【画像】本心なのにキャラクター性のせいで曲解されるシーン

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 06:08:45
キャラクターや表情のせいで上手く伝わらないやつ
危ないところでしたねアームストロング少佐(危ないところでしたねアームストロング少佐)
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:50:57
>>1
今はアームストロング少佐の葛藤と行動を見て称賛して尚それはそれこれはこれの人だと分かるが
爆破して全部無駄にするんだから煽ってるようにしか見えんかったわ
鬼鮫もだけどこういうキャラは味わい深い
33: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:19:40
>>26
なんなら落ち込む大佐達に「人殺しは重いんだ、正当化せずに現実見ろよ」みたいに正論パンチかますシーンも「快楽殺人鬼のテメーが命の重さ説くなよ!」って思った
でも本当は殺人がどうのこうのより大佐に自分の信念を貫いてほしいって意図やったんやろな
85: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:29:05
>>33
それこそスレ画は、罰を受けるのは承知の上で民衆を見逃したからキンブリー的に100点満点の回答なんだよな
そんな人が居なくなるのは嫌だから代わりに爆破してあげるねっていう
43: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:57:54
>>1
キンブリーはアニメ一期だと典型的なカス野郎だったから俺もこの発言嘘だと思ってた
話が進むごとにアレもしかしてこのセリフ本心だったの!?ってビックリした
2: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 07:50:43
初読時(こいつ煽りやがって…)
連載終盤に読み直した時(アレ?ガチで言ってるな…?)
3: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 07:59:31
サムネのセリフも合わさって初見時は「貴方は常に監視されてますよ?だから勝手なことはしないように」的な警告かと思った
普通に言葉通りの意味でキンブリーなりに心配してるだけだった
4: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:01:14
(とても口で言えるもんじゃありませんよねェ…)
51: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:18:18
>>4
イタチが嗚咽しながら泣き出したら
自分も泣き出していたまであるよね
63: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:19:14
>>4
お体に触りますよ(お体に障りますよ)
69: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:23:22
>>63
誤植の犠牲になったのだ…古くから続く犠牲…その犠牲にな
5: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:09:51
オレにもよくわからないんだ(オレにもよくわからないんだ)

他の連中が大なり小なり何かしらの目的があって王子の地位を簒奪しに来てるんだが
ビッグボディだけは本当によくわからないまま神に取誘導されて参加している
今でこそビッグボディの人柄は知れ渡っているのでこのセリフの意味も理解されているが
当時は画像の情けない言い訳をして瞬殺されるキャラ扱いが大半だった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:17:33
これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい(これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい)
本心で言ってるのに煽りと思われてしまう
7: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:18:20
>>6
言い方が悪すぎるんだよなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:19:21
>>6
この物言いじゃ何故かも糞もねえだろ!
9: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:21:45
>>6
「簡単な頭」の部分要らないですよねえ!?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:37:15
>>9
無駄に複雑に考えて実行出来ない不出来な俺の頭と違って明確な行動を簡単にこなせる優秀な頭→簡単な頭 なのかもしれない
19: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:23:11
>>9
簡単(に複雑な物事を行うことのできるほど高性能のよう)な頭ってことかな…?
12: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:08:09
>>6
まともに言うなら「これを簡単と言えるだけの才能と実力と自信があるのうらやましい」なんだろうけどそれが何がどうなって「才能と実力と自信がある」が「簡単な頭」になるのかがわからないよ義勇さん……
出力がバグりすぎだ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:19:53
>>6
前提として命に関わることって言ってるのに不死川がこんな簡単なことって言ってるのも冨岡の煽り(煽りじゃない)に拍車をかけてる気がする
48: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:06:24
>>6
これで「煽りと思うなよ」は無理
35: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:29:55
俺は(柱になる資格がないので)お前たちとは違う
簡単と言えるほど簡単な頭で羨ましい(本当に羨ましい)
112: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 20:46:56
>>6
>>35
(ぶっちゃけこれは不死川もどうかとは思う)
10: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 08:27:47
皮肉とかじゃなくてそのまま驚いてただけな模様
30: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:11:17
>>10
立場的に威圧とかはするけど妹相手に嘘つくこと絶対にないよね
52: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:21:22
>>10
実際戦車道を辞めるために家を出たんだから
えっ やってたの?てなるよね
13: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:31:36
サムネに関してはアニメが先にやってたのも悪いと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:45:01
150年ぶりに主人公に出会った吸血鬼仲間
「再会できて本当によかったよ」(再会できて本当によかった)
20: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:42:44
>>14
友人と再会し将棋観戦をエンジョイすることになったただの平和的吸血鬼
なんか人の血みたいなノリで動物の血を差し出したり怪しすぎるんだよ…
38: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:41:35
>>14
ヴァンパイアハンターがマジで居る世界だから「二度と再会できなくなった友人」もまぁまぁいるだろうからなぁ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:49:53
デウスの遣いにはつらかろう(デウスの遣いにはつらかろう)
16: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:00:35
リゼロのロズワール(元悪役)も身内のオットーをとある問題で素で気にするなよって慰めたら、悪い方に取られてキレられてたな…
やった事がやった事だから仕方ないんだけど、好きな人が絡まなければ普通に真面目で良い人なんだよねこのピエ○…
17: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:03:57
18: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:18:34
ラーメンハゲの藤本クンに対するセリフ全般
22: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:43:54
>>18
これはちょっと違うんじゃないか?
「ラーメン・マニア」って言葉に関しては当人なりに含みを持たせて言ってるから
23: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:55:23
>>22
『我が愛しの』の部分は出力が多少ねじくれてるけどマジだからな……
27: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:13:18
>>22
芹沢さんの性格から行くと皮肉と嫌味が8割で愛情は2割って感じの発言だよな
藤本くんは光るところを認めてはいるけど基本的にはまだまだ未熟だと侮っている。あと単純に性格悪いから見下してる
39: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:46:02
>>27
そうそう、いつも皮肉と嫌味たっぷりの芹沢だからこそ、才遊記のラストが光る
(開店祝い以降来てなかったんだ…てのも少しあるけど)
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:06:39
>>39
開店したら対等なライバルの一人だから気軽に店に入れなかったんだろう
それでも気になっていただろうから、ゆとりのこの誘いは店に入るいい口実になって良かったんだろうな
80: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:59:25
>>44
絶対なんかしらの弱点見つけてるのと同じくらい成長の長所見つけてそうであるんだよね

やっぱりイキイキすると思うわ今の章でも対決して欲しいな
28: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:02:50
間違いなく本心からの忠告で言ってるし、この当時は読者も皆がそう思ってた
全部知った後に改めて聞くと「(本心でも)お前がそれを言うのか…」とドン引きする奴
29: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:08:09
3年間何やってたんだ!
40: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:06:01
>>29
いやほんまに、何やってたん?別のスポーツやってた?
31: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:14:58
本心からの激励なのに言ってる奴が屈折し過ぎてて訳分からんことになってる台詞
人格を切り替えた兵士視点で言ってるならまだ分かるが、自分が落ちこぼれだった時を思い出しながらの『戦士視点』で言ってるから尚のことややこしいことになっている
32: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:17:21
言ってることもやってることも珍しくストレートなのに読者から誤解されてそうなシーン(一護の方はまだこの時は変な誤解してなかったはず)
54: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:27:50
>>32
卍解の使い方を教えてやるよ(これ本当の卍解じゃないから力の使い方ちゃんと教えないと…)
36: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:33:55
一人称と二人称で同じ言葉を使うせいで何の事を言ってるかは前から示されてたのにどっちで言ってるか分かりにくい人
96: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:17:31
>>36
具体的なシーンじゃないけど
PPPで、神がずっと言ってた救済が「死」の暗喩とかじゃなくて
「仲良しなのに言いたいこと言えてないからしんどいでしょ、照れないで言ってあげて」っていうメンタル的な救済なの笑う
37: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:36:36
少なめの脳みそだと思っているし、煽りでなく「やるじゃないか」と称賛している
42: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:32:02
>>37
この時のマジェント一度頭吹っ飛ばされてるから物理的にも脳ミソ少なくなってるんだよな
41: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:13:55
止すんだ 人間ごときが私に触れれば存在を失うぞ
(止すんだ 人間ごときが私に触れれば存在を失うぞ)

藍染が皮肉嫌味抜きに純粋な忠告してるとは思わんだろ…
74: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:17:43
>>41
止すんだ(止すんだ(止さないで(やっぱり止すんだ)))
って聞いたことがある
90: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 03:45:52
>>74
当たったら消えてしまうから嫌だなでもここで止めたら君じゃないでもやっぱり消えないでくれ惜しいんだ
みたいな感じか
143: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 10:26:26
>>41
それはそれとして自分から止まる気は一切ないという
46: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:45:09
ゴールデンカムイの鶴見中尉
ずっと鶴見劇場開演中だったため最後の列車で権利証を選び妻子の遺骨を見送る表情を見るまで本心が分からなかった
113: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:04:38
>>46
逆にこれだけ長い事ずっと謎だった本心を一コマで説明するのホントすごい
漫画だからこそできた表現
47: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:46:17
何か問題があるなら言え(何か問題があるなら言え、一人で解決できそうにないなら周りを頼れ)
49: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:12:19
チームメイトだったお前の弟を殺した件については反省してる
いや本当に
59: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:50:54
>>49
ジャンプ掲載時代のこいつはガチでクソ野郎だったからねぇ…
82: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:01:42
>>49
煽りながらもキン肉マンに負けて良かったという本音晒してんの笑ったわ

当のキン肉マンは場に居たらおい〜っ!どんだけ命懸けでギリギリ勝てたと思っとんのじゃ〜っ!!??と怒り反面リスペクトしそうだよね
140: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 11:09:17
>>49
ちゃんと反省も後悔もしてるけどそれはそれとして性格の悪さは健在
53: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:25:05
定期的にキモい顔するのが悪いよー
55: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:31:44
『吸血鬼すぐ死ぬ』の半田白さんの台詞全般

顔が怖すぎて周囲から誤解されてるが基本的にいい人なんスよ…
56: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:33:05
時に我ら神官がファラオの影となり闇の権力で王宮を守ることも必要なのでは(時に我ら神官がファラオの影となり闇の権力で王宮を守ることも必要なのではという意味)
67: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:20:29
>>56
ファラオが無事だと!?
フハハハ!!(ファラオが無事でよかった!

といい誤解される要素だらけな人
68: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:21:31
>>67

子孫が悪いよ子孫が
61: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:16:30
ファラオが!! ククク… フフフフ… ワハハハハハハ!! (ファラオが見つかった!嬉しい!!)
66: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:20:21
>>61
セトはマジで忠誠心で動いてるからなぁ
57: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:36:50
極主夫道
パンが作りたいだけです
58: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:45:57
(不良がたむろする)ゴミだらけの公園をみんなで掃除しに行く悪魔のような天使 北野誠一郎君
62: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:16:42
>>58
エンジェル伝説は全部「本心から言ってるのに何故か曲解される」で構成されている漫画だな
102: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:58:13
>>62
たまに聞き間違いもされる
77: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:28:29
>>62
だってセリフの半分くらいは
ひきえええええ!!!(大丈夫かい!?)
たけっきえっきええ!!(竹久くん!)

こんな感じやんけ…
114: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:24:49
>>77
流石にそこまで頻繁じゃないぞ
あの奇声は興奮した時限定だ

大半は言葉通りの意味で言ってるのに曲解されてるパターン
115: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 21:34:58
>>77
ネットミームしか読んでない人か?
大体はこんな感じだぞ

北野「ゴミ掃除に竹ぼうきはつきものじゃないか」(ゴミ掃除に竹ぼうきはつきものじゃないか」

竹久(そうか、人数の差は武器でカバーしろって事か)

黒田「しかも、モノが竹ぼうきとは恐れ入るぜ。公園で怪しまれない上に凶器にうってつけだ)
121: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 00:22:32
>>114
>>115
そもそも北野くん自身もかなり勘違いをするんだよな
ナイフを出した不良をリストカットしようとしてると誤解したり、公園のゴミ掃除(よその学校の不良退治)をそのままの意味で受け取ったり
60: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 21:55:06
今は仲間だぜ(本当に今は普通に助けに来ただけです)
64: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:19:17
>>60
この後のパラサイトマインドももしパズル壊されてなかったらやってなかったよなコレ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:19:18
>>60
ここ現時点では仲間だけど「あくまで今だけだ」っていう意味でも本心のまんま
70: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 22:24:48
よかったな故郷に帰れて(よかったな故郷に帰えれて)
71: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:01:23
>>70
そこのエレン全部本心と純粋な気持ちで言ってるのに勝手にダメージ受けるライナーが悪いよ
73: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:10:12
>>70
そりゃあ仕方ないよなぁ…(そりゃあ仕方ないよなぁ…)
78: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:29:34
>>73
当時はクッッッッッッソ皮肉に嫌味言ってるように見えたけど今見ると本当に祝福してるし本当に仕方ないよなぁ…って思ってるように見える
本当に表情の描き方が絶妙だわ
79: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:54:57
>>73
この虚ろな目はライナーを責めているのではなく自分の境遇と重ね合わせて同情しているとはね……
84: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:21:22
>>73
忘れてくれ(忘れてくれ)もだけどエレンに何があって心境変化してるのか知るすべもないからライナーからするとクッソ怖い事になってる
72: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:06:02
やはり貴様は我の期待通りの男だ!(やはり貴様は魔術師と聖騎士の共生の道を選べる我の期待通りの男だ!)

それでこそ教会が血眼になって殺すべき悪だ(教会の上の連中はお前とそれに関わる聖騎士を殺そうと血眼になってるから気をつけよ)
75: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:20:14
>>72
誤解からの迎撃だけで数々の魔術師をKILLしまくった男は違うなぁ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:24:19
>>75
この漫画の男どもはさぁ
132: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 12:58:34
>>76
そろいもそろってコミュ障こじらせてる…!
100: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:25:59
>>72

ラファエル殿はさぁ…
まぁ今は幸せそうだからいいか…
91: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 04:55:59
>>72
詳細プリーズ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 06:04:47
>>91
確かこれ
記憶違いだったらスマン
83: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:07:38
勘違いしないでね私たち貴方とお友達になりたいだけなのよ(勘違いしないでね私たち貴方とお友達になりたいだけなのよ)
125: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 17:07:57
>>83
とてもあざやかね(いまいち稚拙とか言ってみたけれど本人的には言われたい言葉みたいだからちゃんと褒める時に使ってあげよう)

東洲斎さん悪役令嬢向いてないよ…
86: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:40:55
ワンパンマンのキングはちょっと違うか?
94: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 08:41:23
>>86
読者目線では誤解の余地はないけど、怪人目線だと誤解しかないから合ってるんじゃね
87: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 00:57:55
人相が!人相が悪い!!どいつもこいつも!!
89: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 03:26:57
>>87
基本的には人相が悪い、怪しい奴にいい事言わせる事で皮肉言ってるんだなってミスリードを狙う演出だからしゃあない
88: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 01:23:42
タバコが吸いたい(タバコが吸いたい)
92: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 05:44:41
ローマ字と英語の違いがややこしいばかりに
95: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:08:38
なんでみんな仲良くできないのぉ…?(なんでみんな仲良くできないのぉ…?)
98: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:57:30
>>95
そいつの彼氏の方も読者を勘違いさせる言動しかしないから……
「川井さんって優しいんだね」(川井さんって優しいんだね)
ファンブックを読むまで曲解してました
103: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:34:21
>>98
彼氏じゃないです!ただ川井にねだられたから真柴が川井に指輪を贈って川井が右手薬指に指輪をつけてるだけです!川井のことは自分の次にロリコンレベルで小さな子供のことが好きでその次にぐらいしか好きじゃありません!
いや彼氏だこれ!本人はなあなあな関係が居心地がいいから関係をハッキリさせないけど客観的に見ると彼氏だこれ!
120: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 00:03:05
>>98
西宮が割と難聴者にしては耳が聞こえてて川井もそれをある程度はわかってるから本当に優しいシーンで
西宮が植野に殴られた時にできなかったことをやれて成長できたことを示すシーンでもあるんだけど当時は気付かんかったなぁ
俺が川井のことを嫌いだったせいで曲解してた
105: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:58:09
>>95
聲の形は全キャラそんな感じだからなぁそいつだけじゃない
97: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:28:17
サイコマン
「私がこの力を使うのはあくまで世界平和の為のみなのです!」
(私がこの力を使うのはあくまで世界平和の為のみなのです!)
99: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:09:39
キンブリーといえばこれも
脳内お花畑野郎をこの手で直接ぶっ殺したかったなんて意味ではない
101: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 12:31:12
>>99
何がややこしいって、それはそれとしてキンブリーは(仕事としてとはいえ)殺す気満々だったという…
127: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 18:40:59
>>101
しかもそれを知ってるのは読者だけだからそこを責められることはないのがすごい独特
実際に殺した傷の男はしっかりやったし
104: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 13:57:19
裏梅か!(裏梅か!(喜び100%))

傍若無人、唯我独尊、最低最悪、最凶災厄の呪術師である宿儺が全く含みなく従者との再会を心の底から喜んでいたシーン
111: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:42:07
>>104
宿儺も裏梅もお互い再開を喜んでいるだけなのに二人とも何か企んでいるように見えるのがちょっと笑える
119: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 00:00:24
>>104
宿儺自体もともとそこまで言動に含みを持たせるようなキャラじゃないけど、裏梅に対する言動はやっぱ他とは全然違うよな
両者の関係性(主従兼、ほぼ育ての親子)を鑑みたら不思議でも何でもないんだけど、宿儺の性格考えるとびっくりするほど穏やかな言動が多い
135: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:47:31
>>104
宿儺が嫌そうな顔してない?と思う人も居たからな
アニメだと分かりやすくなってて良かった
106: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:09:49
(ヒンメルはもういないじゃない)
挑発や侮辱だと思われがちだが、魔族には逆にそんなことはできない
107: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:50:10
うわー、「あなたの味方は私だけですよ」ってアピールして強者を思い通りに操ってる黒幕じゃん……
108: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 16:43:29
>>107
超人閻魔となったことを都合の良いと思ってるどころか、明確に昔のザ・マンから好ましくない変貌してしまったことを認めた上で共に歩み続けるガチの忠臣だった

サイコマンが心から敬愛していたのは昔のザ・マンなんだよね…
109: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:26:47
※殺人鬼雇ったり弟や老人を殺しかけてますが本心です
124: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 16:37:22
>>109
大して遊戯王読んでないから該当シーン知らなくて「偽物に騙されるシーンか」と思ったけど、ここにあるってことはこれ本物なのか…
130: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 03:12:02
>>124
元々両親を亡くして弟と一緒に施設で貧しい生活をしていたからそういう貧しい施設の子供たちに無料で招待して笑顔にさせたいってのは嘘偽りない本心なんだ海馬くんは
133: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 14:21:50
>>130
ああ、序盤の外道極まってたのはその裏返しと…?
弟は大事にしてるみたいだなとは思ってたけど、その過去であの大企業社長やってるのかすごいな
134: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:57:40
>>133
初期の海馬がヤバいやつなのは会社乗っ取ったときに義父が自殺したのが原因だと思う
(海馬は義父に虐待(後継者教育)を受けていたが義父に勝ちたかっただけで殺すつもりまではなかった)
137: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 02:14:31
>>133
人生逆転のチャンス(この時は弟に裕福な暮らしをさせてあげれると言う思い)で海馬剛三郎の養子になって異常とも言える帝王学の勉強→海馬コーポレーションの株取り勝負での末路で敗者=死と言うのが付いて海馬くんの精神が歪みに歪んでた(本来は何よりも大切な筈の弟を煩わしいと思うレベル)
そこからマインドクラッシュで弟への感情を取り戻したのが今の海馬くん
110: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:30:15
俺こういう割とライン超えな行為をする奴なのに人並みの感性が見え隠れしてるキャラ大好き
116: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 22:12:01
当時は皮肉か面白がって言っているのかと思ったけど後から読み返すと性格的にそんなことする奴じゃないし特に嘘を言うつもりもなかったってアハ体験いいよね
117: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 22:13:40
寄り添う気持ちって大事
123: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 07:06:23
>>117
大好きな姉の死で心が限界なのが明らかだから正論で論破なんてとても出来ないよなぁ
本編を通しで読んだら普通に意図がわかるんだけどな……
118: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 22:31:27
最高ランクのワンヘッドに行こうとする獅子神さんに対して、向いていないと告げる村雨先生
馬鹿にしてるわけではなく、行く価値の無いところだと割と本気で心配して忠告していた
122: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 06:07:22
>>118
本人は降りてるしな
126: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 17:12:47
>>118
同じテンション同じノリでこんなこと言う人だし…
128: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 21:17:17
キンブリーは「職務放棄してまで本気で人を助けようとしてること」は普通に偉いなーとは思ってるからな
それはそれとして仕事なので殺す他のものに見られなくて良かったですね
131: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 12:53:46
酷いことになる前で良かった(本当に良かった)
136: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:39:21
ゲンドウ「自分の願望はあらゆる犠牲を払い、自分の力で実現させるものだ。他人から与えられるものではない。シンジ、大人になれ」

お前が言うなってのはともかく彼自身の人生哲学を息子に聞かせている貴重なシーン
138: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 05:58:05
それはそれとして変な人ではある
139: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 10:08:34
本心から言ってる方がタチが悪いから脳内で勝手に本心から言ってるという選択肢を除外してたキャラの多いこと
141: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 18:40:14
原作小説のユーフォニアムだとラスボス的存在の真由の言動は全て本心で、当人はただみんなと仲良く演奏したいだけだったのに、
それを主人公の久美子が勝手に警戒してビビっていただけだった…みたいな感じがあったな
142: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 02:18:24
はったりの効果があるが本心と一致してる…
145: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:15:46
俺は野原ひろしだ

誰が何を言おうと野原ひろしなんだ
146: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:17:07
信長の忍び終盤の光秀は、疑心暗鬼で信長の言葉を曲解するシーンが多かったな
144: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 14:48:47
このスレ「それはそれとして」が多いな

元スレ : 本心から言ってるのに何故か曲解されるセリフ

漫画記事の種類 > 考察キャラクター

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:06:32 ID:kzNzA2Mjk
極主夫道とエンジェル伝説はずっとこれ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:32:12 ID:AzNzM0NzI
>>1
誠一郎君は聞き間違えられるパターンも多いが、龍兄についてはだいたい本人の言い方が悪い
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:29:37 ID:Y5NDkzODM
>>7
失礼な
風貌も悪いぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:26:05 ID:M0Mjg4NzA
>>36
そんな…
クレイモアの作中で人間バリバリ食ってませんでした?見たいな顔面してるだけなのに…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:03:43 ID:cwNTE5MDA
>>7
龍兄は見た目通り元・伝説の極道だから誤解されるのもしゃーない所はある
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:12:18 ID:E4NTg2NzE
自分もちょっと限界気味だから同じような境遇のライナーに同意をもらいたい
ライナーマジすげぇよ
とか初見で分かるわけねぇよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:24:32 ID:QxMDUyNDc
>>2
まぁ、諌山先生が読者のミスリード誘ってあの表現にしたから読者に分かる訳が無いんだけど、それはそれとしてあのライナーへのエレンの話し方が、ミスを攻める嫌な上司みたいでトラウマ刺激されそうw
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:11:54 ID:c0MjA2MTc
>>2
もうあの時点でライナーへの復讐とかクソどうでも良い次元に入ってるからね……
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:13:24 ID:c2ODIxMjY
あせびちゃん様
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:13:52 ID:E1NjkzMTE
双亡亭のよっちゃんのざんちゃーんは再会時のもそう
笑ったのを怒られたけど、無意識で再会を本心から喜んでたからの笑顔だった
笑顔が怖いんだよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:19:57 ID:MxMzg5NTM
カスペン大佐が出ていないとは
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:05:05 ID:AyNDU3MzA
>>5
立派な弟さんをお持ちのようだ(立派な弟さんをお持ちのようだ)

初陣でキャディラック大尉の弟を出撃させるという嫌がらせにも見えるシーンだがカスペン大佐的には優秀なパイロットを選んだらそうなっただけという
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:12:38 ID:IyNjg0MTk
>>5
(補充兵がほぼシロウトの学徒兵)
「これは私の栄光を侮辱するものである!」

「(我々が守るべき若者たちを肉壁同然の急造兵器で戦わせるなんて)これは私の栄光を侮辱するものである!」
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 19:35:03 ID:cxMjMyMTM
>>61
土台として「年端もいかない学徒兵達が愛国心だけを糧にドラム缶で戦ってるのに訓練や装備を与えられた職業軍人やザビ家共は何やってんだゴラァ!?」ってのがあるのを知ってると全ての言動が当然のものと思える男
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 20:11:31 ID:QxNDkzODI
>>84
続く総帥は何をお考えなのか!も
国家の未来たる子供を使い捨てにするような所業に対する憤りだしなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:30:24 ID:kwMTAyMTE
なんだ?
イカツい見た目だけど温厚で争いを好まない実質ヒーロー協会No.1の実力のキングさんの話でもしたいのか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:33:10 ID:kwNzA3NTM
pixivのイラストだけど「善良なのになぜか全く信じてもらえない異世界系主人公」に癖を歪められた
私が?キミを?何で?(純粋な疑問) すき
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:33:49 ID:kwMTU4NTc
富岡さんの簡単な頭発言は
前の文脈の簡単な〜って言葉を引きずって出力されてしまったものと思われる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:13:29 ID:c0MjA2MTc
>>9
炭次郎の件でイライラしてて八つ当たり入っちゃったのも考えられる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:33:02 ID:I1NTUzNzQ
>>67
炭治郎にストーキングされるのはこの後の話だぞ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 20:42:10 ID:gzOTc3NTA
>>9
ただの煽りだよ
なにか?なにも?あたりなんてよくある悪口の描写じゃないか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:34:19 ID:AzNzM0NzI
ビッグマム「仲良くいこうぜ昔みたいに…!!!」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:45:49 ID:U2OTg5NDU
>>10
俺は今でもおまえのこと弟のように思ってんだよ!!!

本心じゃねーかババア。
あと、マジで一生ものの恩(ウオウオの実)もらってるカイドウさん
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:20:33 ID:A4NDI2NDU
>>16
なんならカイドウ自身も昔の事とは言ってるけど恩であることは否定してないからな…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:05:38 ID:A5Nzc1NjY
>>30
アイツは昔から真面目だからな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:14:50 ID:c0MjA2MTc
>>30
憧れの先輩に貰って運命感じて満更でもないっぽいんだ
実にカイドウらしい
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:20:06 ID:I1NTUzNzQ
>>10
あの凶悪な笑顔で昔可愛がってた弟分に損得抜きの共闘持ちかけてるなんて思わんて……
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:43:35 ID:QxODIzMDE
>>10
カイドウも地中深くに沈んだリンリンに対して「長ェ付き合いだったな」と言いながら泣き上戸発動してたしね
ざまあみろ的な反応じゃない辺り何だかんだで本心から嫌いではなかったと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:35:39 ID:A3NjIwODc
スレ画は本心だろうけど、アームストロング少佐の良心を思いっきり踏みにじってるからね
そこがサイコパスたる所以ではあるんだが、そういう邪悪さが嫌悪されるのであって、曲解して本心ではないと批判する人はさほど多くないと思うぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:44:19 ID:E4MTQ1MDU
>>11
勘違い系ではないよな
アウラの奴も同じで煽ってると思う奴居ないと思うわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:53:54 ID:IwMzI3NzI
>>15
アウラは普通に読んでれば魔族らしく理解できてないだけってわかるやつを切り取って煽りネタに使われてるけど

キンブリーはヤバい奴囚人が出てくる→過去になにやったかでスレ画とかだからこの時点だとやべー殺人鬼にしか見えなくて裏があるように見えるから読者からすれば勘違いすると思うよ、人となりがわかってきてあれ本心だったのかってなる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:46:52 ID:U1MjQ2NDI
>>11
本心には違いないけど、懲罰覚悟で見逃した相手が目の前で爆殺された少佐の気持ちは全然考えてないよね
一目会いたいと思ってたロックベル夫妻も実際に会えたら任務に従って殺してたろうし、エドの「殺さない覚悟」に心からの感銘を受けたけどそれはそれとしてとどめ刺さないなら返り討ちでぶっ殺すねってやる奴だからキャラは一貫してるけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:07:23 ID:E1MjQ3Njc
>>17
殺さない覚悟に対しても最初は「子供の屁理屈だけど一応筋は通ってるかな…?」くらいの反応な印象だったけどプライド戦の下り見るに想像以上に心に刺さってたな
まぁ厳密には聞いた時点では懐疑的だったけど炭鉱での戦闘で実証したことで「ガチで覚悟決まってんじゃん!推せる!(まぁ殺すけど)」になった感じだろうけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:29:26 ID:U1NjIwNDE
>>11
イカレた殺人鬼が内心嘲笑しながら言ってると見せかけて実は自身の仕事は曲げないが高潔な理念は敵であってもリスペクトするという武人系キャラの文脈で発言してるってのが肝だからね
当人がイカレた殺人鬼である事は何一つ変わりがない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:40:31 ID:kzNzE2ODg
神官セト面白すぎる
あんな裏切り者みたいな言動するクセに王様大好きマンという
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:05:26 ID:QwNzYyNDc
>>12
スレの高笑い、ファラオは行方不明だわアクナディンもヤバくなりだしたわの中での朗報だから「良かったー!マジで良かったー!」っていう感じだもんね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:56:58 ID:g1NDU2Nzk
>>42
亡くなったら友ポエム彫るぐらいには好きだからな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:40:34 ID:Y4NzE5MjI
黄泉のツガイの顔が胡散臭い人
顔で損してる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:04:51 ID:M4Nzg1ODA
>>13

荒川作品、こういう人多い
八軒のお父さんとか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:03:31 ID:Y1ODgzMzE
>>13
影森家、それに該当するの2人くらい居るのがオモロイんよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:40:55 ID:I3MDg4NTI
ボンドルドさんは…どうなんだろうな…
>家族とは他人同士が出会い、築きあげるものなのですよ
>慈しみあう心が、人を家族たらしめるのです。血はその助けに過ぎません。愛です! 愛ですよ、ナナチ
とか見るとホントいい人に見えるし、実際この人は心からプルシュカとかナナチを愛していてこれらのセリフは心から言ってるし、人類の英雄といえる立派な功績もある人だなんだよな…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:00:33 ID:IwMzI3NzI
>>14
ボ卿は基本本心だし人のために生きる善性の人だよ
ただ視点が人類の繁栄ってマクロなので個々の命は尊い犠牲で割り切ってるし、人類の不利益は手段選ばず破壊するから、一般人目線で見ると普通に悪人
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:39:39 ID:g4NjYxMzc
>>22
人類の繁栄ってか自分がアビスの謎知りたいからだろ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:47:36 ID:QxODIzMDE
>>14
銃夢のノヴァ教授もボ卿と同じ立ち位置だと思う
教授も生い立ちから倫理観が歪んででるけど、本質は一途な探究者ではある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:54:37 ID:U1MjQ2NDI
うたわれるもの偽りの仮面の帝
主人公の存在報告に対して悪の親玉みたいなノリで「フハハハハ、ついに見つけたぞ!」みたいなこと言って立場を隠して接触してくるからなんか主人公を利用しようとしてるのかと思ったら「人類絶滅した世界で実の弟が生きてて嬉しい。立場上直接会えないからお忍びで会いにいこ」だった人
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:54:50 ID:U2NzAzOA=
将棋大好きおじさん大好きおじさんは本当に人相だけ悪い
自分の部屋でワイングラス片手に笑いながら観戦するのが似合い過ぎてる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:55:22 ID:kwNTg2MTI
鶴見劇場は劇場だけど脚本はドキュメンタリーだから全部本当ってのはまいったね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:10:21 ID:M1MTY3MzQ
獅子神「俺に買って貰えて幸せだろ?」

園田「はい、幸せです!」

シチュエーションのせいで無理矢理言わせてるみたいに見えるけど、後々の描写をみるに本心だったと言われても納得できる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:19:35 ID:QyMzY0MDQ
>>26
「一生出れない」というよりも、「獅子神さんの機嫌を損ねて捨てられる」「オークションに逆戻りするかもしれない」ことに対して怯えてるようにしか見えない…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:15:04 ID:A2MTI0MTM
キンブリー「お会いできて光栄です、ウィンリィ・ロックベル」(お会いできて光栄です)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:17:04 ID:g1Mzg1NDM
前も同じ記事なかったか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:24:19 ID:IyMTc3MzE
>>28
SDGsってやつよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:19:39 ID:Q1NDI2MjY
ワンパンマンならリュウモンの「ボク達は心を入れ替えたのよん」が衝撃的だった
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:17:57 ID:MzMjAxMjM
>>29
本当に心を入れ替えていたとは思わなかったけど
逆に言えば心を入れ替える前は散々やらかしていたって事でもあるからな
一応カタギの人間を〇してはいないようだけど
良いように食い物にはしていたんだろう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:27:33 ID:c5MTgxNDQ
前作のアレなヤツらのせいで本心で言っているのにあらぬ疑いをかけられてしまうクラベル校長とかエフィリンみたいなヤツもいる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:27:52 ID:Y0Njk5MjA
カメレオンは、本当はヘタレでビビリだけど
見得はってツッパってる主人公の言動を、
周りがひたすら曲解して持ち上げてく
パターンが多かった。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:28:04 ID:kzODI3ODQ
メタルギアソリッド3のヴォルギンが
車椅子でずっと寝てるジ・エンドを見て
「この爺さんずっと寝てるが大丈夫か?」って言ったのがツボってる
裏もなく言葉通りの意味なのに、
この傲慢で横暴な男が他人の心配をするという事自体が面白い
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:33:28 ID:cyOTgyODI
アルミリアの幸せは保証しよう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:33:38 ID:MxODUxNzk
クックック…拷問は楽しかったか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:40:26 ID:cwMTQ1OTI
>>38
それはセリフとかキャラより、作品の拷問の意味が
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:40:19 ID:Y1MTY1MDE
スパイラル〜推理の絆〜の小説版1巻の容疑者もこんな感じやったな
表面上は容疑者として傲岸不遜な言動をしているが、実際は殺された親友の名誉を守るためにワザと容疑を向けられるようにしていた人
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 08:22:14 ID:UzMzYyNjc
>>39
容疑者になりたいのに疑いがかかりすぎると普段の人物像と離れすぎて逆に怪しくなくなるせいで狡猾さと迂闊さをバランスよくいれてトリック作らなきゃならんと苦労してたのが笑える(泣ける)
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:42:41 ID:g1MDEyNzA
ザ・ボス
死際に一言本音言っただけで酷いことになった
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:05:51 ID:Q0OTk3OTA
新九郎奔るの足利将軍兄弟も酷かった

義政「これからvipの面々と会議だけど、体調が悪いならお前は参加しなくていいよ」
義視(私は用無しということか……)

上は、次期将軍はお前だから体を労われ、の意味だった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:09:50 ID:Q1NjQyNDE
>>43
本編読んでないから確かなことは言えんがそれほど勘違いでも無くね
義視がいなくても会議は問題なく進むってことなんだし
本当に必要なら体調悪くても無理して出ろ、もしくは体調悪いから会議は延期ってなるんじゃね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:50:13 ID:QxODIzMDE
>>53
揚げ足とる前に読め
工アプの逆張りなんて見苦しいだけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:06:12 ID:AzODkzMjA
ヒュンケル「お前にしてはよくやった…」
(本当によくやったぞ……ポップ……!!)
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:48:17 ID:AzNzM0NzI
>>44
それは弟弟子への単なるツンデレでは?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:20:23 ID:QxMDUyNDc
>106: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 15:09:49
>(ヒンメルはもういないじゃない)
>挑発や侮辱だと思われがちだが、魔族には逆にそんなことはできない

英語版だと、
"Because Himmel is rotten in the ground."
だから更に煽りにしか聞こえないんだよなw
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 13:41:19 ID:AzMDc3NzQ
コナンの殺人の動機として出てくること多い気がする
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:06:58 ID:czNTA4Mjg
「 (ほう。軍法会議で裁かれる事も覚悟の上で敵を逃すとは、キンブリーポイント100点ですね。彼のような人間を失うのは心苦しい。ここは私がひと肌脱ぎますか) 危ないところでしたねアームストロング少佐 」
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:22:41 ID:QwMjU1NTI
楽しかったぜぇお前との友情ごっこぉ!?(本当に楽しかった)
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:49:54 ID:M1NzkxMTU
>>54
まああの時点では当人も、奥底で絆されかかっていたとは思ってなさそうではある
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:16:48 ID:c0MjA2MTc
>>54
楽しかったのは本心だろうけど
それはそれとして煽ってはいるだろうが!
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:23:19 ID:kyNzU5Nzk
エンジェル伝説で黒田が北野君に下克上しようとしたら恐怖に負けて「空が青いなあ、鳥になって飛べたらどんなに素晴らしいだろうね」と現実逃避したシーン好き
圧が半端ないからどこまでも誤解される
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:52:33 ID:cwNTE5MDA
白一護に関しては外見が敵すぎて多分どんな言い方しても好意的には受け取ってもらえなさそう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:57:26 ID:QyNDAwMTk
その術はオレに効く(その術はオレに効く)
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:03:06 ID:Y1MTc4NDE
キンブリーのロックベル夫妻の件に関しては
軍から殺害命令出されて本人もその気だし、展開の王道としてこいつが黒幕でウィンリィに関しては看守の時みたいにからかってんだろうな…って思うには十分なんだよな
実際は本当にロックベル夫妻のこと敬意を示してるし(まぁ会ってたら殺すけど)、
なんなら看守に関しても「長い間お世話になりました」は本心ではあるのが酷い
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:08:55 ID:c3NDU3NTU
>>64
んほ〜、覚悟貫く人間と会話すんのたまんねぇですよ〜
だけどまぁ命令ですので殺しますね
え?自分の意志で戦場に来て殺しまくってるのに被害者ぶるんですか?しゃーないあ励ましますか
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:07:27 ID:c0MjA2MTc
そもそもキンブリーはちゃんとお婆さん逃がしてるんだよね(回想終わった現代のコマに映ってる)
殺したように見せかけて逃がすのも少佐より遥かに上手いんだ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 20:19:58 ID:QxNDkzODI
>>65
マジで!?
敵(上層部)を騙すなら味方からだな……
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:06:56 ID:U1OTYzNTc
バディミッションBONDのチェズレイは加入前の言動がアレだから、話がわりと進むまでルークを面白がって煽ってるようにしか見えなかったんだけどな~ すげぇ気に入ってるじゃん

詐欺師が惚れ込んでセコムに回る警官とか聞いたことない
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:23:11 ID:gxODE3MTg
さようなら、丈ちゃん(さようなら、丈ちゃん)
さようならジャッキーちゃん(さようならジャッキーちゃん)
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:12:38 ID:E4MzU4ODg
二宮「突っ立ってないで座れよ 三雲」(話を聞きたいんで座って落ち着いてくれよ 三雲)
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 21:50:07 ID:QzMzM3ODE
>>76
まず客が言うセリフじゃないという
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:27:43 ID:gwNDM1Mg=
これはザ・ボスの最期
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 12:34:52 ID:k3MzcxNTQ
マイナー作品は作品名も入れろよ
どういう話なのかすらわからんわ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 13:31:33 ID:QxODIzMDE
アカシア「いつもキスマークをつけて帰って来る私を…最高の料理でもてなしてくれる良い料理人【おんな】だったよ」(ゲススマイル)

キャラクター性というか……悪人ムーブがド下手すぎたラスボス
上のキスマークというのも猛獣との死闘による負傷であって、特に浮気してた訳ではない
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 22:29:57 ID:c2MTUxNjM
進撃はキャラ性じゃなくて作者の画力やコマ割りのせいじゃないの?
これに限らず場面上のキャラの心情と絵面が一致してないの多いぞ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 00:10:39 ID:Y3MjQyNjU
>>89
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 09:25:08 ID:A4NDA1NTA
ライナーはずるい
「こいつ精神分裂してるのか?」と序盤で読めるわけがない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります