伝奇なら今作はSFも交じるからか

元スレ : 『呪術廻戦≡』(モジュロ)感想スレ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 感想呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:02:53 ID:gwNjE1OTI
前作キャラの子孫が中心
しかも宇宙人が来る
まさかスピンオフでナルトボルトのパロディっぽいのやるとは思わなかったな
進化後天元みたいな奴いるし、最初の呪術師やその祖先は神樹と共に別の星から来ました展開もやりそうだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:08:37 ID:U1MzcwNDg
>>1
呪力の大元は宇宙から来た蟲でしたとか
あるいは日本の地底には黒き月があって太古の宇宙人が眠っている…みたいなのもありそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:15:16 ID:k1ODk2ODA
>>1
型月であったオリュンポス十二神は実は宇宙から来た機械(オリュンポス十二機神)でしたを思い出した
0
188. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:56:54 ID:k5MTgxMTI
>>19
ついでに言うと正史でそのオリュンポス潰した遊星だよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:55:41 ID:EyMzY2MjQ
>>1
呪力が日本人特有な理由が呪術の始まりはかぐや姫だった
とかだともっと被るな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:38:49 ID:A2Njc0Njg
>>1
乙骨が天寿真っ当してるし、呪術師としてはかなり長生きした方だろうからもう原作キャラはほぼこの世を去ってそうだよな
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:05:57 ID:cyNDA3NDQ
>>1
やっぱりこの作者って設定はNARUTOすきだよな
ハンタブリーチは決めゴマって感じ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:12:41 ID:I0MTA1NDg
>>1
ど…ドラゴンボール…
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:01:52 ID:M4NzAzODQ
>>1
多分、弥生時代〜平安までの時代の渡来人の中に宇宙人がいた設定なんやろな。んで日本人は宇宙人と混血しとる。だから血が濃い奴は目とか体型に身体能力や呪力という異常が出る。そういう背景があるから宇宙人との交渉なんてトンデモ話が国際条約で日本に一任される。
多分、一話の現代史の勉強はしているようだ云々のセリフが後々古代史の授業は寝てたようだなで回収されるぞ。
0
194. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:42:33 ID:E5NTAzMTY
>>1
どっちかというと+宇宙人部分はダンダダンをパクってきたか〜って印象だわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:03:10 ID:IyNDc3NjA
猫ってどちらかといえば現代人の地に足ついた話作りが得意だし呪術がウケた要素に現代舞台だからってのも確実にあると思うんだけど
近未来+宇宙人でどんどんフワフワさせていくのは悪手じゃねーかな…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:21:44 ID:cxMzU1NzY
>>2
凡夫の発想:(呪術で次なにか書くとしたら平安編だろうな…)
猫先生:まず宇宙へ行きます!
0
185. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:46:17 ID:k5MTgxMTI
>>27
マコーラ「ではまず平安編の話と設定を練り上げます」
すっくん「待ってくれマコーラ。いきなりそれは難易度が高い」
マコーラ「しょうがないマコねえ。それじゃあすっくんにもすぐできるようにレベルを落として、人物関係や時系列や詳細をあやふやにしつつ再開するため未来に話を飛ばして、あと呪術にフォーカスするとすぐ考察されちゃうから先に宇宙人とかぶっ飛んだ設定の開示をして――――」
 
つ 今週
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:30:00 ID:AwNjg4NTY
>>2
今後呪術の漫画を読み返したりアニメ見るたびに「でも未来で宇宙人来るんだよな」と思うことになるのなんか嫌
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:09:35 ID:gwNzc2MjQ
>>2
もう終わったな…
0
179. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:45:31 ID:c1NTk3NzY
>>2
呪力の源が宇宙から来て日本に隕石なり落ちて呪術が栄えたとかならいいんだけど「宇宙人」を出すのはな〜
これまでの呪術とは馴染まないというかもはやジャンル変更だろ
コズミックスリラーよりもオカルトダークファンタジーでいてほしかった
0
203. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 10:22:07 ID:ExMjg2NjI
>>2
あれだけファンタジックオカルトバトルやってて人間の枠超えたキャラいっぱい居てなぜ今更そこだけピンポイントで否定するん?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:04:01 ID:Q1MjA2NjQ
制作体制と作品設定からそこはかとなく漂うサムライ8感
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:05:28 ID:k1ODk2ODA
>>3
まあ(打ち切られなければ)単行本3巻くらいまで続く短期連載って言ってるし
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:02:33 ID:U3MDMzNTI
>>6
最初から短期集中連載って言われてんだから打ち切りはないでしょ
あるとしたら作画か原作に何かあった時くらいだよ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:14:59 ID:AxNDM2MDg
>>103
芥見先生がそうコメントしてんだよ
まず無いだろうが可能性はあるって話
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:43:45 ID:U3MDMzNTI
>>109
本気でそう言ってるわけないだろ
編集部だって最初からそれで予定組んでるんだから
短期集中連載って普通は最初から最後までどの期間で終わらせるか決まってて雑誌的にもその期間内の連載枠一つを確実に埋めるもんなんだからよほどのことがないとその期間内なのに打ち切りなんてないよ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:34:57 ID:IxNzA4MzI
>>116
なんで本気か否かの話になってんの?
そんな事言ったら>>6だって本気で打ち切りになると思って書いてないやろ
意味もなく噛み付くのやめようや
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:13:21 ID:E0NjU5MTI
>>3
実質サム8の後継者ってことでサム8の語録使ってもいースか?師匠(コキ…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:27:21 ID:IwMTQyNTI
>>18
お前は物事をあせりすぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:50:30 ID:Y5ODgxNDg
>>18
勿論だ、やっとらしくなってきたな
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 11:35:45 ID:YyOTAwMTY
>>18
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:27:41 ID:k5MzkzNDA
>>3
そこはかとなくどころか、宇宙ネタとかド直球にサム8やんけ

天元とか堕天とか呪力の説明とかがされようとしているときに、その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要があるとかセリフ入れられたら腹筋崩壊待ったなしやん
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:59:30 ID:gxMDI1NjI
>>64
「宇宙」の単語だけでド直球とか言っちゃうのはさすがに単細胞過ぎんだろw
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:45:50 ID:M4MDQzODQ
>>3
だがよぅサム8の1話と今回の1話、どっちが面白ぇと思う?
0
189. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:58:51 ID:Q0NTkzNTY
>>71
正直1話だけならサム8だな
モジュロはマルのキャラ立てるためとはいえ主役2人の性格悪くし過ぎてて不快だった。
性格の悪さが説教のために作られた展開で嫌だと思ったし、フィジギフどこまでするねんって感じた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:04:30 ID:Q1MjA2NjQ
真希パイの大して強くもない欠陥体質って遺伝すんのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:07:56 ID:k1ODk2ODA
>>4
しかも兄妹ってことは不完全な天与呪縛のフィジカルギフテッドだから妹が死ぬパターンじゃないですかこれ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:15:45 ID:A5NjgyMjA
>>11
伝説は塗り替えるもの
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:15:46 ID:kzOTYxOTI
>>4
双子じゃないし、シン陰使えてる時点で呪力もあるからなぁ
まぁ、肉体が強い割に妹と殴り合い成立してるからフィジギフとはまた違うんかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:18:39 ID:Q4OTcxNTY
>>20
呪力を持たないって妹は言ってる
しかしシン陰は使っている
技術だけ学んで身体能力で再現?かな?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:17:29 ID:QwMDY5MjQ
>>25
シン陰って呪力ないと使えない設定だっけ?
簡易領域とか鞘に呪力込める系の抜刀術は使えないだろうから、今回の抜刀は呪力なしの身体能力だけの抜刀っぽいけど、
他に技いっぱいありそうだしどうなんやろうね。

呪力に関しては妹ちゃんは特異体質で呪力を持たないって言ってて、呪詛師の方は呪力が弱い様だと言ってる。
発言の信憑性だと、普通に考えたら接してる時間が圧倒的に長い妹ちゃんの方が正しそうだが、
描写的には完全なフィジギフにしては妹ちゃんとの組み手で圧倒出来てないし婆ちゃんと同じちょい呪力ありの方が近そう。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:24:54 ID:AzODU2MTI
>>20
完全に呪力0なのは伏黒パパだけだったらしいし本来のフィジギフはそんなもんなんだろうな
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:03:49 ID:AzNDUxNzY
>>20
双子だから呪力は片方から流れてきてるんやろ。呪具メガネなしで呪術師やれてるなら、妹側の呪力量がかなり多いんじゃないか。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:04:38 ID:k5MjM1NDg
現代の海外情勢も描ききれてないのに宇宙人出すんか…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:13:13 ID:UyNzg1NjA
>>5
長々とページ割いた割に今のところ前作で散々突っ込まれてた「これからの世界情勢どうなるんだよ」に対する説明でしかない
で案の定未来の日本は子供の拉致が横行するくらいめちゃくちゃだという
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:16:55 ID:g3OTY1ODQ
>>17
各国首脳に呪力エネルギーの存在をバラした羂索もそうだが冥冥の全世界配信した罪も重すぎるな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:24:18 ID:UwMjg4MTI
>>17
「主人公達が頑張っていきますって締めたのに結局全然平和になってないじゃん!」は続編あるあるだけど、
終盤グダグダ主人公陣営の倫理観グチャグチャで晩節が汚れまくった呪術で続編あるあるをやると酷さもまたひとしおやね。
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:44:56 ID:MwNTE4NjA
>>17
呪詛師の発言からも五条や虎杖の世代が一線を退いてから
抑えになるのがいなくなって日本人の拉致が増え始めたって話だし
一応本編の後数十年は平和だったんじゃない
0
198. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 01:23:14 ID:AwMjg2NDI
>>17
なんでこう…自分でも放り投げて読者も忘れてくれた設定を抉り返すのかな……
0
201. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 09:32:38 ID:g5ODM2MTA
>>198
現代の倫理観では、どんなに有用だろうと拉致して人間電池は全世界からのパッシング凄すぎて国際問題飛び越えて世界戦争待ったなしだろ・・・と思ってたけど、そのままその設定引きずるとはなぁ
というかケンジャクが場を引っ掻き回すための嘘だと思ってたわ
ミゲルの設定的に一代限りの時体質とかじゃなくて、世界中にシャーマンいいるっぽかったし
日本に大量にいて高校まで運営して警察とも連携してるのに、呪術師を全く知らなかったアメリカってどうなんだ・・・
日本に来て巻き込まれたアメリカ人とかもたくさんいるだろうに
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:06:19 ID:IzOTE0NjQ
天=宇宙だったのか。天元は宇宙人にルーツがあるって意味で、堕天は宇宙から飛来してきたって意味。天使の使命は外来種の駆除だった?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:07:03 ID:I0NzAzMTY
ぶっちゃけ未来編より本編時空でスピンオフしてほしかった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:15:57 ID:EzNzY5OTY
>>8
作者本人がそれ嫌がってるから無理や
ただ自分で書く気力もないだろうし諦めろ
呪術廻戦はもう終わったんだ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:53:12 ID:EyODQ4MjA
>>8
虎杖たちの日常描写少なくて物足りなかったから
そこのスピンオフしたら面白いのは確実だけど、
初連載、身体壊してぼろぼろでも一応描き終わらせた
ばかりの作品、メディアミックスはまだ完結してない
段階だから今はまだそのままそっとしておきたいのでは。
ここまで日が浅いうちに描くと同人誌っぽくなるし。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:07:14 ID:I2NTE0NDA
この主人公?の名前見た後だと
アーロニーロ・アルルエリの異様な語感の良さってやっぱすげえなって
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:28:14 ID:I1MTAxNDQ
>>9
その領域で師匠に勝てる人はなかなかおらんやろ…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:46:07 ID:kwOTg3ODg
>>9
これに関して猫を責めるのはかわいそう
相手が強すぎるよ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:36:29 ID:A2MzM2ODA
>>125
歴代ジャンプ作家でも師匠に勝てる人がいないからな その手のネーミングセンスで
0
192. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:18:39 ID:UwMjk0NDA
>>9
だって辞書片手にリズムの良さまで計算してネーミングしてんだからそりゃ勝てないよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:07:43 ID:c0ODY3MTI
やっぱ作者描けなくなってるのかなぁ?
それともイメージ一新のために敢えて作画は別にしたか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:10:23 ID:k1ODk2ODA
>>10
岸影様もやってたけど単純に話作り+作画は疲れるんよ
だから比較的負担の少ないネーム作りに集中してる
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:59:18 ID:E2NTEwMDg
>>15
ネームやってんのこれ?
芥見臭全然感じなくてタッチは原作までと思って読んでたな
0
199. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 01:25:20 ID:AwMjg2NDI
>>102
清書しないから引き算できなくなってんのか、決めコマ以外は台詞メインで任せてんのかのどっちかって感じよね どっちにしろ本来の良さは潰れてるけど
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:07:15 ID:U3MDMzNTI
>>10
原作はアニメ関連で忙しくなるだろうし作画は作画で仕事が欲しいでお互いWin-Winなんじゃない?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:08:46 ID:Q0NjQ4MzM
正直あまり面白くなかった...
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:24:23 ID:AwNDYzMDQ
>>13
まあ序盤は色んな説明もかねてこんなもんだろうと思ったわ
世界観説明と今後どうするのかを1話で終わらせてくれたから次回からに期待やね
なんやかんや0で短期連載?みたいなのは経験あるだろうし長い目で見ることにするよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:05:47 ID:IxODI4NDA
>>13
なんかあまり良くない意味でジャンプ+っぽいって言うか・・・あの絵柄がそれなりに独特だったのにそれがないのも相まってなんかなぁ
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:21:28 ID:I0MTA1NDg
>>77
エグ味のあるコッテリ感期待したら思いの外あっさりした味付けだった的な物足りなさはあるよな
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:07:46 ID:cyNDA3NDQ
>>13
BORUTOに対する感想と同じ
0
175. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:25:42 ID:A1NzE2MzI
>>13
何に期待したらいいかもわからないんだよね。
原作の登場人物は大体亡くなっているか、戦力外だろうし。
宇宙人が難民になって日本に来てどうなるとカタルシスを得られるか全く謎。
宇宙人のお陰で日本発展しましたとか?
登場人物も大体居ないなら、呪術の世界観でする必要あったのかな?
0
191. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:05:02 ID:Q0NTkzNTY
>>13
原作も五条領域展開までは掲載順後ろだったしな
六眼キャラが虎杖の孫として出るのか、そうでないとキャラが弱くなっただけの呪術になるな
0
197. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 23:42:23 ID:E0NjM3MDQ
>>13
1話に定評がないことに定評がある芥見先生を信じろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:08:56 ID:Y3NTY3NTI
額の四角い絆創膏剥がしたら絶対第三の目あるだろって思ってたら本当にあったので嬉しい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:10:59 ID:g2MzQ1NTY
総則追加のどさくさで米軍に連れ去られた泳者も取り返しに行く
とか呪術のエピローグで言ってたけど
拉致問題がいまだ深刻ってことは結局ウン十年経っても解決してない?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:17:02 ID:k1ODk2ODA
>>16
北朝鮮による日本人拉致問題が解決してないんだからそんな簡単に解決しないってことじゃない?
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:20:24 ID:A3OTQxODg
>>22
拉致問題は過去の拉致の話だけど
今も拉致され続けてるって呪術世界の日本外交弱すぎやろ
0
161. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:56:27 ID:E2NjI0NTI
>>113
日本人女による実子誘拐は、現在進行形で横行してる国際問題だがな…
0
209. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 01:52:30 ID:MzNjg5MzA
>>113
なんで過去の話って言い切れるの?
今も行方不明者の数%は拉致なのかもしれないよ?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:17:15 ID:E0NTk1ODA
米軍展開とか上層部やシン陰ババアに業全部おっ被せて粛清(虐殺)展開で、政治描写が描けないの露呈しまくってんのになんでまたそこをリベンジ始めようとしてんだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:23:03 ID:ExNzA1ODg
>>23
参考に具体的な良政治描写教えて下さいよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:26:06 ID:c0ODY3MTI
>>30
いちばんの良政治描写は
政治描写をしないことだねw
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:34:26 ID:Y5ODUxNTY
>>30
>参考に

うあああ
あ…芥見下々が参考になる政治描写を教わるためにクソまとめサイトを練り歩いている
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:29:39 ID:ExNzA1ODg
>>38
いや政治の事なんも知らんだろお前って意味だよ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:37:27 ID:U3NDg3NjA
>>30
客に不味い料理出して文句言われたら「じゃあ上手い店教えてくださいよ」って店員が言ってるようなもんだなこれ酷い詭弁だ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:20:15 ID:g0Njk0Njg
>>115
他の客が言ってんだからもはやホラーだよ
0
176. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:47:37 ID:U4NTkyMA=
>>23
呪術で外国の首脳陣を羂索に利用される展開にするためにステレオ型のアホどもとしか描写できなかったのに無理に政治絡めなくてもいいのにな。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:17:38 ID:Q4OTcxNTY
短編ってことはファンサで色々要素を拾いながらボスっぽい宇宙人とバトっていい感じに終わるんかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:18:58 ID:ExNzA1ODg
個人的には完全新作を期待してたんでちょっとガッカリだな
ナルトもそうだけど思い入れのある漫画は続編があっても本人作画じゃないとテンション上がらない
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:11:11 ID:I0NjU2NTI
>>26
けっきょくこれよな、どんなに話よくても絵が違うだけでパチモン感がえぐい
0
181. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:30:28 ID:k5MTgxMTI
>>26
そもそも予告からのタイトル改変の時点でジャンプ購読者をわざと騙しにかかってるからな
呪術ファンなら分かってればより長く素直に楽しんで待てるし、他からすれば新作と思わせてタイトル詐欺からの結局また呪術かよ路線
 
現代的にSNSでの瞬間風速みたいな部分でしか考えてなくて、読者を正面からちゃんと楽しませようって気概あれば最初からやらない手法なんだよなこれ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:21:54 ID:QxMDU4NDQ
ぶっちゃけ呪術アフターか、死滅回游のアニメに見向きして欲しい為に擦ってんのかねぇ…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:22:00 ID:MyODA3MTI
虎杖達はどうなってんだろ…
2002年度生まれだから83〜84歳か…
微妙だな。
乙骨は享年79歳辺り?
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:14:22 ID:g3MTM3ODA
>>29
医学の発展で少しずつ延びてるとはいえ
現在の男性平均寿命は81.09歳なんだよな……
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:19:05 ID:ExMTc4Mjg
>>29
特級呪物取り込みまくった虎杖が普通の人間の寿命で死んだりそもそも老化してる保証はどこにもねえんだよなあ……
0
166. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:23:04 ID:YyNDUxNjA
>>29
釘崎だけしぶとく生きてそうな感じがすごい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:28:57 ID:kzNzQ4NzI
前作ラスボスの同族と思われる宇宙人が出張ってくる次回作といえばBORUTOを思い浮かべるよなぁ。
0
182. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:34:08 ID:k5MTgxMTI
>>35
ついでに宿儺がFateのギルガメッシュのパクりなのは有名だが、Fate世界って神話の始まりに地球外の生命体が関わってたりそのまんま人間をエネルギーのバッテリーにできる技術があったり、外伝でそれ目的の組織的な誘拐事件あったり、モロにそっちもパクってるとも言える
 
まあ乙骨がUBWした時点で今更だけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:33:08 ID:IzOTczMjA
ますますミゲルが普通じゃない事がわかっちまったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:38:01 ID:Q5NDI3MTY
なんだかんだ好きな漫画だから続き出るだけで嬉しいよ(蛇足じゃなければ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:12:12 ID:kwNTU1NDA
>>39
モジュロってなんぞやと思ってググったが「余剰」という意味もあるそうで
つまり明確に「蛇足編」として作ってる
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:48:16 ID:kwOTg3ODg
>>73
タイトルから予防線張ってるの芥見らしいな
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:06:06 ID:I0MTA1NDg
>>73
人造人間100でもあったな「蛇足」
あっちは過去編だったけど
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:05:08 ID:ExMTc4Mjg
>>39
編集部に無理やり作らされてる続編に出てくる組織名に「蛇の足(セルピエンテ・タコーン)」ってつけたり、そのまた続編の題名をDUSTとしたりしてるのにきっちり名作に仕立てる長谷川裕一という漫画家もいるがあの人はまあ例外扱いだわなw
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:38:24 ID:kxMTA3MjA
髪型に加えて目がデカくてキラキラしてるせいか一昔前の絵柄感ある
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:41:39 ID:A0OTQ0MjA
スピンオフやるなら平安編やってくれよお…
結局天使とか1ミリも掘り下げなかったじゃん本編で
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:47:22 ID:EzOTQ2MTI
>>41
その辺全部宇宙人に絡めて片付けられそうで怖い
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:22:59 ID:gwODgzNzY
>>41
天使は天からきた使い・・・つまり宇宙人なんだよ!!
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:51:52 ID:IxNTE5MzY
試みは面白いし表紙見た時は笑ってテンション上がったけど…
まず呪術の話なら岩崎先生じゃなくて本人にやってほしかったな、岩崎先生が悪いとかじゃなくてせめてバトル漫画に慣れた人に任せて欲しかった

宇宙人は流石になんかギミックがあってその設定入れたんだよな?って思うから様子見するけど、厳しく見ると新連載だったとしても普通かなって感じだし、半年はちょっと打ち切りの可能性もあるんじゃないか…って思う
もうちょい短かったらのんびり見れてたけど半年は長いな…面白くなってくれ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:26:39 ID:c5NDE0OTI
>>44
半年っていうほど長くないぞ
1年は52週だから半年は26週
新連載第一弾から次期の新連載第一弾までを1期とすると
せいぜい3期分しかない
今の連載はナイプリ級でも2期与えられるから
一回査定クリアすればそれで円満完結だし
猫が謙遜しただけで打ち切りはまずない
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:20:37 ID:U3MDMzNTI
>>97
編集部側も最初からそれで予定組んでるだろうしな
最初から短期連載のこれをわざわざ打ち切る理由なんて普通はない
これを打ち切るならそのために他の新連載を探さなきゃいけないわけだし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:52:27 ID:EyMzY2MjQ
一番突拍子のないこの作品が連載通ったってことは
他のキャラをメインにしたスピンオフを考えていたのか
もしくはこの兄妹は決めててストーリーの設定を複数考えていたのか
前者なら他にどんなのか気になる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:54:46 ID:QxOTA0NTY
短期集中連載なら作画もやって欲しかった感
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 01:55:44 ID:U5NDE1MTI
額に絆創膏とか三つ目が通るの写楽かよ
相変わらずパクリしか書けない作家だな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:03:21 ID:c0ODY3MTI
>>48
サザンアイズかもしれんだろw
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:08:51 ID:kzNjkwNDA
>>49
何言ってんだ
サザンアイズと天津飯の元ネタだよw
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:25:59 ID:I1MTAxNDQ
>>52
じゃあもう誰が真似してもええやん
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:22:18 ID:g0Njk0Njg
>>63
ぱくりだらけなのが問題なんやと思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:07:41 ID:UyMjM1NTI
面白かったけど微妙さも感じたのは乙骨孫が何か真希さん成分強すぎで個人としてのキャラが弱いからかなと感じた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:08:26 ID:MwODQzODg
絶対話題になるだろうになんで伏せてたんだろう
0
184. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:41:22 ID:k5MTgxMTI
>>51
正面から予告して期待値を上げちゃってぶっ叩かれるのを避けつつ、でもSNSで「実は~だったの!?」という拡散と話題性だけは何が何でも欲しい
 
精々こんなとこでは?
少なくとも本誌を買ってる読者にタイトル改竄してまで予告で不要な嘘をつくのどうよ? 的な考えはないと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:09:26 ID:QwMDY5MjQ
真希、あんだけの事やらかして特に罪も罰も背負うこと無く、
好きな乙骨と結婚して幸せに天寿を全うしてるのはちょっとなぁ・・・
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:13:39 ID:Y5NzE5MjQ
>>53
出た!
潔癖オタク!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:28:13 ID:U3MjYyNjA
>>54
普通の感性でしかない定期
むしろ何で同じ家の同じく虐げられてる人達まで手にかけてるのが許されると思ってるんだよ
そいつらの気持ちわかるだろうにまとめてって悪人よりタチ悪いじゃん
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:30:33 ID:kxNDE3MzI
>>65
釘崎が「不幸なら何しても許されるのか」とか言ってたけど作中での真希の扱い見てると何しても許されるみたいだよね
せめて非戦闘員やその場にいない人々にまで手をかけてなかったらここまで言われてないと思う
0
163. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:11:17 ID:QwMjUwODQ
>>65
何が定期なの?
覚えた単語使ってみたかっただけ?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:30:33 ID:QwMDY5MjQ
>>54
なにそれ?今日始めて聞いた言葉だ。
どういう意味なのか教えて欲しい!
0
162. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:10:44 ID:QwMjUwODQ
>>69
いちいちそんなリプしてくるあたりちゃんと意味は伝わってるようで安心した
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:03:19 ID:I4NTUxNDg
>>54
倫理観ガバガバ過ぎてケツに電柱が入りそうな人だな
まるで天竜人みたい
0
165. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:22:07 ID:QwMjUwODQ
>>93
倫理観がガバガバなのとケツに電柱が入るの因果関係はよくわかんないけど、あなたは品性を身につけた方がいいよ
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:16:23 ID:kzMjU0MjA
>>54
こーゆーのってSPY×FAMILYの「ヨルは人殺しやってるんだから幸せになるべきじゃない」て言ってる人と同じなんかね
0
167. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:23:28 ID:QwMjUwODQ
>>111
いじめられっ子だったんだなって思うわ
かわいそうに
0
205. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:21:07 ID:cxOTA1Nzc
>>167
何か最初に言ってきた奴とID変わってるけど本人でいいの?
この手の事いう人間に対して苛められっ子だったとかレッテル貼りする人多いけど、どういう思考でその結果に至るのか本当に理解できない。

正当防衛とかでもなく、罪のない人間まで大量に56してる人間に対して罰を受けるべきだと思うって人として普通だと思うんだけど。
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:24:34 ID:k2MzQxMjQ
>>53
善人が意味もなく死ぬ世界だから
悪人が意味もなく幸せになってもいいと思うわ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:33:54 ID:A5MjM1Mjg
>>53
禪院のゴミ掃除をしたんだからご褒美もらって当たり前だろ
あれは善行なんだよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:15:37 ID:QxMDU4NDQ
個人的にぬ〜べ〜続編の時と同じ「違うコレじゃない」感しか無いんだよなぁ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:16:34 ID:U4NDA5MDQ
結局気になって仕方がない案チであった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:30:30 ID:gyMTg0NjA
>>57
中身の良さも語らずにレスバしにくるこいつみたいなファンって荒らしと同じぐらい迷惑なんだけど自覚ないんだろうか
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:50:42 ID:gxMDI1NjI
>>68
てめえらでそれをし難い雰囲気作っといてこれを言う姑息さに自分で気付かないあたりが、実に模範的あにまん民って感じ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:23:17 ID:g2OTQ3NDg
>>100
言い訳してないで正直に本当は呪術のこと好きでも何でもないって言ったら?
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:54:20 ID:gxMDI1NjI
>>135
否定できずにレッテル貼りに逃げるあたり、本当に模範的あにまん民で草
0
177. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:59:56 ID:Q0MjE3MDQ
>>156
ほーらまだ煽るだけで良いとこ語らない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:17:25 ID:k5MzkzNDA
前からラーメンにスシとピザとアイスクリームいれたらうめーだろみたいなマインド感じてたけどしょっぱなからヤバイふいんきを感じるな、さすがに食い合わせが悪いわ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:22:02 ID:E3MzIzMjQ
黒閃で2.5乗とか雰囲気で設定考えてる作者に宇宙とかSF扱えるわけないだろって止める編集はいなかったんだろうか
なぜ苦手なサイエンスに突撃してるのか
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 02:43:09 ID:g4NDk3MjQ
続編を本人が描かなくなるパターン多いなあ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:57:44 ID:gxMDI1NjI
>>70
ヒットを当てれる作者はストーリー作りに専念してもらって、別の人に作画で仕事回したいってのは編集側の意向なんじゃないかな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 03:16:45 ID:QxMjkzOTI
終盤グダグダだったから今度のは頑張ってね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:02:46 ID:QxNTcwNjA
レベルEパロディ、なんならがっつり要素入れてきそう
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:05:02 ID:Q4NTgzMjg
作画いいね 読みやすい
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:28:19 ID:QyMjc4ODA
冨樫は好きだけど冨樫みたいにゲーム設定考えたりするのは好きじゃないんだろうなというのを感じていたし理系苦手も言ってる
そんな単眼猫のSFとか不安しかない
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 04:42:19 ID:U1ODkwMjg
普通に面白いし期待できる一話だった
今週からジャンプ本誌復帰しました
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:14:05 ID:AxNDM2MDg
>>79
俺も正直言って面白かった
定期購読やめようと思ってたけど終わるまでの半年は続けるわ
虎杖や伏黒や野薔薇の子孫も出てきたら嬉しいな
0
158. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:17:11 ID:g0NjkxMDQ
>>108
半年経ったら入れ替わりでハンターハンター掲載されてそう
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:17:16 ID:E0MjUzNzI
>>79
出ました
くそ擁護の常套句「普通に」
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:37:12 ID:IxNzA4MzI
>>112
何でもかんでも擁護とか言って勝手に喧嘩売ってくんの本当に鬱陶しいな
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:57:50 ID:E0MjUzNzI
>>124
なるほど、そこは「本当に」鬱陶しいんだなw
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 13:48:25 ID:M2NTExODg
>>130
気持ち悪いよ君
そんな話し方リアルでもやってたら引かれるから辞めなね
0
160. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:47:58 ID:AxNDM2MDg
>>130
何をどう引っ掛かってるのか謎すぎる
今の時代こんな展開的な煽りカスって居るんやな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:13:20 ID:I0MDg0MjA
まあ1話じゃ分かんないしとりあえず全話見てからやな。
あの世界観の続き見れるのは素直に嬉しい。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:20:15 ID:g4NTUzODg
羂索おまえ本当に高場で満足死して良かったのか…?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:31:42 ID:g0MjQ4MDg
サム8感すごいな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:34:45 ID:IzMTE2NTY
これ本編でほとんど触れられなかった天元天使堕天さん周りは宇宙事案になりそうだな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:51:17 ID:Y1MTYxNjQ
>>83
天元のビジュアル完全に宇宙人だもんな…
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:15:37 ID:c3OTc4NzY
これ、見どころなさすぎて、呪術廻戦の下駄はかせただけじゃないの?
呪術要素以外、誰も内容に触れてないじゃん
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:27:55 ID:g2MTgzMjA
改めて先週号の予告読み返すとあまりにもフワッフワな説明しか書いてなくて草なんだ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:28:44 ID:g2MTgzMjg
単眼猫「新作は近未来SFです!宇宙人とか出てきちゃう!」
編集「近未来…ですか……」
単眼猫「そこに呪術廻戦のノウハウをぎゅ〜っと詰めちゃう」「近未来や宇宙なら描くことは無限ですからね!」「宿儺が宇宙人というズラしも設定していきます!」
編集「はぁ……」

尾田「芥見くんはさ……読者を舐めすぎじゃない?新連載をはじめるってもっと大変だと思う」
芥見下々「そうかなぁ……」

短期決まってて最後のやり取りだけが無い分マシかな………
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:51:48 ID:U3Nzg0NzY
>>87
短期連載云々がただの予防線じゃないといいけどな
0
174. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:22:37 ID:EzODk0MzI
>>87
アレはNARUTOじゃない作品に『NARUTOのノウハウをぶち込む』という無茶をやらかしたから破綻したのであって
スピンオフとは言え一応は呪術廻戦である作品に呪術廻戦のノウハウをぶち込むのは間違っていないような
0
190. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:03:39 ID:k5MTgxMTI
>>174
>呪術廻戦である作品に呪術廻戦のノウハウをぶち込む

そこに呪術で培った棚から反重力とか縛りとか反省回とかババアインパクトのノウハウが混ざらなければワンチャン
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:46:13 ID:A2Njc0Njg
虎杖が未来で五条悟と並べて挙げられるような呪術師になってる……。まぁ素養で言えばハイスペックだし全盛期とかかなり強そうだしな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 06:56:10 ID:Q2MzE4MjA
純粋に疑問なんだけど
どうして呪術スピンオフなのを隠してたんだろ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:00:27 ID:czMjk5MTI
呪術のスピンオフなら作画もやってくれよ
絵柄が合わなすぎる
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:05:31 ID:A0Mzc5MTY
宿儺が実は宇宙人ってのはやめてくれよな...アイツは異形の身体で生まれたばかりに、人か呪いかの狭間で悩んだ末呪いに振り切って生きて「それしか出来なかった」「俺は“呪い”だぞ!」とまで言わせたのに、『アナタ実は宇宙人です』ってオチだったら居た堪れないよ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:13:25 ID:MzNDg2MjA
>>94
ていうか明確にギャグだよね
「俺は宇宙人だぞ!」
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:35:14 ID:A4MDAxMDg
な?猿ども滅ぼした方がよかったろ?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:56:00 ID:gyNTM4OTY
呪術本編で分かってたけど理系コンプ凄そうこの作者
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 08:09:41 ID:Y4NzY5Njg
宿儺が実は宇宙由来だから堕天って名乗ってたってこと!?
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:28:26 ID:Y0NzQ3NTY
完全新作かと思ってたのに結局過去の遺産で食いつなぐのか
そらジャンプも衰退するわ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:30:27 ID:IxNDAxODg
いろはの作画の人はマジで好きだからここで跳ねて欲しい
前作は原作ストーリーが終わってて可哀想だったし
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:34:22 ID:k5MTI3NjA
西宮が「イッヒッヒ」みたいな大魔女婆さんになってる可能性
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:53:21 ID:kwOTg3ODg
正直呪術の作者って肩書きがなければ1話で切ったと思うわ
気にはなるから読み続けるけどあまり今後に期待は出来ない
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 09:55:41 ID:IyMDI1MTY
宿儺の宇宙人率ってどんくらいだったんだろ
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:02:30 ID:cxNjQwOA=
呪術と同じ力が使えて双子ってことはマルもかつての真希達と同じで中途半端な状態なのかな
片方が死ぬことで超進化する?
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:23:13 ID:I3Mzg1Njg
個人的に微妙。
どうせ縛りじゃない縛りで無双したり、
0
187. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:56:14 ID:k5MTgxMTI
>>134
術式(タイトル)の開示すらまともにしなかった時点でまあ読者と正面から向き合う気はないやろな
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:27:05 ID:U3ODEzNDQ
面白かった
呪術終わってたからジャンプ買ってなかったけど再開したわ
3巻まで話あるみたいだし楽しみですわ〜
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:51:26 ID:YxMDg1NzY
一瞬で後ろに回り込まれたのに次のコマで足ごと向き直ってガードしてんのちょっと気になった
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:58:05 ID:k3Nzg4MDg
出てきそうな本編キャラはパンダとリカくらいかな
パンダは中盤以降は影が薄かったからこっちで活躍して欲しい
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:33:25 ID:g5NDM4NTY
宇宙に話を広げます!あれは別作品としてだったけど、サムライ8みたいにならないことを願うよ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:39:23 ID:k3MTM3OTI
「宇佐美さんに報告」
のところ、ずっと伊地知さんが浮かんでた
名前が違うし、68年経ってるのに
ここ見るまで間違いに気づけなかった
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:43:17 ID:QwODI2ODA
昔サンデーがメルΩとかうえきの法則+とか蛇足の駄作出しまくって他の思い出した
よっぽどやばいんだなジャンプ
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 12:49:45 ID:Y4NTc3Mjg
転生宿儺と転生裏梅出てくる?
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:13:10 ID:QzNjExNjQ
呪術師のレベルめちゃくちゃ下がってそうだな
特異点だった五条は本編で死んで
虎杖達も死んでそうだし
0
180. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:25:42 ID:k5MTgxMTI
>>157
そもそも虎杖がもういないのを国家のパワーダウンみたいに描かれてたけど、別に無下限もない虎杖なんて2080年代ならそれなりの兵器で殺せる程度の存在でしかないんだよね普通に考えて
 
今回の主人公組なんてチームでかかれば死滅にきた軍人レベルの装備で正面から殺せる程度だろうし
0
159. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 14:19:25 ID:UxOTc4MjA
妙だな・・・単眼猫の作品なのにヒロインの足が太くない
というか素足を晒してないぞ?
0
164. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:11:36 ID:Y3MzU3Mjg
うーーん、宇宙人とか突拍子なさすぎるし
数十人殺戮したマキが家族に看取られ穏やかに天寿全うしたのも納得いかんし
僕的にはイマイチでした。
まぁそもそも呪術自体そんな好きな漫画でもありませんが。
0
168. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:33:07 ID:MwNTE4NjA
>>164
マキがその後幸せに暮らしてたのはある意味らしいなって思ったわ
0
169. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:36:53 ID:gwODgzNzY
3期以降のアニメ全部「でもこれ宇宙人の仕業なんだよなあ」と
思いながら見ることになるとはな
0
170. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:43:41 ID:QyNzY1ODQ
コマ割りや構図はすごく呪術廻戦のときのようだから、ネーム結構書いてるんだろうね。絵柄が違うけど呪術廻戦だなって感じはする。
ストーリー面は、本編で風呂敷ぶん投げたのにまた新しく風呂敷広げてるあたりもう駄目だろうね。
0
171. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 15:45:12 ID:MyMDQ1NzY
よくここまで自分の作品ぶち壊せるな
鬼滅で宇宙人出てくるぐらい違和感あるわ
0
172. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 16:52:04 ID:A0Mzc3MzY
すげえ。
絵柄は違うけど、ちゃんと呪術っぽさが出てるwww作画も上手いし。
NARUT○と言う偉大な作品の続編を、オ○ニー全開でぶち壊したどっかのBORUT○とは大違いすぎる…
B○RUTOもあんなナヨナヨでクッソ見にくいダサい絵面じゃなければもうちょっと人気出てただろうに…
0
173. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:03:32 ID:UzNzQ3MjA
呪術の連載終わってもうすぐ1年経つってぐらいなのに、
もうジャンプ本誌でスピンオフするのは、よっぽど不作だったんかな。と勘ぐってしまう。
こういうのってジャンプラ枠じゃん。
0
178. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:20:38 ID:EwOTgyMjg
話作るのあんま上手くない人が原作はちょっと…と思っちゃう
0
183. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:36:38 ID:k3NTQxNDA
へェ…これが新しいBORUTOか
0
186. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:47:03 ID:k5MTgxMTI
>>183
果たしてオレらに見えてるのはBORUTOなのかサム8なのか……
幻術か?
0
193. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:31:00 ID:EzODkwNTY
休みたいところ何とか頑張ってんね
0
195. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:46:02 ID:U2NjQwMA=
前作主人公の扱い1、2を争うくらい酷いw なんならとっくに死んでる方がマシ(葬式は済んでる状態)
0
196. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 23:23:39 ID:Y5MTYzODg
五条が期待していた次世代はちゃんと強かったみたいだけど、それ以降は弱体化の一方ってのが残念すぎる
0
210. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 03:17:44 ID:U5ODg5NjA
>>196
技術、知識、教育ノウハウにおいて最高峰の蓄積があるだろう御三家を潰した挙句、弱者のよりどころだったシン陰を乗っ取ったのがイチャモンと金目的で人を殺す呪詛士の女だからな
ゼンイン全員殺しで血筋=才能の芽はもちろん、前線でバリバリ戦ってた現役世代のエリートチームの戦闘経験も継承前に壊滅してるし
 
北海道やらにあった設定だけの組織はともかく、本州特に関東圏は基盤ガタガタからのフ敗と弱体化で総合力は落ちるだろうよ
0
200. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 07:35:27 ID:ExMTU3NDg
乙骨の孫おっぱいでかくてすき
0
202. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 09:47:43 ID:Q3NTU0MzU
刀と炎の戦闘スタイル これは禪院扇のスピンオフでは
0
204. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:02:32 ID:IwMzA2ODU
京都は伝統の街だから街並み変わってなさそうだし未来チュートリアルには良さそうだな
東京はどう様変わりしてるんだろう
0
206. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:37:59 ID:c3NjQzNDY
まんまBORUTOになっちゃうからアレだけど、戦闘には普通に現代(未来)兵器も取り入れてるくらいの変化が欲しかった。
0
207. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:11:31 ID:MzOTE1MzQ
アニメ死滅回遊始まればアニオリで平安編とかやってくれるかと期待していたけど、スピンオフで呪術はすべて宇宙人の仕業と片付けるのは流石に興ざめした
0
208. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:39:29 ID:AyOTczNjI
開幕で宇宙が出て来ると身構えるようになってしまった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります