5: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:23:57
ロトの剣みたいなの持ってたけど漫画版キーファみたいに設定追加されてるのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:26:46
>>5
ユバールの剣じゃないのかな
9: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:26:50
>>5
あれユバールの剣でしょ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:28:07
ユバールの剣置いておくね
まあロトの剣ににてなくはないけど
DQ7って直球で王者の剣あるし
6: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:25:11
ちゃんと家族に詫びを入れる展開を入れるんだぞスクエニ
それだけで印象かなり良くなるから
71: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:49:16
>>6
マジでこれな?
死なせるなよ?
これ以上病むリーサ姫見たくないんだわ!
7: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:25:44
時系列はどうなるんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:27:03
>>7
レベルと敵見る限り1回目デミーラよりは後っぽいな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:30:19
ユバールの守り人やってたら何がどうなって縛り付けられてるんだよお前
13: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:30:25
戦闘中でもPT内にアイコン無いしゲストキャラクターでの参戦かな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:34:11
>>13
共闘する追加エピソードという書き方からしてゲストかもね
個人的にはずっと使いたいけど
17: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:36:29
>>15
ずっと仲間になるなら離脱させないか一時的に離脱させてもこんな大人にならずに復帰させるだろうしなあ
14: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:33:31
魔王が復活の儀式を乗っ取ろうとして
キーファは封印されたとか?
キーファ無能エピソード増えちゃうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:35:09
NPCで参戦した後にプレイアブルになるという可能性もあるが
18: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:36:53
大人キーファである事は確定させちゃうんか
できればプレイ中に知りたかったな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:46:40
>>18
分かるけど今回の目玉だろうし仕方ない
19: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:45:00
復帰は嬉しいけどキーファは過去に家族いるからずっととは行かんだろうしね
エンディングまで一緒に戦ってくれるなら嬉しいけど
20: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:45:14
なんで公式ネタバレしたんだ
プレイヤーの想像する楽しみ減るし、発売までサプライズで隠した方がよかったろ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:48:33
>>20
既存のストーリーなぞるだけと思われてたし、追加シナリオ予告しなかったらキーファ嫌いな奴は買わんかもしれへんやろ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:10:17
>>20
どうせ種返せって言われるオチが来るから先にお出ししただけだよ
75: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:51:04
>>20
購入する理由付けにしたかったと見えるが
何分キーファは悪評があるからこの選択はどうかと
23: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:49:14
これまでストレートなイケオジ仲間はいなかったからこそプレイアブルキャラとして使いたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:49:30
火山の中だから魔王復活して5島が封印された後かな?
シャークアイみたいにキーファも封印されてたとか
25: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:53:43
最近ドラクエ積極的に情報出してくるようになったな
ここんとこ無風だったから新鮮だわ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:01:36
ギガスラだの灼熱斬だのと勇者みたいな特技使用してんな
灼熱斬は火炎斬りの延長だろうけど
32: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:11:45
>>26
転職システムあるからこのゲーム全員勇者になれるぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:02:01
情報は無風でも裏でソフト開発はしてたわけだからなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:04:25
キーファはサプライズにして欲しい気持ちはわかるけど
最初のpvの時点で既プレイ勢からは「このフード男キーファだろ」ってバレバレだったし…
30: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:08:09
いいね!新規の仲間キャラは結構嬉しいよ年齢的にも真ん中のおっさん枠だし
33: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:12:01
離脱のあれこれについて自身も親になったキーファとして言及するだろうか
35: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:15:36
むしろ原作に期待していた要素なんだよね
あまりにも唐突なパーティ離脱だったから絶対再会すると思ってプレイしたもんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:18:16
俺はむしろなんかあれよってやつだと思ってたから
なんか頑張ってたとか色々やってくれることあるのなら別に良いぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:19:43
新エンディングはあるっぽいが、
最後のエンディングの石版が薄っぺらくなるな、一度再会したし
39: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:20:22
ライラとか他のユバール民とは別行動してるのか
41: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:22:19
磔は草
どういう状況だ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:23:38
>>41
最も美しい娘を生贄に差し出せとか言われたんだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:25:08
離脱するとこの流れもガッツリ変わらねえかな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:25:13
正直おっさんビジュが好みすぎて俺の中のキーファへのマイナスイメージが払拭されてしまいそう助けて
47: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:07
これ終盤加入でラスボス戦まで連れ回せるNPCとかなら育成不足の人の救済みたいな感じになる可能性もある?
48: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:40
家族が拐われて一時的に協力とか?
49: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:43
ユバールから離脱したなら城に戻れ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:50
こうなったら本当に6人で戦わせてくれよな?
メルビンとアイラがマリベルの家で待機とかもう見たくないからな?イレブンでは馬車無しで8人パーティだし
52: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:31:09
>>50
今作は11方式で自宅待機は無いよ
53: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:33:43
主人公に並ぶ物理火力になってくれたら嬉しいな序盤はホントに頼りになるから
55: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:34:25
うーんどうなんだろ
戻ってくる事自体は国や家族への不義理を償う良い事だと思うんだが…
この妙齢だとユバール族やそこでの家族への不義理になってしまわん?大丈夫?
61: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:42:05
>>55
こう書いたけど歳はあんま関係無いな
兎も角不義理な形じゃ無いか、まあ国にも族にも義理を両立てするのは難と仕方ないにしても、せめて不義理さを自覚してるかが心配だのう
57: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:36:12
いい感じのイケオジなだけに頭身が惜しいな
元のキーファとの差別化でコイツだけちょっと頭身伸ばしてみないか?
62: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:42:18
なんていうか主人公ら歳全然取ってないのにキーファだけ取っているという妙なカタルシスを感じる…
64: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:43:21
大穴で若い頃のグランエスタード王かもしれないだろ!
70: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:48:24
>>64
>>4でもう一度お前と一緒に戦えると言っているのでキーファ確定なんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:45:18
老人ジャンが好きな俺はそっちももっと仲間になってくれるイベントも作って欲しいね
72: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:49:36
ラグラーズ地域で出会うって書いてあるけどマーディラスのすぐ近隣よね?
あの辺の国の配置やシナリオも結構変わるのかな
76: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:52:36
ただキーファの離脱、作中でしっかり悪かったことって認識されてたと思うんで
そこは外して欲しくないんだよな、あの選択で家族を傷付けてパーティも良く思わなかったようなのはそのままであって欲しい
その後に盛り返すなりするのは全然良いよ
80: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:54:13
8リメイクもマルチェロ参戦か!みたいなpvだったがスポット参戦だったのでまぁそんなもんだろうと思っておこう
81: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:54:58
あくまでNPCだとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:55:56
一族の守り手になったからまあゲスト参戦かね
84: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:56:02
初報で意味深ヒゲフード男を出した時点で殆どが想像つくからまあ
アホほど話題になってるから成功かと
85: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:56:21
>>4
の画像に顔アイコンとHPMP表示ないしね
スポットでもいいんだ
バーンズ王とリーサ姫に一目会って詫び入れてくれれば
86: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:57:44
スポット参戦な気もする
やたら強いNPC枠でも良さそうだけどな
87: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:58:25
もうそろそろ7の副題もおぼろげになってきたころにリメアクとは
88: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:03:19
正直嬉しい
勿論あの離脱に思う所はあるけど、だから嫌いというより残念だって感じなんだよね
勿論謝罪も欲しいけど、それよりかはその残念さを払拭する程の活躍を、頼れる所を見せてほしい
89: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:04:58
>>88
思うところはあるし怒りもあるけどそれと同時に残念さもたったから、個人的にはこれで綺麗にまとまってほしい
90: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:16:41
NPC参戦だとしても最終的には1人選んで好きに連れまわせるとかだったら嬉しい
ザジとかフォズとか好きなキャラたくさんいるし
91: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:18:01
もうSteam版で予約したから発売日を待つだけだ
92: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:18:38
エンディングでキーファと分かれてラストの石板になると思うと泣く
93: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:19:00
全く、リアルに20年近くも待たせるとは…
94: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:21:40
>>93
えっドラクエ7って20年も前なの!?
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラゴンクエストセブン エデンのせんしたち)は、2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation(以下、PS)用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。
ワグナス!
20年どころか25年経ってる!
78: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:53:31
龍が如く7のストーリーPVみたいにインパクト与えたかったのかもね
本編ストーリーの流れ結構いじってそうで楽しみや
60: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:40:52
トレンド1位になってて笑う
大人気キャラじゃねえか
73: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:50:07
>>60
キーファ自体は序盤は好きな人が多いんだよね
家族への不義理が問題すぎるだけで
そこを返上できるならちゃんと返上して欲しいね
元スレ : キーファ復帰確定か