【鬼滅の刃】冨岡義勇みたいな男が取り乱すのめちゃくちゃ興奮しない?

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:39:43
正直義勇さんみたいな人がすっげえ取り乱すのめちゃくちゃ興奮する。やばい。メディアミックスされる義勇さんって冷たい美丈夫って感じで鉄仮面な武人って印象なんだけどそんな人が汗ダラダラで歯食いしばって必死に頑張ったり虚を突かれて茫然自失するの正直たまらん。てかワニ先生表情描くのすっごく上手いわ、炭治郎鬼になった瞬間の義勇さんの顔は何者にも代え難い最高の悦楽だよ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:04:25
最終的に笑顔を取り戻せるからこそ、曇らせを求めてしまう
>>1のアニメ作画が楽しみで仕方ない
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:40:44
以下義勇さんへの劣情を吐き出してもいい場とする
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:47:22
ぼのぼの汗の義勇さんなんか·····いいよね·····
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:15:06
>>3
これだけで上手く力を調節して赫刀化にもっていけた冨岡さん、普段言葉足らずなだけに相手への理解が深い
4: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:52:20
わかる…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:53:28
こういう普段義勇さんが絶対にしない表情も好き…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:59:40
猗窩座戦だけでも相当しんどかったのに、そっから無限城崩落・無惨戦・炭治郎喪失からの鬼炭治郎戦…と全部戦い抜いてるからね。
スレ画の表情にもなる。
不死川ですらダメージと心労すごすぎて気を失ったし。
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:04:29
>>6
マジで義勇さん凄いわ、映画見て実感した。あんた最初から最後までフルで戦って生き残ったのやばすぎだよ…途中から折れた刀で凪連発するしその上鬼になった炭治郎にいち早く気付いて隠庇ったのもすごい、これ無かったら間違いなく炭治郎人殺してたから人間に戻っても安寧は無かった。頑張ってえらいよ…まだ21なのに…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:06:45
握力がのシーン、末っ子長男の気弱なところが出てめっちゃ好き
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:07:17
義勇さんって人にしてあげた事じゃなく人にしてもらった事だけずっと覚えてる性格なのが本当にいじらしくて泣けるんだよ
もっと大切にされたり感謝されて余生生きて欲しい
ぽわぽわしてて基本お人好しだから悪い人に騙されませんように
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:19:04
>>9
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:20:09
いくらなんでもぽわぽわしすぎている…本当に同一人物なのか…?可愛い…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:21:24
ここ好きすぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:31:59
>>13
隠が一生懸命見せないようにしてるのも泣けるわこのシーン
19: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:06:33
>>13
炭治郎が死んだと認識した時にポロポロ泣いて禰󠄀豆子すまないって謝るような情の深い人が炭治郎鬼化した瞬間に即座に切り替えて隠庇って周囲に人を殺す前に殺せって指示飛ばせるのが凄く好き
炭治郎のまま死んでくれと満身創痍で縋るように戦ってるの大変に興奮する
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:12:13
無惨戦後に顔に傷が残ってないの
多分義勇さんの顔に傷を残したくない医療班の誰かが一生懸命薬を塗ったんだと思ってる
義勇さん本人は顔に傷が残るのがカッコいいと思ってそうだしズボラだから薬塗るのサボるだろうし…
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:13:18
>>14
ムフフ錆兎みたいになれるかな·····
不死川や悲鳴嶼さんも傷あったし強い男という感じがする等とほわほわ考えてそうで·····ダメです治します
40: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 14:12:22
>>28
顔に傷を残したくて塗り薬をサボろうとしたら
風柱と派手柱に抑え込まれて薬塗られながらイヤイヤしてる二次創作があったな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:17:17
こういう仕草も好き
転倒した蜜璃ちゃんを助け起こしたり羽織を枕にしてあげたり
優しく愛情深い人だ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 19:55:10
>>15
ここバイタル確認の他にも万が一炭治郎がまた鬼化した時にすぐ対処できるようにしてるのではって考察見てうぉおってなった…そうだったら嬉しい
緊急事態の判断が早い上に的確なのマジで頼もしいよ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:30:56
致命傷を受けた(と思っている)ときの絶望と衝撃が入り交じった表情大好き
この時点の情報だと冨岡さんが死んだ時点で炭治郎の生還はゼロに近いと思うだろうし、そういう意味でも絶望してそうなのがまた良い
18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:45:20
わかる…わかるよ クールに見えるキャラが実は熱い男で外面を取り繕う暇もなく感情むき出しになっているところが大好きなんだ
スレを立ててくれて感謝
20: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:08:28
隊士の肉壁見た時の絶望顔もいい
君達守りたくてこの人は戦ってきたのに·····
21: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:27:52
ほんと申し訳ないけど鬼化炭治郎見た時の絶望顔
大変刺さりましてね…
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:05:54
映画の猗窩座戦痣発現以降の表情がね……今までに見たことない必死な感じがですね……良くてですね……
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:07:11
すっげぇ申し訳ないけどこの人の絶望顔からしか得られない栄養があるよね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:46:00
過去に姉の錆兎での絶望の積み重ねがあって今度こそ守りたかった炭治郎を守れなかったっていうのがね…
無惨討伐〜鬼化炭治郎あたりの義勇全部好き
25: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:47:18
今の映画だとしのぶさんの訃報を聞いた時に見切れてる義勇さんの顔良いよね……よくねーよ……
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:56:06
映画見た時思ったより義勇さん猗窩座と戦っててボロボロで……
もうあの好きです(告白)
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:57:31
首無くなった猗窩座殿にボコボコにされてる時の吐血シーン、口元ドアップに色気を感じました
ごめん、頑張ってるのにそんなところに注目して·····
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:49:04
猗窩座戦で炭治郎が後ろから迫るシーンの義勇さんがマジでこうクるんだよな
炭治郎に庇われるシーンも好き
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:50:13
ここマジですきすきすき義勇さん…あんた最高だよ…
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:58:32
ここの感情が追いついていない表情好き
話は変わるけどあれだけ強いのに自分の無力さを恥じて責めている姿には劣情を感じる
救えたものを直視できず救えなかったものばかり見ていたイメージあるわ義勇さん
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:30:26
内面は情が深くて人に尽くせる実直さがある
トラウマが重なった事でそう言った美点を表に出せなくなった
何せ炭治郎の鼻でも心情を推し量る事が出来ないくらい身の内に封じ込めていた
でもいざとなったら我が身ごと差し出せる
全てに決着をつけてようやく自分を許せてよかった
というかその笑顔なんですかずっと見てられるじゃないですか
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:02:53
このトラウマすごく刺激されてそうな絶望顔めっちゃ好き
眉も顰めて目の焦点もぶれて口元もすごく悲しそうで
可哀想で可哀想でとても萌える
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:09:04
ここの眉間に皺寄せながら大声出してる姿で心臓ギュッッッて掴まれたんだよね…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 01:01:52
ワニ先生の描く絶望顔がうますぎる 無限城編入ってからずっと余裕のない冨岡さんの供給過多でおかしくなる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:27:41
猗窩座戦の髪ほどけエ○くて好き
劇場1章では見れなかったけど次の章で見せてくれたら嬉しいちらっとでも良いので頼む
傷焼くシーンも欲しいとか贅沢言わないから
38: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:46:43
猗窩座戦で攻撃喰らった時いつもの冷静で真顔の冨岡さんと違って目も口もかっ開いてるのしっかりダメージ喰らってて好き その後もボロボロの状態でも折れずに戦っててカッコいいしエ○い
39: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 10:31:26
握力落ちて岩蛇風からアシストされた時の冨岡さんな表情めっちゃすき
41: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:35:52
まんまる瞳孔も好きなんだけどスレ画みたいな目のまま困り眉なのも好き
幼い感じが全面に出てる
42: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:10:05
多分、情緒が最終選別で止まってた人
炭治郎カウンセリングでようやく情緒が動き始めて
無惨戦後の余生でゆっくりと育まれていったんだと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 00:47:35
ここ好き、倒れ込みそうになったところを受け止めてあげたい
44: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 03:25:22
正直苦しんでるときの義勇さんが一番えっちだと思ってる
傷焼いてるところもっとじっくり見せて♡
45: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 12:59:45
極力刀を抜きたくないとすら思っている人が見せる鬼気迫る表情で刀を振るっている姿からしか得られない栄養素
46: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 13:03:11
苦しんでる姿が可愛いね!
もっと見せて…と思う邪な心を許して欲しい
47: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 13:04:18
瞳孔ブレブレがここまで似合う人中々いないよ…
68: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:31:05
握力もうないの時と髪掴まれてる時の顔本当好き
>>47 ここはもう個人的に最アニオリ賞あげたいレベルで好き
48: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 20:02:06
やっぱ義勇さんは栄養満t((((((((殴
49: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 21:06:59
本編が最高だというのは大前提なんですが
それはそれとして鬼の王を自らの手で殺して曇る姿も良かっただろうなという気持ちはある
絶望してる姿うつくしい
50: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:45:57
柱稽古編のアニメで炭治郎がいきなり家に不法侵入してきてびっくりしてる義勇さん可愛すぎる、避けてるのに炭治郎の分のご飯も用意してあげて一緒に食べてるのも面倒見良くて好きだし早食いそば対決に付き合ってくれる義勇さんも好きだし最終的には折れてくれる推しの弱さも愛おしい
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:56:02
>>50
なんだかんだで付き合ってからの根負けってのが良いよね
相手が諦めるのを待つばかりで自分からアクション起こさないのが…こう…もうちょっと抵抗しても良いのでは…?となる
いやそれだけ炭治郎が根気強かったというだけなのかもしれないが
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:09:30
>>50
そこまで付きまとわれたら普通バチ切れても仕方ないのに、終始困惑するだけで終わってる冨岡さん。
温厚にも程がある。
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:23:38
バカ程強いんだけど本質的にはとても弱い人なんだよな…良く言われてるけど義務感や責任感で結果を出すけど悲しみや怒りが強さに繋がらないタイプ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 15:30:36
>>54
>>55
この人根本的に他人に怒りをぶつけるのが向いてないんだろうな…というのが何となく想像できるほど生来優しく温厚な人がぶちギレで刀振り回してるの、本当に良い
お館様の「本来ならば一生眠っていたはずの虎や龍」って台詞ガチで好き
52: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:39:06
無惨戦~鬼の王戦は
絶望顔、必死顔、泣きそうな顔、泣き顔、呆然自失顔のオンパレードで神すぎる
早くアニメで見たい
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:59:42
映画で猗窩座が完全に消滅した後、倒れた炭治郎を呼ぶ時の顔好き
その後すぐ自分も意識保てなくなる瞬間の顔も好き
58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:24:40
実は猗窩座戦後の傷焼きシーンを期待してる 苦痛に顔を歪ませてるところなんてなんぼあっても良い
59: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:47:57
ここの画像もう上がってると思った
61: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:04:04
>>59
もうここ国宝レベルの鬱くしさ
泣き顔最高だしあの義勇さんが交戦中に両目を瞑ってるってのがシ○い
62: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:36:53
>>59
ここのガチ焦りだけで白飯200杯いる
83: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:08:25
>>59
あんなに強くて優しい兄弟子が、自分が瀕死でも安否確認を優先するほど守り抜きたいと思ってた弟弟子に髪の毛を鷲掴まれながらこんな顔されたらさァ……扉が開いちゃうじゃん……もう戻れなくなっちゃったよ……
60: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:13:53
前髪引っ掴まれてんの良いよね…
目閉じてるのも撫でられる時の猫ちゃんみたいで可愛い
63: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:18:59
曇らせが似合う柱No.1
次点が風柱
64: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:05:33
アニメだとこの顔に声も付くからね
無惨戦のアニメ化が今から楽しみですよ
65: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 21:08:54
無限城編からずっと連戦でだんだん肉体的にも精神的にも余裕なくなっていって鬼王の頃には最後まで食らいつきながらも泣いているのすごく刺さる
それでも最後まで的確な判断を下してるのは冨岡さんのすごいところだと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 04:02:33
映画見てから久々にアニメ見返したら1話の富岡さんめちゃくちゃ冷たくてビックリした、一期放送中はあんな優しくて推しに弱い人だって周知されてなかったから富岡さんのネットでの扱いが俺は嫌われてないbotのコミュ障なのちょっと腹立たしかった…あながち間違ってないんだけど…斧ぶん投げられてびっくりしてる富岡さん可愛いな…
78: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 22:32:15
今日2回目の無限城見てきたけどこの美丈夫がこのあと(何年後かわからんが)弟弟子のこと思って泣くんだよなって考えたら
なんとも言えない気持ちになってきた

>>66
でも1話の義勇さんめちゃくちゃ美しくない?
作画としての線が細くて氷のように冷めた美しさがある
67: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 04:17:39
見た目とパッとしただけの印象で見れば頼れるクールな水柱なのに、中身は劣等感や罪悪感でいっぱいの弟属性だからパァン後になるとそれが表に出やすくなってるんだろうね
その何と言うか、うまく表現できないんだけれども冨岡さんが絶望や怒りといった感情を強く表情に出しているところって見ちゃいけないものを見てしまったような妙な感覚になる
69: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 11:50:05
正直興奮した、リョナ趣味とか全然無かったのにこれは凄く無様というか悲壮感溢れててああ…良い…!っせなった
70: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:51:32
今週末予定があって映画いけないから柱稽古編一気見してたんだけど
義勇さんの曇り顔が多くてときめいてしまう

個人的に最終話で「お館様に柱の護衛をつけたい」って柱たちが話している回想シーンの
無表情なようで眉が悲しそうにハの字になってる憂い顔が1番ときめいた
71: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:23:58
ポッキリ折れる姿も良いんだけど、折れる直前ギリギリまで精神共に痛めつけられてでもやっぱり折れていない姿ってなんかこう…クるものがある
72: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 19:55:15
>>71
めちゃくちゃわかる、折れて何もかも無くなって呆然とした顔で壊れてほしい気持ちと(割と錆兎死んでから炭治郎と会うまで半分こんな感じ)歯を食いしばって涙浮かべながら耐えて耐えて耐え抜いて苦しみ抜いてほしい気持ちとでどっちも存在している…だから義勇さんが辛い目にあってる時はうっひょ〜!たまんねぇ〜!その顔もっとして!と早く折れてくれんかな…いやでももっと抗って欲しいから負けないで欲しい…でせめぎ合ってる
73: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:29:15
マイナスの感情というわけではないんだけども無限城で猗窩座と対峙したとき、炭治郎が自分で自分の尊厳を守れるほどに強くなったことを噛み締めて目頭が熱くなってるだろうなと想像が膨らむあの表情すき
74: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:39:53
義勇さんって基本的に周りにいる人みんな好きだよね
蔦子さん錆兎は殿堂入りとして
鱗滝さんや炭治郎も大好きだし
お館様や柱のみんなだって好きそう
敵を除いて、相手を嫌いになるってことは無さそうなイメージ
75: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:55:53
カッコいい気絶から意識が戻ったところ
アニオリ入れてくれないかな?!お願いします
76: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 18:36:12
無惨戦から鬼の王戦にかけての映画化が今から楽しみ、早く観たい
義勇さんみたいなかっこよくて戦いの中ではかなり強固な心の鎧を纏ってるような人が
過酷な戦いの中でボロボロになっていって鎧が剝がれて
戦いの中ですら素のおっとりしたやわらかい部分が出て来て
それでも必死で最前線で現場の最高責任者として戦い続けるところ本当に最高に健気で可愛くてかっこいいんだ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:55:48
>>76
義勇さんへの劣情の理由めちゃくちゃ詳細に的確に言語化してくれて助かる、ずっとこの感情をうまく言語化できなくて苦しんでたんだ
82: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:39:16
>>76
とても同意
さらに頭の切り替えが爆速で出来るところも推せる
77: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 21:14:20
第2章がどこまでいくかによって
三部作で完結するのか、完結編が別であるのかがわかるよね
どちらにしろ、超美麗作画での曇り義勇さんをみたい
80: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:45:19
原作読み返してて気がついた
次の映画で義勇さんの上裸が見られる……!?
(傷を焼いて応急措置するシーン)
81: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 03:21:56
>>80
あそこ(多分だけど)炭治郎の処置終えてから自分の処置に移ってるのも良い…
84: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:20:22
映画の義勇さんマジで強くてカッコよくてえっ…で凄かったよ…お疲れ様で…
これで終わりじゃない?まだまだ戦う…?
85: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 00:19:11
炭治郎セラピーによっていい表情見せてくれるようになったから炭治郎には頭を下げざるを得ない本当にありがとう
86: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 06:43:07
原作絵もずっと良いけど映画の作画が美丈夫すぎる
青い目がずっとキラキラしててヤバい
87: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 09:16:51
>>86
瞳の青も刀の青も義勇さんの表情と相まってゾッとするような美しさで良いよね…呼応するみたいに輝くの最高
無限城突入前までは涼しい顔して戦ってスパスパ鬼の首切ってたのに無限城突入からは血で汚れながら必死の形相で声を絞り出して懸命に食らいついているのがゾクゾクする
88: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 10:04:48
今から余生義勇さんのufo作画が楽しみで仕方がない
余生義勇さんのふわふわとした笑みは今の水柱義勇さんの冷たい表情や曇り顔を対比させて美しくなると思うんだ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 11:17:09
はじめ映画見に行ったときは狛治さんの過去シーンわかっていてもそれでも尚ボロッボロに泣いて泣いてたのに、先日3度目の映画をキめに行ったら義勇さんが声を荒げていたり炭治郎を庇って啖呵切るシーンでニッコニコになってしまった
あんな、あんな頼れるひとが涼しい顔を崩して、血で汚して、大切な羽織もぼろぼろになるまで死力を尽くして守ろうとする姿に、格好良さを感じると同時にいままで感じることのなかった熱いものをかんじて
君のせいで……俺は…俺は普通だったのに…君のせいで今大変なんだから
90: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:09:10
こんな優しい人なのに「くっ殺せ…」より「くっ殺す…」の方が似合いそう
91: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:10:27
欲を言えば終式をくらって髪が解けるところも欲しかった
でもクールでカッコいい義勇さんもリョナられる義勇さんも堪能出来て素晴らしい映画だった
93: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 23:00:55
>>91
そう!
もしかすると無惨戦のパギャで髪が解ける可能性に賭けてる
そして村田さんに結び直して貰えたら胸熱なんだけどなぁ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:13:47
初めから見直ししてるんだけどこの人マジで1話の生殺与奪以降ずっと冷静沈着なんだよな
それがこんな瞳を揺らしたり泣いたり安心して力抜けた顔するのが……ネ〜
94: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 00:20:13
映画見終わってから義勇さんのことを四六時中考えてしまう
他のキャラがボロボロになってくると心配が勝るのに義勇さんはボロボロになればなるほど興奮してくる
血まみれの義勇さんのグッズとか出ないかなぁ
95: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 07:14:03
最初の垂直弾丸落下シーンをスローで舐め回すように見たいから今から既にBlu-rayが待ち遠しくて仕方がない
OPだけ限定公開とかしてみませんか…?あの曲始まった瞬間に一息で無限城に引き込まれる空気狂うほど好き炭治郎と一緒に落下してる気分味わえる
97: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:46:41
>>95
あの落下シーンを見るためだけでもチケット代を払う意義がある
96: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 09:18:41
炭治郎セラピーを受けて感情が表に出やすくなる
そもそも無限城で接敵する鬼が上弦や無惨なので当然余裕がない
炭治郎が度々危ない目に合う

冨岡さんが急に可愛い顔見せ始めるのは多分このあたりが要因だよなぁ、下弦ですら苦戦していないんだから、いままで構築してきた無表情イメージが覆されるギャップがすごい
98: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 11:36:52
冨岡さんが吐血したシーンが映画で追加されてて興奮した
下のアングルから目を見開いて汗ダラダラで顔を歪めている義勇さんが演技も相まってこれ以上ないくらい感情が昂った 今まで聞いたことのない声でガハッって吐血してるのがたまらなく好き
吐血した後も口に血の跡がついてて素晴らしかった
99: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:54:01
アニオリで強者としての描写も
ダメージ描写もしっかりしてて良かったー
100: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 14:06:18
炭治郎が鬼にされた!のとこ早く聞きたいな
101: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:49:38
無惨戦で刀を弾かれて落とした後実弥から刀を渡されたシーンの、気弱そうな表情からの「水柱として恥じぬ戦いを!!」が好き
102: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:53:49
映画の義勇さんの戦闘シーンがかっこよくて好感度が爆上がりしたんだけど、無惨戦の義勇さんの、切羽詰まって素の性格が垣間見えるところが好きなので、そこがアニメ化したら更に好感度上がる
104: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 22:27:14
原作読んだときあの怪我で最後まで戦い抜いて生き残るのタフすぎんか?と思ったけど
アニオリの強柱っぷり圧倒されたよ
106: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 02:02:28
アニオリはこことかありがとうございますってなった最高
ここの前のお布団のシーンも隈バッチリ憔悴感マシマシで最高
107: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 10:31:26
>>106
戸を勢いよく開けて抗議の意思を示したのに炭治郎の曇りなき眼を見てこの顔になっちゃうのがなんか良いよね
109: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 00:32:03
今話してることと関係ない違う視点の劣情切り込みをそっと入れとく…ちょっと古傷チクッとしますよ〜
やっぱり蔦子姉さんアレだけで終わっちゃうの悲しいし無惨討伐後にでも墓参り行ったところで嫌な親族に心無い酷いこと言われたりして欲しい
義兄になるはずだった人にも酷いこと言われて欲しいが優しい蔦子姉さんが見初めた人だから心あるが故の酷い言葉だといいな
110: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 02:50:13
>>109
are you a demon?
112: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 12:53:51
>>109
ワンチャン精神病院√あったかと思うと滾りますね
嘘つきとか可哀想に心を病んでしまったんだね…みたいな扱いされるのが地味にトラウマなってて欲しい
113: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 14:16:50
>>109
>>アレだけで終わっちゃうの悲しいし
まるで心の傷にするためだけの存在であるかのような言い方…
人の心とかないんか???
チクッとどころじゃなくグサグサに踏み荒らしてんじゃん

で、いつ支部に上げるんですか教えてください
114: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 16:46:09
ストレートに「お前のせいで〜」パターン「守ってもらったのに架空の妄想に逃げるなんて軟弱、恩知らず」パターン「鬼がどうこうなんて盲言さっさと忘れてマトモな暮らししましょうね手助けしてあげるから」パターン色々おいしい裕福な家庭だったっぽいから精神病院送りだったの一族の恥扱いも良い
鍛錬に没頭してたのと後悔で潰されそうだったって理由から今までお墓参りしたことはなくて、そのことを詰られるパターンも良き
心ない言葉も優しさからくる言葉も黙って聞いてたら嬉しいけど無惨戦後は吹っ切れてるかな…
個人的には途中逃亡した時に行方不明からの死亡扱いなって義勇さんのお墓も作られてたってFAもすごく刺さった
115: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 00:59:24
炭治郎を殺したければまず俺を倒せって啖呵切ってるところ好き
珍しく鼻血まで出てるの良き
116: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 10:18:53
冨岡さんに限った話じゃないけどハイライトなしのレ○○目が…こう…とても助かる…色気
原作の黒斜線もアニメデフォルトの薄ぼんやり青も今回の映画みたいなバリバリRGBの鮮やかな青もぜんぶ好き
117: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 15:08:20
>>116
自分も全部好き
少年時代はキラキラ☆ハイライトがあったのにすっかり曇りきってしまっているのがね
119: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 19:29:45
このスレの趣旨とちょっとズレちゃうかもしれないんだけどアニメの過去回想の時の試験で鬼に襲われて負傷した義勇さんが錆兎引き止める前に気をやりそうになって白目むきかけてる所見る度に毎回言葉にできない気持ちになる
120: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 00:36:57
マジで申し訳ないことを承知で言うけど映画でボロボロになっていく冨岡は良かった
もちろん勝ってほしいし戦っている場面は最高にかっこいいけど猗窩座という強い相手を前にして余裕がなくなってく過程にとても興奮する
映画観ててハラハラと興奮で変な感情になってた
121: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 01:19:45
>>120
あれは声がついてさらにえr
声優さんの件で色々意見あったらしいけど個人的には変わらなくて良かったなと思ってしまう
122: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 03:35:54
>>121
本当にな、マジで声がめちゃくちゃ良い仕事してるよ…当初は櫻井さんのイメージと義勇さんが合わなくて義勇さんの声優が櫻井さんだって気づかなかった
123: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 11:37:15
>>120
炭治郎気絶してからの孤軍奮闘シーン、雄叫びあげてボロッボロの体を無理やり動かしてる感じがして痛々しいのと同時にバッチリ興奮しました

幻肢痛に歯を食いしばり一人蹲って耐えている姿も見たい時折堪えきれなかった微かな呻き声とか洩らして欲しい
幻肢痛収まった後にほうっと息を吐いてから冷や汗でうっすら湿った服をのそのそと着替える姿も見たい
125: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 20:49:37
錆兎と蔦子姉さんのこと思い出すとこんなになっちゃうような人が必死に心の奥底に弱い己を隠し込んでたのに最後の最後で炭治郎の手によって出てきちゃったから最終決戦であんな可愛い感じになってるのほんとにさ…ありがとう炭治郎…
126: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 23:39:47
>>125
このコマ何度見てもお労しいよりも何かエ○いなという感情が先に来る

腰つきが良くないのかもしれない
育ちの良さが出てて綺麗に着てそうな襦袢が良くないのかもしれない
もしくはあの義勇さんがこんな風に体裁も取り繕えず泣き伏せてたというシチュが良くないのかもしれない
118: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 18:56:09
おめめのハイライトを失っていく過程を見たかったな
124: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 19:19:11
今では冷静クールになった水柱が過去に最終選別のショタ義勇だと思うと
何か熱いものを感じます…

元スレ : (閲注)正直義勇さんみたいな人がすっげえ取り乱すの

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃リョナ冨岡義勇鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:07:09 ID:E2Nzg5NjQ
やはりあにまん民は異常者

あにまん掲示板とパラディ島は今日限り滅ぼす
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:09:33 ID:c1NzQwOTg
>>1
滅相もない。あにまんの民は真っ当な性癖の持ち主でございます
このように兄上もオカズに・・・
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:07:27 ID:UyNjk3NzA
炭治郎鬼化してからの取り乱しっぷりは正直好き
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:08:16 ID:IxNDEzNjY
鬼滅の凄いのが日の呼吸みたいな最強の技持ってても仲間が周知してないし大して重要な位置に居る訳でもないっていう
無惨の足止めの為の技だから珠代が血鬼術で動きを縛るもの開発するでも良い所
縁壱の事柱誰も知らないし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:22:24 ID:E3MzY3MTI
映画序盤であんな冷静沈着で炭治郎をサポートしてた男が頸無し猗窩座との死闘でなりふり構わない感じで必死になってるのメッチャ良かった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:23:13 ID:UwNjMwMDY
「ミッターマイヤー元帥、戦死!」の報告で
ロイエンタールが絶句するシーンみたいな?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:44:28 ID:E5OTkzNTY
これがヨワラーですか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 15:52:10 ID:QyMTA0NDA
曇るけど折れないし最後の最後まで戦い続けるタフさがいいよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 16:17:10 ID:c2MzI2NjA
メタい話なんだけど、殆どの柱はこういう優しくて格好良い富岡さんを知らず、
自分不幸でござるなコミュ障置物って認識のまま逝っちゃったかと思うと、
物悲しいものがあるな……
せめて風音とは仲良くなってて欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 16:42:01 ID:E2Nzg5NjQ
>>8
風とは鰻食ってるし、音とはお風呂に入ったから大丈夫
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 16:59:34 ID:Q0MjI3ODY
錆兎も草葉の陰で誇らしげだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 17:23:30 ID:Y3MjYxNzg
映画で首無し猗窩座相手に奮迅するカットインの中で口周りだけ映ってるやつのエロさはヤバい・・・。
あと痣発現して猗窩座相手に空中こみでバトルする流れだけでもご飯3倍イケれる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月18日 18:01:14 ID:Q5NjMzODI
冨岡さんの涙はメロいじゃなく、しこい
あの心の底から苦悩している姿がカワイソカワイイ
炭治郎や悲鳴嶋さんもよく泣いてるけど、涙は心の汗ばりによく泣いてるからさ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります