鬼滅の刃で「これ要る?」って思った設定ある?

  • 175
1: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:45:34
個人的には鬼殺隊は政府非公認組織って設定いる?ってなった
13: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:03:14
>>1
人間同士の争いや戦争に利用されるだろうからね。
黙認くらいはしてそうだが。
8: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:52:45
>>1
政府公認にするとお役所仕事が発生してしまって鬼殺隊以外の処理も描かないといけなくなる
政府黙認ではあったと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:47:55
階級を示せ!
17: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:21:20
>>3
まあ普通に階級章とかでええやん、とはなるな
炭治郎が自分の階級把握してないってのも必要な設定とは思えんし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:44:14
>>17
ちょうど潜入調査中だったしそういう持ち物や服装が制限される時でもわかる様に考えたのかねぇ
炭治郎が知らんかったのはギャグとしか思えんけど
2: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:47:07
階級はもっと少なくてよかったと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:48:05
いやでもこの時代に全集中の呼吸とかあったら軍事利用されるの確実だからなぁ
呼吸教えた縁壱が天国で泣く羽目になるぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:25:30
>>4
何度も言われてるけど無惨は仲間を増やすのは消極的であくまでも自分が完璧な存在になることが目的だから、体制と結びついたりするタイプの悪党でなかったのが本当に救い。
無惨が政府や軍部と結びつくと鬼殺隊も同じことをやらざるえないので、これをやられたら収拾が付かなくなるところだった。
5: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:50:28
「正式に認められてない」だけなら「実は裏でひそかにつながってる」とかにもつなげられるし別に要らない設定とも思わない
呼吸とかの技術が鬼殺隊外に流出してない理由付けにもなるし
6: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:51:00
干天の慈雨…
唯一鬼に苦痛を与えない技だしなんか作中の重要場面で使われるのでは!?と思わせておいて累の母を仕留めるシーンでしか使われてない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:51:37
鬼にコロされた家族のため、鬼に対抗するために立ち上がり手に入れた技や呼吸などを、戦争の中で人間を殺すコトに使うのは流石にねー
9: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:54:07
初任務の頃の炭治郎ですら禰豆子入った箱背負って二階建ての家の屋根まで飛べますとか絶対この頃の日本なら全集中の呼吸覚えた人間だらけの軍隊つくるぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:54:45
玄弥の咬合力が強いって話
確かに血気術の木をかじってたし刀も飲んでたけどわざわざ説明必要ないと思ったしたいていの人忘れてると思う。
そもそも登場人物ほぼ全員呼吸って言うわけわからん力を使える時点であんまりリアルじゃないしわざわざ必要ないと思いましたよって話
11: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:58:11
>>10
追記
あとなんの説明も無しに空飛んでる(滑空)人もいるしそっちを説明しなさいよ………とか思う
12: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:01:47
>>10
呼吸使えないし身体能力も低いのに鬼の強靭な肉体は咬み千切れるのかよというツッコミを避けるためじゃね?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:04:41
>>10
皆鬼喰いできるわけじゃなくて顎とメンタル弱いやつは鬼喰いの適性ない
玄弥は呼吸の才能なかったけど鬼喰いの適性はあったんですね 悲しい才能すぎるだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:45:31
>>14
稀血で鬼を酔わせる兄と鬼喰い適正ありの弟とかよく考えたら鬼の天敵だな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:28:08
>>10
煉獄一族をみんな同じ顔にできるような漫画家としての胆力があるんだから
咬合力みたいな瑣末な言い訳いらないよな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:12:57
>>10
そもそも玄弥何者だよ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:14:06
鬼のことはこちらでと政府黙認状態ではあったんだろう
岩の出所とか裏取引できないと無理だろうし
18: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:23:03
>>15
産屋敷は平安貴族の流れを汲む華族だろうし、国家に帰属してないだけで権力自体は体制にも鼻薬効いてたろうしな。
ただ、この産屋敷の影響力は“体制が鬼や呼吸法に興味を持たないようにする”という方面でも使われてたんだんだろうな。
無惨も権力と結びつくことに興味ない奴だから本当にこのあたりは鬼殺隊も助かってる。
16: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:17:05
この頃って日露戦争後の第一次世界大戦中で明治政府は富国強兵掲げてたから国内で鬼が跳梁跋扈してるなんて絶対に公に認めるわけにはいかないんですね
19: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:24:10
ムキムキ…ねずみ…
24: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:41:58
>>19
遊郭編OPで伊之助のあとついてってるの面白いからいる
20: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:25:12
あくまで「公」では無いってだけでお館様が悲鳴嶼さん釈放できてたあたり裏ではゴリゴリに繋がってると思うよ
鬼殺隊を公認する=鬼の存在を公にするってことだから公認するわけにはいかなかっただけだと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:30:42
政府を関係させるとどうしても時代背景的に政治的になってしまうからな
青年誌ならそっち掘り下げても面白くなってたかもだけどゴールデンカムイみたいに
23: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:32:11
政府公認だと、「兵器利用したいから無惨を生捕りにして♡」とかいう無茶振りを上からされる可能性が高いよな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:44:15
船坂弘とか回復速度尋常じゃなかったし実は元隊士とか未満の兵士ちらほらいたとしても不思議ではない
28: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:47:19
柱ですら半年同じ面子で残る事が珍しいのに平隊士に階級いるのかとは思うよね
新人、平、準柱の3階級くらいで良かった気が
38: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:05:37
>>28
鬼の強さが実際に会うまで分からない以上隊士の強さを分類するのは当然だと思う
階級だけである程度の成長具合も伝わるし
29: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:48:41
譜面ってなんだったんだろ
正直普通に勢いで突破したようにしか見えなかった
30: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:51:21
悲鳴嶼さんの盲目設定
53: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:55:15
>>30
盲目じゃなきゃ他の子供らが唯一の保護者兼年長者を頼らずに置いて逃げようとしたって誤解生じなくないか
不自由なのが目じゃなくて手足とかの方なら鬼殺隊最強まで行くのまず難しいだろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:04:26
>>53
昔の悲鳴嶼さんは少なくとも見た目はヒョロガリだし喧嘩もしたことなかったから視力の有無関係なく自分が頼りないと思われて逃げたと誤解してもおかしくないと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:52:04
割とずっとその場の勢いで話転がしてたと思う
全くもって鬼滅に限った話じゃないからなんにも問題ないけど
34: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:55:54
>>31
ファンブックだと最初からある程度決まってたみたいだぞ
編集「この漫画どれくらいで終わりそう?」
作者「(ちょっと多めに)15巻くらいかかると思います」
編集「僕は、最低20巻は必要だと思います」
みたいな会話が連載再序盤にあったらしいし
36: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:02:19
>>34
大筋はそうだろうけど、細かいノリはその場のグルーヴで発生してる気がする
階級は入れるタイミング逃してただけかもしれないけど
32: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:54:02
稀血とか再登場してなかったら絶対この枠に挙げられてたろ
実際実弥の稀血は展開的には文字通り「稀」な体質なことが肝要であって栄養価の高さには特に触れられなかったし
50: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:23:08
>>32
稀血はむしろ不死川兄のために作った設定なのでは?
読者に稀血の前提知識がないと不死川兄の血の希少さが伝わりにくい
51: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:37:20
>>50
プロトタイプ版からある設定なんだよなあ
まあ、不死川相当のキャラが設定されてたのかどうかはワニの頭の中にしかないだろうが
少なくともぽっと出の設定ではない
52: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:47:08
>>51
言い方悪かったかも
最初からちゃんと物語的に意味をもたらすの想定して作られた設定じゃないか?って言いたかった
プロトタイプ版からある設定だったのは知らなかったわ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:54:08
チュン太郎
可愛いけど普通に鴉で良かったのでは?と思う
35: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:56:05
チュン太郎はかわいくて好きだが
言葉話せない伝令与えられた隊士は普通だったらご愁傷さまではあるね…
37: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:04:40
大筋は決めてるけどその場のノリで話や設定が二転三転するなんてのは珍しくもなんともないからなあ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:29:00
この裏設定いる?
ただただ苦しいだけじゃないですか!
>>師範は何とか恋雪を医者に連れて行くが時すでに遅く師範も手の施しようがなかったので数時間苦しんだのちに死んだ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:03:59
>>39
この設定があった方がワニの筆がのる
42: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:46:33
日本軍と人喰いの化け物が絡んだらそれはもう彼岸島なんよ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:26:46
隙の糸
いい設定だと思ったのに気づいたら消えてた
透き通る世界あたりと繋がりがありそうだし解説欲しかったな
45: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:38:10
>>44
隙の糸はいつの間にか消えたんじゃなくて刀鍛冶の里編で上位互換の動作予知能力を獲得したから消えたんだよ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:40:57
悲鳴嶼の寺のみんなを鬼に売った子供が獪岳だったこと

獪岳が無限城で悲鳴嶼と交戦するとか実は鳴柱筆頭だったけどそうなると立場上岩柱と会わざるを得ないから壱ノ型ができないフリしてたとか
この因縁に決着つけないなら鬼に仲間を売った子供は利用された後食われるモブで良かったんじゃないかな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:04:16
>>46
これは正直同じこと思うけど獪岳の悪印象・敵側って意識持たせるための過去語りとしてまとめた調整かなぁと思う
この情報があるから読者は獪岳は元から他責思考で獪岳側に原因がある、って前提で見るけどただの弟弟子との扱いの違いに不満持って離反した兄弟子キャラだったら今以上に獪岳が悪い善逸が悪い師匠が悪いで論争になってそう
56: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:02:15
>>46
本編に絡めるつもりのない裏設定だから本編じゃなく単行本のおまけページで書いたんじゃね?
58: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:11:22
>>56
元から絡めるつもりないならそれこそ獪岳である意味無かったんじゃね?
どちらかというと設定としては元々あったけど回収する場面が作れなかった設定だろうな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 13:13:24
正直権力者なんて古今東西大体不老不死とか好きなもんだし
鬼の存在を知れば無惨の方に付きそうなのもいるだろうから
政府非公認なのはむしろ納得ではある
54: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 14:13:13
政府公認になるってことは呼吸や鬼の存在も政府に把握されるわけだからな
特に明治以降なんて富国強兵のための手段募集中で既存政権を打倒した新興勢力が権力握ってる状態だから産屋敷パワーも効きづらいだろうし
55: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 15:59:10
最終試験
わざわざ殺さずに面接官作って色々テストしりゃ良い
管理不足で結局錆兎とか死んだし
60: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:22:08
>>55
試験内容はともかく最終選別の設定自体はいる
62: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 17:18:41
>>60
それが言いたかった!内容がアレすぎると思うんよ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:17:27
獪岳の寺は同じこと思った。善逸との因縁だけでええやん
61: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:45:58
捨て子が恩ある師匠(教え子はみんな最終選別で死んだ)のために鬼狩りになるのが鬼殺の流
最終選別で稀血の子供を庇い続けて、盲目・右手両膝下欠損になるのが鬼殺の流

鬼滅の色んな設定、キャラの断片が見えて楽しいからファンブック1おすすめ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 17:39:58
鬼殺隊に入るまではちょっと雰囲気違うから後からみるとあれ?となりやすい気がする
64: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 19:03:53
隙の糸とはなんだったのか
65: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 19:07:39
獪岳の寺設定は読者が同情しにくいようにするためじゃないだろうか
66: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 20:21:43
同情しにくいとかじゃなくこの状況でこれをする子が鬼になるっていうやつじゃない
ド貧困で出来る限りは耐えたが鬼になった例が旧上陸で
貧困で助け合うなかつい金盗んじゃうタイプの子が鬼になった例が新上陸ってかんじ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 20:30:01
新旧上陸だけあって獪岳と妓夫太郎は少し対比ができるんだよね
梅ちゃんの存在が大きすぎるから少しだけだけど
73: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:46:22
連載中の感想を見たら日が暮れても寺に戻らなかった子供を探さなかった悲鳴嶼さんが叩かれていた
だから後付で悲鳴嶼さんは子供がいないことを知らなかった、知らないのは他の子に嘘をつかれていたから、他の子が嘘をついたのは鬼に出る夜に追い出したから、追い出したのは金を盗んだから、金を盗んだのは泥水をすする生活してたからだって話ができたんだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:36:11
反復動作
あれ結局戦いで使ったっけ?
71: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:43:05
反復動作は炭治郎が無惨戦で「心を燃やせ」って自分を鼓舞していたのでちゃんと生きてる設定
70: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:39:26
鬼になる才能が一番あったのは炭治郎だからね
75: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:49:40
>>71
家族との幸せな記憶を思い出してないから、反復動作ではないのでは?
堕姫戦の時みたいに自分を鼓舞しただけではないかと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:43:51
時間経過がおかしい

正直炭治郎が鬼殺隊に来てから3年くらいで無惨倒すくらいがちょうどよかった

早過ぎんだよ、1年弱で終わるなんて
74: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:47:22
>>72
修行期間2年あるから3年使ってるよ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:54:04
無一郎が2か月で柱になったのはいくらなんでも早すぎだろ!とはなる
77: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 23:14:11
善逸も修行1年だっけ
かまぼこのなかじゃ伊之助が一番熟練の戦士か
68: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:32:33
とりあえず設定出すだけ出してみて要らなかったら平気ですっぽかすのがワニ先っぽいバランス感覚だよな
普通の作家だと階級の描写とかは折角作ったんだからってもっと固執すると思う
43: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:14:27
階級を示せ以外は割と取捨選択上手い印象
本編で鳴女の過去やるべしじゃないし、ファンブックで解説されて面白いし割と納得出来る所もあったりする
というか無惨様雅な格好で夜に1人で歩きまくってたら今まで無数に野盗に合ってるよね
辻斬りならともかく流石にロッカーは珍しいけど

元スレ : 鬼滅でこの設定いる?ってなった設定を話すスレ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃死に設定設定鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:06:40 ID:c0MjI4MDU
寒天の慈雨って元々暗殺技とかだったんじゃないかなぁ

という妄想
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:29:03 ID:MxMTg5Njg
>>1
介錯用じゃないかね、仲間や身内の
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:43:07 ID:kzMDk0OTk
>>1
問答無用で気持ちよく殺す北斗有情拳と違って、相手が首を差し出すようなシチュエーションで使うような技だろ、アレ
どう考えても暗殺で使える状況がないと思うが
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:59:43 ID:E0Njk1NDQ
>>42
浅草の人みたいに、なりたくも無いのに鬼になってしまった人用だったりしたのかもね
とっとと楽にしてくれという鬼に対して使う
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:35:20 ID:Q1MTUzNzA
>>48
使う側の慈悲だからね
ああいうパターンなら納得いく
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:07:37 ID:kwOTkxNDA
ノリと勢いでやっていることが多い週刊連載ではよくある事だべ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:32:14 ID:Q0MzU2NjQ
>>2
奇をてらったとしか思えないレベルのぶっ飛んだ設定を描き切る事がジャンプ作家の前提条件だからな
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 01:20:17 ID:Y5NDE5NzA
>>12
それはジャンプに限らず創作全般に言える
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:07:45 ID:QzNzcxODE
まあはっきり言って階級だとか最終選別だとか色んなキャラ設定だとか突っ込めば幾らでもあるだろうけど初の長期連載でこれは凄くまとまってるよね
この辺り最初に編集と色々詰めた結果なのかね?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:04:31 ID:Q5OTQxMDU
>>3
まとまってはないと思う
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:31:33 ID:QxNzk4ODY
>>71
?取捨選択がきちんと出来てるんだからまとまってはいるでしょ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:47:36 ID:k1MzE4MzU
>>106
終盤の展開が駆け足だったり伏線や謎の回収が粗かったから、きちんとと言うよりとりあえずまとめただけだと思う
0
163. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:56:22 ID:k1NDkwMDA
>>109
伏線や謎って思い込んでるだけでは
無惨戦はむしろ間延びしてた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:11:10 ID:c5MTgxNDQ
階級はどっちかっていうと炭治郎たちを柱にしないために必要な設定だったのでは?
鬼の討伐数が足りないから甲になっていないため柱になれませんって感じ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:44:13 ID:AxMTU1Njg
>>4
それはいいとして逆に無一郎がたった二か月で柱就任はどんだけエンカウントしてるんやって話になっちゃうんだよな
少なくとも甲に昇級するまでに相当なハイペースで狩りまくってたことになるから
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:14:21 ID:g5NTExMTE
>>16
炭治郎たちは大怪我して蝶屋敷でしばらく休養ってパターンも多かったから
任務後に完全無傷だともっと仕事振られてたのかもしれん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:31:54 ID:kzODk0NjY
>>28
実際戦線復帰可能となったら退院即任務直行だからな
身体動ける限りはそのまま任務にあてられてるのは明らか
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:24:36 ID:I2MTc1ODQ
>>28
言うて炭治郎は本編で描写された鬼討伐+ナレ処理分のおそらく数件こなして遊郭編でようやく下から4番目の階級ってことになってるから
単純計算でその倍以上の討伐数こなしてないといけないことになって
そうなると甘く見積もっても3~4日に一体ペースで狩ってきてる計算になる
ペースはともかく鬼ってそんなホイホイ見つかるもんだっけ…
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:07:48 ID:k5Njc5MjM
>>87
怪我での療養以外は炭治郎らが休む間もなく任務に出ているし、
柱が忙しすぎて嗣子以外の弟子は取れないとか言われているし、
動けるのなら、ガンガン任務が来ると思う
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:23:30 ID:kzODk0NjY
>>87
下級隊士には確定してない噂段階の調査も兼ねてるから出動回数自体はかなり多いでしょ
そこで本当に鬼に出会えるかどうかは純粋に運なだけで
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:28:37 ID:MxMTg5Njg
>>4
階級はいつかオリジナル主人公が炭治郎たちと一緒に戦うタイプのゼノバース風ゲーム出た時に役立つよきっと
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:06:58 ID:EwMTI0NDY
>>4
十二鬼月の下弦倒したんやろ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:29:04 ID:gyMzEwNA=
>>73
無一郎に関してはこれしかないよね
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:54:57 ID:g5ODMxNzM
>>4
階級はあってもいいけど見栄え気にして細分化しすぎたと思う
甲乙丙丁の4段階くらいでもよかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:15:11 ID:EwODQ4MTU
死に設定以前に「階級」を「漢字」で「刺青」っておかしいだろ
せめて漢字じゃなく星や線を増やしていく形だろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:31:55 ID:g2Mjc1NDk
>>5
目ん玉に文字で序列数字書き込む人と似たもの同士って事でいいじゃないですか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:29:40 ID:AzNzM0NzI
>>5
言葉と筋肉の膨張で浮かび上がる謎技術のどこが刺青なんだよ?
謎技術なんだから素直に消したり入れ直したりできるで納得しとけ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:06:47 ID:Q5OTQxMDU
>>5
刺青は痛いらしいのに炭治郎がそれに気付いてなかったと言うのもおかしい
鎹鴉が教えるとかでよかったのでは?
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:06:14 ID:Y2ODQwMTM
>>72
痛いなんて設定無いぞ
自分の妄想をおかしがってどうする
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:47:05 ID:k1MzE4MzU
>>113
刺青掘るのって痛くないの?
やった事ないからわからないけど
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:28:20 ID:I2MTc1ODQ
>>136
少なくとも鬼滅の階級彫りは「こちょこちょされた」程度の施術だぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:24:19 ID:kyNzM4Nzk
桜餅食べ過ぎて髪の色が変わる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:18:59 ID:AwNTk3NTM
>>6
雷に撃たれて髪の毛の色が変わったやつもいるし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:45:24 ID:kzMDk0OTk
>>6
大篝火を定期的に見続けたらその時身籠っていた子供の髪色が煉獄カラーに変わる世界だぞ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:26:19 ID:QxNzk4ODY
>>6
一族に伝わる踊りを継承したら知らない最強無敵侍と先祖のやり取りが頭をよぎる奴もいるよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:24:23 ID:U5MzA4OTA
鬼の王に冨岡さんが干天の慈雨決めてたら美しい芸術になってたとは思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:16:05 ID:g2Mjc1NDk
>>7
その後禰󠄀豆子が泣き叫んでいい鬼と悪い鬼の区別も付かないなら柱なんてやめてしまえ!って叫んだ後行方不明になって自力で彼岸花探して再度鬼化し第二部、という可能性もなくはなかったな
0
161. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:54:06 ID:k1NDkwMDA
>>7
それって日輪刀の設定的にあり得ないのになんで言われてるのかわからなかった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:29:18 ID:I5NjE4Nzk
しかも無駄に細かく分かれてたよね階級
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:54:53 ID:E3NDc4NjA
>>8
一見不要だけど後々にスピンオフするとかの時に役に立つし
何より世界観を膨らますのにはいいんじゃないかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:29:31 ID:M4NTUzNTk
いちいち設定に必要不要とか騒ぐのア,ンチ気質な人だけだよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:50:50 ID:kzODk0NjY
>>9
というか細かい伏線や初期設定を活かす作品に触れたおかげか、こういう世界観を彩るが本筋には直接かかわらない設定やキャラを無駄だの死に設定・キャラだの言い出すのがおってな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:08:51 ID:Q5OTQxMDU
>>9
その手の事に文句を言うのも鬼滅ファンだけだよな
他の作品のファンは特に文句を言わない
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:14:58 ID:A3NjIwODc
>>74
ジャンプに限っても、ワンピ呪術ヒロアカブリーチナルトハンタに仰山いたぞ

メジャーな作品には必ずわいて出る人種だわ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:20:08 ID:YxNjM3MzQ
>>9
土台となる世界観の設定とストーリーを動かす個別の設定の区別が付いてない。
死に設定なんじゃなくて、ストーリーに関わるという勝手な妄想が外れただけ。
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 01:14:21 ID:ExNDA2MjA
>>9
ファンだからこそ細かい設定が気になるし、ここはなんでこうなんだろう…?という考察も捗るもんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:30:25 ID:g2Mjc1NDk
国がやってると当然軍隊にも呼吸法が導入されるし戦争が発生したら鬼殺隊の主力はそっちに異動になるから
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:30:59 ID:g0ODQ0MTM
>>10
呼吸法は置いといて、鬼殺隊は日本刀で首狙いの技術に長けるが、対人戦は軍人には劣ると思うよ。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:02:31 ID:g2Mjc1NDk
>>57
基礎体力がまるで違うし武器の扱い方教えたらいい
まさか軍人は生まれた時から銃の扱い方理解してると思ってる?
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:30:18 ID:YzNTkyODk
>>68
超人設定は苦手だわ。炭治郎はドタドタ走ってて好き
0
162. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:55:47 ID:k1NDkwMDA
>>88
沼鬼のころの炭治郎ですら普通にジャンプして屋根に飛び乗ってるのに超人じゃないは無理ある
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:02:42 ID:I2MTc1ODQ
>>10
特殊な潜入部隊とかなら採用されんことはないと思うけど
大多数の一般兵向けとしては適正も修行期間も必要な基礎体力増強法に時間割くより
支給されてる装備での訓練重ねたほうがよっぽど効率いいんじゃねえかな…
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:20:18 ID:kxNTQxMzU
>>10
本編終了後は暗殺祭りの時代がやってくる。
しかも結構銃では無く刀剣によるものが多い!
…最終選別って呼吸を知るものを流出させないための備えだったんじゃ…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:33:14 ID:kwMTAyMTE
非公認じゃないと色々ヤバくならない?
政府が鬼なんて化け物の存在を知っていたら対処しなくてはいけない
政府が鬼狩りを始めたら無惨も動く必要が出てくるけど、そうなったら無惨の方が政府関係者を人質に取ったり出来るから有利になるのは確定だろ
それに政府が鬼の存在を知ったら柱を要職の護衛に付かせるだろうから鬼狩りの戦力は減るのは確定だし
政府側から柱クラスの実力者が出てくるとは思えない
日輪刀も数が限られているから、警察や軍に持たせたら絶対に足りなくなる
マイナスだらけだな
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:23:11 ID:AyNTQyMDQ
>>13
寧ろ政府に何で公式の組織がいないんだよってくらいには被害あるので
こっちが非公式なのはわかるけど
公式組織がいないのは不自然だと思う
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:56:28 ID:kwMTAyMTE
>>125
意味分からん
鬼の存在を政府が認識してないのがおかしいと考えてるの?
一部の化け物を除き、見た目が人間の亜種で、ごく一部は人間社会に溶け込んでいて
そいつの周りの人間が殺されたり神隠しにあっても、周囲の人間は「あいつは化け物じゃないか?」みたいな噂をするくらいしかできないぞ
遊郭編の堕姫の周りのようなものだ
もし仮に鬼が大惨事を起こしたとしても、鬼の身体能力なら簡単に逃げられる
後は狛治が剣術道場の連中にやった事件と同様、最初は奇怪な事件として扱われるが、月日が経ったら現実性皆無の妄想として処理されるのが関の山
鬼と深く関わりでもしない限りは、政府が鬼を認知することはあり得ない
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:15:56 ID:I2MTc4NTQ
>>133
鬼の存在が確定している以上政府が知らないはムリがあると思うよ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:13:03 ID:M5Mzc4OTA
>>141
日本語が読めないのか思考が停止しているのか知らないけど、
俺が書き込んだ内容について全く反論できてないからな
・長い間遊郭に住み着いてた堕姫が政府に見逃されてきたこと
・狛治の事件について政府の人間が荒唐無稽な内容として無かったことにしたこと
これについて具体的に反論しろ
話はそれからだ
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 07:10:07 ID:E2NTA1NzA
>>149
政府が知らん理由になってなくてワロタ
そもそも組織的に政府に無断でやってること自体が無意味だからね
情報的な意味や連携その他被害や捜索など鬼を本気でつぶすなら
勝手にやる意味がない
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 07:22:50 ID:M5Mzc4OTA
>>155
政府が知っていたら対処しないわけがないって最初に描いてるのが読めない文盲かな?
ヒグマだって駆除しないと近隣住人の被害が出るから、発見の報告があったら対処するだろ
この程度のことも考えられないの?
0
164. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:58:47 ID:k1NDkwMDA
>>141
そもそも政府は非公認とだけで認知してないとは書いてない
むしろ死刑囚解放できるから普通に繋がってる
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:51:04 ID:k5Njc5MjM
>>125
政府が公式に鬼退治にやると、無惨が政府を襲撃してくるからでは?
政府とは無関係となっている産屋敷を攻撃目標にさせて、国家運営に影響がないようにしているんじゃないだろうか?
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 02:20:41 ID:ExNDA2MjA
>>13
それはおかしい
別に日輪刀がなくとも日光があれば鬼は倒せる
事実、不死川実弥は過去に日輪刀を使わず鬼を倒してたしな
警察や軍隊は鬼に比べて圧倒的に数が多いし、銃火器や兵器を用いて物量作戦で日が昇るまで鬼共を足止めできるだろ
実際、無惨との最後の戦いで無名の隊員達が肉の壁となって無惨の足止めができたからな
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 06:48:32 ID:M5Mzc4OTA
>>153
鬼の血鬼術があれば物量差なんて簡単に覆せるのくらい、読んでいて分からないかな?
初期に出ていた沼鬼だって、警官や軍人の100人程度じゃ足止め程度にしかならないだろ
「日の光が~」で上手くいったのはフィジカル化け物の悲鳴嶋さんのケースと、鬼になったばかりで知性が無くなっていた風柱のケース位だろ

仮にこれが上手くいったと仮定しても、待っているのは無惨の報復による警察や軍の上層部関係者の鬼化だぞ
警察や軍が鬼退治(雑魚鬼)をやるメリット(大したことない)より、無惨が報復で警察や軍の上層部の関係者を人質にとる方がデメリットでかいわ
確実に鬼殺隊の活動を妨害してくるから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:34:58 ID:kxMjY2Mjg
干天の慈雨は「鬼が自ら首を差し出した時に使う」って記述が無かったら存在自体は別に違和感ないんだけどな
義勇の外伝みたいに家族が鬼になってしまった人の目の前でその鬼の首を切らないといけないシチュエーションは少なからずあるだろうし
実際胡蝶だって禰豆子と初めて会ったときは炭治郎に優しい毒にしてあげましょうみたいなこと言ってたし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:38:55 ID:g2Mjc1NDk
鬼を増やせるのは無惨しか出来ないんじゃなくて12鬼月に任命、鬼の力を増幅する事が出来るのが無惨のみで良かった
これで脅威度がダンチになる上に竈門家が襲われた理由に違和感なくなり鬼殺隊の社会的地位が向上する
まあこうなると国が対策や鬼の研究しないのが不自然になるのでラスボスが日本政府に変わりそうだが
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:34:43 ID:g0ODQ0MTM
>>15
増やす係はおるんや無い?黒死牟はカイガクに与えてたし。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:03:40 ID:g2Mjc1NDk
>>58
そいつら選別した相手しか勧誘しないから大して違いはない
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:55:16 ID:YwMzA3MTU
>>15
好き勝手増やせるならゾンビ物みたいにコンセプト変わっちゃうだろ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:57:46 ID:g2Mjc1NDk
>>92
要するに現状だと鬼の脅威度や出没頻度が個人でやってる分にはどうも中途半端に不自然なんだよ
無惨が空き時間に積極的に鬼を増やす為全国走り回らないと鬼殺隊が狩るスピードの方が上回る
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:29:05 ID:k5Njc5MjM
>>15
増やせるやつが少数だから、鬼が被害を出しているのを隠せている理由になっていると思うよ
0
165. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:59:38 ID:k1NDkwMDA
>>15
無惨の許可が出れば上弦も増やせてるんだけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:47:11 ID:A0MTgzOTI
俺も非公式の組織っていうのが1番要らない設定だと思う
帯刀した若者達が夜な夜な徘徊するとか一般人からすると恐怖でしかないだろ
ていうか普通に銃刀法違反なんだから警察に捕まらないのは不自然だわ(炭治郎は警察に追われてたけどギャグっぽい描写だったし)
しかも非公式の組織ってことは政府から活動費が出ないってことだろ?
数百人もいる隊員達にどうやって飯を食わせてるのか…
隊員達は他に副業をやってる描写もないし、産屋敷家が数百人もいる無職の隊員達を養えるほどの金持ちだとしたら、その収入源はどこから来てるのか描写してくれないと困る
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:01:50 ID:Y2NzQ2NjE
>>17
産屋敷家の先見の明の能力使って稼いでる設定がどっかに書かれてたよ
要するに投資で財をなしてるんだな
藤の家紋の家からも寄付とかあるのかもしれんし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:12:40 ID:c3Mjc4ODM
>>17
商才があったと簡潔に語られても、相当手広くやらないと行かんだろうし、権力含めてどう考えても無理がある
納得出来ん人は納得出来んよ
まあ、俺も気になるたちだが、漫画だからと諦めるしかないと無理やり納得させてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:30:47 ID:kwMTAyMTE
>>17
政府公認にした方が色々問題が発生するんだけど、理解してないんだろうな
帯刀の問題なんて、伊之助みたいな野生児以外は上手く隠しているのを無限列車編で描写されてるんだけど、見た?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:40:10 ID:g0ODQ0MTM
>>17
作劇の都合で隊服着てるだけで普段は一般人と変わらんで?外伝のしのぶサン良かったわ。
そういうのも補完する余地があるのも鬼滅のよさやで
0
166. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:00:55 ID:k1NDkwMDA
>>17
別に公認されてる会社だって政府から金出てるわけじゃないよ
むしろおさめてる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:49:58 ID:E4Nzk1NzQ
階級を示せwのところだけすげえなろう臭さを感じる
冒険者ギルドのミスリル階級みたいな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:37:16 ID:Y1MjQwNTg
>>18
まあそういうの沢山読んでる人はそう思っても仕方ない
私は思い浮かばなかったので失礼する
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:09:47 ID:Q5OTQxMDU
>>39
ちょっと待てぇ
嫌味だけ言って失礼するんじゃねぇ〜
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:56:16 ID:E5NTk1NjY
サイコロステーキ先輩
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:22:21 ID:AwNTk3NTM
>>19
真面目な先輩とかがサイコロステーキになったら悲しいからね
村田さんとかが殺されたら塁にヘイトがたまりすぎるし
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:21:50 ID:A3OTI4MzA
>>19
死と隣り合わせ鬼殺隊で出世欲で戦ってるのマジで謎すぎる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:26:10 ID:MxMTg5Njg
>>53
多分孤児で他に行き場がないんだろう
当時の子供が働いて得られる賃金を考えたら鬼狩りの方がいいと思ったんだろ、ムダに自信満々だし
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:23:58 ID:AyNTQyMDQ
>>53
出世欲でやる仕事じゃないからね
そもそもこの組織でのし上がっても金とか地位得られないだろ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:36:39 ID:U3MDAyNDc
>>126
柱になると金はいくらでも貰えるらしい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 15:57:11 ID:Y2NzQ2NjE
干天の慈雨は存在自体がいいブラフだったと思うよ
炭治郎が鬼になって義勇さんが相対する羽目になった時
「使うのか⋯⋯干天の慈雨?!」って緊張感が増した
あれがあるのとないのとで「炭治郎死ぬかも」度が段違いだったと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:07:14 ID:g2Mjc1NDk
>>20
そんな余裕ないでしょ、鬼化炭治郎が首差し出すような理性あったら誰も斬れないよ、禰󠄀豆子人間に戻ってるのに
0
167. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:02:13 ID:k1NDkwMDA
>>20
太陽克服した炭治郎に日輪刀使っても無駄なのは読んでればわかること
緊張感あるのは設定を忘れているからだと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:02:03 ID:UzOTUwNjM
日輪刀の色の設定
特に色の違いで刀の性能が変わるとかの説明も無かったし
まぁおもちゃを展開する上では便利な設定だったけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:11:05 ID:AwMjIyMTU
>>22
いや⋯色の違いで適正の呼吸が違うし⋯炭治郎の刀の色が謎の黒色で実は日の呼吸の適正色だったっていう重要な要素なんだが⋯
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:18:53 ID:MxMTg5Njg
>>25
この人が編集じゃなくてよかったね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:46:47 ID:g0ODQ0MTM
>>25
赤くもなく黒なの?!って盛り上がったわ。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:14:33 ID:Q5OTQxMDU
>>25
別に炭治郎の刀が黒いからって、それに言及する人もいなかったし、刀の色が変わる設定自体いらなかったな
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:20:15 ID:YwNjkyMDg
>>80
別に黒の剣士はこれまで何人も居て珍しくないんだからいちいち言及する理由がないでしょ
批判したい気持ちが先に来てろくに読んでないのが露見してるぞ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:31:44 ID:k3MTQ5Mw=
>>100
だから刀の色が変わる設定なんていらなかったって事でしょ
批判に噛み付きたいだけでスレタイを理解してない
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:53:47 ID:YwNjkyMDg
>>107
いやツリー遡ってみろよ >>25 がすでに作品として色変わりが大事である理屈を語ってるじゃん作中人物がそれを理解してることとは別の問題でしょ
単純に視覚的に分かりやすい漫画として非常に大事な部分も担ってるのに何故必要ないのかそれこそご説明願いたいね
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:33:04 ID:gyMzEwNA=
>>107
義勇さんが無惨戦で水の呼吸の剣士の刀探してるし多分語られてないだけで呼吸と刀の色が合ってるって大分大事なのでは
あと黒い刀が赤くなるってのもあるから色変わりの刀は結構大事
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:40:33 ID:U3MDAyNDc
>>80
煉獄さん言っていたよ。
黒は大成している人はいない上に何を極めたらいいかわからないって。

これが無惨を追い込んだ縁壱の刀の色で、恐れた無惨によって抹殺され続けていたという重要な設定じゃない。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:56:08 ID:IxNTc3Mw=
>>22
むしろ階級にこれ使えばよかったのに
練度で刀身の鮮やかさが変わるとか
アニメ向きすぎか
0
160. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:33:36 ID:U4OTAxMjA
>>22
色で得意な呼吸とかの判別ができるのであれば、育てる前に判別して、育てなさいよ…としかならない案件(育手が足らないなら、なおさら最初に判別してから育てたほうが効率いいだろ)
初めて握った人に反応するという設定も意味が分からん。何で刀鍛冶には反応しないの?試し切りとかする際に握るだろ…
商品展開するために必要な設定とはいえ、びっくりするほどガバガバ
0
168. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:04:02 ID:k1NDkwMDA
>>160
なんで刀鍛冶に反応しないのかって、ある程度の剣術を身に付けないと色が変わらないって設定が説明されてただろう
いくらなんでも記憶が曖昧すぎるんだよ
0
175. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 17:19:35 ID:A5MzcyNTI
>>168
試し切りする際に剣術を知らん奴が振って意味あるの?
0
174. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 11:26:50 ID:c5NjUwMDM
>>22
「色ごとに特性がある」とは言われてるから性能は変わってる
具体的にどう変わってるのかの説明は一切ないけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:05:18 ID:AwMjIyMTU
悲鳴島さんの死刑を無かったことにできるぐらいだし、全く政府にパイプ無いわけじゃないと思うが
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:19:43 ID:QyNjY1OTk
>>23
今更ながら同じく盲目(演技だけど)の半天狗の死刑を無かったことにした無惨と対になってんだな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:11:40 ID:Q1NjQyNDE
公認しちゃうと鬼の存在が全ての民衆に広まってパニックになるからじゃね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:10:42 ID:Q5OTQxMDU
>>26
でも鬼を知らないせいで犠牲になった人も多いはず
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:45:34 ID:kwMTAyMTE
>>76
知っていても鬼狩りしか殺すことができないんだから意味ないだろ
マイナスの情報だけ公開しても民衆はパニックになるだけ
鬼狩りの情報を公開したら、守ってもらおうと大多数の人間が鬼狩りに殺到して鬼狩りの動きを邪魔してマイナスにしかならんわ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:17:11 ID:k3MTQ5Mw=
>>91
民衆が知っていたら藤の花を置いたり香りのする香を焚くとかで予防策はできた
鬼が出るから不用意に夜に外出するのをやめる人も出ていた
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:31:21 ID:kwMTAyMTE
>>98
藤の花について調べてこい
少なくとも全民家でやったら植物の生態系が絶対におかしくなるから
つーか悲鳴嶼さんが昔住んでいた寺では夜に鬼避けのお香を焚いていたんだから、鬼避けの風習自体はあるだろ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:49:17 ID:k1MzE4MzU
>>105
鬼というファンタジーな存在がいる世界なのに、生態系とかリアルな設定ぶっ込むのは面白いな
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:13:40 ID:kwMTAyMTE
>>110
リアルでも存在する植物なんだからリアルの生態系をベースに考えるのは当たり前だろ
ファンタジー世界の人間は心臓も胃も腸も存在しないとか言いたいの?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:59:48 ID:Q2MzgxNDE
>>98
藤の花が鬼に対して有効というのはおそらく民間伝承的に知られてる地域は確実にある
悲鳴嶼さんが寺で炊いてたでしょ
そういう伝承をさりげなく広めるのも産屋敷家や鬼殺隊はやってるんじゃないのかなあ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:27:18 ID:AzNzM0NzI
炭治郎が階級知らんってのは、単に読者に説明するためには作中で誰かに説明する形にするのが一番やりやすいってだけだろ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:18:28 ID:I1NTUzNzQ
>>31
ファンタジー作品の主人公がだいたい施錠に疎い田舎者なのも割とこれが理由よな
主人公に説明する体で読者に世界観を説明する
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:27:23 ID:cwNzkxODU
強いて言えば階級かな
連載中は気にならなかったけど終わってからそういえばあれ特にその後は何もなかったなーっていう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:53:47 ID:g0ODQ0MTM
>>32
階級があってもなくても変わらないなら有り派だわ。大したリソースでもないし。
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:46:47 ID:cwNzkxODU
>>63
あってもなくても変わらないなんて書いてないのに急にどうした
妄想と会話してるならいちいち絡むなよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:30:19 ID:Q2MzgxNDE
政府公認にしちゃうと「なんで政府の力借りねえんだよ」「ここは軍が出てくるべき」「政府が介入してる描写入れろよ」っていう奴絶対出てくるじゃん
更に無惨倒してハッピーエンドって終わったあとも「でも生き残りの隊士って軍に接収されそうだよね」「炭治郎や禰󠄀豆子とか軍に連れて行かれて人体実験されてるんじゃ?」とか言い出す奴絶対いるじゃん
「非公認のままここまで活動できるか?」って疑問が非公認設定でもそりゃ出てくるけど、それ以上に小うるさい疑問やツッコミが公認の方が増えただろうから鬼滅の疾走感的には政府とは関係ない非公認組織ですよの方が色々やりやすかったしこれで良かったと思うなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:16:43 ID:YwMzA3MTU
>>36
産屋敷家の仕切りじゃなければ禰豆子の件は通らなかったろうな
それに政府公認組織になりゃ立場とか利権でごちゃごちゃしそうだし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:19:26 ID:U5OTI3MTM
>>36
物語から余計な物を排除するための設定でしかないよな
描きたい物だけを描いて物語をきれいに終わらせるにはこういう設定も必要なことはある
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:38:17 ID:EwODkxMTM
>>36
政府公認だったら特に解散が面倒になっただろうからなあ
入隊なども公式の組織だったらあれこれやらないほうがおかしいともなるし
非公式な組織でよかったと思う
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:21:57 ID:ExMjI0NzQ
>>36
単純に無惨に居場所バレバレになって組織が壊滅するからでは?
マスコミとかいらんことしかしないアホが金儲けのために嗅ぎ回ったり鬼殺隊の情報売ったり民衆煽動して魔女狩り始め鬼とは何も関係ない人も殺されるだろうね
鬼は元人間だからそれ関係でも鬼殺隊を人殺し集団だと言って執拗に叩く理由になるから姿形を変えられる無惨が圧倒的に有利になるだろう

政府関係軍関係のアレさはなろうのローファンタジーのダンジョンものの作品と感想欄読んでもわかるからね
アホで他責思考のセイフガーがゴロゴロしているし政府や政治家や軍隊悪者にしてクズがクズがと作中でやるクレーマー気質K党気質な作者や読者もいるからなあ
作中で政治家が殺されると大喜びする頭のおかしい読者も一部いるし
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:43:16 ID:k4Mzc0ODE
>>124
プロトタイプだと選抜に軍人?ぽいのがいたり
警察官で鬼殺を知ってたり知らなかったりで
国と裏では繋がってるような描写があった
非公認と言っても全く認識されてないわけでないだろう
0
169. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:05:43 ID:k1NDkwMDA
>>131
死刑囚を解放できるので繋がってはいるだろう
0
159. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:11:47 ID:I4NTg1OTA
>>124
政府公認と公開組織は別物と思うんだが政府公認だと鬼の情報も何もかもおおっぴらにしなきゃいけないと思ってる?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:38:24 ID:MzNTM0MjY
炎、恋の馬鹿みたいな髪色はともかく善逸の金髪の理由は必要だったか?派手夫婦とか銀髪とかプリン頭だったのに
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:58:52 ID:g0ODQ0MTM
>>40
子供ウケいいだろ?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:38:54 ID:kyNzk0Mzc
「人間同士が組織的バトルするポリティカルスリラーという方向性にはしませんよ」
というメッセージを作者があらかじめ発しておくのは大事だとは思うんだよね。
だから非公式組織うんぬんというのは、個人的には良かったと思う。
そこを批判するのは逆に、わからん。

バットマンだってそうじゃん。
極力警察という要素は出さずに(画面外ではおそらくそれなりに警察は活躍している)、犯罪者グループを討伐している。
「過剰防衛だ!人権侵害だ!」
みたいにバットマンが警察に逮捕されるネタ展開は実在したけど、一発ネタで終わったし、あまり受けもしなかった。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:43:51 ID:Q4MzY3NjE
連載をいつまでやるかなんて誰も予想できないし、1度きりで使わない技や設定も出てくるのは仕方ないと思う、結果的に出す必要は無かったとしても雰囲気は作れるしそれで話の構成が下手と外野が言う必要もない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:44:37 ID:kyNzk0Mzc
そんなのより、ハゲ柱(仮)の正体が気になる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:27:56 ID:MxMTg5Njg
>>44
先代の岩柱だと熱い
雰囲気似てるし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:59:32 ID:M4MjU1Mzg
選抜試験の後の刀の原石選びの意味
結局なんだったんだろうな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:23:49 ID:MxMTg5Njg
>>47
儀式というか通過儀礼みたいなもんだと思う
宿から出る時の火打石のお祈りみたいな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:13:28 ID:Q4MDgzODM
>>47
自分がこれから命を預ける物の原材料を選ばせるのは普通じゃないか?軍隊みたいに「制服や設備に体格を合わせろ」じゃないってことで
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:31:58 ID:k5Njc5MjM
>>47
鬼を倒せる特別なものなんだよって、隊士に印象付けるためとか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:17:48 ID:A3ODk3Nzg
もちろん要る要らない、面白い面白くないと論争になる設定は数多く有るだろうが
「最終戦別で受験者が死にまくり、生き残った者のみが鬼殺隊になれる」
これの前では他の全てが霞むと思う

読者から見たら誰の利益にもなってないどころか、産屋敷にヘイトが向かう効果しか無いイカれた設定
これ以外の謎設定は全て「そういう仕様の作品です」で済むと思うけど、これだけは人によってはクソゲー認定するレベルのバグ設定だわ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:16:45 ID:k5Njc5MjM
>>50
最終選別で死にまくっているという設定はない
逆にファンブックで、試験に落ちた人が隠になったりするって書かれている
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:18:30 ID:I2MTc1ODQ
>>50
正確には試験場の中で七日間生き残った者が合格者になる
鬼に殺される受験者も居るだろうけど失格者の殆どは普通に山降りて逃げてるんじゃないの
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:45:50 ID:U3MDAyNDc
>>50
お館様の言い方悪かったよね。
不合格者の扱いをファンブックじゃなくて作中に出せば良かったと思う。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:39:58 ID:Q2MTk4MQ=
獪岳まわりは余分なんじゃなくて足りないのでは
善逸登場して間もない頃から意味ありげに出てたし、たぶん元々はもっと出番がある予定のキャラだったんだろう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:01:29 ID:g0ODQ0MTM
>>60
勾玉とか匂わせてなんも無かった
0
170. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:07:33 ID:k1NDkwMDA
>>67
あれはキャラの見分けのための目印だろう
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 17:56:29 ID:Q0MzU2NjQ
山育ちの伊之助には毒も効かない!
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:11:42 ID:Q1NjQyNDE
干天の慈雨は身内が鬼になっちゃったときに必要でしょ
そうしないと鬼になった身内を庇う隊士が増えかねない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:13:01 ID:Q5OTQxMDU
これはダントツで青い彼岸花
最終話のネタばらしはガッカリしたなんてもんじゃなかった
0
172. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:10:17 ID:k1NDkwMDA
>>78
むしろあのくらいでいいわ
御伽噺っぽいし
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:13:05 ID:AzNzMzODU
大半は必要ないってワードは手軽にマウントとるのに使えるぞと思ってるようにしか見えない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:14:59 ID:EwNDMwNTI
お館様の声が1/f 音とかそういうの
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:18:13 ID:A0Mjk0OTE
選抜試験手鬼とのお面の設定かな...鱗滝さんが間接的に死神してたことになるし、省いても良かったんでは
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:14:34 ID:k5Njc5MjM
>>83
あの時点で、幽霊みたいな存在がある世界って表明されたわけだし、
元柱の育手が、手すきだった理由にもなっているし
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:23:49 ID:EwMzY1Nzg
今思うと階級が筋肉で浮き出るのって、アザが浮き出るのと関係あったりするのかな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:38:12 ID:I1MjkxNTg
カナエさんの心優しく誰からも愛される反感持ってるやつですら魅力する愛されて天女設定とキメ学のモテモテ天然スパ系
一昔前の愛され夢主かよ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 18:44:54 ID:EzMjQzMzk
兄弟子の存在

爺ちゃんと善逸で師弟の形を完成させてたから
こいつの存在は異物混入って感じで違和感ある
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:11:21 ID:g3MTkzNjA
鬼に敵兵なら食って良しで突撃させれば203高地だろうと圧勝できそうだしな
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:21:24 ID:k3MTQ5Mw=
伊黒さんかな
いなくても展開にさしたる影響がない
実際持て余してたから無惨戦に回想を入れるというテンポの悪くなることをした
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:47:02 ID:U3MDAyNDc
>>101
恋の婿にしないとカップリング相手に困るんじゃない?
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:35:55 ID:c4Mzk1MTM
ハゲ柱はこの時点で悲鳴嶼さんのキャラデザがまだ固まってない試行錯誤の途中だったんだろうな
連載前からキャラデザ完成してたというしのぶさんと伊黒さんは今のデザインのままだし
上弦の鬼達も無限列車の時点だと魘夢が思い浮かべてる姿からして、直後に登場する猗窩座と遊郭編がすぐに控えてた堕姫(衣装はまだ完成されてない)以外はキャラデザまだ完成してないっぽいし
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:36:32 ID:AyMjQwODE
階級は要らなかったわ
柱以外にまともな戦力主人公組だけやん
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:01:18 ID:k5Njc5MjM
>>116
階級があるから、一気に階級が上がって、炭治郎らの成長速度がほかと違うってわかりやすい部分もあったと思う
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:47:09 ID:QwMzAzNjg
鳴女は裏話が面白いから許されているだけで、本編だけでは「こいつ何だったの…?」
になってたと思う
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 20:49:56 ID:U0OTMzNDM
階位とムキムキネズミ。
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:25:14 ID:AyNTQyMDQ
公式にしたら色々面倒なのはわかるが

政府が全然認識してないのは不自然すぎるんだよな
裏から支援してるとかそんな感じないし
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 23:10:52 ID:k5NTc0MzQ
>>127
知ってるけど関与しない黙認でしょうな
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 00:21:13 ID:Q3NDk3ODA
>>127
「正式に認められていない」ってわざわざ書くってことは、
存在は認識されてて、おそらく黙認って意味でしょ

政府に存在すら知られてないなら、認める認めない以前の話だし、
政府と敵対してるなら正式かどうか以前の問題なんだ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:27:14 ID:I5ODEzMTI
要らないとまでは言わないけど、呼吸を混ぜるやつと爆血刀は「あの一回で終わり!?」とはなったな
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:57:37 ID:I2MTc1ODQ
>>128
爆血斬りは純粋な外部バフでもっと使ってよかったと思うけど
呼吸混ぜは熟練すればするほど適正でない方の呼吸がノイズになるはずだから
技量不足だったあのタイミングでしか使えないよ
劇中ではそうやって調整してきたはずとしてるけど
少なくとも主人公たちは適正呼吸が分かってて混ぜる方が後々損になる
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 21:47:56 ID:I2ODIxOTc
階級を示せは多分水の呼吸じゃなくて鱗滝流なんたらかんたらの名残だと思うわ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:25:09 ID:E3ODg2OTQ
炭治郎の戦国時代の刀
猗窩座戦で未熟でなんとか折られないという役割
少年漫画で新武器は大抵新技とセットだから肩透かし感ある
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 22:52:42 ID:Q5NDg3NTU
階級は筋肉の膨張で浮き出るのが意味わかんなすぎるんだよな
入隊後寝てる間とかに勝手に人体改造でもしてんのか?
0
158. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 13:42:07 ID:EyMDk2MzA
転生した悲鳴嶼さん、保育士やってたけど盲目なのか気になる。
0
171. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:07:56 ID:k1NDkwMDA
>>158
盲目じゃなかったよ
0
173. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 05:13:05 ID:EwODYxNTA
コメ欄ツッコまれるようなもんばっかり出し過ぎだろ本当に読んでるのか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります