ドラクエ7リメイクのボイス付き最新映像が公開!大人になったキーファが登場して話題に

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:20:41
キーファ復帰確定か

2: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:21:41

4: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:22:41

3: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:22:23
え、PVラストの無精ヒゲってキーファだったん!?
5: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:23:57
ロトの剣みたいなの持ってたけど漫画版キーファみたいに設定追加されてるのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:26:46
>>5
ユバールの剣じゃないのかな
9: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:26:50
>>5
あれユバールの剣でしょ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:28:07
ユバールの剣置いておくね
まあロトの剣ににてなくはないけど
DQ7って直球で王者の剣あるし
6: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:25:11
ちゃんと家族に詫びを入れる展開を入れるんだぞスクエニ
それだけで印象かなり良くなるから
71: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:49:16
>>6
マジでこれな?
死なせるなよ?
これ以上病むリーサ姫見たくないんだわ!
7: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:25:44
時系列はどうなるんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:27:03
>>7
レベルと敵見る限り1回目デミーラよりは後っぽいな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:30:19
ユバールの守り人やってたら何がどうなって縛り付けられてるんだよお前
13: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:30:25
戦闘中でもPT内にアイコン無いしゲストキャラクターでの参戦かな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:34:11
>>13
共闘する追加エピソードという書き方からしてゲストかもね
個人的にはずっと使いたいけど
17: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:36:29
>>15
ずっと仲間になるなら離脱させないか一時的に離脱させてもこんな大人にならずに復帰させるだろうしなあ
14: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:33:31
魔王が復活の儀式を乗っ取ろうとして
キーファは封印されたとか?

キーファ無能エピソード増えちゃうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:35:09
NPCで参戦した後にプレイアブルになるという可能性もあるが
18: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:36:53
大人キーファである事は確定させちゃうんか
できればプレイ中に知りたかったな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:46:40
>>18
分かるけど今回の目玉だろうし仕方ない
19: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:45:00
復帰は嬉しいけどキーファは過去に家族いるからずっととは行かんだろうしね
エンディングまで一緒に戦ってくれるなら嬉しいけど
20: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:45:14
なんで公式ネタバレしたんだ
プレイヤーの想像する楽しみ減るし、発売までサプライズで隠した方がよかったろ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:48:33
>>20
既存のストーリーなぞるだけと思われてたし、追加シナリオ予告しなかったらキーファ嫌いな奴は買わんかもしれへんやろ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:10:17
>>20
どうせ種返せって言われるオチが来るから先にお出ししただけだよ
75: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:51:04
>>20
購入する理由付けにしたかったと見えるが

何分キーファは悪評があるからこの選択はどうかと
23: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:49:14
これまでストレートなイケオジ仲間はいなかったからこそプレイアブルキャラとして使いたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:49:30
火山の中だから魔王復活して5島が封印された後かな?
シャークアイみたいにキーファも封印されてたとか
25: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 07:53:43
最近ドラクエ積極的に情報出してくるようになったな
ここんとこ無風だったから新鮮だわ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:01:36
ギガスラだの灼熱斬だのと勇者みたいな特技使用してんな
灼熱斬は火炎斬りの延長だろうけど
32: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:11:45
>>26
転職システムあるからこのゲーム全員勇者になれるぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:02:01
情報は無風でも裏でソフト開発はしてたわけだからなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:04:25
キーファはサプライズにして欲しい気持ちはわかるけど
最初のpvの時点で既プレイ勢からは「このフード男キーファだろ」ってバレバレだったし…
30: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:08:09
いいね!新規の仲間キャラは結構嬉しいよ年齢的にも真ん中のおっさん枠だし
33: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:12:01
離脱のあれこれについて自身も親になったキーファとして言及するだろうか
35: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:15:36
むしろ原作に期待していた要素なんだよね
あまりにも唐突なパーティ離脱だったから絶対再会すると思ってプレイしたもんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:18:16
俺はむしろなんかあれよってやつだと思ってたから
なんか頑張ってたとか色々やってくれることあるのなら別に良いぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:19:43
新エンディングはあるっぽいが、
最後のエンディングの石版が薄っぺらくなるな、一度再会したし
39: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:20:22
ライラとか他のユバール民とは別行動してるのか
41: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:22:19
磔は草
どういう状況だ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:23:38
>>41
最も美しい娘を生贄に差し出せとか言われたんだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:25:08
離脱するとこの流れもガッツリ変わらねえかな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:25:13
正直おっさんビジュが好みすぎて俺の中のキーファへのマイナスイメージが払拭されてしまいそう助けて
47: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:07
これ終盤加入でラスボス戦まで連れ回せるNPCとかなら育成不足の人の救済みたいな感じになる可能性もある?
48: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:40
家族が拐われて一時的に協力とか?
49: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:43
ユバールから離脱したなら城に戻れ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:26:50
こうなったら本当に6人で戦わせてくれよな?

メルビンとアイラがマリベルの家で待機とかもう見たくないからな?イレブンでは馬車無しで8人パーティだし
52: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:31:09
>>50
今作は11方式で自宅待機は無いよ
53: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:33:43
主人公に並ぶ物理火力になってくれたら嬉しいな序盤はホントに頼りになるから
55: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:34:25
うーんどうなんだろ
戻ってくる事自体は国や家族への不義理を償う良い事だと思うんだが…
この妙齢だとユバール族やそこでの家族への不義理になってしまわん?大丈夫?
61: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:42:05
>>55
こう書いたけど歳はあんま関係無いな
兎も角不義理な形じゃ無いか、まあ国にも族にも義理を両立てするのは難と仕方ないにしても、せめて不義理さを自覚してるかが心配だのう
57: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:36:12
いい感じのイケオジなだけに頭身が惜しいな
元のキーファとの差別化でコイツだけちょっと頭身伸ばしてみないか?
62: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:42:18
なんていうか主人公ら歳全然取ってないのにキーファだけ取っているという妙なカタルシスを感じる…
64: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:43:21
大穴で若い頃のグランエスタード王かもしれないだろ!
70: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:48:24
>>64
>>4でもう一度お前と一緒に戦えると言っているのでキーファ確定なんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:45:18
老人ジャンが好きな俺はそっちももっと仲間になってくれるイベントも作って欲しいね
72: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:49:36
ラグラーズ地域で出会うって書いてあるけどマーディラスのすぐ近隣よね?
あの辺の国の配置やシナリオも結構変わるのかな
76: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:52:36
ただキーファの離脱、作中でしっかり悪かったことって認識されてたと思うんで
そこは外して欲しくないんだよな、あの選択で家族を傷付けてパーティも良く思わなかったようなのはそのままであって欲しい
その後に盛り返すなりするのは全然良いよ
80: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:54:13
8リメイクもマルチェロ参戦か!みたいなpvだったがスポット参戦だったのでまぁそんなもんだろうと思っておこう
81: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:54:58
あくまでNPCだとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:55:56
一族の守り手になったからまあゲスト参戦かね
84: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:56:02
初報で意味深ヒゲフード男を出した時点で殆どが想像つくからまあ
アホほど話題になってるから成功かと
85: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:56:21
>>4
の画像に顔アイコンとHPMP表示ないしね

スポットでもいいんだ
バーンズ王とリーサ姫に一目会って詫び入れてくれれば
86: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:57:44
スポット参戦な気もする
やたら強いNPC枠でも良さそうだけどな
87: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:58:25
もうそろそろ7の副題もおぼろげになってきたころにリメアクとは
88: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:03:19
正直嬉しい
勿論あの離脱に思う所はあるけど、だから嫌いというより残念だって感じなんだよね
勿論謝罪も欲しいけど、それよりかはその残念さを払拭する程の活躍を、頼れる所を見せてほしい
89: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:04:58
>>88
思うところはあるし怒りもあるけどそれと同時に残念さもたったから、個人的にはこれで綺麗にまとまってほしい
90: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:16:41
NPC参戦だとしても最終的には1人選んで好きに連れまわせるとかだったら嬉しい
ザジとかフォズとか好きなキャラたくさんいるし
91: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:18:01
もうSteam版で予約したから発売日を待つだけだ
92: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:18:38
エンディングでキーファと分かれてラストの石板になると思うと泣く
93: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:19:00
全く、リアルに20年近くも待たせるとは…
94: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:21:40
>>93
えっドラクエ7って20年も前なの!?

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラゴンクエストセブン エデンのせんしたち)は、2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation(以下、PS)用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。

ワグナス!
20年どころか25年経ってる!
78: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:53:31
龍が如く7のストーリーPVみたいにインパクト与えたかったのかもね

本編ストーリーの流れ結構いじってそうで楽しみや
60: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:40:52
トレンド1位になってて笑う
大人気キャラじゃねえか
73: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:50:07
>>60
キーファ自体は序盤は好きな人が多いんだよね
家族への不義理が問題すぎるだけで

そこを返上できるならちゃんと返上して欲しいね

元スレ : キーファ復帰確定か

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

ゲーム > ドラゴンクエスト(ドラクエ)記事の種類 > 話題ドラクエドラクエ7ドラゴンクエストドラゴンクエスト7

「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:41:02 ID:YzOTI2MjQ
キーファの扱いはリメイク前のままで別にいいから石板集めを楽にしてほしい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:20:02 ID:Y2Njk4MDA
>>1
3DS版の時点でかなり楽になってるから、それを引き継ぐやぞ
そもそも石板集めの要素がムダと言われればまぁ…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 15:34:38 ID:AyOTI4NjQ
>>25
私は石板集め大好きで、夢中になって集めてたわ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:45:24 ID:cwOTA4OTY
仲間5人いてひとりお留守番確定なのをどうにかしてほしい
あと、キーファは死んでほしい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:43:08 ID:Y3ODkyNDA
>>2
でぇじょうぶだ、教会で生き返れるさ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:46:01 ID:UyNjIxMDQ
キーファがどうなるかまだ分からんけど、クロノトリガーの魔王の様にいらん展開を追加していくのは辞めてほしい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 15:00:37 ID:UwNTc1NzY
>>3
魔王やピサロはそんな展開いらないって思うけどキーファは言い出しっぺが勝手に離脱したあげくあのまま出てこなくて何なんだ彼奴って感じだったから
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:47:34 ID:g2NzUzNDQ
種泥棒の罪で磔にされてるやん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:50:46 ID:kzMTk3MDI
さすがにキーファのムーブがゴミ過ぎた自覚はあるんやな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:55:42 ID:IxMDE0MzI
王子のくせにホームレスのおっさんみたいになってるな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:57:33 ID:AwODM3NTI
自分はキーファにマイナスイメージ無いから純粋に嬉しいわ
プレイアブルになるかどうかは分らんがまた一緒に戦えるんだな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 14:41:11 ID:A1Nzg1NjA
>>7
プラスになるか?
わがままし放題の奴が後で改心しました
は昔ほど許されないぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:58:28 ID:cwNDg0NTY
どこぞの無責任男と違って
謎の老楽師は渋くてカッコよかったからなぁ

若い時には男として惨めな気持ち味わっただろうけど
ジジイになっても自分にできる事で陰ながら世界平和に貢献する老楽師

リメイクでピサロみたいに原作キーファとは別モノにされるのかもね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:17:12 ID:E4NzY2NTY
>>8
ジャンはあの厳しいハーメリア編での助力ってのもでかかったと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:17:56 ID:EyNTM2MDg
>>8
ピサロは明後日の方向に後付けして頭のおかしい奴にされたからキーファはそうならないといいですね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:58:31 ID:IzNDYyMDg
せめて事前に相談するなりしていればまた印象も違ったんだけどな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 09:58:39 ID:M3MzQ2NTY
キーファよりも最初の島=エデンの理由を補強せぇよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:12:30 ID:A1Nzg1NjA
>>10
キーファ魔王エンドはなくなりました
最初の7が未完成品で出したことになるから仕方がないね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:29:50 ID:Y5ODc1MDQ
>>10
これといった脅威もなく食っていける平和な島なら楽園という意味でエデンで合ってるだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:37:05 ID:IzOTY3Mjg
>>10
知ってる?今度の作品は「エデンの戦士たち」って副題は付いてないんだよ?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:02:23 ID:czOTEzMDQ
>>10
サブタイトルから消えたので補強なんて無いぞ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:02:55 ID:k0NDc2NjQ
ライラに隠れて浮気してたのバレて
磔にされて置き去りにされたんじゃないの
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:04:12 ID:E2MzkwNTY
割と中年おっさんも豊富なドラクエシリーズにしてはそういや7はプレイアブルおっさんキャラいなかったな(メルビンはおっさん飛び越えてるし)
正式復帰してくれたら個人的には嬉しいけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:08:45 ID:YwODkxNzY
>>12
アイラがおばさん扱いされてるように読めて草
残念ながら当然
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:04:49 ID:A2MzM0NTY
神様が強化されていると嬉しい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:05:00 ID:c0MDg4ODg
仲間との再会より王様と妹に謝りにいってくれ
そっちのが千倍大事なんだわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:06:13 ID:YwODkxNzY
もう原作細かく覚えてないけど、何で家族のところに自分で説明しに戻らなかったんだっけ
一度現代戻ったら過去に戻れない、もしくはユバールと再合流できないような事情があったっけ
たしか過去編解決してから現代戻っても過去自体には戻れたよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:15:43 ID:M0NzcwNTY
>>15
家族に会いに行ったら引き留められるの目に見えてるしだりーじゃんって少年思考でしょ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:18:42 ID:A1Nzg1NjA
>>15
キーファには帰り道が見えなくなってるんじゃね?
主人公みたいに紋章持ちしか移動できないとかそういう設定もありそうだけど
最初の7は明らかに考えていた設定全部入れきれずに、調整して完成品として出した作品、あった設定も否定するしかないのよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:22:18 ID:g5MDc1Njg
>>15
めんどくさかったから主人公に押し付けただけだよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:02:50 ID:I5NzkzMjg
>>15
ユバールは移動民族だから
現代に戻っている間に別の所に移動される可能性が高く、再び会えるかは分からない
実際に主人公が過去に戻った時には移動した後だから、現代に戻って別れの挨拶をする時間はなかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:11:18 ID:A1Nzg1NjA
キーファについにギガジャティスを放つ時が来たか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:12:31 ID:gzNzUzMjg
ディカプリオやんけ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:13:08 ID:E0NDI2OTY
共闘するエピソード追加って永久離脱は変わらないんだな
まぁ離脱シーンを劇的にして離脱してもしょうがない空気にすればそれだけで今よりマシな評価にはなるか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:14:05 ID:M0NzcwNTY
逆にこう発売前PVでウリとして出したからにはキーファ関連はちょろっと1ダンジョン分くらい付いてくるで終わりだったらワイの収まりがつかんで
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:21:16 ID:Y2Njk4MDA
もうキーファ妹が仲間に加わればいいじゃん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:21:59 ID:AzODY3NjA
ただでさえ影の薄いアイラがますます不憫に
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:47:20 ID:g4MDM1NjA
まぁゲストキャラだね
ちゃんと詫び入れるならいいけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 10:59:40 ID:UwNDU4ODg
メルビンも渋かっこいい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:01:13 ID:Q2NzYzMjA
多分ゲストNPCとしての加入だろうけどどの面さげて戻ってくんねん…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:05:23 ID:I4NDc4ODA
漫画もそうだったけど制作側?は
なんかキーファ好きだよなあって昔からした
プレイヤー側は文句いいまくってて
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:12:18 ID:MxMDM0NTY
例の都市伝説に終止符が打たれたか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:16:26 ID:YxMTc5MDQ
こういうの公式がバレすんのマジでやめてほしいわ
匂わせ程度でいいんだよこういうのは
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 11:31:10 ID:IzMzg5OTI
こんな優遇するくらいなら離脱の言い訳をもう少し納得できるものに変えてやれよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:11:27 ID:g3OTI5OTI
年をとって護り手を引退した後の姿で
子育てに苦労してて、親父の気持ちがわかったとかは言いそう。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:18:29 ID:c0NjY1NjA
ぶっちゃけ復帰されても微妙というか困るというか…居場所は無いというか…国に帰れや
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:22:26 ID:EzNDUxNjg
このキーファと会うことでエンディングが変わる感じになるのかな
それともリメイク4のピサロ編みたいな感じになるのか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 12:38:21 ID:AwNjI3MDQ
また恥晒すようなことにならなきゃいいけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:02:27 ID:EyMzkyMzI
PVでピンチに駆けつけたみたいな雰囲気だしといて捕まってるのかよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:25:40 ID:g1NTY3NzY
キーファの退場の経緯を改善、美化されたらレブレサックを連想しちゃうかもね
このゲームの場合
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:28:30 ID:Q5ODQwMjQ
分岐条件がクリア前かクリア後かでどうなるか気になるなー。
一応こまめに冒険の書(セーブデータ)分けるかな。

キーファ復帰だと職業熟練度の遅れとか気になるな…。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 13:40:16 ID:MyOTQ2NzI
NPCっぽいから種盗んだままじゃねーか
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 14:10:18 ID:k1MjQ4MDA
キーファ復活のプラスよりクレージュやリートルードのシナリオ削除のマイナスの方が悲しい
バロック周りのストーリー好きだったから余計に
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 14:23:26 ID:czNDY3NzY
今のところ出ている情報だと一時的なゲスト参戦扱いっぽいね。今後正式加入イベントがあるかもしれないけどさすがにそこはあったとしても伏せておくだろうな。とりあえず家族に自分でケジメつけるイベントさえあれば何でもいいかな

あと他の新規画像から確認できるけど、リイマジンドでも仲間会話がちゃんとあるみたいで正直自分はそっちの確認がとれたことの方が嬉しいかも。なかまという表示とB?ボタンと💬が表示されてるけど特定の場所や人のとこ行くとここで仲間会話あるよ〜みたいに自動で知らせてくれるシステムなのかな?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 14:58:04 ID:MxODI1OTI
キーファが始めた物語なのに女にうつつを抜かして勝手に離脱した挙句、終盤にきてこの体たらくだったら汚名挽回待ったなしだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 15:12:49 ID:ExMjc5MTI
2のクソテキスト見る限り期待できんしいらんことせんと忠実に再現だけしてほしいんやが…
ライター違うのかもしれんが
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 15:23:06 ID:IzNTUyMDA
>>55
正直同意。当時の思い出を現行機で遊びたかった身からするとこのリメイクはかなり苦しい
スクエニの悪いところが出てるというかなんというか……
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 16:49:34 ID:QzNjcxOTI
オリジナルが既に意味不明に多すぎるボリュームでやり切れなかった感が大きいから転職システムの数を減らして、特にモンスターは完全カットして欲しい。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 17:39:00 ID:g0NzExNjg
こんなチンカスどうでも良いからフォズ大神官を仲間にしろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 18:18:50 ID:c5MzcwNA=
キーファが糞なのは離脱理由が糞すぎるのが全てだからそこを変えない限りはどう飾ろうが結局糞のままだぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:10:27 ID:AyMjA3Mg=
PSのドラクエ7が一番遊び尽くせる濃厚さなのは間違いなく、
手軽さやグラフィックの充実は3DSのドラクエ7で充分なわけで、
どうせ新型機で出すならただ焼き直しても仕方ない、好きに変えたらいい
その結果クソゲーになったら近年の他のドラクエリメイクと同じく叩かれるだけだし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 22:46:26 ID:A2NDMxMjA
個人的には今回のリメイクはめちゃくちゃ楽しみ
オリジナルと同じ内容やりたければ3DS版やスマホ版でいいし
せっかく2回もフルリメイクの機会を貰えたんだから基本は抑えつつ大胆なアレンジするのは歓迎だな。自由度高そうだしどんな感じで物語が再編されたのか楽しみだ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月12日 23:09:29 ID:kxOTI0NTY
余計な追加改編して無茶苦茶になっていくのがドラクエリメイクの伝統みたいなもんだし、HD-2Dからの流れを見ても諦めるしかないが、FFみたいにPCとか今の環境で遊べるオリジナルに近い移植を出してくれ…
ドラクエに興味持った人が劣化移植や増築で別物になったHD-2D版を初見プレイで首傾げながらやってるの見てられん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります