鬼滅の刃の二次創作、量が膨大すぎる

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:17:11
鬼滅が面白かったからネット上の二次創作を漁ってみたんだけど余りにも膨大な量で戦慄したんだよね
それこそ無限城を覗き込んだ気分

世界的な大ヒット作ともなればこうもなるか
2: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:18:25
このCPの漫画が見たいな〜とか思ったら1000作以上軽くあったりする
それが鬼滅界隈
3: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:20:24
生存ifだの鬼化だの同期の柱化パロとか集団幻覚も多いしな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:21:43
公式現パロがある上に、一部キャラが未来に転生という疑似現パロ要素もある
5: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:23:22
これの一番上のコマやね
下二つなことが多い身としては羨ましい

34: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:27:58
>>5
私も下二つの界隈が多いから自給自足で二次創作してたな…わかるよ…
覇権に来るとめっちゃ溢れかえってて「ご馳走がこんなにも…!?いいんですか…!?」ってなった
6: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:25:27
幻覚なら親御さん柱ifが好きだな
炭十郎さん(日柱)、恭梧さん(風柱)、槇寿郎さん(炎柱)
みんな引退しないから息子たちは甲止まり
7: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:25:40
軽く蛇柱と恋柱のCPの「おばみつ」で検索したら4000作品ぐらいあった
(なおこれかなり少なく見積もった数で、検索方法変えたらもっと増える)
10: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:33:10
>>7
おらよ!!CP事情スレだ!

https://bbs.animanch.com/board/5241071/
11: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:35:32
>>7
公式現パロがあるとはいえ本編では悲恋で終わったので二次創作で幸せにするって層にぶっささってる気がするおばみつ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:25:41
マイナー寄りでもわりと困らない界隈なんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:31:20
鬼殺隊そのものが歴史あるからな
過去の時代の剣士もシリアスガチ勢なら出しそう
12: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:35:46
CP作品の表あったなと思って引っ張ってきた
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:25:02
>>12
公式ノマカプでこんなあるのマジでスゲーしありがたすぎる
マイナーCPでも数百件は当然のようにあったりするのがもはや怖い
23: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 08:03:07
>>12 イラストより小説の方が多いcpあるのヤバない?普通逆じゃないの?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:15:22
>>23
女性向けは小説強いよ
表紙にキャラ絵のない小説本でもとらで上位になるくらい売れてたりとかするし
39: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:26:12
>>12
宇善ってそんなにデカい勢力だったのか
40: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:28:04
>>39
無限列車前までは最大
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 20:38:50
ご都合血鬼術という汎用性高すぎるパワーワード
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:23:05
公式が学園現パロやってるし何も遠慮いらん
あと完結後のファンブックで関係性がいろいろ新たに判明したからそれで新たな2次創作が生まれたりしてる
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:24:12
氷柱とかいう共通幻覚も好き
2次創作でしかありえない独特の味わいがある
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:25:49
伝説の半天狗受オンリーイベント
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:26:37
>>17
初耳すぎて2度見したんだけど何事?これ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 10:25:17
>>17
赤ブーのやつだっけ?
言われてみれば半天狗は本人のバリエーションだけでも6パターンある上に同一カプ推しにも優しい設計してるし相手としても御奉行様とか玉壺もいるしオンリー開ける素養はあるよな…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:27:03
CPでも特定のキャラでもないただの多キャラワチャワチャ創作とかもはや探せる気がしないんだよね
26: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 10:19:30
>>19
特定タグが無いとマジで辛いあっても多すぎて掘りきれねえ
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:50:39
勤務先に、原作は未読だけど二次創作は読んでるから大体の展開知ってるって人がいるなあ
ネットにこんなに転がってるならまあ困らないよな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:55:46
やっぱり宇善意味わからなすぎてコラ思い出して笑ってしまう
いや二次創作の非公式カプってそういうもんなんだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:32:02
どうしてそんなCPが???ってのもあってちょっと面白い
擬人化鎹鴉のCP見つけたときはおったまげた
24: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 08:12:21
二次創作は幻覚が多いから炭治郎たちが柱になると思ってそう何故か長髪になるんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 10:17:11
おばみつは悲痛な恋情以降普段NL描かない人も描いてくれるようになって爆発的に増えたイメージ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 10:20:26
全国同時開催でおばみつオンリーやろうぜ!って計画して動いてたら開催前日に悲痛な恋情がぶち込まれたせいで阿鼻叫喚になったの、今となっては懐かしいね…
31: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:25:46
>>27
そんな地獄みたいなタイミング重なってたんだ…
37: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:23:43
>>27
悲痛な恋情以前もオンリー持ち上がるくらいおばみつそんな人気あったのびっくりしたけど確かに光属性の天真爛漫女子と陰属性の無口男の組み合わせは普通に人気でるか
前日から現地入りしてた人もいただろうにそんな地獄になってたんか…どんな空気だったのか知りたかったような知りたくなかったような
29: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:01:39
鬼灯の冷徹とのクロスオーバーすこ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:41:40
創作者が10万人いたら1%のマイナーCPでも1000人いる
みたいな現象がマジで起きてる部分ある
33: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:16:58
紅白の炎聴きながらおばみつ幸せ唱えていたのが懐かしい
44: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:33:02
>>33
最推しとまではいかなくとも微笑ましい二人として見守られてる雰囲気だったおばみつが突然の死亡フラグに直面して「おばみつ幸せ(になってくれ頼むから)」の合唱になった伝説のトレンド入り、懐かしいね
35: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:15:52
炭治郎が寿命迎える間際の炭カナを求めて膨大な量の小説漁ったけど殆ど見つからなかったの思い出した
死ネタ辛くて誰も書きたがらないんやなって意外だったな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:21:19
>>35
その辺はCPによるBLだけどさねぎゆらへんはお互いの死別結構描かれてた
53: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:01:43
サイコロステーキ先輩のカップリングはないのか⁉︎
38: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:24:03
自分の追っている二次創作ではめでたく累とサイコロステーキ先輩がお付き合いをはじめました
42: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:31:12
>>38
なんて?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:30:45
無一郎って腐人気ない感じ?
43: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:32:12
>>41
ガチ恋勢の夢が多い印象
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:34:15
>>41
むいこての印象あるな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:38:58
>>41
めっちゃ人気あるって感じではないけど時炭は1500はある
62: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:26:42
>>41
腐もあるけど
どっちかというと夢系が多いイメージ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 09:07:41
>>41
無表情毒舌キャラで懐いてる相手には屈託ない弟属性持ちの最年少の天才剣士、10代女子から爆裂にメロつかれる要素しかないのでかなり夢は多い

この手の属性は年下攻めキャラにも向いてるので腐人気も一定あるけど攻め固定が多い分CPの数は制限されがちな気がする 左右どっちにも人気の炭治郎善逸義勇煉獄さんあたりよりはどうしても数が少ない
47: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:40:25
腐人気すごいのは、炭治郎と善逸と義勇さんぐらい?
48: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:44:07
>>47
煉炭めちゃくちゃ覇権だったし煉獄さんも人気あるような
52: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:00:08
>>48
煉獄さんは左でも右でも需要あるからな
やはり相手がいなくてフリーってのは大きいのか
49: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:47:31
弊TL、「鬼滅女子はふたなりち○ち○あったらめちゃくちゃデカいかテクがやばそう」「鬼滅男子は愛する女がふたなり化する血鬼術かけられた上で挿入しないと死ぬ状況になったら何も迷わず尻を差し出しそう」という空気が蔓延しているせいでやたらと女攻めが多いイメージあるんだけどこれは一般的なの?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:49:09
>>49
すげえなおまえのTL
56: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:57:22
>>49
多いかはわからないけど俺の知ってる限りみつおばとしのぎゆとカナ炭と嫁宇のふたなり攻めは見たことあるので一定の需要はありそう
多分母数がデカすぎてマイナーめなシチュの数も必然的に上がる現象は起きてそう
58: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:05:40
>>49
エコーチェンバーだよ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:11:01
>>49
俺のTLでは見かけないのだけれど…も?
59: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 23:10:30
悲痛な恋情を受けて伊黒さんが「いくら流行ってるとはいえpretenderを熱唱するな」って言われてた何日か後に紅白でpretenderが流れてたのちょっと笑っちゃったな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:58:34
鬼滅BL確か女体化多くない?ってのよく聞く(受けの女体化)
61: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:04:08
>>51
比率的には他のジャンルとあんまり変わらん気がするけどなんせ母数がかなり多いので10万人の書き手がいれば1%でも1000人書き手がいる現象が起こってる

元スレ : 鬼滅が面白かったからネット上の二次創作を漁ってみたんだけど

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃二次創作鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:33:26 ID:Q5NTMzNDQ
この記事の量、あにまんも無限城の一部ということか・・・
べべん!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:33:57 ID:EzNDcyOTY
鬼滅はそんな淫猥な物語ではない!
義炭は!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:38:47 ID:A5MDI3MjI
>>2
しかしだねぇ君…私の持ってる鬼滅が落丁してるだけで濃厚な義炭同衾のシーンはあるはずなのだから…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:34:14 ID:c5MzY2MjI
なんだぁここは 地獄か?
という冗談はさておきオサムみたいな人々は沢山いるんですね
ファンとしては嬉しい限り
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:34:32 ID:M0MTI0NTQ
二次創作追いかけてるけど、小説メインだからあんまりCPに囚われずに内容が面白い作品を追いかけられてるから良いわ。
鬼滅とかのバトル漫画でCP目当てで作品追ってもつまらなくないか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:54:56 ID:UwNTE5MzI
>>4
二次創作と言うからストーリーモノを想像して記事を開いたんだ…
違った…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 00:18:48 ID:UxNjExMTg
>>4
そんなん人それぞれだろうとしか…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 03:14:04 ID:kzNDA0NjQ
>>4
ショートケーキが好きな人でもスポンジに注目する人、
生クリームに注目する人、デコレーションに注目する人、
乗っかってるいちごに注目する人、いろいろいるって例えたら
分かってもらえないかな

バトルものとして尊重するからこそ
自分はCP成分という味付けを深堀りしている感じ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:35:31 ID:M4OTA3MTY
盛り上がってるジャンルはその盛り上がり自体が強みでありコンテンツを追いかけるモチベに繋がる。自分が面白いと思う以上に、他人の新鮮な感想が作品の理解を深めたりもするし。楽しんでる人間の存在は何よりの作品への応援になる
だからこそ、マイナージャンルだからって自虐芸に走られると、好きでも手を出しづらくなるんだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:45:56 ID:I3NTk3Njg
宇髄さんは既婚者だし善逸に聞いても知らないって言ってたのにこんなに…?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 01:47:56 ID:Q0MzI4MjE
>>7
善逸が「俺宇随さんと付き合っているからもう触れないであげて!」と自分を犠牲に炭治郎を止める続編コラが最高すぎて俺は泣いた
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:56:29 ID:g0MzkyMTg
言うほど多いか?と思ったら
単に俺が男性向けの薄い(最近はそうでもない)本しか視界に入ってなかったからだったわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:35:52 ID:M0MjgwNjY
>>8
とらのあなの鬼滅同人誌調べたら男性向け302冊に対し女性向け2万冊弱あったから女性向けだと超巨大規模だな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:36:22 ID:M0MjgwNjY
>>41
補足
成年向けの話
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:56:49 ID:c2MDQzNzQ
近親相姦モノは意外と少ない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 03:45:34 ID:c1MTMxMTY
>>9
兄妹カプ好きワイ
炭禰と妓堕のR18が思ったより無くて寂しい
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月06日 01:41:01 ID:g3MTQ0MjI
>>33
炭ねずもしくはねず炭で探してくれ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:59:13 ID:IyOTc2MzQ
目の特徴がある…琵琶奏者…空間を生み出す能力…
間違いないコレは視覚の障碍で座敷牢に監禁されていた薄幸の美女だった鳴女の悲しき過去ぞ!!
した二次創作者に悲しき現在…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:11:51 ID:A5MDI3MjI
>>10
旦那を殺っちまうまでは哀しき過去枠だったから…(苦しい擁護
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:59:53 ID:gzNTAzMDQ
無限城編で盛り上がってて二次創作や考察が色々流れてくるんだけど、ちょっと大人しくなってた過激派達の尖った意見や原作者・キャラ叩きもまた見受けられるようになってるのがちょっとキツイ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:01:17 ID:I1NDU1NTY
原作の絵が上手すぎない方が二次創作は盛んになると聞いた事があるが、鬼滅はその一例だと思う
もちろん人気がとんでもないのもあるけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 01:43:55 ID:g1OTE2MzA
>>12
論破したいわけじゃないけど、なんかそういうデータあるんですか?と聞きたくなる説だな
構図描くのが上手いだけのイラストレーターとかの嫉妬から生まれた言葉じゃないの?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 04:29:22 ID:QxOTc2OTY
>>25
古代オタク大人気コンテンツの型月や東方あたりが絵の上手さ的には微妙だったのが説の起源なのかねぇ…
まぁぶっちゃけ「イラストの微妙さを跳ね飛ばすくらい作品として魅力的だったから二次創作も増えただけでは?」って思うけどな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:59:02 ID:M5Njk5MDk
>>25
大人気『スラムダンク』の二次創作が流行らなかった時の考察かね
『キャプテン翼』畑の二次創作家が挑戦したけど『原作が上手すぎて自分の画力だとキャラが似ない』『別キャラになる』って証言が続出したとか何とか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 18:10:58 ID:I2ODc0MTc
>>49
スラダンは全盛期はコミケでサークル数1000を超えたし
今でも映画化で人気再燃してるぐらいの歴代でも有数の大規模ジャンル
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 16:52:15 ID:c5MTIxMTg
>>12
この説よく聞くけど
キャプ翼、☆矢、トルーパー、ワタル、グランゾート…
(どれも最大人気を博し次代を作った)
より後説だろうなーと思う。

(いやキャプ翼は原作のキャラの顔みんな一緒とか☆矢は「アニメの絵に恵まれた(今で言う鬼滅はufoに恵まれた的な感じ)」言われたけど)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:01:21 ID:g0MzYwNjQ
進撃の巨人やハルヒシリーズがテレビアニメ化した直後も二次創作は飛躍的に増大した
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:02:38 ID:QzNzkyNjQ
そりゃYouTubeに同人誌垂れ流されるわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:03:22 ID:g0MzYwNjQ
「このカップリングは絶対にありえない それはない」
「マイナーこじらせてんじゃねえ」
「そもそもこの2人接点全くねえぞ!」

…のコラ画像を思い出す
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:18:04 ID:A1NjIxNzY
物語に想像の余地やif展開考えやすいからそういうのかと思ったら違うらしい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 23:33:07 ID:g2MjE1NTA
縁壱の子孫がまぁまぁ上手くやってて本編にプラス日柱が存在する的なifが見たいんだけどそういうのはありますか…?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:01:38 ID:c5MTIxMTg
>>18
縁壱子孫柱は個人的には見ないですね…
(炭治郎が子孫では?説流分の頃の物をを除けば)
原作で縁壱の子孫は……というのはお出しされているし。


兄上(鬼上)と一緒に鬼上を人間に戻すための旅をしている作ならある。
時を飛ばす鬼に遭遇し、タイジしようとするたびに時間を飛ばされて大正時代まで飛ばされてきたやつ。

縁壱子孫柱を出したいのならご自分で描くしか…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:03:26 ID:c5MTIxMTg
>>51

あ、すみません

「兄上(鬼上)と一緒に鬼上を人間に戻すための旅をしている作ならある。」

の文の前に

「縁壱本人が」を入れ忘れていました。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 00:04:57 ID:M1MjU2OTk
二次創作の膨大さなら東方一強だろう
別枠と言って良いけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 00:50:25 ID:Y4NTA2ODc
イラストより小説の方が多いcpあるのヤバない?普通逆じゃないの?
>>女性向けは小説強いよ
表紙にキャラ絵のない小説本でもとらで上位になるくらい売れてたりとかするし

小説の方が多いの当たり前だと思ってたからこのやりとりに衝撃受けてる 男性向けだと逆なの!?なんでだろう
イラストより文の方が挑戦しやすいし多少文が拙くてもキャラエミュやシチュしっかりしてれば気にならなくなると思うんだけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 03:17:42 ID:kzNDA0NjQ
>>22
男性向けは女キャラが股開いてばーん!の
一枚絵が多い印象
あとは漫画
抜くネタとして視覚情報が優先されるんじゃないかね
女性向けは想像力を喚起するため小説という文字情報が優勢とか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 03:54:47 ID:Q3NzY5MDI
>>22
男性向け二次創作の場合、工口目的だとオカズに使いやすいイラストや漫画のほうがどうしても優勢になるし、
パッと目を引くような華やかでかわいい表紙絵の本のほうが手にとってもらいやすい

>イラストより文の方が挑戦しやすいし多少文が拙くてもキャラエミュやシチュしっかりしてれば気にならなくなると思うんだけど

↑あと、これはかなり人によると思う…
小説を書き始めて完結させること自体、初心者には結構ハードルが高い
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:43:42 ID:k4OTQ2MDI
>>22
個人の感想としてだけどキャラエミュに軽いミスがあった場合
特徴捕えたイラストがあればちょっと性格や口調がぶれても脳内補完できる
文字媒体のみの小説だと「この人はこんなこと言わねえ!偽物だ」って気分がどうしてもこびりついてしまう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 01:08:58 ID:I2ODc0MTc
映画でぎゆしのがトップに躍り出たと聞いてたまげた
絡みないのに…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 01:12:37 ID:cwMzg5NTI
練炭自◯を思い立った奴がネットで練炭を調べたら
煉炭ばかり出てきたので◯殺を思いとどまったという話は
さすがに嘘だとは思うが、
なんかほっこりしてしまう
ズンビッパ!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 02:21:03 ID:c0MjE0NDk
好きな作品(のファン)に恵まれたせいか、『「二次創作が膨大」なのって当たり前では』なった ピンキリ的意味でも
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 02:39:41 ID:k4NTc4MDA
渋で#伊アオを年齢制限無しで漁る時間なので失礼する
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 02:47:12 ID:cyMDQ2MDc
日本語のはずなのに暗号にしか見えん
お嬢さん方の想像力すごいな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 03:44:13 ID:c1MTMxMTY
半天狗オンリーは受け攻め問わないwebイベントが今でも続いているんだな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:57:19 ID:c3MDM1MjI
>>32
主催はお奉行さまですか?(震え
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 06:33:30 ID:U4ODg0OTQ
逆行物が長編あったりしていいんですよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:04:02 ID:A1MzYwOTY
ハーメルンの氷柱好き
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:18:55 ID:kxNjg3NjY
ジョナサン・ジョースターが日本に流されてくるやつと烈海王が転生してくるやつが好きです
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:21:12 ID:YwNzQ3MDg
鳴女とかいうクロスオーバーに便利な奴
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:48:35 ID:UwNzEzNzk
宇煉…???
本編で会話なかったよねこの2人?
まさか親父の方か?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:54:06 ID:kzNzI0OTU
>>43
アニメでペア扱いされて増えた
こそこそとか二人でやったしペアグッズも多かったし。最近だと血風譚で合体奥義あった
無限列車→遊郭なのがアニメ側的に大きいんだろうね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:10:59 ID:c5MTIxMTg
>>43
本編で会話無かった、は、つまり
「炭治郎の視点範囲で尚且つ読者にとって意味ある範囲内で無かっただけ」だからね

実際には炭治郎が入隊する前から信頼し合ってた同僚だし交流あるし幾らでも想像の余地はある上に二人とも歳が近いし陽キャだし交流好きそう同士だし幾らでも想像の余地はあるよ。
煉獄さん代々鬼サツ隊だから宇随さんは聞きたい事あるだろうし
宇随さんは代々忍者だから色々なこと知ってるから煉獄さんも聴きたい事あるだろうし。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:32:37 ID:M1NTYzNjI
無惨ハピエン物も結構あってニッチなものまで供給される母数のデカさの恩恵を味わえる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:07:39 ID:k2MDc5MzI
ちょっとこのCPが気にはなるなと思ったときに
検索数百くらいだと漫画イラストはざっと全部見てみるかとなるんだけど
万超えしてるとハナから全部見るのは諦めることになりがちで自分好みを見逃してる可能性高いんよな
同じようにわちゃわちゃオールキャラギャグもそうなってる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:18:42 ID:g0NTQyNTI
昔は公式カプは何故か2次創作少なかったもんだが最近はそうでもないので公式カプ好きには嬉しい変化や
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります