【鬼滅の刃】童磨(可哀想に…極楽なんて存在しないんだよ…)

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:44:32
なんかこう…変な方にかっ飛んでるだけで
元来は善性の存在ではあると思うんだよコイツ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:53:23
まあ見下してただけで人殺してたわけでも騙してたわけでもないしな
善性というかニュートラルって感じだからその役割任せられたらそのままやるって感じで教祖任せられたら教祖やるし鬼になったら鬼をやるって感じ?
3: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:53:32
善寄りというか善悪どっちも無い
中間にいる
4: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:55:02
すでに答えは出ているよ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:00:09
>>4
しのぶに恋したのではじめて感情を持てたってのは知ってはいるんだけど
このカナヲの煽りに真顔になる童磨は図星つかれて笑顔を取り繕うのが崩れた
っていう風にどうしてもみえちゃうんだよな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:01:27
>>11
こういうことを言われたら怒るからそんな顔をしてみせた説が結構大きいらしい
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:01:40
>>11
感情がない?空っぽ?そんなことないけど?
って感じでキレてる風を取り繕ってるだけじゃね?
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:02:33
>>11
単純な快不快位はあるっぽいし嫌な気持ちに位はなるのかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:03:35
>>11
ワニが感情無いって言い切ってるからそれは無い
しのぶに恋()するまでは演技と思った方が良い
30: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:10:55
>>4
これが第二章で見れると思うとワクワクする
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:55:25
親が親の割に人を助けようとしてるのはまぁ善寄りと言えるのかな???
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:57:53
>>5
親が神の声が聞こえるからみんなの悩みを聞いてあげるんだよって扱いをしたので従ってるだけだと思う
そして善悪の概念が無いから鬼になって人助け=殺して食べるに行き着いてしまった
正しいと信じてるから死にたくないと泣いてる女も殺した
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:57:01
本当に無だから善の方に背中押されればまあ善人演じて生涯終えてたんじゃないか
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:58:04
何もないことを散々強調されたうえで、サムネでも「欠伸の出るような」とか要らんこと考えてる時点で善性とは言い難い
ニュートラルに近い中でやっぱりどっか他人を見下した悪の側にいると思うよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:59:32
>>8
他人を見下してない人間なんてこの世にいないしまあ
少なくとも善人のふりして社会で真っ当に生きられる人間ではあったと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:06:14
>>8
いや…この年齢の子にとって他人の身の上話(しかも似たり寄ったりの奴が小さい頃から大量に来てる)は普通に退屈だろ
親がアレで普通の基準教えて貰えず小さい頃からずっと教団の中で同じような話聞いてるんだろうし一部の人だけ特別可哀想とも格別に同情するとかにもならんと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:04:55
>>8
校長の長話しを退屈だと思わなかった小学生なんて殆どいなそうだし、ほとんど人間が悪側って事になってしまう
校長の長話しを毎日8時間聞かされてるようなもんだし、あくび出るぐらい退屈に思わない小学生のが少なそう
あと、子供とか大人とか関係なく他人の身の上話を毎日長時間聞かされて退屈に思わない奴なんて殆どいなそう、思わない奴はよほどボランティア精神があるか、異常なまでに真面目か、人の不幸話しを面白いと思ってクズかだと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:59:37
求められた役割を義務感で果たしてるだけだけど、才能があるから外面はカンペキ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:00:10
まぁ人の話を聞くのがダルいのは共感するんだけど泣きたくなるほどの話を聞いてなお可哀想と思うこともなくつまんねーこいつ頭悪って思って心動いたりとかは皆無だから善性は無いし悪性も無い
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:02:11
善性の存在というより、「善意はある」みたいな表現の方がしっくりくる
「可哀想な人を救ってあげよう」って意思は本物だっただろうし
鬼になってから救済の方法がとち狂ったけど
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:02:14
見つけたのが無惨じゃなくてその時代の親方様とか鬼殺隊の柱とかだったら宗教と食事じゃなくて鬼殺しで人を救う方向に行ったかもしれない程度には真ん中にいて引っ張られる方向でどうにでも変わりそう
25: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:08:24
>>16
鬼殺隊入っても義勇さんとは違う意味で煙たがれたそうではある
一部の柱は猗窩座みたいな反応になりそう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:02:31
むしろ童磨って生まれる家は間違えてなかったと思うんだよね
見た目が異端寄りだけど親が宗教にどハマりしてるから排斥されることもなくこの子は神の子だからで丁寧に扱ってもらえてるので
無惨がやって来たから終わった
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:04:20
信念が何もないからこうするべきみたいな外部の刺激で簡単に揺れ動く
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:06:52
本人が俺感情ないしって言ってるんじゃなくてカナヲがあなた感情ないでしょうって言ってるあたりメタ的に感情がないキャラだからな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:07:07
自分の意志で食べなくてもいいと思えるくらいにはお気に入りとか感情部分はある
26: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:08:57
>>23
無いよ(無慈悲)
琴葉のことすっかり忘れてたの忘れたの?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:14:57
>>23
感情があるというより快不快はあると言った方が近い気がする
琴葉生かしてたのも用途の違いや気紛れ程度でずっと覚えておくほどの思い入れはなかったみたいだし
24: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:07:54
誰にも勧められないから悪いことしてなかっただけの奴に悪の道を示してしまったからまぁ無惨の罪は重いのである
人を殺すことを救いで正しいと学習してしまったからもう殺すしかないんよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:09:02
童磨の言動なんて全部適当や
29: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:10:41
小学生にもならなそうな幼児に向かって、大の大人が次々と救ってくれ助けてくれって縋り付いてくるのは普通にやばいし、賢かった童磨がアホかこいつらと思うのは無理ない
見下しつつも「可哀想に」「俺が救ってやろう」って方向に行くのは優しいなと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:14:57
>>29
あの環境、普通の子供だったら早々に癇癪起こすか精神病むかだと思うけど、感情が欠落していて知能が高い童磨だったから適応できちゃった、って感じなんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:11:07
AIみたいなもんじゃね?
たとえAIに感情が無くとも読み取る側が感情を認識する
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:14:40
しのぶへの恋心がはじめて生まれた感情じゃなかった?なんで今このタイミングなの!?ってビビったよ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:16:27
本当に快不快の感覚すらなかったら外面を取り繕って飯の種にするっていう意思すら出てこないだろうしその程度はありそうではある
ただ善悪の基準というか人間を人間たらしめてる感情の類は一つもなさそう
たぶん童摩と感情とか感性が一番近い生物は誰かに一切懐くことのない機械的に飯を食べるだけの芋虫とかで、そこに人一倍優れた知性がくっついてきてると思ってるわ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:18:18
鬼になって性格や中身変わったとかでもなく人間時代の延長のまま殺人を正しい行為と判断してるから普通にヤバいっすよ
善性とかではないっす
41: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:20:07
(なんのために生まれてきたのって??初めて言われたわこんなこと…うーんなんて返そう……せや!怒ってる感じにしたろ!よーし神妙な顔つきにして声を低くして……っと)
「なんでそんなこと言うのかな?」扇子パァン
(よしこんなもんでええやろ!)
43: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:22:25
当たり前の様に言われる快不快があるも明言されたこと無いから前提にしないでほしい
45: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:23:35
>>43
血の匂いが臭いとかは感じる
50: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:27:44
>>43
読者が勝手に快不快くらいはあるに違いないって思い込んで話進めてるだけだもんな…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:56:46
>>50
むしろ快不快すら皆無とするほうが原作のモノローグや描写を無視している
49: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:27:02
>>45
今更だけど童磨を鬼にした時の無惨様女装してね?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:29:15
>>49
多分猗窩座の時と同じ
江戸時代の無惨様はこの姿
44: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:23:13
周囲への見下し描写のせいで高2病的な自称サイコパスに見える
46: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:24:31
血の匂いを臭いと感じる
身の上話を退屈だと感じる
無惨との出会いに感動する
心の綺麗な人がいると心地いいと感じる
なので、細やかな感情はなくても感じるものが皆無というわけではない
快不快レベルは普通に感じる
47: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:25:59
>>46
それ全部「こういう時はこんな反応をするものだ」でやってるで全部片付くんだよね童磨の場合
58: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:52:47
>>47
それはない
なぜなら臭いと退屈はモノローグなので取り繕う必要がなく、感動に至ってはファンブックのメタ情報であるため
唯一その可能性があるのは心地いいだけだな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:26:31
善意はあるし、優しいっちゃ優しいんだが、人間の優しさじゃないんだよな
人外なりの優しさというか……
相手を助けてあげたい!幸せにしてあげよう!って気持ちは本物なんだけど、普通の人間としての感覚や倫理観がないから、狂った方向に躊躇いなく行ってしまって、その結果が本編というイメージ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:37:40
キメツ学園で詐欺師やってるあたり作者的には悪人よりの人物像なはず
典型像なサイコパス

あとコイツ感情が無いんじゃなくて極端にフラットなだけ
図星付かれてイライラするしお気に入りの人間を目利きする感性はあるし上位存在としての優越的な見下しも持ち合わせているし
なんだかんだ無惨への忠誠心は本物
そんで最後には恋心に目覚めた

まあ執着心を抱いた相手が善人ならソイツのために全力で善人を装う可能性はあるけど
55: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:26:54
>>52
なら、半天狗と玉壺はキメ学では妖怪だから人間の童磨は2人よりは悪人よりではないんじゃない?
あと閻夢は人間だけど本編と関係ない尻を出す露出狂の変態にされててかなり扱い酷いから、本編の女ばかり食から連想して女にモテるけど女を餌食とかしか思って無い結婚詐欺師とかになってる童磨はまだだしに感じる、他の悲しい過去のある鬼よりは悪いけど、他の悲しい過去のない鬼よりは悪くない、間って事じゃない?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:44:59
上弦は無惨のデッドコピーなんだよ
壱は縁壱への絶対的な恐怖
コイツは死に際に相手を(勝手に)認めるという傲慢 
猗窩座はより完全な生命になるという本能をそれぞれ表表現している
65: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:45:26
>>56
面白い視点
なら玉壺と半天狗と妓夫太郎はどうなるんだ?
60: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:58:59
そもそも死ぬときでさえ何も感じてないからカナヲの煽りくらった時も「ちょっと不快だった」みたいなのしかないと思う
空っぽだから与えられた役割をただこなすだけのマシンみたいな奴なんだよコイツ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 23:07:04
善も悪もない存在だと思う
ただ感情が無い分本人たちがNOって言ってもこれが正しいんだよって自分の価値観押し付けて来る&根っこで見下し前提だから一度でも悪い方向に傾いたら普通にそのまま悪の道に進んでいきそうだと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:36:57
鬼になってからも楽しいことはなさそう
そこは人間の頃と変わらないのに、鬼になったせいでさらに長い時間を過ごさなきゃ行けないのは可哀想だ
67: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:50:27
>>64
楽しくは無いかもだけど漠然とほぼ毎日同じ生活をダラダラ過ごすのは案外苦じゃないのかも
と言うか本人的には「つまらない」って感情もイマイチ解って無いだろうし
66: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 00:48:24
死ぬ時も「えー首切られちゃった…俺死んじゃうの?あーでも猗窩座殿も変異しかけたし俺も諦めなかったら何とかなるかも…いや身体崩れ始めたし無理だわ〜仕方ないか〜」ってどこか他人事だからまぁ心は無いよな

元スレ : なんかこう…変な方にかっ飛んでるだけで

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃童磨鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:32:34 ID:E0MTY5ODQ
しょーもない釣りスレ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:38:51 ID:UxMzIyNDg
かなおが急にこいつのこと理解して煽り出すシーン、面白いけど急にどうしたってなるな
なんか童磨の過去でも調べついてたんかってくらい詳細に話し出すから
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:15:48 ID:Y4NzcwODg
>>2
カナヲも自我を滅して生き残った
経験から童磨がペルソナタイプだと
直感で見抜いたんじゃないかな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:59:20 ID:c4MDI3NTI
>>2
毒がまわる時間稼ぎしてただけじゃなかったっけ?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 14:34:40 ID:E3MTQ1NjA
>>2
時間稼ぎのための煽りが偶然童磨にクリーンヒットしただけだぞ
カナヲに限った話でもないが童磨のことなんて理解できるやつはおらん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:38:56 ID:c1MTgxNjA
まあ鬼滅世界には地獄も極楽もあるんだけどね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:51:02 ID:I5NTExMjA
>>3
ぬ~べ~やBleachの世界でインチキ霊媒師やってるような生前だったね
いや、鬼滅世界にガチ霊媒師がいるのかはわからんけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:57:55 ID:A0NTQ2MzI
>>3
地獄も極楽もあるんだね
それにこれが恋って感情か。心臓が脈打つような感覚がするね。可愛いねしのぶちゃん
俺と一緒に地獄に行かない?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:19:33 ID:Y4NzcwODg
>>9
とっとと(自主規制)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:45:02 ID:g3OTc2MDg
(極楽は存在しないけどオタクに優しいギャルはいるんだよ…黒いヒゲの人も言ってるし……)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:45:48 ID:A0OTYwMTY
ファンブック2で万世極楽教の神が無惨だと判明して満場一致でクソ宗教認定されたのすき
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:00:16 ID:A0NTQ2MzI
>>5
なんなら無惨自身もやめてくれって思ってそうなのがな……
主従関係や忠誠心に関しちゃ厳格だけど、そういうのは求めてなさそうだし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:32:59 ID:EzNzk0MjQ
>>10
役立つかどうか以外興味なさそう
青い彼岸花探させればよかったのにな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:48:07 ID:E4NzUxNzY
>>18
あれだけ探し回ってだんだし、鬼じゃ辿り着けない場所にしかない程度の絞り込みは出来てるはずなんだが、そういう描写は無かったねぇ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 14:40:38 ID:A0NTQ2MzI
>>22
自分たちでは探索できない場所は人間を使って情報収集はしてたはず。でも所詮は大したつながりもないし、本気で探してくれる人なんて居なかったんだろう
そういう意味では人間の教団がある童磨は昼間の探索に関しては適材だったかも
まあそれでも鬼の関係者には絶対見つけ出せないんだろうなって感じはする
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:43:19 ID:Y4NzY1Mjg
>>5
無惨(金になるから許してるけど何それ知らん)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:49:25 ID:QyNzI1MjA
無惨にすら嫌われてるやつが善性あるは流石に草
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:54:24 ID:I5NTExMjA
>>6
無惨は努力家は大好きだけど、コイツは努力もしてないからな・・・
ヒモとかごく潰しとかだよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:10:41 ID:M5ODgzNzY
>>8
だって教徒達が金と食料を持ってきてくれるし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:10:30 ID:ExNDI4NjQ
こいつの過去も大概酷いよな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 14:39:42 ID:E3NjU4MTY
>>11
今で言うところの宗教二世問題。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:14:04 ID:MwNDEwNDA
あまりにも「無」過ぎて、氷柱って与太話が地味に盛り上がってるの草なんだ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:09:24 ID:kzMDk3ODQ
>>12
なんかの弾みで鬼になる前に誘われたらそのまま鬼殺隊やってそうではあるんだよな…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:31:40 ID:MxNzMwMDg
>>27
でも当人は憐れんでるつもりで見下してるから、鬼殺隊の狂気には迎合出来ないと思うんだよな
サイステ先輩とはまた別の場違い感がありそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 13:15:23 ID:g5MTc2MDg
>>12
バトルロワイヤルの桐山みたいなもんだよ
出会ったコインが無惨だから鬼になったけど別のコイン(お館様)なら氷柱になった可能性は充分ある
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 13:29:15 ID:YxMzE4OTY
>>36
仮に鬼殺隊入ったとしても柱は無理だと思う
才能はあるかもしれないけどそこまで登り詰めるガッツとモチベーションをそもそも持ってないから
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 13:35:17 ID:g5MTc2MDg
>>37
それが必要と感じたなら効率を極めて上り詰めるよ
鬼だってモチベーションないのに人食い重ねて上ニまでなってるんだから
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:14:50 ID:QzNzIyODg
無惨に拾われたので鬼だが胡蝶姉妹に拾われていたら鬼殺隊に入ってそれなりに功績をあげていただろうという
なんか気に入った相手で何にでも染まりそうではある
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:15:49 ID:cxNTU0ODQ
アニメ派にとっては憎い敵になってるが
過去を見てからだと気の毒なキャラともいえる
情緒が育つ前に特別な子として持ち上げられ
教祖とするための歪んだ教育しか受けてない感じ
生まれ育つ環境って大事だね、という話
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:25:37 ID:U3MzMzNTI
>泣きたくなるほどの話を聞いてなお可哀想と思うこともなく

読解力のなさに驚くわ
こいつが泣いたのは悲しい身の上話に対してじゃなくて極楽なんつうものを信じてる頭の悪さに対してだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:34:35 ID:I1MTQ5NjA
>>17
「泣きたくなるほどの話」であって「泣いた」とは書いてないんだが・・・?
読解力?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 17:43:06 ID:g1MzI3OTI
>>19
泣いてたぞ
メクラ?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 19:34:33 ID:g3ODI2MTY
>>17
普通の人なら泣きたくなるような話を聞いてもって、ことじゃないの?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:43:19 ID:Q1NjAxNjA
童磨って悪意のない儂やクズみたいなもんだからな
悪と言われると?だがサイコ、カスなのは間違いないやろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:54:00 ID:YxMzE4OTY
生い立ちは悲惨なんだけど本人全く気にしてないし
誰かに同情されても「同情してくれるの?優しいんだねぇ」って言いながら
笑顔で八つ裂きにしてそうだから同情する気もなんか起きない不思議なバランスのキャラ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:54:31 ID:M1MjY2MDA
コイツは良くも悪くも動物的と言うか虫チックな精神性だから、
人間のままだったら、何だかんだ大過なく一生を終えたと思うよ
鬼になったから、欲求に従って極自然に人間殺して喰ってるだけ感
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 11:57:23 ID:c4MDI3NTI
共感性のないサイコパスってだけで善意とか悪意とかではないような気がする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:20:24 ID:QzMDc2ODg
感情そのものが乏しくても心が綺麗な人間が分かったりする辺り感受性は高いのか
共感性もないだろうけどひどくリアリストって感じもある
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 13:35:11 ID:k1NTg1MDQ
>>29
ChatGPTじみたものを脳内に搭載してて、最適解の会話と表情を構築出来る人間はいるからなあ
人生で二回だけ銀座の高級クラブというものにお供したことがあるが、まさしくそういう女がおって一番人気らしくて寒気がした
もう二度と行きたくない。怖い
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:33:28 ID:I1MTA1Mjg
反射で動いてるだけの虫みてーなもんだからな此奴…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:40:20 ID:IwNjY4NzI
>>31
でも同類の無惨にすら嫌われてるんだよな…
同類なのに
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 17:56:57 ID:A3MzkyMjM
>>32
強烈な生存本能と自己中さ持つ無惨に対して
生きたいとも死にたいとも思ってないし価値観のほぼすべてが他者の猿真似のドウマではまあそりゃ合わない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:42:02 ID:k1NTg1MDQ
万世極楽教はなんとなく装束が道教っぽいので(仏教系とは微妙に違うしそもそも剃髪していないし、神道系ともかなり違う感じ)、江戸時代の庚申信仰系の一種というか、当時最新の道教スタイルの影響を受けた新興宗教だったりしたんかな。
江戸中期くらいには大流行したけど、江戸末期からは急速に衰退したので実態がよくわかってないんだよね。
切支丹とかとは違って、特に幕府に弾圧もされてないのに勝手に衰亡した不思議。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 12:57:27 ID:k1NTg1MDQ
>>33
自己レスだけど、童磨という名前自体が、中華の民間信仰系道教の宗教指導者(シャーマン)である「童乩」とか「跳童」っぽい感じもある
いや、そういうガチ主張してるわけじゃないんだけど、装束とかネーミングとか、それっぽさがあるなとは思える
その辺が、万世極楽教に嫌な感じのリアリティを与えてるというか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 13:11:16 ID:g5MTc2MDg
大の大人が情け無く年端もいかない子供に助けてくれって縋ろうとするのは見下されて当然だろう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 14:52:40 ID:MzMDA5Njg
ゲームだと稀に居るけどジャンプ向きのキャラ造形じゃないよね
大帝国の姫とかゼノサーガの兄とかは近い感性してたけど仲間や恋人は達観して受け入れてくれてた。
コミュニケーションの齟齬のせいで色々有ったけど本人的にはそれなりに充実してた。
可哀想なのは碌な出会いの無かった童磨自身
涙が出るほどつまらないのは自分の人生なんだ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 15:13:46 ID:gxNTI0MzI
感情ないんや無くて大抵の事はどうでも良いだけやろ
人の頃は血が臭いとかで不快になって解決策として換気しようとしとるし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 16:05:48 ID:I2OTA4MTY
感情うんたらで考えるのは人間だからで
獣や虫のように思った通り生きてるだけと考えたら別に生き物としては普通
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります