「このキャラ属性の組み合わせ珍くない!?」と驚いた公式CPといえば

  • 9
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:36:36
実家でサムネの漫画を久しぶりに読んだんだけど、小さくて可愛い男の子と小さくて可愛い女の子(2人とも我が強い)のCPって中々珍しいなと思った
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:43:31
ケモ耳男と女子校生
中身はボーイミーツガールだけどこの設定だけ見るとわりと珍しい気がする
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:52:27
>>2
ケモ耳主人公自体が当時だとかなりレアなんかな?
なんかケモ耳男と誰かって王道の組み合わせすらどういうのなんだろうって感じするかも
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:17:51
>>2
ケモミミ云々より未練タラタラの元カノという死別したゾンビがいてそれを許す女子校生の主人公、今考えるとやばすぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:25:25
>>10
確かに元カノ(過去の大事な人)と瓜二つのヒロインならまだ割とあるけど、本編内でも未練残りまくりだし何ならそっちに結構本気で靡くってすごいレア設定だな……
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:32:41
>>14
生き別れの弟と生き写しの少女(初恋枠)が目の前で死んで……とかいう聖闘士星矢のフェニックス一輝さんより複雑なことあんのかよ
いやそもそも弟と顔が似てる女に惚れるのキモすぎるが
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:14:44
サムネのムムちゃんは初期女装少年(自認は男で恋愛対象も女性だが自分はカワイイからカワイイ格好がしたい)という割と時代を先取りしてたキャラだよね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:22:15
>>7
そうそう
しかも個人的にはムムみたいなキャラはツンケンした真面目女子、ミミもダウナー芸人の高身長男とかがいわゆるテンプレっぽい組み合わせだなって思ったから珍しい組み合わせだなーと思った
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:59:07
>>13
ツンケンやダウナーとまではいかないけど、チョコとアンドリューのカップルがちょっと近いかも
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:14:58
ジャンプだとあるあるでは?と思ったけどナルトの印象が強すぎるだけであお猪ぐらい薄いカプって珍しい気がしてきた
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:16:52
でも甘露寺みたいなキャラって主人公に惚れる当て馬ヒロインっぽい造形だから主人公全く関係ないところで彼氏作ってるのは少年漫画としては珍しいと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:20:41
>>9
本格参戦だいぶ終盤の方でずっと主人公との絡みなしの上司的な立場の女性って大体サブキャラで主人公に惚れるってなくないか
そもそも少年漫画だとラブコメでもなければ上司的な立場の女性が主人公に惚れるって展開がそうそうないから当て馬ヒロインっぽい造形って全然わからん
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:34:54
>>11
立ち位置じゃなくてキャラクター性での話な
惚れっぽくて頭弱めの巨○お姉さんとかだいたい主人公に自己投影するタイプの読者を気持ちよくさせるための存在やん
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:21:12
>>9
鬼滅の公式カプは当て馬キャラとかややこしい三角関係とかなくていいな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 03:04:01
>>12
どちらかというと少女漫画の固定カプ乱立に近いものを感じる
そう言う意味で言うと少年漫画だとコナンとかが近いイメージ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:26:56
犬夜叉は主役二人のツンデレケンカップルみたいな構造自体はいつものるーみっく味ではあった感じ
そういう意味では殺りんとかのが瑠美子的には珍しかったような気がするが年齢差カプ自体は珍しくはないか…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:29:47
りんは初期構想だと男だし恋愛と思ってなさそう気ぶってくっつけてるのはアニメ制作側とオタクでるーみっく的な感じではないのはわかる
そも従順なロリと最強キャラのカプはオタクは好きだけど留美子せんせは嫌いそう
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:29:55
それこそるーみっくならりんさくの方が属性組み合わせだと珍しい気がする
って思ったけど貧乏素直男と無表情ヒロインはそんな珍しすぎる訳でもないか?
36: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:08:32
>>17
りんさくはるーみっく主人公CPの要素がかなり当てはまらないレアな傾向
くっつくのこそ牛歩だったものの最初からお互いへの好意はストレートだったのでツンデレも変な拗らせもなく元カレ元カノ(なんだったら過去に好きだったっ相手)も出てこず真っ当にゴールインしている
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:36:48
るーみっくでいうなら浪人生×未亡人のほうがよっぽど珍しいような
というか女になる男とか電撃鬼娘とかみんなキャラが強すぎて珍しくならざるを得ないというか
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:38:50
それこそ鬼滅でキャラクター属性の組み合わせで言うなら善ねずが1番珍しいような気がする
善逸系のキャラは気が強かったりツンデレ気味な子との組み合わせがテンプレだし
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:42:54
>>21
変態・女好きキャラだとそうだけど気弱・ヘタレキャラとして見ると正統派ヒロイン系との組み合わせは割と王道かも
35: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:03:01
>>23
主人公ならあるかもだけどサブだとあんまなくない?

そもそも禰豆子あんま正統派ヒロインじゃなくないか
戦う系にも守られる系にもなるから属性の当たり判定広いだけっていうか
37: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:07:23
>>23
禰豆子って言う程正統派か?
マスコットとしての側面が強いように感じる
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:11:27
>>37
CPとして成立した段階(完結後禰󠄀豆子)で考えると心優しくて面倒見が良い女の子って感じじゃない?
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:42:24
一護とルキアにそれぞれ恋愛で別の相手がいるの珍しいと思ったな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:46:25
自分的にはよう実の綾小路とあの子(ネタバレになるから伏せる)
そのポジのその子を選んだんだと驚いた
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:49:44
善逸ってめちゃくちゃありがちじゃない?
主人公と同行させないといけない尖った性能とか強キャラとか読者がどうせコイツが勝つだろとか思って白けるから病弱とか性格的なバステはつけるといい感じに緊張感あるし
そのほうが読者に好かれるでしょ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:52:48
>>25
カップリングとしての話からずれてない?
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:55:18
>>26
ハリポタでも主人公3人組とその3人組の妹が結婚してるし王道だな…って思う
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:11:12
ギン乱
設定を文字起こしすると小さい頃からお互いのために生きてた激重幼馴染CPとして王道だけど、乱菊さんのビジュアルが高身長ボイン激エ○美女ってだけで一気に珍しい感じがしてしまう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:53:20
>>29
ギン乱って関係性は王道だけどギンみたいなタイプの男の相手が乱菊、乱菊みたいなタイプの女の相手がギンの両方とも以外な属性同士の組み合わせだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:12:16
ケンカップルとかなんらかのコンフリクトがある関係性が王道と言う人もいれば
勇者と聖女みたいな関係性が王道って人もいるから難しいな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:16:34
>>30
大別するとこんな感じよね
障害のある恋とお似合いの恋
41: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:17:22
それこそ神のみぞ知るセカイのちひろとか?

選ばれた理由はめちゃくちゃ納得いくけどキャラ単体の属性的には他よりヒロインっぽさは無い気がする
42: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 17:11:59
>>41
ギャルゲーモチーフ作品のメタ主人公
属性って属性もないモブ状態からスタートした子

ラブコメキャラとしては邪道(悪い意味じゃ無い)同士で逆にこれ!って感じではある
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 02:51:30
NARUTOおよびBORUTOのチョウジカルイ夫婦
デb改めぽっちゃり系×ギャルで結婚して子供生まれて家庭も築いてる
付き合って結婚するまでの過程がとっても気になる

元スレ : 珍しいなと思った公式CPの設定&組み合わせ

アニメ漫画記事の種類 > 考察CPカップリングキャラ属性

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:37:22 ID:kwOTIyMzg
チョコミミの作者さん、亡くなったと知った時はめちゃくちゃショックだったな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:44:38 ID:g0ODgwMTQ
>>1
最近知って読んでるけどマジで!?亡くなってたの!?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:17:08 ID:kwOTIyMzg
>>4
2019年に乳癌で亡くなってる…
単行本の出るペースが妙におそいなーって思ってたら、闘病してたっぽい…
キャラも可愛し、ギャグも面白いしトキメキもあるし、各話でオシャレページもあるしで本当に大好きな作品だった
しかもキャラの服装や髪型は毎回違うのも今思えば、本当に凄かった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:41:06 ID:Q1NDI1OTA
創作にはありとあらゆるカップルが出尽くしてるイメージで
単体キャラとして個性的だなあというのはあっても
ありがちな属性同士で変わってる!と思うようなものはないな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 21:44:06 ID:g0ODgwMTQ
鬼滅に関してはCPとか考えて見たこと無かったな
いやもう本編で休まる時間が無さすぎるし……
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:59:22 ID:cwOTYwNjQ
>>3
生きるか死ぬか終盤は怒涛でしたね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:51:44 ID:Y5MTU1OTg
ちはやふる
最後、そっちとくっつくんかーい!?ってなった
ずっと負けポジっぽかったからビックリした
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月22日 22:54:40 ID:gwMDUxMzA
ホイッスル!の主人公と、チームメイトの義妹(本編にはほとんど登場せず)
ヒロインがぽっと出どころじゃない作品って、なかなかないのでは
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月23日 00:06:49 ID:g1ODQwMA=
漫画版は知らないけどアニメ「ふしぎ星の☆ふたご姫」のファインとシェイド(恋より飲食タイプとトリックスタータイプ)レインとプライド(恋心全開タイプと闇落ち系プリンス)のそれぞれ
ちなみにワイはファインとシェイドCP推し
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります