【ワンピース】若い頃のガープ強すぎない?

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:40:36
ガープさぁなんでロジャーの黒刀を腹にくらってんのに薄皮も切れてなさそうなの?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:41:26
海軍の英雄だぜ?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:19
そんなこと言ったらロジャーはなんでガープのゲンコツくらったのに歯の一本も折れてないの?
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:43:50
>>3
そう考えるとどっちも耐久力えげつねえな
大半のダメージ通らねえだろこいつら
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:16:06
>>8
今まで見せられたからってのはあるんだけどさ
なんで刀でぶった切られて薄皮一つきれねぇとげんこつくらって歯が折れてねぇんだが同列で語られてるんだ?
37: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 09:44:43
>>35
だってガープの拳骨だし…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 16:28:56
ガープロジャー「「こいつに負けたくないから」」
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:20
そもそもロジャーとかシャンクスの技で人斬ったことってあるのか
カムサリ撃ってもなんかだいたい相手吹っ飛んでるだけだぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:22
これで中将はおかしいだろお前
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:06
>>5
この頃からずっっっっと断り続けたんだろう
……断り続けて堂々とバカンス行ってたの…?
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:50:10
>>9
「自由にやるためにはこれ以上の地位(大将・元帥)はいらん」だからな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:21:45
>>17
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:35
肉体の全盛期だからな
この時代で五本の指に入る位はありそう
7: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:43:00
コビー庇った結果とはいえよくシリュウに斬られたな
いやシリュウもすげぇんだろうし、ガープの衰えもあるんだろうけど
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:19:46
>>7
刺さってるしなぁ…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:59:36
>>28
…これ死ぬ流れだろ
なんで生きて捕まってるんだよ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:09
……ひょっとして今のガープって想像以上に弱体化しているの?
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:46:47
>>10
街吹っ飛ばせてるのに納得いかんすっかり衰えたというくらいなので……
29: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:21:23
>>12
おれの知ってる老化と違う
15: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:48:33
>>10
うーん、強いとはいえシリュウの刃をガードできてないから仕方ない
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:05:57
>>10
まあそりゃ
全盛期は四皇クラスに勝るとも劣らないレベルだろうし
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:24:11
>>10
全盛期なら黒ひげ海賊団壊滅よ?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:49:07
>>10
ワンピースの世界において老化は一番のデバフだ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:20
というか覇王纏い出来るの強すぎだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:47:21
海兵はこのレベルに達してから中将を名乗って欲しいよね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 09:59:56
>>13
今の中将はとても大将次官と言えないからな……。
本来大将と一緒で定員制であるべきだよな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:02:31
>>38
ヴェルゴくらいの強さはみんな持ってて欲しいところ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:21:16
>>41
基地長のヴェルゴで若手中将くらい。
スモーカーは基地長じゃないんだから准将かよくて少将(基地長次官)が妥当……。
やれやれ、ガープが強すぎるからこそこういう不満が出てくるのよな
62: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 00:01:26
>>13
中将全員が、若ガープ(恐らく全盛期ではない)レベル以上だったら大海賊時代終わるぞ…。
63: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 06:44:11
>>62
それな
無理だから原作の現状なんだし
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:48:01
ロックス海賊団とロジャー海賊団、ガープの戦いとか改めてよく島一つの破壊でおさまったな
まあ跡形もないのは世界政府のせいで戦闘じゃないかもしれんがやろうと思えばいくつかの島は沈められるだろこいつら
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:49:57
この二人ルフィとエースにそっくりだな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:27:32
>>16
スレ画でも似てるけど直前のこのコマが二人のキレ顔叫び顔にめちゃくちゃ似とる
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:05:31
>>30
多分ルフィは2年後のギア4とかのキレ顔持ってきた方が似てるんだろうけどまあ似てるな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:11:56
>>32
よりにもよってこのシーンを
こう見ると運命ってのは不思議なもんやね
67: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 01:18:21
>>34
あと遺伝子も…
母親要素がもう少しあればマシなところも…
18: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:53:43
二人とも若い頃も上澄の実力者なんだろうけど初々しさもあって好きだわ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:04:54
はやくゴッドバレーの戦いを見せてくれこんなの見たら待ち切れない
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:11:51
伝説のジジイたちの全盛期の描写…みんな好きだろう?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:16:59
>>21
お好きでござる!!
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:16:09
山サンドバックしてないからまだそこまで本調子では無いとしてもドンチンジャオの頭歪められる拳を受けてこれって相当硬いんじゃねえのこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:18:07
ロジャーの黒刀が当たったら斬れてろよガープって場面だけど
ガープの拳が顔面ヒットしてたら首がねじ切れとけよロジャーって場面でもあるんだろうな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:57:12
恐ろしいのはゴッドバレー以降もロジャーが海賊王になるまで戦い続けてたならこの時期の2人はまだ発展途上の可能性あるんだよな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:29:59
打撃耐性・斬撃耐性・色仕掛け無効・
海耐性・遠距離攻撃有か・・・
海賊から悪魔と呼ばれるだけあるな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 07:01:16
ロジャーとは蟻と象どころじゃない差があるのにダメージ通したモーガンとダダンすげえな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:09:28
これガープ普通に剣が掠って出血してない?
覇気のバリバリでなくこの吹き出してるの血だと思うんだけど
39: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:27:56
こいつら飛び上がってやり合ってなかったら余波で両方の船吹き飛んでそうだよな…
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:29:48
老いやシリュウの技量などもあるだろうがコビー庇う形だから余裕なかったんだと思うよ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:15:26
海賊より分母が多すぎるから順当に手柄上げて行けば上で詰まるのは必然か…
階級で権威も上がるから民衆向けには戦力が充実してるので安心してください的な意味もあるかも
安心できるかは知らんが
45: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:06:07
ガープは六式を使えるから
鉄塊で防御するんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:07:43
こいつらは生身なんだが
47: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:11:10
仮に武装色使わず受けたとしてダダンのこん棒ごときでよく流血させられたな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 15:15:34
>>47
愛の拳は覇気も能力も貫通するからな…
59: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:07:06
>>47
あの時は多分甘んじて受け入れる気だったろうから…。
49: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 15:14:24
ガープは独立遊軍的存在だからもはや中将とは別種になってる
51: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 16:19:10
くまの過去編と今回の話読む限り、この時点でガープ海軍でも別格っぽい感じだね
58: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:00:48
>>51
コングがわざわざ休暇中のガープ呼び出してゴッドバレーに送り込むくらいだしね
当時の大将たちが単純に他の案件で忙しかったとかの可能性もあるけど、それでも実力がなかったらロックスだのロジャーだのが来る場所に中将を送り込みはしないわな
53: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 16:38:04
そりや後々こう言うか
54: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:40:19
センゴクの戦いも見たいね
>>53
57: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:58:43
>>53
ロジャー「息子を託す」ニッ!
66: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:25:51
>>57
なお…その後が…
55: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:13:42
1コマずつ戦闘シーンが盛られていくのがもどかしいな1話丸々戦闘シーンが欲しいわ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 07:08:56
この若さの時点で当たり前のように覇王色纏わせてる一撃互いに食らって「痛ぇ!」で済んでそうなの何なんだよこいつらマジで
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 04:38:57
>>64
ぶ、物理的なチート?
それにしては人間卒業してそうだけれど…
60: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:21:03
つくづくワンピ世界は迷ったやつは弱いが真理なんだと思う
老化病気デバフもだけど覇気バフがデバフに勝てない感じ
61: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:42:06
こいつらが描写されるたびにシキやチンジャオみたいな現役世代に負けた旧世代の最盛期が盛られていく
白ひげのいつまでも最強じゃいられないって言葉も重くなってくな

元スレ : ガープさぁ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ゴール・D・ロジャーモンキー・D・ガープワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:02:28 ID:cwNjg5NzQ
毎日軍艦殴ってる男だから仕方がない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:03:21 ID:MyNDEwNjA
ロジャーみたいな性欲に負ける馬鹿とは大違いで草
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:14:17 ID:A3MjU3MjA
>>2
ようキッズ
夏休みは楽しいか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:03:26 ID:E4NjQ4NDA
流石の天竜人(五老星)ですらもガープのことを蔑ろには出来ないしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:04:23 ID:YyNzY3NjA
ガープ、おまえ大将になれ

ロジャー、おまえ船降りろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:49:39 ID:I5MjQ4NjY
>>4
これ程の人材を天竜人に独占させるよりも市井を守るほうが有意義やろが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 08:40:41 ID:Q3MTg1NTQ
>>24
赤犬他登場してる大将みても現場でまくってるし独占なんて別にされてないだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:05:52 ID:E2OTkyODY
オダセン聖の尊厳破壊から海軍の誇り・海兵の矜持を守った真の英雄がガープじゃァ
どこに間違いがある
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:07:41 ID:Q1ODQ2OTY
前提中将なんて階級はみんな凄いんだよなあ。比べられる奴らがアレすぎて弱く見えるけど一般海兵目線中将なんて人外も人外って認識だろうな、そこの更に上澄みなんだからそりゃ強いさ
何と言ってもジジイになっても青雉と互角だし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 05:43:15 ID:I0NjE4NTU
>>6
つーか本来なら前線に出る存在じゃないからな。大将が基本待機でガチでやばい時や天竜人の命令で表に出るように、基本後方指揮で四皇構成員クラスなら出てくるくらい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:08:22 ID:E5MDkwMzA
ゴッドバレーの話のとことか、0巻のシキとの激突のとことか、安定して若ガープカッコいいよね
この海で一番頼れる男っていう雰囲気がある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:09:59 ID:U2NDUyNjg
過去だから盛り放題なのは分かるけどやっぱ現代の敵でこのクラスのカッコ良さと強さを持つ相手が出てきて欲しい気持ちがある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:16:46 ID:A5NjM3MTI
>>8
昔は強かったデバフ食らった老人たちばかりなのが残念
一人ぐらいはそんなの関係ない強さ見たい。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:19:53 ID:U2NDUyNjg
>>12
それな
ドフラとかモリアとかシキとか過去は凄かった!今はデバフ食らってるからなんとか勝てた!みたいなのじゃなくてさ……
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:29:48 ID:AzMDA0NjY
>>15
ドフラは直前のローのガンマナイフのデバフで老化ではなくね?
あとカイドウは老化もなく全盛期だったじゃん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 00:35:01 ID:cyMDEyMTY
>>22
ドフラ及びその面々はなんていうんだろうな能力的なデバフというよりは精神面が過去編より劣ってる印象があるわ
カイドウはその通りやと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 01:33:33 ID:I2NjY2MjQ
>>12
ゲームやけどパトリック・レッドフィールドが全盛期の姿に戻ったら2年後の麦わら一味全員でも勝負にならんかったからな
デバフかかった衰えた姿で舐めプしてもらってやっとギリ勝ちの実質引き分けやし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:12:10 ID:c0ODc0NDk
海賊からは悪夢というくらいロジャーの相手だけでなく
各地の海を駆け回って海賊たちを倒したり捕まえたり追い払ったりしていたみたいだから
海軍や庶民からの人望はすさまじいんだろうな
そのうえ人材育成もちゃんとやっているんだから実績はすごいまじめだな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:14:05 ID:IwMjgyMDQ
ステゴロvs刀剣って映えないな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:14:42 ID:E1ODk3MDA
今週株価がストップ高になったのでウハウハでございます
ロジャーとサンジは暴落したけどなギャハハハ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:17:43 ID:A4NDY3MDI
シリュウどころかモーガンに切られてるよな
ほぼ無傷で寝てただけなんだけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:19:45 ID:c4OTg3Mjg
ワシが若い頃はロジャーやガープがしのぎを削っていた。最近の海賊はレベルが低い!みたいな感じのじじいいそうな感じ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:39:32 ID:gzMjMyODQ
>>14
まんまシキやな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:22:13 ID:AzNjI3NDA
若き日のガープとロジャーみたいにスモーカーもルフィの対になる実績と強さを兼ね備えるキャラになると思ってたんだがなぁ
やっぱ血筋が無いと関係性も薄いか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:33:01 ID:M4MTU2MTA
むしろ独裁してた支部大佐ごときの護送によくガープが出てきたな…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 00:04:33 ID:U1MjUyOTg
>>17
里帰りしてたんでしょ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:40:43 ID:gzMjMyODQ
ロックス討伐にロジャー逮捕…そりゃ天竜人をゴミ◯ズ呼ばわりしても許されるわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 22:47:36 ID:kzODY5NzQ
覇王色纏いで斬撃が強化されずに鈍器化するんなら竹竿でもよくね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 08:16:44 ID:YwOTQyNDQ
>>20>>36
折角の最上大業物なのに宝の持ちぐされ感あるよな
…ああ、剣を硬い棒じゃなくて剣として扱って最強クラスだから他の刃物持ちキャラ差し置いてミホークが世界一の剣豪なのか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 12:14:05 ID:A4ODc0MDc
>>37
「斬る」って戦闘スタイルで最強なのがミホークなんじゃね
シャンクスもロジャーもロックスも剣に覇気纏ってぶん殴るだけだし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:30:35 ID:Y4NDk1NzY
ロジャーとガープの年齢は近いのに
ルフィーはガープの孫
エースはロジャーの息子
ロジャーはジョセフ(ジョジョ)みたいな年齢で純愛したってことか。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 08:44:42 ID:kxMzM0NDk
>>23
ガープは78歳でドラゴンが55歳だからガープが23の時にドラゴンが生まれてる
このときガープたちがいくつかわからないがガープはすでに結婚し子供もいる可能性は高い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 23:50:16 ID:M0OTM5MjI
老ガープももうちょっと強く描いて欲しかったわ
サンファンウルフうらい討ち取らせてやれよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 00:07:18 ID:E5MjU3MTk
まぁガープは初登場で、連行してたモーガンに一撃くらって
しかも取り逃がすという失態してるしな(立って寝てたのもあるけど)
センゴクと同じく、白ひげよりも年上だからな
そりゃ衰えてるんだろう

扉絵の時はまだキャラ設定固まってなかったんだろうけど
あの変な犬のフードもすぐに脱いでそれっきりだし
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 01:54:29 ID:QzMDMxMjc
全盛期のガープ強すぎる
そりゃ天竜人もスルーするわけだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 03:22:19 ID:AxODc2MjA
この時代なんて覇王纏い+やばい能力持ちがいっぱいいるなかで取り締まり側として海賊より海賊と戦ってるんだからロジャーとかより強いのは普通にありそうだな
というか異名が鉄のガープじゃなかったっけ、多分攻撃自体ほとんど通らないからそんな名前ついてんだと思う
コビー庇って刺されたのがノイズすぎる、衰えたとはいえあの攻撃火力出せる覇気あるならシリュウごときの刀に刺されんだろうって

まあそうでもしないと普通に黒ひげ海賊団壊滅させて終わりになるからだろうが
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 04:15:13 ID:E1MzI2NTQ
それよりロジャーの若い頃の顔、普通過ぎね?
ラグビーやってたくらいのサラリーマンみたいな顔してる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 07:27:55 ID:E4MTgxODY
>>32
わかる、エースに似せようとした結果なんかスゴ味があまりない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 07:19:27 ID:EzMDEwMTg
これ刀どうなってんの?
右側から撫で斬りにしたなら胴体貫通してないと構図的におかしいけど
左から峰打ちしたの?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:07:52 ID:Y2NjE1Nzk
>>34
ロジャーは刺突したらガープが躱してパンチ喰らった
ガープは躱しきれなくて右脇腹にかすった
じゃない?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 07:36:16 ID:A4ODc0MDc
剣士も触れない覇気使うようになってからもはや剣ってただの棒だよな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 11:13:51 ID:k2OTI1NTc
>>36
素手に対して武器を使う優位性がもはやちょっとリーチが長くなる程度しかないな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 09:43:13 ID:k3MTEzOTA
全盛期ガープはおそらく当時世界最強だろうね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 12:20:56 ID:g2MzkwNzM
普通に後ろに飛び散ってるじゃん
アレ覇気じゃなくて血だろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 12:52:54 ID:MxODAxMTA
ここまで来たらむしろガープに昇進の話を何度も持っていってたの謎だよな
本来ロジャーなんて大将案件なところをガープ1人に任せて大将は全員別の任務に割り振れるし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 13:02:20 ID:AxODc2MjA
>>44
大将になると天竜人の部下になるって話あったからこんだけ強けりゃそりゃ欲しいんじゃないの
ガープはそれが嫌だから大将絶対引き受けなかったんだし
っていうか神の騎士団の不死とワープ設定出てきたせいで海軍なんて大将以下が割と茶番
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:07:13 ID:E3MDkwMjY
ダダンがダメージ与えたことに関しては、敢えて武装色使わずに殴られただけだと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります