YOSHIKI、ダンダダンにまた言及するも賛否に

  • 242
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:06:56
せめてあの頃俺が憧れたままのYOSHIKIでいてくれっ
ぼうっ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:23:32
最初の「話通せよ」は正論だと思う反面…今はもう粘着質で嫌味ったらしいという思いに駆られるっ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:16:44
なんやお変宗してたtoshiが1番まともに見えてきたんだよね
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:27:54
>>5
ゲームイベントに呼ばれてプレイヤーを驚かせた強きもの…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:47:18
>>17
Toshi…凄ぇ
今もう完全に具志堅用高とか同じでバラエティ番組を盛り上げるおじさん枠だし
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:13:40
お気持ちツイートからのツイ消しはダサすぎるッスね
忌憚のない意見ってやつッス
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:23:55
確かにダサかったけど文句自体は正当だと思うのは俺なんだよね
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:26:39
>>9
普通に会社とか弁護士通すべき話をSNSでやるなって思ったね
TOSHIにも共演しようぜ〜とかXで呼びかけてガン無視されてるの、そういうところがあかんのやん
68: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:03:45
>>9
それも権利元には許可取ってるんだから使わせて貰うのんって挨拶する程度で済む話なんだよね
確かにやらなかったのは業界的なマナーとして駄目だけどそれにしたって軽く嗜める程度でここまで粘着するような話でもないのに延焼させようとしてるのが謎なんだ
103: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:52:43
>>9
文句を言うのは正当を超えた正当
なら1番怒ってたはずのタイミングでマーティに好意的な引用をした時点で全ての前提が崩れるんだよね。すごくない?
あそこでちゃんと筋通せよえーっと言っていればまだ正当性は守られたんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:25:28
ウム…囃子から名付けられた作中のバンド名を自分の名字に重ねてお気持ちするのは流石に言いがかりとしか思えないんだァ…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:25:52
「自殺した父親」っていう一番ナイーブな部分に自覚が無かったとはいえ触れられたらああもなるんじゃないスかね
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:26:30
>>12
YOSHIKIが勝手にぶつかっただけですね🍞
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:27:51
>>12
「自殺した父親」ってなんスか?
ダンダダン側がなにか触れたんスか?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:30:54
>>16
作中で登場したバンド名がHAYASiiだったことに対して「もしかして自殺した父親の名前を使ってるんじゃないスか?辛っ つれーよ…」って難癖付けてるだけですよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:32:25
>>16
(YOSHIKIのコメント)えっダンダダンのお祓いだーっのバンド名って「HAYASii」なんですか
もしかしてそのバンド名はワシの苗字から取ったんじゃないスか?忌憚のない意見ってやつッス
なんですかこれはァ…涙ですゥ自殺した親父のことが思い起こされて涙が出てきたですゥ…

もちろんめちゃくちゃツイ消しした
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:33:28
>>25
一度嫌なことされたら全部に意図があるように思えてくるのは当たり前を超えた当たり前
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:35:32
>>26
ウム…それを見た第三者が明らかに難癖でしかないことをグチグチ言ってると感じてマイナスな印象を抱くのも当たり前なんだァ…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:36:11
>>25
百歩譲って自分の苗字から取ったぐらいは納得するけどわざわざ自殺した父親まで引っ張ってくるのは無理筋が過ぎルと申します
普通に自分達オマージュって自覚してるんだしそれなら自分の苗字ぐらいで連想ゲームは止まるでしょう?
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:26:49
しゃあけど歌の内容がXJAPANに似てたら邪推されてもしょうがなくないすか?
いや本当に似てたかは知らないんだけどね
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:28:34
>>15
お言葉ですが歌の件とは別件でお気持ちしたのが今回の件ですよ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:32:06
>>18
ぶっちゃけ会社間での話し合いで問題なしと判断されてそれが気に食わなかったから別筋から口出ししてるんじゃないスか?
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:30:25
YOSHIKI「おーっXのオマージュやん 話は通してくれると嬉しかったなァ」
ワシ「おおっ…!うん…」
1週間ぐらい経ったYOSHIKI「なんかムカついてきた…話通してくれたら嬉しかったのになァ…」
ワシ「うむ…?」
1週間ぐらい経ったYOSHIKI「なんかワシの自殺したオトンの名字取ってきてるの今更傷付いてきた…やめてくれって思ったね」
ワシ「ううん……?」
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:32:01
父親の名前じゃなくて囃子じゃないスか?
そこまで深く考えてないと思われるが…
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:33:51
>>23
ウム…YOSHIKIが勝手に妄想拗らせてるだけとしか言えないんだァ…
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:34:24
父親の実名をパロられたのならまだしも“自分の苗字も林なのに父親の方を連想して被害者面する“みたいな論理は俺には理解不能
完全に揚げ足取りたいだけじゃねえかよえーっ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:36:48
(ファンのコメント)
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:37:58
>>33
ただでさえトシとまた不仲になったとかでXファンやきもきしてるのに話になんねーよ
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:39:25
HAYASIって普通に考えたらお囃子とかけてますよね
忌憚のない意見ってやつっス
42: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:41:39
>>37
ウム…そもそもYOSHIKIの苗字なんてほぼ知られてないんだァ…
49: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:44:26
ちなみにカラオケ行こ!では紅が歌われてるらしいよ
逆にこっちはなんで取り上げないのか気になるのは俺なんだよね
114: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:14:29
>>49
ちゃんと許可取ったからに決まってるんじゃないっすか…
50: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:45:30
なんかガチでキレてるんすね…
お祓いだああああの曲かっこよくて好きなのにまともに語れなくなりそうで悲しくて泣けてくるのは俺なんだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:45:43
YOSHIKIの父親の本名が林だったならまだ田代さん時空レベルで理解はできるんだけどね
苗字ならそもそもお前も林ヤンケとしか言えないんだよね
53: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:47:48
>>51
ウム…自殺後に苗字を変えたとか父親が婿養子だったとかで苗字が違うならともかくYOSHIKIの名字も林なんだからオマージュするとしても父親は関係ないんだなァ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:50:29
ムーブの仕方がよくわからないんだよね
今は悲しみムーブなのん?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:53:39
とにかくX JAPANのパロディオマージュネタは今後権利元に許可取れるとしても大っぴらにやるなよ
関係者が変なスイッチ入ってお気持ちを超えたお気持ちを表明するからな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:54:09
ファンネル飛ばす→弁護士チラつかせる→問題なしと判明→謝罪ツイ→お気持ちツイ→ツイ消し

何がしたいんスかねこのジジイは
61: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:57:06
>>58
真面目に上の人に怒られてツイ消ししたとかじゃねえかと思ってんだ
話し合いが終わってるにせよまだ続いてるにせよ別方向からさらに火種追加するとか双方の会社からしてもふざけんなよボケが案件なんだ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:55:51
おいおいそれはワシの曲のパクリやねボクゥ?して権利問題にしたかったのが問題ないらしくって感情論から被害者ムーブしようとしていルと申します
問題ないと判明したあたりでやめとけば良かったよねパパ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:55:52
XがXやるぐらいええヤンケ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:58:28
ソニーの関係者で話し合いまでは行ってるんだからこの先どうなるかなんだよね
ワシはまだ手のひら返さないでおくのん
64: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:00:25
過去にXジャパンやYOSHIKIや紅パロディの時はどうしてたのか気になるのは俺なんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:02:02
>>64
YOSHIKI曰く大体許可取ってたらしいっスね
65: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:01:02
たまたま件のツイートのコメント欄覗いたらほとんどが「それお囃子なんじゃないスか…?」で擁護がなかったんだよね すごくない?
70: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:05:58
なんていうかファン側も年がある程度いってるからか冷静に見てた人が多いんスね
76: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:11:47
>>70
ウム…YOSHIKIがかまってちゃんムーブするのはこれが初めてではないのでファンの人でもまーたYOSHIKIがなんかやってるよいい加減にしろってスタンスの人は多かったんだなァ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:32:31
>>70
ファンは丸くなってるんスね
71: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:10:01
配信停止してるからYOSHIKI大勝利で終わったんじゃないんスか?
この後ダンダダンから謝罪文が出ると考えられる
75: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:11:15
>>71
えっ 配信停止したんスか?
80: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:13:17
>>75
ここから飛ぶと消えてるのん
https://anxmusic.lnk.to/1i333y
77: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:12:13
>>71
えっ そうなんですか?
まだ見れる所も配信停止になるタイプ?
89: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:30:20
こんな状態でも最初、といってももう10年近くは経ってるんやがYOSHIKIを支持する声が圧倒的に多かったんや
ところが近年は突然X JAPANを放置してるようにしか見えない中で突然の別バンド結成、案の定数曲発表して案の定しれっと活動停止した上にMIYAVI脱退。突然アイドルプロデュースのような真似を始めたと思ったらここ数年でも唯一と言っていい「X JAPAN」の活動にこだわっていてくれたheathが荼毘に付す…
当初は皆またToshIがお変宗と思ってたのが、どうもToshiはイキイキとテレビをはじめとした活動が極めてアクティブ…徐々に勢力が変わりつつあったんやが、決定打がないからどっち派というのを皆控えてたんや

そんな中、YOSHIKIは禁断の「俺は復縁したいんだが?」をSNS上でToshiに投げたんや。しかもわざわざより多くの人に見てもらえるように細工したのが見え見えの技を…結果はToshiの灘神影流ブロック拳で一気に情勢が変わったんだよね

ワシはもう限界や。これからは一旦Toshi側に立つで
91: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:32:39
>>89
X Japanファンの人たちも色々大変なんですねぇ
96: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:37:30
配信消えてる件は公式から声明出るまでは静観すべきだと思うのん
99: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:42:10
>>96
YOSHIKIと法廷で殴りあいするから一端止めるのん、の可能性もあるからね!
いい悪いの話は公式発表があってからにこした事は無いよねパパ
105: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:55:29
というかことここに至ってまでYOSHIKI以外が何の声明も出さないことが不気味であルと申します
仮に全面降伏だったとしても配信消しましたごめんなさいすらしないのはなんなんスかね…?
73: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:10:31
(ファンのコメント)もう勝手に泣かせとけ。その悲しみのお陰でまたtearsみたいないい曲が生まれるかもしれない…忌憚のない意見ってやつっス

やっぱ長年追いかけてるファンは理解力が違うっすね
74: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:11:10
>>73
理解あるファン…すげえ
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:21:16
お祓いだのスレ立てたいから早く穏便に解決してほしいっス……

元スレ : YOSHIKI、SNSを辞めろっ辞めてくれっ

漫画記事の種類 > 話題お囃子ダンダダン

「漫画」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:51:34 ID:kzMjQzMTQ
タフカテ!
0
96. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:33:05 ID:ExOTkyOTg
>>1
リラックスできますね
0
195. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:29:37 ID:I0MjExNjA
>>1
無事配信停止になりまし
0
234. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 14:32:02 ID:c3OTY4NDA
>>195
復活したね
頭ヨシキのゴミははやく北朝鮮帰って
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:51:37 ID:Y0NzQ4Mjg
案の定粘着し始めた
本当にダサいわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:30:20 ID:k3NDM1Njg
>>2
正規の苦情を直接投げるのではなくファンネル飛ばそうとする奴はなんか最初からそういう臭いするよな
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:55:06 ID:k1MjQ2MTg
>>52
アニメを見下してるからだろうな
「俺が一言号令かければ擂り潰し余裕」→返り討ちでした
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:33:42 ID:Q4ODI0NDY
>>2
おとんに言及されたんだ
こ……こんなことが許されていいのか
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:52:42 ID:YzNDI0MjI
>>2
(´・ω・`)最初からこういう内容で言ってたならまだしも
後から追加でコレはね・・・
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:55:19 ID:ExMjk4MzY
>>2
なぜSNSでお気持ち表明するのか?
0
180. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 07:14:14 ID:YzOTI3MTY
>>2
紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない
0
225. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 00:35:07 ID:U0MzYzNjA
>>2
これ演奏してるマーティに泥塗ってるのと変わらない気が、、
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:52:37 ID:AwODU2ODA
被害者がお気持ちするのを止める権利があると勘違いしてるアホ多すぎて草
批判してる奴等こそ何様だよとしか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:56:16 ID:A4MTA4MDQ
>>3
YOSHIKIは何の被害を受けた被害者なの?
0
115. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:05:37 ID:ExOTkyOTg
>>10
タフカテにまとめられるという問答無用の被害
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:57:08 ID:cxNjMyMDY
>>3
楽曲については何の問題もないし今回も勝手な妄想拗らしただけなのに誰が何の被害者なのか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:59:34 ID:kwODk0NzI
>>3
流れもなにも読めてないお前に言われても^^;
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:10:47 ID:c1MTc3MDI
>>3
じゃあ俺も安心して おきもちひろう するね!

ダッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッッッッッッッッッサッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:18:38 ID:UyMjMzNjQ
>>3
YOSIKIでもないのに偉そうなお前は何様なの?
0
130. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:36:19 ID:EyMTc4NzY
>>3
何をもって被害者とするかだな

まだはっきりと声明出てないからわからんが、もし、権利者同士で話し合い付いてたら、被害者とは言いづらいと思うぞ
0
171. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:46:13 ID:g4NDU5NDQ
>>3
権利者なんだし素直にお気持ちを伝えてれば印象良かったんだよ
それがなんかネチョっとしてたから言い方が悪くて格好悪いねって話なんだ
0
181. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:04:34 ID:EwNTM4MDU
>>171
権利者ではないんだ…すまない…
0
189. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 09:48:14 ID:U3NDI0MzQ
>>171
権利者なら、ここまで拗れなかった⋯
まあ関係者ではあるけど
0
186. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:46:24 ID:I3ODk3MDM
>>3
そもそも最初に自分の本当の気持ちを言わずに「みんな」の考えを求めたのはYOSHIKIの方なんだよね
だからみんなそれぞれの考えを答えてるわけ
「こういうパロディは不愉快だ」って素直に言えばみんなは「そっか…」って思ったんよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:53:10 ID:MyOTc2MzI
主人公の名前が「高倉健」だとか、この漫画はどうも不要なノイズが多すぎてね……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:58:22 ID:A2MzM1NjI
>>4
ノイズか?それ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:22:16 ID:Q4NTAzMTQ
>>15
まあ気になる人は気になるんじゃね?
いや俺は気にならないよ!って人も例えば主人公の名前が北野武や武田鉄矢、あるいは木村拓哉や大谷翔平でも気にならないか?ってなるし
世代が違うとは言えどうしても高倉健じゃあかんかったのか?とは思う
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:42:39 ID:UyMjMzNjQ
>>41
少なくともこのスレには関係ない話だな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:22:01 ID:I2ODA0MTg
>>41
どうしても高倉健じゃなきゃダメってこたぁ無いが、どのみち実在の芸能人と同姓同名じゃなきゃダメな部分だぞ?
それをノイズと言うなら、誰の名前ならノイズにならないって言うの?
それとも、そもそも内容理解してないのに人物名だけで難癖つけてる?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:22:42 ID:c0NDM4NDQ
>>4
一話の最重要キーワードが不要?
0
197. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:51:58 ID:c3MjkzNzA
>>4
高倉健じゃなくなったら「ジブン不器用なんで...」のコンテキストが消失するだろ。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:54:01 ID:A4MTA4MDQ
・YouTubeチャンネルとXにお気持ちコメント
→日本と海外の公式だけでなくリアクションチャンネルにまで
→しかも直接文句言うのではなく「みんなどう思う?」みたいな言い方
・マーティフリードマンやマークハドソンが関わってるのを知った後は穏当な反応を返す
・これらを経た後に心が痛むとお気持ち表明

あまりにもダサすぎる......
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:12:41 ID:IwNTAyMTY
>>5
しかも最初はアニメ見たくなったとか笑って見てたってポジティブな反応してたからな。負けを認めたくなくて無理筋で攻めてるのが見え見えで流石にダサいと言わざるを得ない
0
95. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:28:03 ID:Q3MTgyODA
>>5
しかもたかがお気持ちにまで自◯した父親を持ち出す性根というのがちょっと引くんだよな
他人巻き込んで被害者ぶりながらネチネチ攻撃してくる奴のロックとか誰が聴くんだ
0
125. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:28:25 ID:U2NDc1NDA
>>95
ふり んの言い訳にイ〇ポを告白した小室哲哉くらいダサい
0
108. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:53:12 ID:kzMjE0NjQ
>>5
父親の名前も英語で書いて日本語の文法が分からんリスナーを混同させようとしてるのでラインは超えてる
林はYoshikiの苗字であって名前ではない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:54:27 ID:A3Nzc2MTA
もう休め…!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:54:29 ID:A3NDY2Njg
マネモブは博識だなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:55:37 ID:c1NzQwOTg
うああ た…タフカテがタフくん以外のことを練り語ってる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:48:25 ID:U3NzQ5MTA
>>8
タフカテがタフのことを喋ったことあったっけ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:56:12 ID:QxODgzNzY
これがロックよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:20:18 ID:c1MTc3MDI
>>9
弁護士だの父親だの他人の意見と存在使ってネチネチ言うムーブのどこがロックよ
西野カナでもここまで面倒臭くねえぞ
0
185. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:38:57 ID:IzNzg0Nzk
>>37
カナやんはビジネスメンヘラだから....
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:24:03 ID:E1OTk5NDA
>>9
これがロックならカレーが辛くて帰るのもシャワーが熱くて帰るのもロックですか…
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:54:19 ID:YzNDI0MjI
>>9
ロックと正反対な気がする
0
149. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:56:03 ID:M5ODk4MzI
>>9
この女々しさが、ロック……!
0
168. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:08:36 ID:U2MzM1MDY
>>149
女々しくてが代表曲のゴールデンボンバーの方がロック
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:57:03 ID:A4MTA4MDQ
時代についていけてないタイプの大御所は全員Twitterやめてくれ……
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:57:43 ID:M0MTQyMzA
歳はとりたくないねえ
0
210. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:33:30 ID:Q5MzMwMzg
>>13
薬でもやってんじゃねえの
被害妄想とか多くなるアーティストって大概そうやん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:58:19 ID:MwMTAxMDA
こういうことが起きるからパロ・ネタはあらかじめ本人に話通しておくのが正解だと思われる
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:25:33 ID:Q3MTgyODA
>>14
言っちゃなんだがパロ元がどの程度意思疎通できるか確認するためにもコンタクトを取るべきだったな
そこはダンダダンスタッフも反省すべきだろう
元々愛のあるオマージュだっただけに後のことは気にしないでほしいけどね
0
129. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:34:17 ID:MwMTAxMDA
>>94
金絡む活動に許可なく自分のネタ使われたら不快に思う人もいると思う
権利持ってる人を不快にさせたら愛とかじゃ済まされない問題なのよね
0
158. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:31:02 ID:A5NTk1MDA
>>14
ウィッチウォッチのアニメって、パロディネタ再現について
根回しとか諸々の調整巧かったんだな
0
163. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:11:16 ID:E4MTA0NTY
>>14
ロボコは担当が走り回って偉いなあ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:58:33 ID:Q2NDEyNjQ
X JAPANのファンすらもう擁護していない…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:21:25 ID:E1OTk5NDA
>>16
ここ数年のYOSHIKIを擁護できるのはよほど儲しか…いや儲にも無理だよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:06:30 ID:kxNjA0MzQ
>>16
つかむしろバンドのファンの方が厳しい事言ってるように見える
0
151. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:09:07 ID:g4NDU5NDQ
>>116
ファンほど思い出の存在が汚れるのを嫌うからな
憧れだった存在には(もう全盛期に一通り稼いだから)あとはオマージュされるくらい名前や名誉が残ってくれるのが1番嬉しいねって精神性でいてほしいわな
0
133. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:42:15 ID:UxODY3Mjg
>>16
前回のあにまんでのまとめコメ欄はだいぶ擁護よりだったのにな
0
147. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:51:13 ID:I5MjczNTI
>>133
なんか背景知らない人が
パクりって言葉にだけ反応して
滅茶苦茶言ってたからな
0
152. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:11:11 ID:QxMjc0MDM
>>133
最初は擁護できたというか…
お気持ちする程度だったら、まあ叩き方が…って話だったし
最近の挙動はもうよく分からん
0
236. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:28:55 ID:Q1NDY0MDA
>>16
この件叩いてるのダンダダンアン.チだけらしくて草
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:59:06 ID:kyNjUyNzI
アニメ会社側が初動の対応ミスったのは前提としても林さんの対応がダサすぎるんだよ
X JAPANの頃に1番嫌ってた側の大人に今のアンタがなっちまってるんだよ
0
215. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:56:09 ID:I5NDg2MDE
>>17
林って言われると脳内でダンダダン作者の担当編集に変換されるw
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:02:17 ID:g0MjE3MDI
怒る権利はあったんだから怒りたいなら怒ればよかった
ムーブが全部ダサい
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:04:32 ID:E0Mjc4MDI
>>19
結局何が言いたいのか何を主張したいのかが抽象的なんよな
権利的にはOKだけど俺はこういうオマージュ好かんで一貫してたら誰もツッコまない
0
169. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:22:55 ID:k4NTkzNjI
>>83
別に一貫してなくとも「やっぱムカつくわ!」でええんよな
0
178. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 06:38:10 ID:Q4ODk2MDE
>>169
普通にムカついたと言えばいいところを
「僕は良いんだけど皆はどう思う?」ってすごいダサいスタートだった
0
120. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:13:04 ID:kwMzQ4OTY
>>19
最初っからパロディは気に入らないって言ってりゃまだ理解できたけど俺は別に気にしないけど弁護士がとかファンはどう思うのかな?って態度がダサいしその後の流れも言い訳じみててダサすぎる
0
153. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:14:48 ID:g4NDU5NDQ
>>120
寛容に見えて全然寛容じゃない本心が見えてるのが1番ダサいよなあ、ガチで寛容か怒らせてはいけない人の2択の戦略であるべきだった
上手くやる人は知らん若い子に昔の名作と認知してもらえて多少は自然に金入ってくるくらいに思ってそうな場面なのに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:03:55 ID:E1MDAxNjg
YOSHIKIは楽曲の権利持ってるから文句を言えるってのは微妙に間違ってる

それはYOSHIKIが個人で権利を全て管理しているならこの感じでええんだけど、権利者の内の1人が相談せずに突っ走るのは社会人としてありえない

しかも最初は笑って許したけど〜とかどう思いますか?とかハッキリしない物言いだったのも良くない
最終的にYOSHIKI抜きの話し合いをするのも含めてこいつの存在意義はなんだよってなる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:08:48 ID:E2OTI3Mzg
YOSHIKIがダサいムーヴかましてるのとダンダダンに問題があるのは両立するんだけどな
YOSHIKI叩きたいあまりダンダダンのやらかしが認識から抜け落ちてる
視野狭窄のバカが多くて呆れるわ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:19:47 ID:g2NzMyNjQ
>>21
見えないものが見えてる人もいるからなあ
ファンネルガーさんには一体何が見えているのやら
0
170. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:43:48 ID:g4NDU5NDQ
>>90
ファンネルって言ってるのは言い回しの話であって主張自体についてじゃないぞ
素直に権利者としてのお気持ち言えば良かったのにファンはどう思うかなみたいなムーブはまわりくどい
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:23:00 ID:YwNzM0MDY
>>21
許可取らないとのは不味いんじゃない?という最初のポストは正当性あったし皆うんうんって頷いてたし後は関係者で処理するべき話だったのにいつまでも公共の電波に乗せて粘着してるのはただのヤバい奴だよ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:23:34 ID:c4MTIzNzY
>>21
当初は話通してなかったのかよイカンでしょって空気が大勢を占めてたと思うよ
YOSHIKIがヘラったような真似を繰り返すまでは
0
106. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:47:59 ID:MyNjE3ODY
>>21
だからどういう問題があったのか言ってくれっていうね
自分で考えろ!とか無しよ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:12:05 ID:M3MTU0NjA
>>21
ダンダダンスタッフ「こういうシーン描いてもいい?」
YOSHIKI「OK」

って一連の流れをまず挟めって話でしかないからな。この流れでYOSHIKIが「ダメ」って断ったのなら器小さってなるけど、連絡さえ入れてないならダンダダン側が不誠実だと思うわ
愛があるパロディがうんたら言ってる人もいるけど、リスペクトがあるなら普通は挨拶くらいは行くでしょ、作画の良し悪しっていうアニメオタクの価値観を一般社会での誠意と混同したらダメよ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:30:57 ID:c2MDE1NDA
>>119
実際、作画が良い=リスペクトがあるってオタクの価値観が他所でも通用すると思ってる人らは見てて気持ち悪い
YOSHIKIのムーブばダサいけど、それはそれとしてダンダダンのアニメーター達も社会人として挨拶も出来ないのかっていう問題はあったわけよ
0
140. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:54:08 ID:c1MTc3MDI
>>119
そっちの方が業界の慣例とか因習の話だよ
法や契約に基づくなら権利者ソニーとパロディするソニー子会社の間で問題無しとされるならそもそも話を通す謂れがない
だってアーティストにダメ言われようが決定権がねえもん
0
145. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:16:51 ID:AzNjQ4OTQ
>>140
YOSHIKIの許可が必要か否かじゃなく、事前に挨拶くらいしろよって話だろ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:55:14 ID:I5MjczNTI
>>145
メインの権利者と話がついて通ってるのに
横に挨拶したことで否定的なこと言われたら
よけいに話が面倒臭くなるけどな
0
159. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:36:12 ID:E4OTU0MzA
>>148
面倒くさくなりそうって理由で礼儀を欠くのはアカンと思うぞ、それこそソニーの許可はあるからYOSHIKIに拒否されてもどのみち放送上は問題ないってセーフティがある状態だったのに

要するにYOSHIKIもダサいが、ダンダダンは無礼だったって事よ
0
164. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:18:01 ID:IyNjY0NTY
>>159
YOSHIKIがネチネチやって目立ってるだけで
ダンダダン側も失礼だろって反応は当初から出てるのよ
利権の問題じゃなく礼儀の問題ってなると流石にダンダダン側を擁護できないし
0
173. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 03:49:29 ID:Y0MjA4NDE
>>164
逆逆
確認も取らず初手弁護士匂わせで権利者として口挟んだほうが良いかな見たいなコメントで話デカくして
結局口出せる立場じゃ無かったのにまだ未練たらしく絡んでんだから
礼儀もクソも権利握ってるソニーに砂かけて恥かかせてんだよそもそも
0
176. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 06:05:55 ID:QxNDIzNjY
>>164
俺はこの件でアニメ制作側を無礼だの失礼だの言うの異論あるな
今回はYOSIKIっていう今もメディアに出てて知名度がある名前だから挨拶しなきゃ失礼と錯覚してるだけだと思う

よく考えてみてほしい、仮に君が自作の動画で著名人の音楽をどうしても使用したいという状況になってるとして
権利持ってるレコード会社から許可取りました、でなんかよく知らん作曲家にも挨拶しなきゃとなるかな?てか作曲家だけに挨拶すりゃいい?ボーカルとか作詞家とかプロデューサーも?古いア―ティストとか所在掴むのも難しいぞ
クライアント(今回の場合はアニメ制作側)って当たり前だがレコード会社の人間じゃない外部の人間だから権利がどうなってるかとかよくわからんし誰に挨拶すりゃいいかも普通はわからん
今回はYOSIKIという名前を見てこいつに話を通すべきとなってるけど礼儀ってのは相手の知名度で変わったりしないわけ
もし話通すにしても諸々司ってるのはレコード会社とかなんだから報告するとしたらレコード会社からアーティストにだわな
0
179. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 07:12:56 ID:YwNTE0MTE
>>176
謎の理論を妄想で展開しないで、権利ってのは代表が一括で管理してる事がほとんどなんすよ、そうしないと相手に無駄な労力を発生させてしまうから

YOSHIKIに挨拶すべきだった!って言う話も、もしかしたらソニーミュージックから「そんな事する必要はありませんよ」と言われてやめた可能性も充分にあるんですわ
可能性の話でしかないんだからこの話題で議論しても不毛だよ
0
201. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 12:08:46 ID:QxNDIzNjY
>>179
>権利ってのは代表が一括で管理してる事がほとんど

だから今回の件はその管理してるのがレコード会社じゃねえか
なのに米164とか米159みたいなやつらは「権利を管理してる代表(今回はレコード会社)に許可取ってもYOSHIKI個人に挨拶しなきゃ失礼」って無駄な労力をかけさせようとしてる、俺はそれをおかしいと言ってるんだ、お前とは意見対立してないだろ
レス番勘違いしてるんじゃねえのか?ってぐらいズレてんぞ
0
177. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 06:20:23 ID:EzNjQ5MTY
>>159
例えば曲を使用するために
バンドのメンバー1人1人に連絡とって
作詞家作曲家に連絡とってレコード会社に連絡とって・・・
ってならないために権利を一括で管理してるわけで
アニメ会社が個人全部に話通す必要ないだろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:09:04 ID:A5NDc0OTA
苗字を親の名前って表現するの初めて見た
間違ってはないけどもさぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:09:18 ID:I3MjQ3NDg
時系列で発言並べるとダサいというより情緒不安定な感じがする
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:10:29 ID:Q3MTk0MjA
YOSHIKIの最初の怒りは正当だった、そこまでは筋通さなかったダンダダンのアニメ制作サイドが100%悪いし、そこで終わりにして大人の話し合いは裏でやりました、解決しました。にすればよかったのに、糖質めいたこと言い出したからダメだった。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:18:17 ID:A4MTA4MDQ
>>24
そもそも曲の権利って部分に関していえば正当でもないけどね
しかも最初から怒りを表明してたならまだマジで「みんなどう思う?」なんて言い出したあたり最初から選択を間違ってた
0
190. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 09:49:04 ID:kwMzI4NDk
>>31
初っ端なの草
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:14:49 ID:c5NjU0Mzg
>>24
YOSHIKIが本当に権利関係を知ってるならまずソニーへ確認する流れが発生するんですよ

もしかして報告を聞き漏らしたかもな、それかソニーが報告忘れてたのかな?って疑問が最初に生まれるんだわ

なんで単なる一般人が即座に権利を把握出来るんだろうね
Xの楽曲オマージュする時はYOSHIKIへ菓子折り持って挨拶するしきたりでもない限り単なる老人の意味不明な妄想だよ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:02:55 ID:ExOTkyOTg
>>87
そもそもミュージックパブリッシングは包括契約を結んでるだろうから(そうじゃないと楽曲の権利取得の意味が無い)年次で一括契約料を払うだけで、個別の使用許諾についてYOSHIKIに報告なんぞしてないと思われる
0
135. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:03:56 ID:Q3MTk0MjA
>>87
曲の権利うんぬんじゃなくてパロするなら一言こういう連絡いれろよってはなしでしょ。
どこで曲の権利の話したよ
0
136. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:08:09 ID:ExOTkyOTg
>>135
曲の権利の話はYOSHIKI自身がしてますね
0
204. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 12:36:33 ID:Y0MjA4NDE
>>87
だから一番最初に不義理働いてるのYOSHIKIの側なんだよね
楽曲管理してるソニーの関係してる作品に
自分が権利持ってない曲に類似した曲について弁護士から話があったんだけどって
そんな話を事実関係を確認する前に広めれば下手すればソニーやその弁護士の評判に関わるんだよね

パクリがどうのオタクがどうのと焚き付ける人はYOSHIKI自身が名誉毀損や風説の流布に問われる危険性も自覚してくれと言いたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:10:39 ID:Q4Njk1MzA
いろいろ話し合ってる段階は沈黙するのがBtoBの常識だし、裁判においても弁護士がいいよって言われたこと以外はしゃべってはいけない
ポロポロお気持ち漏らしてたら不利になる一方なんよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:10:53 ID:YyMDU0NTA
そもそも楽曲の権利はソニーミュージックが持ってんだからYOSHIKIがどうこう言える立場じゃない

そんでダンダダンの製作はソニーの子会社のアニプレックスなんだから内部で許可とってるに決まってる

まじで意味のないお気持ち表明だよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:24:05 ID:g5NzQ4ODA
>>27
ソニーからそういう表明あった?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:28:14 ID:YyMDU0NTA
>>46
表明というかYOSHIKI本人がソニーミュージックに権利があることを認めてるんだよね
ttps://imgur.com/a/Wk2juYj
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:39:19 ID:c3OTc2MzI
>>46
なんでソニーが巻き添えで炎上しかねない余計な口出しすると思った?
逆に無断で使われてたとしたらそれ注意したYOSHIKIが炎上した時点で助け船くらい出してやって欲しいと思わない?
「弊社の子会社が無許可無断で行った事でご迷惑をおかけし申し訳ありません」とか

ただただこのまま沈静化を図ってるんだ
何も動かないこと自体で察するべき
0
172. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 03:25:50 ID:U2MjU3NDQ
>>46
炎上の原因が権利問題ではなくYOSHIKI個人のお気持ちだけだからこそ
ソニーミュージックが介入する余地が無いんや
そこに言及すると仁義を通さなかったのはダンダダンに並んでソニミュも同じことになるから
「原曲グループへの配慮が足りてなった」なんていうアホな釈明文出さないといけなくなる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:30:18 ID:M0NTM5NjY
>>27
正直、弁護士からYOSHIKI連絡あったも嘘だと思ってるわ
権利同じとこなのを調べないで権利の持ってない雇い主に連絡するなんて「私は無能弁護士です」って言ってるようなもんやもん
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:43:07 ID:E4NjMxMjI
>>27
>内部で許可とってるに決まっている

いやその思考だけは危険すぎる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:19:09 ID:c1MTc3MDI
>>65
正しくはソニー内部で完結することであり権利関係のあれこれで外部がご意見するのは全くの無駄って所やんね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:11:26 ID:I0MTkyMTA
典型的な老害ムーヴだもん。まあこの人もう59歳のおじいちゃんなんだけどさ・・・
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:16:37 ID:I2Mzg0ODQ
最初のポストもアレだったしそれをそのままYouTubeの動画に書きに行ったのもアレ
そしてこれもアレ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:19:05 ID:A4MTA4MDQ
元スレ消えてんじゃねーか!
消したスレまとめるのはいいけど管理人的に問題ないスレなら復活させてくれや
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:19:17 ID:I4MjkwMjQ
こんなんパロディですやんw文句言うなよw
ってオタクのムーブもいじめみたいでなんか嫌なんだよな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:23:49 ID:gyMjkwNjY
>>34
江頭が他人の曲を自分のテーマにしてた件で「それくらい許してやれよ」って言ってた時代から何も変わってないんだよなこの手のアホな視聴者って
被害者が笑って許す以外のことしたら叩くとかいう意味不明な風潮は正直オタク思想すぎてキモすぎる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:34:02 ID:Y0NzQ4Mjg
>>43
俺は解ってるムーブにオタクじゃないアピール
いい感じで痛々しくて、好き
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:35:10 ID:Y3NTQyODQ
>>55
キッモ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:36:22 ID:kxNjA0MzQ
>>34
俺をネタにしてんのか?気にくわねーなって正面から言ってたなら多分誰も文句言えなかったと思うよ…
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:10:56 ID:ExMjg0NTY
>>59
それやっとけば「この人はこういうの嫌いなんだな」が周知されて
今後二度とどこからもパロにもネタにもされなかった可能性が高いのにな
やる側も嫌がるのがわかってる人はわざわざ使わないんだ…後々揉めると困るから
0
97. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:33:20 ID:gwOTU4NzA
>>59
本人はフニャフニャしたことしか言ってないのに正当な批判扱いするのが無理ゲーなのよね
わざわざ外野のみなさんに呼び掛けてるんだから忌憚のない意見がぶつけられるのも当たり前だし
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:34:29 ID:c1MTc3MDI
>>34
けど権利者でもない人が初手弁護士チラつかせたらそれはもうヤの付く稼業なんよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:19:32 ID:M1MTA3OTA
映す価値なし
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:27:46 ID:c0NDM4NDQ
>>35
最近のガクトもやばいからな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:50:13 ID:U3NzQ5MTA
>>48
ガクトは初めからやばい定期
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:40:29 ID:g5NDMxMDY
>>48
なんというか芸人とかにもいるが本来の職からスタンス外した奴って変なことになるやつが多いな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:19:51 ID:Q2NzU2ODY
悪くはないけどダサい
これに尽きる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:20:31 ID:A4Nzc1NTY
ここまで拗れると円盤や後の配信で曲が代わるだろうな
録画が貴重品になる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:22:00 ID:A5MDE5MDQ
オタク界隈で楽曲のパクりが認められた例って版権すら渡したビッグオーの最初のOPくらいしか知らないけどこれは音楽自信ニキ的には類似性かなりあるの?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:34:56 ID:I0MzMyMg=
>>40
類似性否定するのが難しいレベルでそのまんまだし、制作サイドも否定する気ないだろ、そもそも原作から明確にやってるし
とは言えタイトルも歌詞も曲もオリジナルなので曲の構成が同じだけで「楽曲のパクリ」で攻めるのは難しいと思う
キャラデザやMV演出込みで著作権争えるのかは分からない
パロディするなら筋を通せってのは感情の問題なので通した人が賞賛されることで、事前に通してなかったからと言って責められる事では無いと思う
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:55:58 ID:YxMjQyMjQ
>>57
音楽って選択肢が狭いからよっぽどそのままじゃないとパクリ認定までは行かないよな
0
188. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 09:41:37 ID:kwMzI4NDk
>>57
「まんま」か?
あのジャンルの曲の王道やキャッチーな部分を合わせてお祭り仕様(パロディ)に仕立て上げたように思ったけど

過去の偉人たちやそこまでに至らないけれどジャンルを盛り上げてきた人たちの仕事も自分の手柄のように振る舞うこの人が好きになれない
メタルやロックを聴いてきたのが自分だけと思うなよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:23:51 ID:c5MDIzODA
ファンネル使いも増えたなぁ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:27:41 ID:Q1NjgwNzQ
>>44
まあ例外なくファンネル飛ばしてる人って品性ないけどな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:29:37 ID:U4ODgxMzI
いまだにパクリだ権利侵害だ、と思ったままの人いるよな
金が絡む権利関係は真っ白
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:31:12 ID:Q3NTE0NzQ
ラサール2号になりそう
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:51:11 ID:U3NzQ5MTA
>>53
どっちかといえば田中昌之第二号
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:34:24 ID:A5NzA2OTA
YouTubeで日本海外版どっちでもファンネル飛ばそうとしてたムーブがマジでダサい
0
191. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 10:45:32 ID:I1Mjc3MzY
>>56
YOSHIKIって海外にそんな熱心なファンおるんか?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:36:39 ID:k4NDYzOTg
ファンが冷静ならファンネルにすらなってないんじゃ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:36:53 ID:IyNzI0NDg
ここまで来るとダサいやドン引きを通り越して、もはや恐怖。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:43:03 ID:UyNzg3MTY
マーティに出演要請できるような制作陣なのにYOSHIKIに一声かけなかったのはなんでなんだろう?
いくらソニーが権利持ってるとしても、作曲者はYOSHIKIなのに
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:50:16 ID:kxNjA0MzQ
>>64
現状を見るに放送に間に合わなくなるようなあれこれが起こると予想したからではないでしょうかね…
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:56:50 ID:UyNzg3MTY
>>70
せめて一言でもかけてれば今よりはややこしくならなかったと思うんだ
収録とか考えると時間はあったんじゃないのかなあ…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:59:02 ID:Q3OTA0NzI
>>70
それで結局必要以上にゴタゴタしてちゃあね…
0
122. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:24:46 ID:YwOTU0OTY
>>70
難色を示されたらパロディ度合いを落とすしかなかったと思うよ
本人が嫌がってるってなったら娯楽の対象としては終わる
0
123. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:25:12 ID:ExOTkyOTg
>>64
そもそも、そういう使用許諾の可否も含めて音楽会社に一任しますというのが楽曲の権利譲渡なので。それが嫌で、個別案件についても作曲者である俺に逐一報告して挨拶に来いと言うのなら、最初から権利譲渡なんかせずに自分の音楽事務所で権利関係を管理すれば良かっただけの話。実際にそうしてるミュージシャンも多い。

今回に関してのYOSHIKIはダサいというよりも、契約や法を甘く見すぎてる。言い換えると権利者であるソニーの面子に泥を塗りかねないムーブしてる。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:47:41 ID:YxMjQyMjQ
SNSが無ければ思い出の中で美しく眠れてたのに
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:53:11 ID:k4NDYzOTg
>>66
今回とかトシと絡もうとした事とかはともかくSNS関係なく燃えた騒動も多いからどうだろうなぁ…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:49:53 ID:UyNzE0Njg
良いにしてもダメにしても一回で終わらせておけばそこで完結するのに何回も粘着したら老害ムーブそのものじゃないですか
0
121. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:22:10 ID:U3MzAwNDY
>>68
もう老人だしな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:50:37 ID:c3OTM2ODA
クッッッソださいムーブ
これが歳か
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:56:28 ID:c4MzMzMTI
カラオケに行こうの方で普通に紅歌っててなんか面白かった
0
112. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:01:07 ID:MyNjE3ODY
>>79
向こうは原曲そのままだから有る意味権利関係は処理しやすい気がする
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 19:58:01 ID:MxNTcxODQ
さっさとXJAPANのアルバム出してもう終わらせろよ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:12:25 ID:c3NjcwNjY
婿養子って妻の父親の養子になる事だから苗字は家族全員同じになるぞ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:13:31 ID:E1MDU5MjA
ジョンレノンとかマイケルジャクソンも割とパロディに使われがちだけど、当たり前だがレジェンドに対する敬愛あってのことだと思うのよね。
今回の件もたぶん100人中100人、悪意ある盗用ではなく敬愛と認識すると思うんだけど・・・まさかご本人にここまで引っ掛かるとは
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:18:51 ID:A2MTQ0NjA
近年この人のやってることはずーっとドサ回り
0
98. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:34:18 ID:AyNjA5MDQ
ザラストロックスターやぞ!
だから勘弁してやれ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:34:36 ID:gxMzExNjI
やっぱこの作品の支持層ってksだわ
0
237. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 22:01:11 ID:E2NDAzMDA
>>100
K 権利に
S 清廉?
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:43:02 ID:gzODEzODI
権利者であったとしてもそのうちの1人にすぎないし、実際にはそもそも権利者ですらない
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:43:07 ID:Q0MjI3ODY
YOSHIKI…お前と戦いたかった…
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:44:53 ID:c2MTM0OTI
愛のあるパロディって何でわからないんだろうな
こう言う人が呪術廻戦のオマージュを批判していたんだろうな
0
166. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:02:33 ID:cxMjMxMjU
>>104
それは流石に無理な擁護だわ 愛のある?それをどう判断すんの? YOSHIKIが嫌だって言ってんだから愛とか関係ないんだよ
今回YOSHIKIが叩かれてんのはやり方を間違ったから ダンダダン側に正しさとか全く無いよ
0
196. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:46:47 ID:c0MTk5MjI
>>166
やり方を間違ったと勘違いしてるやつが叩いてるだけで
問題は権利者のソニーとYOSHIKIの間なんだけどな
0
105. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:46:26 ID:Q0MjI3ODY
XJAPANなのにXの使い方が余り上手くないご様子
0
107. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:52:57 ID:AwODE1NjY
てか、曲とかHAYASHIIとかより見た目の方がパロってると思うんだけどそっちには
0
109. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:54:09 ID:Q1OTQ0OTY
おいおいスゲーなあのムーブしてからコレ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:58:29 ID:kxNjA0MzQ
この曲紅じゃない?どう思う?→笑っちゃったwハヤシって俺の名前?→自殺した父を思い涙…
てツイの変遷はダサいよりも色々大丈夫なんだろうかという気持ちになる
0
111. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 20:59:36 ID:I1MzcxNzQ
なんていうかすごくださいね
0
113. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:01:37 ID:cwOTEzNjA
X JAPANが再結成できない理由がよくわかるだろ?
直属の後輩だったGLAYのメンバーからも苦言を呈されたからね
一時期は宗教にハマってたTOSHIが悪いという風潮があったけど
TOSHIがそこから脱することができて以降はYOSHIKIの目立ちたがりが顕著になったからな

というか言うほどYOSHIKIってグループ愛は薄いと思うよ
歳を重ねるほどオリジナルメンバーの感情が希薄になってる
0
155. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:24:50 ID:A5NTk1MDA
>>113
ほぼ同時期に結成して
いまだ解散再結成もなく35年以上続いてるBUCK-TICKを見習ってもらいたい
0
117. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:06:58 ID:c0NTAwMjA
自分の親世代やから紅くらいしか曲しらんのやけど、
ファンネル飛ばして炎上する(させる)ほど
この人のファンってまだおるん?この令和の時代に?
0
118. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:09:13 ID:I4NTc5ODY
どうしたんだよお前ら?つい一週間前まではXや他の掲示板と違って俺達あにまん民はマトモでYOSHIKIの味方、ダンダダンはコンプラ意識低すぎって言ってたじゃないか
権利SONYだしYOSHIKIだせーって書いたらボロクソに言われたぞ
0
124. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:26:50 ID:c4MTIzNzY
>>118
お前変なクスリでもやってるのか
0
150. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:05:29 ID:EzNjQ5MTY
>>124

128. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 18:58:07 ID:QxMjczMTI
XやYouTubeだとYOSHIKI叩いてるやばい奴多いけどここはちゃんとした人が多くていいね

139. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 19:12:25 ID:Y5OTY4NDg

わかる
というか場所によってはダンダダン擁護してるやつがそこそこおるのが唖然とするわ
教育の敗北やね
0
126. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:29:09 ID:EzMDQxNDY
バンド名に「自◯した親父の名前なの; ;」っておじさんがぴえんしてんの見てらんない
変な言い方だから親子別姓なのかと思ったらお前も林やんけ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:30:41 ID:U2NDc1NDA
興味もって本当に見たんだろうか
あの数分だけでも見れば
「お囃子」→「はやし」だって理解できるはずなのに
0
131. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:37:48 ID:A0OTI1ODI
元々は何の落ち度も無かったのにいつのまにか自分のダサさについて謝らないと損失が出るという意味不明な状況になってるのマジでスゴい
0
132. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:38:46 ID:g1MTAzNTA
いちおうはパロ元のバンドなんだから音楽的な著作権とかそういう法的などうこうではなくても、お気持ち表明しても良いくらいの立場ではあるよ
しかしその後のムーブがダサすぎて誰からも賛同されなくなってるのよ
ファンネル飛ばそうとしたら自分より格上が出てきてビビったと思ったら囃子と林を勘違いして変なこと喚き始めるし
最初の、こういうパロディやるなら一言声をかけてくださいって態度のままだったらこうはならなかったけど、先述したことを鑑みるにYOSHIKIは法的にどうこうとかそういうのじゃなくフォロワーの賛同が欲しかっただけだろうからね、ダサいムーブにもなるよ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 21:56:51 ID:k5MTcwMzI
最近のアニメもyoshikiって人も知らないけど、どちらが上かな?
0
183. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:19:48 ID:Q0MTE4NTI
>>134
じゃあ黙ってた方がいいんじゃね
0
137. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:18:23 ID:A2MjMzOA=
ハヤシをYOSHIKIの本名から取ってるとしてもYOSHIKIから取ってるだけで父親関係ないよね
0
138. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:31:19 ID:k2NDc0NjA
あの曲、配信停止してんのか?
フツーに配信ページ見れるし、公式も何もアナウンスしてる様子無いけど?
0
139. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:38:46 ID:M2MjAyMDA
煽り暴言やゴシップのスレは立てるなって言っておいて自分はそのスレをまとめてコメントも自由にさせるとか何考えてんだろうなこの管理人って
こんな害悪まとめサイトみたいなことするなら最初から自分で守る気が無いようなルール作るなよ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:59:19 ID:YyMDU0NTA
>>139
まとめる側と掲示板の管理人が別の人なんじゃね
0
142. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:59:21 ID:U2NDc1NDA
小室やガクトみたいに、とりかえしつかないとこまで自分で追い込まれて国外逃亡や引退したらおもしろいのに
ちな上記ふたりとも、しっかり戻ってきてるしなw
0
143. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 22:59:38 ID:E4NTE5NTQ
曲や映像についてはアニメに非があるが、これはさすがに・・・
0
144. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:15:38 ID:gxNjU4OTI
こうはなりたくねぇなぁ
ファンが可哀想だよ
0
146. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 23:18:56 ID:c0MDE1MjY
結局オタクが大惨敗で発狂してるだけってことか
だからきもいんだよオタクは
0
156. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:25:18 ID:cxMTAxOTY
>>146
目か頭が悪い感じ?
わざわざあにまんでコメントしてそれはないでしょ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:19:19 ID:I5NjU0MzI
落ちたなぁ
やる事無くて頭の中ダンダダンを潰すことでいっぱいなのかな?嫌だなぁ
0
157. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:31:02 ID:g2NTM2NDQ
本人は消したから大丈夫と思ってんのかもしれんが、先週「林って俺の名字?」って笑ってたよ
スクショ撮ってた人がいた
この人何がしたいの?
0
160. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:45:44 ID:A5NTk1MDA
筋肉少女帯が「元祖高木ブー伝説」を発表した当時
ザ・ドリフターズの所属事務所側からは激しい反発や抗議を受けたんだけど
他ならぬ高木ブー本人が「若い奴が馬鹿やって頑張ってるんだから許してあげようよ」と寛大な姿勢を見せたため救われたという

今はそんな話を通すのが難しい時勢なんだけど
せめておおらかさを失わないで欲しいよね
0
161. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 00:57:35 ID:I5OTczNDU
マジダサいわ
こんなことしてでも売名したいのか
ロックさの欠片もない
0
162. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:00:27 ID:MzMTE5Mzk
分からない事があるなら自分周りのスタッフに聞けばいい
そのスタッフがアニメ制作にコンタクトを取るだろう
SNSを使ってる時点でね
0
165. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 01:47:10 ID:M5ODg1NTY
最近のあにまんって炎上ネタも取り上げるんだな
その内Vtuberとかゲーム実況者の炎上ネタも取り上げるようになりそう
そういうサイトをいくつも見てきた
0
219. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 20:12:29 ID:gyMDIzODI
>>165
是非そうなって欲しい
0
231. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:12:55 ID:YwOTI2ODA
>>219
そういうのはや○お○ぐらいで
充分だ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 02:02:37 ID:YwMDYxMDc
大物ミュージシャンというふわっとしたイメージが面倒くさい女みたいなムーブと文面で徐々に塗り替えられていく感じ
0
174. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 04:17:06 ID:I1NDMxNTc
急募 
ダサバンドマンになってしまったYOSHIKIを救う方法
0
175. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 06:00:26 ID:k1MjAyMQ=
ダサいと言われるのもある意味優しさだよね

実態は卑怯で粘着質で構ってちゃんなおじさんで擁護出来る部分がない
0
182. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:17:30 ID:EwNTM4MDU
小室もそうだったけど一切を風靡したアーティストはブームが去って収入が減っても一度慣れた生活レベルを落とせないんだよね
だから権利を持ってるようなムーブして金を引っ張ろうとするんだ
YOSHIKIはパロディが気に入らないんじゃない、それなら「俺のパロディはやめろ」って言えば済む
「タダで俺のパロディするんじゃねえ」って言ってるんだよ
0
230. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:56:26 ID:kxNjI2NjA
>>182
ただ元ネタがXということで耳目を引いた場面の曲を配信したらそこで金銭が発生するわけで、パブリシティ権の侵害というのはありうるんじゃないかね
ならその辺の問い合わせを粛々とやればいいだけで往来でみんなーどう思うー?なんてやるべきじゃないとは思うけど
0
184. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:24:31 ID:Q0MTE4NTI
久々のダンダダンのまとめ記事が炎上関連なのは寂しいわ
感想スレ復活してくんないかな
0
187. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 08:56:25 ID:kxNjE1NDc
本人こういう人だと事前に話を通してたらそれはそれで面倒なことになってたんじゃないかね
いっそXじゃなく聖飢魔IIオマージュとかの方がマシだったのでは
原作ファンはがっかりだろうけどこのアニメスタッフならできるやろ
0
232. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:57:11 ID:MxMDIzODA
>>187
閣下も「お前も〜にしてやろうか」ネタ濫造に苦言を呈されていた事があった記憶だが
まぁ反論するにしてもブレブレでダセエ事は言わないだろうね
0
239. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 10:18:24 ID:kxNjM3NzM
>>232
自分モデルのキャラを無断で出したNHKに抗議して引き上げさせたことがあったらしいけど、その時の声明読むときちんと筋が通ってて今回みたいなマイナスイメージ全くなかったわ
0
192. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:18:54 ID:Q5NTc3ODE
ソニーに権利がある以前にこの曲が著作権侵害の恐れがあるとか100%嘘だからな
嘘ついてる弁護士も悪いが日本のアーティストは著作権に対して無知すぎる
0
194. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:27:35 ID:I0MjExNjA
>>192
無事配信停止になりまし
0
233. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 14:31:34 ID:c3OTY4NDA
>>194
復活してるな
もしかして頭ヨシキ?
0
193. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:23:14 ID:M4MDYyOTU
散々YOSHIKIが悪いダサいって叩いてたが
現実は配信停止になっててわろた

ここにいる連中がいかに人を見る目がなくただ叩きたいだけの奴らってのがわかるww
0
213. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:43:45 ID:c0MTk5MjI
>>193
YOSHIKIは、寝ぼけて書きました。反省してます
って謝ってるけどな
なんか裏でいろいろあったのかな
0
217. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 19:22:30 ID:Y0MjA4NDE
>>193
クライアントの権利関係すら把握してない弁護士様が飛び出すロッカー様には負けるわwww顔面紅www
0
228. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 09:57:01 ID:U0NzMxMjA
>>193
配信復活してるね
0
229. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:44:11 ID:k5NTc4MDA
>>193
配信復活しちゃったね
人を見る目がない奴って誰のこと?
0
198. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:54:44 ID:c3MjkzNzA
文句言ったり暴れる分には好きにしてくれていい立場にあるけど、殴るなら自分の拳を使えよって話よな。
0
203. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 12:26:44 ID:U3NDY3MDk
>>198
それ広陵の件でも言える?
1人の拳だったら揉み消されて終わる
0
205. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 13:06:00 ID:c3MjkzNzA
>>203
ダンダダンとYOSHIKIの話をしてるんだよ。関係ない話題やめてね。
0
209. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:20:51 ID:g1NjEwOTE
>>205
こういうのを俗にダブスタという
0
212. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:43:41 ID:c3MjkzNzA
>>209
・どういう立場の二者が対立してるのか
・盤面にどんな勢力がいるのか
・両話題の関連性
・ダブスタの意味

君が理解出来ていないものだよ。出直してね
0
214. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:47:52 ID:c0MTk5MjI
>>203
警察に行っても動きが遅い、学校内で処理されるから
ネットで公開した広陵の件と
ソニーに確認すれば良かったのに
自分の立場も示さずお気持ちファンネル飛ばそうとして
失敗してなんかグダグダしてるYOSHIKI
同じ問題に見えるならきがくるっとる
0
199. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 11:55:01 ID:M4NDgxODI
yoshiki「寝ぼけてた」
yoshikiファン「ダサい」
sony「とりあえず配信停止」
だれが得したのこの流れ?
0
200. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 12:04:35 ID:Q5Mjk2MTY
ダンダダンの負け…?
0
202. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 12:23:02 ID:U3NDY3MDk
まあYOSHIKIが思うところもあって当然なのにネットリンチされてたの不快だったから、少しでも報われて良かったわ
0
206. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 13:29:36 ID:QxOTI5MjM
無条件でアーティストに味方するファンと、余裕のない態度にガッカリしたファンと、そもそも著作権持ってないんだから話を通す必要ないだろというダンダダンのファンの三つ巴の戦いになっとる…
0
208. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 14:55:52 ID:I4MjM0NzU
>>206
まあ大体の人はその三極の真ん中で
「法的に問題ないとはいえ一声欲しいという気持ちはわかる
 だがそれはそれとしてムーブがダセェ」
という感覚かなと
0
207. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 14:41:41 ID:MwODEzNjc
まぁ何にしても触っちゃいけない人になっちゃったな
でもこれでX JAPANもYOSHIKIもパロられる事はなくなるから本人的には良かったんじゃない?
0
211. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 15:40:55 ID:g2NzEzMjc
配信停止になったとこ
今は復活してるらしいで
0
216. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 17:38:54 ID:g1MzU2MjY
>>211
だとしたら停止で勝利宣言してた奴はヨシキと同レベルのアホカスマヌケってことなん?
0
235. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 14:50:53 ID:gzNTExNjA
>>216
一言文句や愚痴程度なら言う権利ぐらいはあったYOSHIKIに比べても
テメーの権利でもテメーの喧嘩でも無いのにオタクノワルイクセガ〜とか宣ってた法も社会性も常識も倫理観も備えていない何も持たないク​ソが
オタク相手に勝てそうな喧嘩と見るや脳死で参加してバチボコに粉々に粉砕されて土に還っただけだよ

ちゃんと文化や音楽産業に貢献してきたYOSHIKIと便乗したゴミク​ズと比較して同レベルなんて今回の件を差し引いても失礼な話だよ
0
238. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 10:17:07 ID:Y0NTM4MDA
>>211
停止してたってことは罪業があったんだな品性の無い奴はやっぱダメだな
0
218. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 20:07:43 ID:QzODg4NjI
ネタ無いとすーぐ炎上系まとめよる
0
220. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 20:31:36 ID:k2MTEyMDA
こういう事すると他者からのYOSHIKIの印象が「身近な人の死を利用するような人間」になっちゃいそうだしHIDEさん達の事がある以上それはすごくリスキーだと思うんだけど良いの?
0
221. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 21:13:22 ID:A2MzUyMw=
別に何の接点もない人にパロったことわざわざ連絡するかね
会社間でやり取りするだろ
0
222. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 21:25:56 ID:Y1ODk2MTI
疑惑になってる林もYOSHIKIじゃなくて、当時ダンダダンの担当だった編集の名字が林で、忙しい担当に笑ってもらうためみたいなインタビューが存在してるらしい
インタビューはわからなかったけど林と言う担当編集が付いてたのは本当みたい
0
223. 名無しのあにまんch 2025年08月19日 23:42:28 ID:kxNjE1NDc
>>222
本当もなんも林士平(りんしへい)いうたらダンダダンの他はSPY×FAMILYだのチェンソーマンだのの担当編集じゃんよ…
0
224. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 00:05:58 ID:QxNzMwNjA
今は配信停止されてないじゃん
0
226. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 03:02:22 ID:EyODE5NDA
普通に考えて亡くなった父親をイジるネームなわけないじゃん
つか音楽家なのに囃子って何かも知らないんか、素人の俺ですら知ってんのに
0
227. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 06:08:04 ID:kxNjI2NjA
配信復活か
双方にいい落とし所が見つかったのなら喜ばしいけど
0
240. 名無しのあにまんch 2025年08月21日 11:05:46 ID:c5NzcwNjQ
もし呼ぶならtoshiじゃない?ドラマー呼んでもしょうがない
仮に呼ばれたとしてtoshiとYOSHIKIの間に新たな確執が生まれる可能性もあったしきーやん選んだのは英断
0
241. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 00:05:01 ID:AxMjM2MDI
つまりダンダダンの原作者が一番の被害者だな
アニメスタッフが意識低かったせいでyoshikiの株を下げる事になって「ダンダダンが騒動の発端」っとしてとばっちりをくらう
チェンソーマンのドラゴンとは別の意味で疫病神みたい、作者ってチェンソーマンの元アシだったそうだしアニメ化に恵まれない呪いでも憑いてんのかな?
0
242. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 15:52:50 ID:Y5NDU5MjQ
どうして元スレを爆破しておいてこっちではまとめるの?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります