創作に出てくる戦闘民族ってロマンがあるよね

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 10:42:29
騎士竜戦隊リュウソウジャーの敵は戦闘民族ドルイドン
戦闘民族らしく生活は「野宿」か「地下駐車場を占拠」の2択という潔さ

戦闘民族らしく略奪を是とし、小学校の給食を盗み食いする野蛮な奴ら
3: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 10:50:16
銀魂詳しくないけど神楽の実家って宇宙最強最悪の戦闘民族なの!?
宇宙最強の戦闘民族なのは知ってたけど最悪だとは知らなかった…
4: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 10:53:32
戦闘民族の食事は
・小学校の給食
・人喰い
の2択ですね
5: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:00:22
>>4
野蛮なのは一貫してるな、ヨシ!
9: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:23:33
>>4
高度に残虐性が発達した戦闘民族は人食い民族と区別がつかない
  ~アーサー・C・喰らう苦よりの引用~
23: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 16:20:48
>>4
24: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 18:56:00
>>23
戦闘民族から農耕民族への華麗なる転身
27: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:52:05
>>24
まあ野菜由来だから農家なのも納得
むしろなんで野菜ネーム種族なのにあんなに血気盛んなんだよ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 00:18:26
好戦的な種族は肉が好きそうだからあえて野菜にしたらしい
6: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:08:37
人類の歴史上、戦闘民族は世界各地に生まれたが、国家が成熟し社会のがしっかりしてゆくと霧散していったそうな…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:12:06
戦力だけで優劣決まるなら脳筋ばかりになるからな

まあゲーム理論でもおなじみだけど、相互補助や社会福祉など弱者救済があるとみんな安心して生産力も上がるし
8: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:16:21
>>7
なるほど
戦闘民族だからこそスレ画は生産性が低く野宿と盗み食いをしてるのか…
17: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 13:45:24
>>7
助け合って生きていく姿は美しいし合理的でもあるね
家や食料も自分たちで助け合って生産できるのは素晴らしい
10: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:36:45
銭湯好きな俺は銭湯民族
11: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 11:45:59
>>10
でも銭湯ならぬ戦闘民族は臭そうなイメージある(偏見)
風呂入ってなさそう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:19:59
>>11
汗を流すが洗い流しはしない主義
12: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:03:50
仮面ライダークウガのグロンギ族は学校の単位認定試験の感覚で人を狩るヤベエ奴ら
これでも生物学的にはヒト
14: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:31:24
>>12
何が怖いってこいつら頭もいいし上級になると社会に溶け込むのも難しくないからそのための技術とか文明を築くのも別に不可能ではないんだよね
つまり意図的に殺戮文化を作っているという
15: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:34:36
>>14
賢い野蛮人ってことだね
16: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 12:53:30
スパルタ人とか言うリアル戦闘民族
虚弱な赤ん坊は山の洞穴に遺棄されたとかヘイロタイから物を盗んで殺すのを重んじたってマジ?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 13:51:01
>>16
少なくとも虚弱な赤ん坊は山の洞穴に遺棄されたというのは考古学的な物証はないらしい
発見されたのは大人の骨だったそうだ
19: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 13:51:41
>>18
ありがとうございます
20: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 14:16:45
>>18
その大人の骨ってどんな人だと推測されてるの?
21: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 14:26:36
>>20
アポテタイの穴をで46体の人骨が発見されたが、犯罪者や捕虜の処刑場だった可能性が高いらしいhttps://www.badancient.com/claims/spartans-throw-babies-mountains/
22: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 14:36:37
>>21
46人もいたのか、恐怖
せいぜい1人くらいを想定してたわ……
37: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:22:14
>>16
何はともあれスパルタがスパルタなのは紛れもない事実
25: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 20:31:50
彼はプレデター
戦闘民族だよ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 21:32:48
>>25
かなり強そうで怖いな、このプレデターって奴
30: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 08:27:15
スターウォーズの【マンダロリアン】
マンダロリアン独自の教儀に従って幼少期から戦闘訓練を積み、母星から採掘できる特殊金属『ベスカー』製のアーマーを身に纏う人たち
星の外に出て傭兵になる人が多い
ちょくちょく〇〇派みたいに内部分裂しては内紛してる難儀な人々
32: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 10:15:05
>>30
茶色っぽい人だけ顔のバイザーの形が違うけど何か理由はあるの?
35: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 16:55:24
>>32
一個一個手作りだからアーマーに個人差があるんだ
あと氏族によっても違ったりするし、祖先から受け継いだメット被ってる人もいる
フルフェイスメットにT字バイザーっていうデザインは共通してる
ちなみにこの人はアーマー職人さん
36: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 17:24:39
>>35
なるほど
基本形は決まってるけど細部は特に規格はないんだね
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 09:16:28
>>30
この人(たち)って種族だったんだ…
スターウォーズはフワっとしか見たことなかったから、一人の人が個人で武装作って着て活動してるのかと思ってた
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 12:10:40
>>39
当時から設定自体はあったけど映画ではほぼ語られてないので仕方がない
31: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 08:37:32
ダンダダンのシャコ
後の戦闘シーンで「戦闘民族」と自称してる
実際アイラにはデビュー戦だけでなく特訓でも負けっぱなしなので弱いけど、タフさと水中での24秒間の強さはチーム1番かも
33: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 10:16:52
>>31
渡世人みたいな頭がカッチョいいね!
34: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 11:41:52
>>31
地球人には理解できない部分がちょくちょくあるけど前後でそれなりに察しは付く
38: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:50:46
これが戦闘民族の食事
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:36:55
>>38
せめて森の中で獣とか魚とかを捕るんじゃダメなんですか…?
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 16:36:24
戦場のヴァルキュリアのヴァルキュリア人
WW2初期ぐらいの戦場を一人でひっくり返せる程度
45: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:48:00
>>43
こんな人たちが人種として確立されてるなんてさぞかし物凄い強さなんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:44:39
マギのヒロイン、モルジアナの出身のファナリスかな
赤毛とエジプトっぽいアイラインが特徴的な見た目で人間離れした脚力からの戦闘力をもつ

そんな彼女らの故郷カタルゴは滅んでてファナリスは奴隷売買されてるのが悲しい力関係だった
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:19:49
>>42
戦闘民族の暮らしって世知辛いね…

元スレ : 戦闘民族ってロマンがあるよね…

アニメ漫画記事の種類 > 考察キャラクター戦闘民族

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:39:54 ID:k4NzMyNDg
ベルセルクのバーキラカとか?

まぁ風魔一族みたいな、戦闘民族というより忍びとか暗殺者の集団って感じだが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:49:56 ID:EyMDU0NDE
>>1
あれはクシャーン人という民族の中に存在する特殊な階層・部族だと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:42:34 ID:I1NTk0MDc
ロマンはあるけど生態とか細かく掘り下げていくと難儀な種族やなぁってなる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:47:30 ID:IzMTM5OTM
スパルタとかゆーよくフル千ソで描かれる戦闘民族
流石にパンツは履いてたろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 18:22:05 ID:U1ODYyODk
>>3
どころか鎧着て大楯持って山越えたりファランクス陣形整えながらダカダカ走っていた
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:52:44 ID:U5MzYxMQ=
スパルタは戦争で市民が激減して
奴隷の方が多くなって詰んだんだっけ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:59:38 ID:EyMDU0NDE
>>5
あとペロポネソス戦争でアテネを降してギリシャの覇権を握った後、海外の富が流入して市民=兵士が贅沢を覚え貧富の差が拡大して団結心も弱まり、質実剛健な国家体制を維持できなくなったとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:31:09 ID:Q4OTU5OTg
>>6
なんか後輩のローマ君と同じような末路だな
歴史は繰り返すんやね
ローマはそれでもかなり長持ちしたけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 16:18:41 ID:c3MDA1NzQ
>>5
スパルタの「市民」は他国だと貴族相当
君のいう奴隷が非市民を指すなら他国の一般人ぐらいで、自由民もちゃんといたのよ
いわゆるスパルタ教育には文字など知識階級の教育も含まれてて、それはスパルタ市民のみの特権だった

インテリ階級だったスパルタ市民は戦死に加えて相続問題もあって先細って弱体化したのは確か
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 13:59:56 ID:MzMzI5NjA
ベジータが食べてるのは人とは限らないだろ?

人語を話せない人間に近い形なだけのモンスターかもしれない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:40:58 ID:ExOTM4NzM
>>7
DB世界は恐竜っぽい怪物普通にいるから死体だから視覚的にややこしいだけで細めの恐竜かもしれない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:03:02 ID:g1OTQ4Mzg
マンダロリアン
想像以上に戦闘種族すぎて母星破壊されるくらいヤバい奴らだった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:04:10 ID:UwNzUzNTM
日本人も鎌倉時代とか普通にやばかったとか聞いたな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:30:06 ID:YxOTc5MjA
>>9
日本人は歴史の9割が戦闘民族だったんだ。。。。。。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 20:33:56 ID:U0MTg5NDQ
>>13
ある意味、千年近く軍事政権だった国だし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:32:52 ID:Q4OTU5OTg
>>9
一般的な侍のイメージは戦国時代以降のもので、鎌倉・室町の頃はマジモンの野蛮人だったからな・・・
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 15:15:11 ID:I3ODMxOTE
>>15
戦国以降も一部地域は戦闘民族の印象しかない
(主に薩摩)
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 20:37:09 ID:U0MTg5NDQ
>>15
今日1巻が発売された『海賊×少女』を読んだけど、室町時代の武士ってアタマがおかしい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:45:18 ID:MwNzMzNDI
>>9
古代~中世期にやばくない民族の方が珍しい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 16:23:06 ID:c3MDA1NzQ
>>9
ネットで誇張もされるが、他国と比べて戦闘民族と言えるほどでもないぞ
武士という一階級ではなく一般人にも生活の一環として弓馬が叩き込まれる騎馬民族とその成果、それより劣るが生贄を得るために戦争したアステカなどヤバいのは普通にいる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 18:12:11 ID:A1NDUyMjU
>>26
まー中世の階級戦士としては標準的な蛮性だよね(ヴァンランド・サガとバンデットを読み比べながら)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 18:22:40 ID:kyMzA2NzY
>>9
同じ天皇に仕える日の本の国の人間って認識あった上で盛大に内戦してたわけだからな
世界に類を見ない野蛮人よ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 19:25:15 ID:U0OTIyNTQ
>>9
日露戦争でもイギリス人の従軍記者から欧州の兵と違うと特筆されてるしな
自分の身を守る為の塹壕を掘るのはサボったりするが
ロシア軍の砲撃の中を突撃するとなると怯えるどころか目を輝かせたとか
ただ裕福な都市部から来た兵は欧州の兵と同じでダメだったとも
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:04:32 ID:QxMjUwNjA
グルカ族やスイスみたいな他所で兵隊として重宝されるの好き
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:08:00 ID:M5Nzc4NTM
ビルトロマイトって戦闘民族に入るかな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:27:35 ID:A3OTk5OTQ
ヴァルキュリア人はゲーム世界のヨーロッパを野蛮なダルクス人から解放した救世主と記録されてるけど、実際は逆で自分たちが侵略者だったって設定があったな(そのせいでダルクス人は現代まで迫害の対象になってるというオマケ付き)
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 19:13:38 ID:Y5NzY5OTA
>>12
ヴァルキュリア人は戦闘力に対して遺伝子が弱弱過ぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:51:33 ID:IwMTgxMzM
クウガのグロンギ族は戦闘民族じゃないだろ
高度な知能と文化をもつ種族で人を襲うのはタダのゲームに過ぎないからな
プレイヤー以外は人間界に溶け込み普通に生活出来てるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 15:00:35 ID:k5NzcyOTA
>>18
戦闘っつーか狩猟民族なんよ
現代人を狩るのはランクアップのため
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 14:58:33 ID:A3ODU0OTA
マギは前時代の覇者だった人種らが現代は奴隷レベルにおちぶれてるのが諸行無常を感じで良かったな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 15:01:19 ID:c0MzMxODc
やり直し令嬢の戦闘民族は地位も名誉も得ていたな。なろう作品は辺境伯とかの国境周辺の貴族が戦闘民族になりがち
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 15:28:34 ID:Y1NDg3Njk
>>むしろなんで野菜ネーム種族なのにあんなに血気盛んなんだよ

そういえば肉由来の名前のDBキャラっていたっけ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 17:21:56 ID:Q5ODQyNTA
>>23
別にベジタリアンだからといって大人しいわけじゃないからな…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 19:35:44 ID:IyNDg1Mjk
>>23
第2宇宙の連中が肉由来と思しき名前してるな
リブリアンとかザーロインとか
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 16:02:30 ID:EzMDM3MzA
スターウォーズだと種族的にはイウォークが最強説を聞いたことがあるな。あんなに可愛いのに。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 17:11:24 ID:UxNDEwNDA
ヤマトの白色彗星帝国とディンギルは戦闘民族に入るのか?🤔
有識者の方、教えてください
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 18:15:11 ID:A1NDUyMjU
>>27
リメイク版ヤマトの星舟に出てきた宇宙蛮族ガトランティスってのは中々に面白い切り口だなと期待してたら本編で出てきたのはゼントラーディのパチモンでガッカリした
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 17:19:08 ID:g2ODMwMQ=
ラノベの「天高く、雲は流れ」のザーデ族は
主人公の考えだけど殺人技術を磨く快感にハマり
命を奪う罪悪感を消すためにもさらに打ち込むという悪循環を続けて
完璧な殺人者みたいに呼ばれるに至ったけど
そんな無理に馴染めない子供が出てくるなどして徐々に衰退しているというところが人間くさいと思った
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 17:19:24 ID:k0NzE0ODg
マンダロリアンは戦闘民族の中でもまだ話通じる方だと思う
戒律破ってヘルメット脱いだ姿見られても沐浴すればチャラにしてくれるし
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 18:55:14 ID:UxNjQ3NTY
アイギスのオークとかいう姫騎士がくっ殺しようものなら、感動して丁重に介錯してくれる紳士な種族
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月17日 19:07:24 ID:cwODQzMzM
サムネは正直戦隊側も戦闘民族感なかった?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります