【鬼滅の刃】鬼殺隊って『階級による任務の制限』が無いの?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:47:12
無限列車の経緯を見るに
とりあえず近くにいた下の奴らを行かせて、無理そうだったら段々階級上げてく系かも
とりあえず近くにいた下の奴らを行かせて、無理そうだったら段々階級上げてく系かも
3: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:47:49
鬼が隊士の被害者が出るまでランクか分からんからな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:47:49
現場に行くまで鬼の強さわからないから…
呪術も一級が行方不明になったから五条が出勤とかやってる
呪術も一級が行方不明になったから五条が出勤とかやってる
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:48:36
そもそも鬼の強さを見分ける方法が熟練の隊士が対峙する以外ないから
とりあえず向かわせて帰ってこなかったら
帰って来なかったやつより階級上の奴が行く方針だぞ
とりあえず向かわせて帰ってこなかったら
帰って来なかったやつより階級上の奴が行く方針だぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:50:33
>>5
仕方がないとはいえ数が少ない戦闘員をこんな使い方してるともう全部柱だけでよくない?ってなっちゃうな……まあ柱の人数が少ないから出来ない話なんだが……
仕方がないとはいえ数が少ない戦闘員をこんな使い方してるともう全部柱だけでよくない?ってなっちゃうな……まあ柱の人数が少ないから出来ない話なんだが……
6: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:49:53
何かその地域で行方不明者出てる、しか基本的に事前情報ないからな
被害者の数で大雑把な強さは想定できるにしても、結局隊士突っ込ませて探索させないと詳細が分からん
被害者の数で大雑把な強さは想定できるにしても、結局隊士突っ込ませて探索させないと詳細が分からん
14: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:59:00
>>6
魘夢みたいに計画立てて大量喰いに走る奴もいるっちゃいるけど、基本的に鬼の被害って行方不明or熊にでも襲われたんか?みたいな有り様という画一的な被害状況にしかならないので、被害情報から存在しえる奴のレベルを推し量るの難しいんだよな
魘夢みたいに計画立てて大量喰いに走る奴もいるっちゃいるけど、基本的に鬼の被害って行方不明or熊にでも襲われたんか?みたいな有り様という画一的な被害状況にしかならないので、被害情報から存在しえる奴のレベルを推し量るの難しいんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:50:23
呪術は舞台が現代やし交通手段も携帯電話もあるから単純比較は難しいな
鬼滅もカラスとかチート動物がおるがそれでも現代技術とは雲泥の差やな
鬼滅もカラスとかチート動物がおるがそれでも現代技術とは雲泥の差やな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:50:42
隊士一人一人にカラスがついてる理由って
隊士の監視と鬼に殺されたら報告する用だろうしなぁ
隊士の監視と鬼に殺されたら報告する用だろうしなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:51:02
死体があれば殺され方からどんな戦い方だとか血鬼術かとか予測することもできるかもしれんけど被害者は基本的に喰われちゃうもんな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:54:15
下手すっと上弦の壱とか普通に出てくる可能性あるのが怖い。
獪岳はクズかもしれないが、柱で囲んでギリギリ拮抗する黒死牟とエンカウントしたのは普通に運悪すぎて同情する。
獪岳はクズかもしれないが、柱で囲んでギリギリ拮抗する黒死牟とエンカウントしたのは普通に運悪すぎて同情する。
12: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:55:59
基本的に鉄砲玉を当てて、対処できなかったら階級の上を応援に当ている感じはする
13: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:58:33
呪術は残穢って便利設定あるから
おかげで等級査定できる
チンタラ査定してても基本的に呪霊は土地にくっついてて逃げないしな
鬼はダメだわナワバリ意識強いやつもいるけど基本的に移動自由だし
おかげで等級査定できる
チンタラ査定してても基本的に呪霊は土地にくっついてて逃げないしな
鬼はダメだわナワバリ意識強いやつもいるけど基本的に移動自由だし
15: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:00:08
行方不明案件の調査してたら鬼じゃなくて一般通過連続殺人犯だったとかもよくあるんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:02:15
>>15
鬼狩りVS鬼VSシリアルキラーの三つ巴とか見てみたいな
鬼狩りVS鬼VSシリアルキラーの三つ巴とか見てみたいな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:02:58
>>15
鬼だ!絶対鬼だ!と思って行ったらクソ強い格闘家が暴れてるだけでした
鬼だ!絶対鬼だ!と思って行ったらクソ強い格闘家が暴れてるだけでした
23: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:05:12
>>20
鬼殺隊はともかく無惨が鬼かもって思って現れるとかやっぱあいつおかしいだろ……
鬼殺隊はともかく無惨が鬼かもって思って現れるとかやっぱあいつおかしいだろ……
16: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:00:19
卑の意志があればもっと合理化自体は出来そうだけど
そうなると一般人の犠牲がトレードオフになってしまって鬼殺隊の職業倫理的に抵触しそう
それに一般人が犠牲になると鬼も強化されるから今のやり方が悪いとも言い切れない
そうなると一般人の犠牲がトレードオフになってしまって鬼殺隊の職業倫理的に抵触しそう
それに一般人が犠牲になると鬼も強化されるから今のやり方が悪いとも言い切れない
17: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:01:27
拠点系で強い鬼がわかっている場合は遊郭みたいに直接柱に仕事を任せるケースもあるな
逆に拠点が定まっていない場合は上の指示待ってると人食い終わって逃げちゃうんでとりあえず戦うしかなさそう
逆に拠点が定まっていない場合は上の指示待ってると人食い終わって逃げちゃうんでとりあえず戦うしかなさそう
19: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:02:47
関係ないけど狛治さんの剣術道場襲撃の時も鬼狩り無惨様に遅れて来てたんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:18:33
>>19
一般人A「アイツら井戸に毒を入れやがったから死んで当然だよ」
一般人B「…やっぱり狛治がやったんだべか?」
一般人C「どう考えてもそうだろ、……町奉行には知らないと言ったけど、無事逃げてくれるといいんだが…」
鬼殺隊A「……なんか鬼がやったんじゃないっぽい」
鬼殺隊B「遺体も喰われてないしな…いやいやおかしいだろ。人間が三十人近くを一人で?」
一般人A「アイツら井戸に毒を入れやがったから死んで当然だよ」
一般人B「…やっぱり狛治がやったんだべか?」
一般人C「どう考えてもそうだろ、……町奉行には知らないと言ったけど、無事逃げてくれるといいんだが…」
鬼殺隊A「……なんか鬼がやったんじゃないっぽい」
鬼殺隊B「遺体も喰われてないしな…いやいやおかしいだろ。人間が三十人近くを一人で?」
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:03:33
今と違って移動手段もないから柱でも移動に一月くらい使うだろうしな
その間そいつの担当区域は空白になるわけだからそうそう動かしたくない
その間そいつの担当区域は空白になるわけだからそうそう動かしたくない
24: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:05:36
>>21
この辺は体力無限だから夜の間はずっと移動できるし
身体能力も高いから移動速度も速い鬼が有利すぎるんだよな
この辺は体力無限だから夜の間はずっと移動できるし
身体能力も高いから移動速度も速い鬼が有利すぎるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:04:54
雑魚鬼ですら不自然な事件が起きていて噂になったら確かめに派遣されて鬼じゃなかったらそれまで鬼だったら倒して終わり返り討ちになったら更に上なり複数っで形だろうし数百人規模の組織で日本全土をポツポツいる鬼退治ってかなり大変だな。まず見つけるのも難しいってレベルだよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:09:04
無限列車みたいなのは異例中の異例であって、基本的に上弦だろうと下弦だろうと無惨だろうと一夜に大量殺戮とか滅多にしないだろうから、「一夜にこんなに消えるなんて十二鬼月に違いない」みたいなことできないんだよな。
26: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:11:41
炭治郎が初任務で血鬼術複数持ちにぶつけられるんだからもう完全に運だよな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:13:06
軍隊として考えると駄目なんだよな鬼殺隊
28: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:14:08
ゲリラとゲリラが殴り合ってるようなもんだからそりゃ軍隊じゃないわ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:14:12
獪岳と黒死牟が会ってたりするから上弦もたまにその辺うろついてるのかな
目撃者を残さないから伝わらないだけで
目撃者を残さないから伝わらないだけで
30: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:15:10
そもそも数百人程度の組織で日本を全部カバーするのが無理ゲーなんよ
人が完全にいない僻地は流石に鬼もいないだろうけど
それでも本州だけに限定しても広すぎる
人が完全にいない僻地は流石に鬼もいないだろうけど
それでも本州だけに限定しても広すぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:15:41
上弦だって人喰わないといけないわけだしな
どういう狩りの仕方してるかはそれぞれだろうけど
別に上級幹部だからってエンカ率が下がらないクソ仕様だ
どういう狩りの仕方してるかはそれぞれだろうけど
別に上級幹部だからってエンカ率が下がらないクソ仕様だ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:16:42
逆に八丈島まで出張した酒柱はどういうツテだったんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:18:44
>>32
あんな分かりやすく巣を作ってると初っ端から柱寄越すだろうなぁ…
あんな分かりやすく巣を作ってると初っ端から柱寄越すだろうなぁ…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:20:22
>>35
わりと“生贄系の因習村”の噂は鬼殺隊は結構「あ、鬼だな」と思って戦力注いでいそうなんだよな。
わりと“生贄系の因習村”の噂は鬼殺隊は結構「あ、鬼だな」と思って戦力注いでいそうなんだよな。
45: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:26:09
>>36
本編の鬼殺隊はそのへんだいぶ楽になってそう
昔と比べると
明治政府が因習潰し頑張ったからな
現代から見たらまだだいぶ酷いとはいえ
江戸時代以前と比べたら大正はめちゃくちゃ明るい
本編の鬼殺隊はそのへんだいぶ楽になってそう
昔と比べると
明治政府が因習潰し頑張ったからな
現代から見たらまだだいぶ酷いとはいえ
江戸時代以前と比べたら大正はめちゃくちゃ明るい
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:38:28
>>45
因習村最盛期とか、“神様”になった鬼が結構いたんだろうな。
因習村最盛期とか、“神様”になった鬼が結構いたんだろうな。
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:17:56
無惨様の命令がないと鍛錬しかしてないと明言されているせいで
実は鬼殺隊とのエンカウント率が上弦の中で一番低い疑惑がある猗窩座
実は鬼殺隊とのエンカウント率が上弦の中で一番低い疑惑がある猗窩座
37: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:20:24
>>33
あいつ多分戦った鬼殺隊とか食ってるんだろうな>猗窩座
兄上は本編で散歩?してるから割と出歩きそう
あいつ多分戦った鬼殺隊とか食ってるんだろうな>猗窩座
兄上は本編で散歩?してるから割と出歩きそう
41: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:23:04
>>33
炎柱というかあんだけ特徴的で世襲鬼狩りの煉獄一族とも会ったことないって言ってたしな。
炎柱というかあんだけ特徴的で世襲鬼狩りの煉獄一族とも会ったことないって言ってたしな。
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:20:56
階級はあくまで実績の目安で役職じゃないってことだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:21:20
下弦は柱見かけたら逃走するんだよな
下手したら柱を呼べー!とか言ってる間に逃げて振り出しに戻る可能性もある
下手したら柱を呼べー!とか言ってる間に逃げて振り出しに戻る可能性もある
40: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:22:43
>>39
いや粛清された連中がアレなだけで下弦でも柱相手に引かないやついるぞ
いや粛清された連中がアレなだけで下弦でも柱相手に引かないやついるぞ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:30:34
>>40
酒柱に怨みがあった元新選組の奴とか私怨とはいえめちゃくちゃ計画的に柱狙いに行ってたしな。
ああいう気合いの入った下弦見てると本編で粛清された病葉たちは確かにダメだわ。
酒柱に怨みがあった元新選組の奴とか私怨とはいえめちゃくちゃ計画的に柱狙いに行ってたしな。
ああいう気合いの入った下弦見てると本編で粛清された病葉たちは確かにダメだわ。
42: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:25:15
鬼は基本的に関東近郊にしか出ないのかも
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:25:38
一番キャリアが浅いであろう上弦の陸兄妹に22人も柱が食われてるのに鬼殺隊に上弦の陸に関する一切の情報が残ってない
結局のとこ
鬼が出るっぽいとこに隊士を派遣する→鬼のほうが強かったら隊士全滅→再度派遣する→全滅
を鬼を倒すか鬼がそこから姿をくらますまで繰り返すので逃げて情報持ち帰るって概念なさそう
非効率にもほどがある
結局のとこ
鬼が出るっぽいとこに隊士を派遣する→鬼のほうが強かったら隊士全滅→再度派遣する→全滅
を鬼を倒すか鬼がそこから姿をくらますまで繰り返すので逃げて情報持ち帰るって概念なさそう
非効率にもほどがある
49: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:29:35
>>43
陸にすら柱だけで22人食われてるならさらに上は下手したら50人100人ってなりそうだけど
一切姿形や血鬼術の情報すら伝わらないのヤバいよな
そんな何十人も死んでるのに煉獄さんみたいに柱がモブ隊士守って誰か生き残って情報持ち帰れるケースすらないんかって
陸にすら柱だけで22人食われてるならさらに上は下手したら50人100人ってなりそうだけど
一切姿形や血鬼術の情報すら伝わらないのヤバいよな
そんな何十人も死んでるのに煉獄さんみたいに柱がモブ隊士守って誰か生き残って情報持ち帰れるケースすらないんかって
51: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:31:30
>>49
まあ、蛇柱の反応的に無いんだろうなと
柱が死ぬ様な戦闘で一般隊士が生存する様や事例なんて稀有なんだろうよ
まあ、蛇柱の反応的に無いんだろうなと
柱が死ぬ様な戦闘で一般隊士が生存する様や事例なんて稀有なんだろうよ
44: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:26:01
響凱の屋敷、那田蜘蛛山、無限列車、多分八丈島の蛇屋敷も拠点構えるような鬼は下弦レベルは大体ありそう
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:27:00
上位の上弦だと鍛錬や青い彼岸花探してあまり人里にいなさそうな猗窩座や組織持ちで拠点がある童磨と比べると気軽に出歩いてそうな黒死牟のエンカ率が高そうなのがクソすぎる。
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:28:10
よく突っ込まれる最終選抜も
錆兎みたいのがいると困っちゃうけど
鬼から逃げ回って逃げ切れるやつが合格するならまあそれはそれでええやろって方針かもな
逃げ帰って情報持ち帰れるならいないよりはマシ
錆兎みたいのがいると困っちゃうけど
鬼から逃げ回って逃げ切れるやつが合格するならまあそれはそれでええやろって方針かもな
逃げ帰って情報持ち帰れるならいないよりはマシ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:29:26
なんか明らかにその辺の路地裏みたいなとこで兄上にエンカウントしてんだよな獪岳
52: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:32:15
堕姫を退けて妓夫太郎にたどり着いた柱が最低でも15人いるんだから一人くらいなんとかクソギミックの情報残してけや!
と思わんでもない
と思わんでもない
56: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:34:08
>>52
基本的に日本の広範囲守るために柱ですら継子がいる可能性があるだけで単独行動が基本だろうしなぁ
基本的に日本の広範囲守るために柱ですら継子がいる可能性があるだけで単独行動が基本だろうしなぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:34:35
>>52
まぁ、鬼いちゃんを引っ張り出せるレベルの奴って復讐タイプの隊士だろうし、基本的に退かないだろうし、まず鬼いちゃんがそれをさせないだろうしな。
まぁ、鬼いちゃんを引っ張り出せるレベルの奴って復讐タイプの隊士だろうし、基本的に退かないだろうし、まず鬼いちゃんがそれをさせないだろうしな。
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:35:44
>>52
柱の最低ラインが下弦よりもちょっと強いだから善戦すらできずに瞬殺されてる可能性のほうが高い
柱の最低ラインが下弦よりもちょっと強いだから善戦すらできずに瞬殺されてる可能性のほうが高い
53: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:32:20
鬼から撤退した隊士、みたいのがでてこないのは鬼殺隊が基本復讐者の集団って言うのも関係あるのかも
那田蜘蛛山での村田さんも怯えてはいたけど逃げようとはしてなかったし
那田蜘蛛山での村田さんも怯えてはいたけど逃げようとはしてなかったし
54: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:33:10
妓夫太郎は毒があるのがアカン
一発でも食らったら撤退も選択できない
一発でも食らったら撤退も選択できない
60: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:36:20
>>54
組織としては死ぬの覚悟で逃走して情報残してほしいが
熱くなりやすいんだろうな鬼殺隊は
無惨様はそういうのも見てたのかもな
なんで引いたほうが有利な場面でも引かないの・・・?
組織としては死ぬの覚悟で逃走して情報残してほしいが
熱くなりやすいんだろうな鬼殺隊は
無惨様はそういうのも見てたのかもな
なんで引いたほうが有利な場面でも引かないの・・・?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:34:01
正直少年マンガの任務ランクなんて、「バカなこのランクの任務で出てくる強さの敵じゃない」みたいな前振りのために存在してるとこあるよね
71: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:48:27
>>55
NARUTOで依頼人が資金不足からランク詐欺かました展開あったなぁ……この手のやつで明確に人災かのわりと珍しい展開かもしれん。
NARUTOで依頼人が資金不足からランク詐欺かました展開あったなぁ……この手のやつで明確に人災かのわりと珍しい展開かもしれん。
57: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:34:10
戦いは情報と人員だからな
童磨だってしのぶがたまたまいなかったら敵打てなかったレベル
童磨だってしのぶがたまたまいなかったら敵打てなかったレベル
61: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:37:42
遺体が一番証拠としてデカいのに喰われちゃうから発覚まで時間もかかるだろうしな
担当地区広くて多忙な柱を鬼かもしれないでは動かせんやろなとは思う
担当地区広くて多忙な柱を鬼かもしれないでは動かせんやろなとは思う
62: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:38:17
本編中死んだ隊士が情報残せたケースがカナエとこれくらいしか思いつかない
なんかこうカラス飛ばしてどうにかならないんです?
なんかこうカラス飛ばしてどうにかならないんです?
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:40:06
蛇のところを村規模にすりゃいいだけだし容易いだろうな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:42:01
無限列車は
隊士派遣→戻ってこないを数回繰り返して→柱一人派遣(※炭治郎たちが来たのは任務ではない)
もうちょっと効率的な任務のあたらせかたがなんかこう……あるだろ!って気はすげぇする
隊士派遣→戻ってこないを数回繰り返して→柱一人派遣(※炭治郎たちが来たのは任務ではない)
もうちょっと効率的な任務のあたらせかたがなんかこう……あるだろ!って気はすげぇする
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:44:29
ぶっちゃけ柱レベルの隊士以外だとまともに物差しにならないんじゃないか?
一般隊士は死ぬのが当たり前で数人やられても柱が出るレベルか判定するの無理だと思う
一般隊士は死ぬのが当たり前で数人やられても柱が出るレベルか判定するの無理だと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:48:11
>>66
むしろ階級が物差しの意味あるんだろうな
10人程度しかいない柱を向かわせるかどうかの判断基準にするためにも
むしろ階級が物差しの意味あるんだろうな
10人程度しかいない柱を向かわせるかどうかの判断基準にするためにも
67: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:44:54
情報は鴉が持って帰るから鬼絶許の隊士は全力で鬼に向かっていく
68: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:45:29
>>67
今までの歴史で上弦の情報が一切残らないあたり持って帰れてないですよね…?
今までの歴史で上弦の情報が一切残らないあたり持って帰れてないですよね…?
69: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:47:00
兄上経由で烏で伝達するのバレてそうだしな
慎重勢は烏を先に仕留めたりしそう
慎重勢は烏を先に仕留めたりしそう
72: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:48:56
まあ無惨自身が名前言っただけで粛清するような呪いかける性格だし
「自分の情報を残すな」
ってルールだけは鬼の中で統一されてる可能性もないでもないかもしれない
「自分の情報を残すな」
ってルールだけは鬼の中で統一されてる可能性もないでもないかもしれない
73: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:50:48
童磨の情報をカナエが残せたの若干ご都合感あったしな
74: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:51:11
猗窩座とか童磨(外見と嗜好のみだけど)の情報は、流石に鬼殺隊全体に共有されてたのかな?
77: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:56:23
>>74
浅草での無惨の容姿や猗窩座の情報は共有されてたとは思う。
浅草での無惨の容姿や猗窩座の情報は共有されてたとは思う。
75: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:53:49
童磨って人間に紛れて拠点を持ってるタイプだから致命傷与えてるとはいえ自分の姿を見てまだ息がある隊士を逃すとか普通あり得ないよなとは思う
80: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:58:05
>>75
情報は有用って考えるタイプなら自分の情報も大事にするだろうしな
情報は有用って考えるタイプなら自分の情報も大事にするだろうしな
76: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:56:21
カナエが煉獄のようにかなり抗ったのかなって解釈してたけどあの感じだと一発っぽいよな
81: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:58:18
童磨は猗窩座と同じで太陽昇ってきたから帰るね!で瀕死のカナエ放っといたんじゃなかったっけ?
78: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:56:49
駄目そうなら引くことが出来るやつが一番必要な組織
79: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:57:28
>>78
え?放置してるだけで人が死ぬのに?
え?放置してるだけで人が死ぬのに?
86: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:04:55
>>79
相打ちに持っていけるのならばまだいいけどそうじゃなかったら基本的には食われて鬼の強化素材になるだけだからな
相打ちに持っていけるのならばまだいいけどそうじゃなかったら基本的には食われて鬼の強化素材になるだけだからな
87: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:07:00
>>86
人が食われてるけど俺じゃ倒せないから逃げるわ
賢い!
人が食われてるけど俺じゃ倒せないから逃げるわ
賢い!
82: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:01:03
100年以上の間そこそこの頻度で下弦はバッサバッサと倒してるのに上弦は柱クラスも一方的に死ぬばっかりで何も成果がないって
「なんとか上弦の鬼攻略の糸口だけでも掴め!」
って方針にならんかったんかとは思う
「なんとか上弦の鬼攻略の糸口だけでも掴め!」
って方針にならんかったんかとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:02:38
引いたら引いたで次が来る頃には鬼も移動してるだろうって言うね
確実に次はもっと多くか強い鬼狩りが来るのに呑気に人食ってる鬼も少ないだろうし
確実に次はもっと多くか強い鬼狩りが来るのに呑気に人食ってる鬼も少ないだろうし
84: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:04:25
童磨は宗教の教祖だからそう簡単に拠点と立場を捨てられないし
それこそ見敵必殺ってスタンスじゃなきゃいけないはずだしな
それこそ見敵必殺ってスタンスじゃなきゃいけないはずだしな
85: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:04:52
まず自分たちのように大事な人を殺されたくないって鬼殺隊になるやつらが鬼を置いて逃げれるかって言われると無理だろう
出世欲ありそうなのはサイコロ先輩みたいになる
出世欲ありそうなのはサイコロ先輩みたいになる
88: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:08:24
そもそも情報収集して逃げろと言われても
夜の追いかけっこで体力無限の鬼に勝てる道理がないという
出来るとしたら二人一組で動いて片方が足止めしてる内に逃がすくらいしか無理
夜の追いかけっこで体力無限の鬼に勝てる道理がないという
出来るとしたら二人一組で動いて片方が足止めしてる内に逃がすくらいしか無理
89: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:08:32
RPGでランダムエンカウントする大幹部って考えたら上弦の情報残すのも生き残るのも難しいのが分かる
90: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:08:57
チュートリアルの次くらいに入るダンジョンでもラスダンレベルのFOEにエンカする可能性があるク ソゲー
91: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:11:22
まあでも上弦の名前も外見も戦い方も100年以上一切伝わってないのに
猗窩座ははっきり姿を見た隊士を2人も取り逃がしたことになるので「煉獄さんは凄いんだ」ってなるわけですよ
猗窩座ははっきり姿を見た隊士を2人も取り逃がしたことになるので「煉獄さんは凄いんだ」ってなるわけですよ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:14:03
>>91
やっぱ煉獄さんって勝ってるわ
やっぱ煉獄さんって勝ってるわ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:11:27
BLEACHの一護「あんたの力が俺より上なら逃げることに意味は無え。絶対追いつかれるからな。」
94: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:15:09
流れとしては一般隊士を広く配置→一般隊士が返り討ちに遭う→一般隊士を複数人向かわせる→柱を向かわせるだから連絡手段が限られる大正ならそこまで非効率でもないと思うんだよね
95: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:15:11
そりゃ無惨様も柱殺した程度で何ドヤ顔してるんだよってキレるわ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:16:23
童磨も猗窩座も結局情報残したのが致命傷だったわけだしな
103: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:23:51
>>96
童磨は性格読みでの毒特攻が致命傷になったけど猗窩座は別に事前情報でどうになかったとかではなくね
童磨は性格読みでの毒特攻が致命傷になったけど猗窩座は別に事前情報でどうになかったとかではなくね
104: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:28:11
>>103
煉獄戦での闘気云々を考察された結果透き通った世界を思い出されたんだから事前情報が致命傷だろ
煉獄戦での闘気云々を考察された結果透き通った世界を思い出されたんだから事前情報が致命傷だろ
97: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:16:28
むしろ日輪刀より呼吸より人語話せるカラスが鬼滅で一番チートまである
98: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:18:37
オーラみたいのは出してないから実際に対峙して構えとか殺気をみないと実力計れないもの
99: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:27:42
完全に隠れてる無惨はともかくランダムエンカウントの黒死牟見つけるのにあの縁壱でも50年とかかかってるし
強い鬼は痕跡も残さないものではありそう
強い鬼は痕跡も残さないものではありそう
100: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:28:29
童磨や堕姫みたいに人間社会に溶け込みながら人間喰ってるのもいるし
炭治郎も善逸も伊之助も気付ける能力があるから勘違いするけど一般隊士には判別つかん
炭治郎も善逸も伊之助も気付ける能力があるから勘違いするけど一般隊士には判別つかん
101: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:10:24
鬼卑怯すぎるだろ
102: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:18:37
こうやって真面目に考察すると
長男が逃げる猗窩座に逃げるな馬鹿野郎ってキレるのも分かる
そもそも発見自体が大変なのに鬼に本気で逃げられたら鬼殺隊はまず追いつけないという
長男が逃げる猗窩座に逃げるな馬鹿野郎ってキレるのも分かる
そもそも発見自体が大変なのに鬼に本気で逃げられたら鬼殺隊はまず追いつけないという
107: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 03:48:23
黒死牟なんか無限城突入時点まで誰も姿形すら知らないしな
(実際鬼になっても呼吸を使えることすら知られてなかったのもあって無一郎は初撃に全く反応できずに一方的にやられた)
目撃者は皆殺しが基本なのだろう
(実際鬼になっても呼吸を使えることすら知られてなかったのもあって無一郎は初撃に全く反応できずに一方的にやられた)
目撃者は皆殺しが基本なのだろう
106: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:39:48
浅草に紛れ込むラスボスがいるぐらいだからレベル振り分けはキツそう
柱は自由に下級隊員連れていけるみたいだし