【ガンダム】ZZ後のカミーユ、媒体ごとに違いすぎ問題
2: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:33:22
なにわろてんねん
3: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:34:32
医者ルートとまだまともに喋れないルートと……
7: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:42:04
>>3
ムーンクライシスは多分もうなかった事扱いだから医者は無いでしょ
そもそも精神ヤッた人が医者とか何いってんのだし
ムーンクライシスは多分もうなかった事扱いだから医者は無いでしょ
そもそも精神ヤッた人が医者とか何いってんのだし
8: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:45:59
>>7
なかったこと以前にあの作品最初からパラレル宇宙世紀の非公式作品だぞ
なかったこと以前にあの作品最初からパラレル宇宙世紀の非公式作品だぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:59:10
>>7
ムーンクライシスもキッカのやつも公式サイドから出てるだけのパラレルなので…
他の宇宙世紀の漫画も設定一貫してないのが普通だし
ムーンクライシスもキッカのやつも公式サイドから出てるだけのパラレルなので…
他の宇宙世紀の漫画も設定一貫してないのが普通だし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:36:11
ジュドーは木星爺さん
アムロはたぶん死んだ
シーブックはパン屋
…ウッソは?
アムロはたぶん死んだ
シーブックはパン屋
…ウッソは?
5: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:39:42
ウッソは13才で子供達の大黒柱
6: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:40:38
多分あのまま,..
9: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:46:39
生きてさえいれば可能性は無限大
10: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:48:51
最近のキッカの漫画にちらっと出てきて元気そうだから勝手に正史と思い込むことにしたわ
でも職とか食い扶持とかは描写からはわからんなぁ
でも職とか食い扶持とかは描写からはわからんなぁ
74: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:33:03
>>10
あれムーンクライシスでの登場場所と同じフォン・ブラウンだぞ
あれムーンクライシスでの登場場所と同じフォン・ブラウンだぞ
77: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:42:09
>>74
フォン・ブラウンって月の表で、グラナダって月の裏だよな
結局どっちが正しいんだ?
フォン・ブラウンって月の表で、グラナダって月の裏だよな
結局どっちが正しいんだ?
81: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 09:09:08
>>77
どっちかわからなくなったときは「それらが出された大本の作品」という原点を読み返せばいい
どっちかわからなくなったときは「それらが出された大本の作品」という原点を読み返せばいい
11: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:53:01
ZZのラストを見て表情が戻ってるので(キリッとしてる)だいぶ戻ってきてると解釈
12: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:55:53
何があってもファが傍にいてくれるよ
大丈夫
大丈夫
13: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:57:02
マフティー動乱の裏で動いてるっていう与太もあるし割と掘り下げられまくったガンダム歴史でもカミーユの動向は未だに不明のままなんよな…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:58:24
でもカミーユが医者になるのは個人的には解釈一致なんだよね、人の心に寄り添える優しい男だし、頭も良いし
18: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:00:46
>>14
戦いの中で人を救う方法を考えるよりは
医療で人を救う方法を考える方がよっぽど現実的だしな
戦いの中で人を救う方法を考えるよりは
医療で人を救う方法を考える方がよっぽど現実的だしな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:04:20
>>14
本編だけだと繊細過ぎてそもそも働くのに向いてないと思われるが
大人になれたら別かもしれないけど実際なれてないからな
本編だけだと繊細過ぎてそもそも働くのに向いてないと思われるが
大人になれたら別かもしれないけど実際なれてないからな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:06:09
>>21
それは職場が戦場だったからだぞ
学校ではたまにバカにされつつもプチモビ仲間とは上手くやってたみたいだし
女の子と公園でアイス食べたりするのを普通の青春だと言うくらいには社会性ある
それは職場が戦場だったからだぞ
学校ではたまにバカにされつつもプチモビ仲間とは上手くやってたみたいだし
女の子と公園でアイス食べたりするのを普通の青春だと言うくらいには社会性ある
15: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:58:36
富野以外手を出しちゃいけないような
ピューリッツァーの後ろ姿だけ、は良かった
ピューリッツァーの後ろ姿だけ、は良かった
16: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:59:06
ユニコーンでバナージが戻ってこられたのはあっち側で番人してるカミーユが帰してくれたからって聞いたことあるけどどこ情報なんだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:14:01
>>16
UCの朗読劇らしい。自分は見たことなくて後から記事で知った身なので配信とか円盤化されてるのか詳しい人がいたら教えてほしいです
UCの朗読劇らしい。自分は見たことなくて後から記事で知った身なので配信とか円盤化されてるのか詳しい人がいたら教えてほしいです
36: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:16:01
61: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:22:59
>>36
だとしたらファは何を面倒診てるんだ
だとしたらファは何を面倒診てるんだ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:36:47
>>61
そら精神抜けて空っぽになった肉体の面倒見てるんだろ
カミーユは肉体的にはまだ生きてるから
そら精神抜けて空っぽになった肉体の面倒見てるんだろ
カミーユは肉体的にはまだ生きてるから
75: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:34:12
>>16
あと、番人云々は今月号のムーンガンダムで改めてカミーユが描写されて判明した
あと、番人云々は今月号のムーンガンダムで改めてカミーユが描写されて判明した
78: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:56:39
>>75
今月のムーンガンダム、主人公が死者の魂の闇に飲まれて闇オーラ全開で世界に「穴」を開けようとしてる所に
シャアがまた空気読まずにガンダムの肩を叩いて「なんで死んだララァが導きに来ねえんだ!」と文句つけて闇オーラ乗っ取る所
最高のギャグシーンで吹いた
ほんとシャアはさあ…ムーンガンダムも心なしか困惑しているように見える
今月のムーンガンダム、主人公が死者の魂の闇に飲まれて闇オーラ全開で世界に「穴」を開けようとしてる所に
シャアがまた空気読まずにガンダムの肩を叩いて「なんで死んだララァが導きに来ねえんだ!」と文句つけて闇オーラ乗っ取る所
最高のギャグシーンで吹いた
ほんとシャアはさあ…ムーンガンダムも心なしか困惑しているように見える
84: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:39:31
>>78
怖すぎる
これじゃララァだって何も言えないよなあ。導かれる気皆無じゃないか
怖すぎる
これじゃララァだって何も言えないよなあ。導かれる気皆無じゃないか
80: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 09:07:40
>>78
これムーンガンダムからサフィラ達護るために遠くから助言してたカミーユも困惑しただろうな…
これムーンガンダムからサフィラ達護るために遠くから助言してたカミーユも困惑しただろうな…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:00:48
廃人のままではないと思う
カミーユがどうというよりも寄り添わせたファが不幸になるから
あんだけ母性もあり献身的な女は報われるのが筋
カミーユがどうというよりも寄り添わせたファが不幸になるから
あんだけ母性もあり献身的な女は報われるのが筋
37: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:17:33
>>19
ガンダムってそういうキャラが報われるか怪しい事多くね?
ガンダムってそういうキャラが報われるか怪しい事多くね?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:24:55
>>19
思想強いな
思想強いな
66: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 12:09:46
>>42
思想関係なく介護って身内でも相手殺したくなることもなるくらい重いものだから……
思想関係なく介護って身内でも相手殺したくなることもなるくらい重いものだから……
20: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:03:19
一応UCとかF91とかの時代も生きてる可能性はあるんだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:06:39
寛解したとしてΖ初期みたいな苛烈さは戻んないと思う。正気っぽいΖΖのカミーユの声はみんな冷静だったし、割と穏やかになるんじゃないか
25: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:06:50
上下関係、タテ社会で生きるの得意そうだけどカミーユ
言葉遣いも使い分け出来る頭いい子だよ
言葉遣いも使い分け出来る頭いい子だよ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:07:44
アクシズショックの時には精神戻ってて「アムロさん…?大尉…?」とかやってそうな感はあるんだよな…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:26:04
>>26
これ何回も思うけどシャアのその後を知った時のカミーユ可哀想
これ何回も思うけどシャアのその後を知った時のカミーユ可哀想
27: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:08:33
刻の涙を見て宇宙駆ける人となったから精神的にだいぶ落ち着いてそう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:09:17
最近のムーンでも出番あったけどなんかまだ境界線にいるみたいとか言って肉体と魂の境界が曖昧になってそうだったが
南極にテレパシーをバリバリ飛ばせて意識はあるみたいだけど…
南極にテレパシーをバリバリ飛ばせて意識はあるみたいだけど…
29: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:11:51
正気で意識的にテレパシーできるようになったらそれは「器として成長した」ということなんだろう
ぜひそうなってほしい
ぜひそうなってほしい
30: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:24:45
ピューリッツァーだとUC94時点でグラナダ在住のご夫婦だったな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:35:11
その後が描かれないのってむしろ勝ち組の証だよね
32: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:41:43
>>31
宇宙世紀で出番が来るってことは碌な目に合わないってことだからなほぼ
宇宙世紀で出番が来るってことは碌な目に合わないってことだからなほぼ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:37:44
>>32
外伝とはいえトビアもといカーティスさんは引退引退言いつつ盲目+中年の身でなお鉄火場に駆り出されて現役でバリバリやらされてるしな…(本人そこまで後悔してなさそうとはいえ)
外伝とはいえトビアもといカーティスさんは引退引退言いつつ盲目+中年の身でなお鉄火場に駆り出されて現役でバリバリやらされてるしな…(本人そこまで後悔してなさそうとはいえ)
38: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:20:49
ΖΖ最終回で2人が笑い合う希望ある姿を見せてるんだから、そんな悲観的な見方をしなくても良いと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:21:19
媒体ごとに色々あるからグラナダで医者やってる世界線も肉体を捨てて精神世界に飛び立っていった世界線も全部あるということでいいんじゃないかと思うぞ
正しいのを決めたいのなら知らん
正しいのを決めたいのなら知らん
40: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:22:00
自分はZZで回復したと思ってたけど色々あるんだな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:24:46
ムーンクライシスはそもそも正史設定ですらない別時空だから一応正史をなぞってる他よりも信憑性は落ちる
44: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:29:55
>>41
ムンクラはパラレルだけどそれでも一応正史はなぞってるよ
ムンクラはパラレルだけどそれでも一応正史はなぞってるよ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:30:28
カミーユはZで何回もクワトロを救ってるしあの時見捨てていれば良かったのか…?と確実に苦しむだろうしな
かと言ってシャアにも殺意を向けられるような割り切れる性格でもない
かと言ってシャアにも殺意を向けられるような割り切れる性格でもない
46: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:33:52
サムネの印象は強いけど、結局戦場には向いてないと分かった男だから一般職のまま穏やかに生きてほしい
47: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:35:25
ロザミア撃って病んだ子が回復したとして逆シャアの戦場に出れる気がしないんだよなー
51: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:41:13
よくカミーユがシャリアよりもシャアを理解してないと言われるけど
カミーユ目線だと30バンチ事件の現場に自分を連れてって自分を諭してた奴を疑うの無理だろ…と思う
カミーユ目線だと30バンチ事件の現場に自分を連れてって自分を諭してた奴を疑うの無理だろ…と思う
141: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:55:07
>>51
これがまず初耳なんだが……
これがまず初耳なんだが……
52: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:43:04
カミーユ目線だとクワトロはマジで善人だからな
実際はカミーユがクワトロを善人にさせてた部分があるんだろうけど
実際はカミーユがクワトロを善人にさせてた部分があるんだろうけど
53: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:26:26
カミーユは本当は戦争が好きなんじゃないか?とか大尉は人を信じられないから戦うのですか?とか
理屈をスキップしてシャアの悪性を直感してる
まあ情の深い子なのでシャアを信じてしまうのですが
理屈をスキップしてシャアの悪性を直感してる
まあ情の深い子なのでシャアを信じてしまうのですが
54: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:29:21
悪人はずっと悪人だったわけじゃないし、少なくともΖ中盤時点だと善悪どちらに行くルートも可能性は十分にあったと思うんだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:46:42
>>54
PSのゲームだとカミーユの精神崩壊を感じ取って逆シャアルートに行くって演出だったな
宇宙に希望を見いだせるはずのニュータイプが地球に住まう人のエゴに潰されていくのを目の当たりにして・・って感じで
PSのゲームだとカミーユの精神崩壊を感じ取って逆シャアルートに行くって演出だったな
宇宙に希望を見いだせるはずのニュータイプが地球に住まう人のエゴに潰されていくのを目の当たりにして・・って感じで
58: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 00:02:37
>>57
あれを見てCCAへの選択に多少納得がいった
なるほどそういう理由かと
ZからCCAのシャアの180度転換が唐突に感じられて首を捻ったくちなので
あれを見てCCAへの選択に多少納得がいった
なるほどそういう理由かと
ZからCCAのシャアの180度転換が唐突に感じられて首を捻ったくちなので
55: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 22:33:08
本編後のカミーユは思念送ったり霊体になって会話したりとかNTとしての素質は残ってても戦場に立つことはできない状態だと妄想してる
PTSDと同じでMSに乗っても決定的な何かが欠けていて操縦すらおぼつかない状態で兵士としては使い物にならない状態
PTSDと同じでMSに乗っても決定的な何かが欠けていて操縦すらおぼつかない状態で兵士としては使い物にならない状態
65: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 11:52:14
>>55
パイロットとしてはもちろんZガンダムの設計案を出せる才能を潰したっていうと罪深いな
パイロットとしてはもちろんZガンダムの設計案を出せる才能を潰したっていうと罪深いな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 01:28:19
シャアはニュータイプの成りそこないで、カミーユは特別に強力なニュータイプ
カミーユが無事ならシャアを正しい方向に導いてあげてたんだろうな
カミーユが無事ならシャアを正しい方向に導いてあげてたんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:09:53
実際Zでカミーユの加護がある間はクワトロはまともだった
63: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 07:58:59
福井ってファについては何も描いてないんじゃね?
64: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 08:00:20
福井のカミーユならファはもう離れてる可能性ある
67: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 14:40:43
下手すりゃアムロシャアより聖域化してるっぽいところもあるよねカミーユって
68: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 15:14:04
Z系列は触れない方向性なのかと思ったら
ジュドーはその後か普通に描かれる不思議
ジュドーはその後か普通に描かれる不思議
69: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 16:22:22
お禿のお気に入りだからうかつに触れられない
71: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 22:58:03
宇宙全体を俯瞰しながら、情報提供や戦闘指示をしてサポートしてくれる謎の妖精さんでもやってくれれば良いのにな
72: 名無しのあにまんch 2025/07/06(日) 23:14:02
Zのころ出会った人たちとどこかで再会する妄想はよくする
ブライトミライチェーミン、カイ、ウォン、シンタクムとか
ブライトミライチェーミン、カイ、ウォン、シンタクムとか
73: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:31:16
>>72
チェーミンの初恋はカミーユじゃないかを妄想した事はある。助けてくれた綺麗で優しいお兄ちゃん。少なくともチェーミンの前では笑顔で対話して手もひいてくれる優しいお兄ちゃんだった
チェーミンの初恋はカミーユじゃないかを妄想した事はある。助けてくれた綺麗で優しいお兄ちゃん。少なくともチェーミンの前では笑顔で対話して手もひいてくれる優しいお兄ちゃんだった
79: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 09:02:11
>>73
直後にベルトーチカがヒステリック起こしてたから対比って訳じゃないけど余計に優しいお兄ちゃん感が滲み出てるという
直後にベルトーチカがヒステリック起こしてたから対比って訳じゃないけど余計に優しいお兄ちゃん感が滲み出てるという
76: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 08:35:05
精神的には回復して社会復帰したけど常時人の気持ちや大なり小なり悪意も感じ取っていてウンザリしながらファに癒される日々過ごしてそう
83: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:19:35
媒体で色々違うけど基本的に全体に自由に繋がれて遠くのことも把握したり誰かを導いたりできるというのはどれも共通してるんだな
89: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:09:41
>>87
これもムーンガンダム?
これもムーンガンダム?
90: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:31:25
>>89
ジョニー・ライデンの帰還
画像はZガンダムから引っ張り出されたバイオセンサーを搭載したヘビーガンダムに対して、カミーユの残滓を感じたセリフ
ジョニー・ライデンの帰還
画像はZガンダムから引っ張り出されたバイオセンサーを搭載したヘビーガンダムに対して、カミーユの残滓を感じたセリフ
97: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:32:19
>>89
ムーンガンダムで実際にカミーユ達が来たらシャアは取り乱すから…
ムーンガンダムで実際にカミーユ達が来たらシャアは取り乱すから…
98: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:41:08
>>97
シャアの妄想でないならだけど、
まともな精神なままだけど、体を離れてしまいやすいようなそんな状態なのか?
シャアの妄想でないならだけど、
まともな精神なままだけど、体を離れてしまいやすいようなそんな状態なのか?
105: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:00:12
>>98
妄想と言えば妄想なんだよ。ガンダムNTで「逆襲の巨神」リスペクトのアンサー出してるが「死者は死者でしかない。生者が“そうあって欲しいと願った姿で呼び出してるだけ”」ってバッサリやってる。
―なので、「虹の番人としての“カミーユ”」は居るけど、このシーンに際しては影ミネバをアンテナにして“全体”にアクセスし「今の自分を見たらあの3人はどう評するのか?」ってシャアの内心を反映した3人を召喚してると解釈していいと思う。
妄想と言えば妄想なんだよ。ガンダムNTで「逆襲の巨神」リスペクトのアンサー出してるが「死者は死者でしかない。生者が“そうあって欲しいと願った姿で呼び出してるだけ”」ってバッサリやってる。
―なので、「虹の番人としての“カミーユ”」は居るけど、このシーンに際しては影ミネバをアンテナにして“全体”にアクセスし「今の自分を見たらあの3人はどう評するのか?」ってシャアの内心を反映した3人を召喚してると解釈していいと思う。
106: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:03:03
>>105
今月号のNT出でてきた、普通に自律行動してる黒い幽霊は…?
今月号のNT出でてきた、普通に自律行動してる黒い幽霊は…?
107: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:28:18
>>106
そりゃあ幽霊じゃね?
ニュータイプ能力で見えるものが幽霊じゃないだけで、幽霊は幽霊でいるだろ
そりゃあ幽霊じゃね?
ニュータイプ能力で見えるものが幽霊じゃないだけで、幽霊は幽霊でいるだろ
108: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:35:41
>>106
①サイコミュに焼き付いた残滓が動かしてる
②別口で“全体からの使者”が介入してる
③現地のNTが無意識に遠隔操作してる
のどれかじゃね?
①サイコミュに焼き付いた残滓が動かしてる
②別口で“全体からの使者”が介入してる
③現地のNTが無意識に遠隔操作してる
のどれかじゃね?
110: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:21:46
>>97
カミーユはこの時は実際は成人した青年だろうに17歳の姿ってことはシャアの罪悪感的なものかね
カミーユはこの時は実際は成人した青年だろうに17歳の姿ってことはシャアの罪悪感的なものかね
128: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:16:26
まあシャアって何も考えず暴走する方じゃなくて内心自分を客観視してなくもないけどそれを無視して暴走してる気もするから、>>97みたいのがイマジナリーでも納得はできるんだよな
101: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:22:44
>>96
みりゃわかるだろ!
みりゃわかるだろ!
88: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 10:05:17
被展開体みたいな状態なのだろうか
92: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:37:50
ZZを経たゼータガンダム?
ずっと「居た」のかな
ずっと「居た」のかな
93: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:39:57
ジョニーのは別にカミーユ来てない
勝手に思い出してるだけじゃないか?
勝手に思い出してるだけじゃないか?
94: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:43:47
愛機のパーツにカミーユの残り香が宿ってるのはいいね
103: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:35:10
>>94
ムーンガンダムやガンダムUCで出てくる「カミーユ」も似たようなモンだとは思う。
ピューリッツァーでも出た戦後カミーユのように「人間」としての部分はカミーユの肉体に戻ったけど、Ζラストで膨れ上がり過ぎた「NT」としてのカミーユの余剰分が“全体”へ取り込まれた上で虹のたもとで番人業務やってるんじゃなかろうか。
ムーンガンダムやガンダムUCで出てくる「カミーユ」も似たようなモンだとは思う。
ピューリッツァーでも出た戦後カミーユのように「人間」としての部分はカミーユの肉体に戻ったけど、Ζラストで膨れ上がり過ぎた「NT」としてのカミーユの余剰分が“全体”へ取り込まれた上で虹のたもとで番人業務やってるんじゃなかろうか。
95: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:45:41
サイコミュ系は皆そんな感じだしなあ
だからこそカミーユもロザミィの時に苦しむんだが
だからこそカミーユもロザミィの時に苦しむんだが
99: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:56:59
他は全員死者だけど、コイツだけ生きてるのになんか死者と同じ様にフォースゴーストになって
俺の体を皆に貸すぞ!したミネバを通してシャアにプレッシャーかけてくる…
俺の体を皆に貸すぞ!したミネバを通してシャアにプレッシャーかけてくる…
102: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:27:32
まぁ他は死者で1人だけ生者はZZで既にやったからね…
104: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:37:50
もう医者やりながら遠隔操縦スタンド飛ばしているでいいんじゃないかな
ララァなんて次元移動増えたんだ、裏で必殺NT人するぐらい余裕だろ
ララァなんて次元移動増えたんだ、裏で必殺NT人するぐらい余裕だろ
109: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:16:56
自分の潜在意識下で具現化したカミーユにうなされるシャア自業自得で好き
111: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:36:11
上でも書かれてるけど、今月の話で普通に遠隔で精神飛ばしてサフィラさんを助けてるよカミーユ
112: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:42:05
カミーユやばすぎ
死者ならわかるが生きてこれ
死者ならわかるが生きてこれ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:16:02
>>112
型月的に分類分けすると分かりやすいよ
①現地英雄のカミーユ(生身)
②虹のたもとの番人カミーユ(英霊/守護者)
③イタコ芸で呼ばれたカミーユ(鯖)
で、シャアがうなされてるのは③でサフィラ助けてるのは①の遠隔操作。カミーユと“カミーユ”と「カミーユ」が入り混じってるから混乱の元になる。
型月的に分類分けすると分かりやすいよ
①現地英雄のカミーユ(生身)
②虹のたもとの番人カミーユ(英霊/守護者)
③イタコ芸で呼ばれたカミーユ(鯖)
で、シャアがうなされてるのは③でサフィラ助けてるのは①の遠隔操作。カミーユと“カミーユ”と「カミーユ」が入り混じってるから混乱の元になる。
138: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:43:16
>>114
型月を履修してるとカミーユやニュータイプの設定への理解が深くなる説笑う
型月を履修してるとカミーユやニュータイプの設定への理解が深くなる説笑う
113: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:04:01
気軽にどんどん霊体出張してみんなを助けてほしいわ
出番が多いと嬉しいし
出番が多いと嬉しいし
115: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:39:17
カミーユなら復帰したあと技術者としてサナリーに入りMSの開発をしてるよ。
子供も一男一女に恵まれた。子供はその後パン屋になったらしい。
子供も一男一女に恵まれた。子供はその後パン屋になったらしい。
116: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:48:45
正しく世のため人のために能力を使ってる最高のニュータイプだな
117: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:09:04
ああ、正にニュータイプの見本だよ
118: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:37:58
考えてみればZZのカミーユってやってること尋常じゃない
自分は海で座ってるだけでチーム集めて指示飛ばすって
サンドラって艦も確かカミーユ見たことないのにどうして名前わかるんだよ怖い
自分は海で座ってるだけでチーム集めて指示飛ばすって
サンドラって艦も確かカミーユ見たことないのにどうして名前わかるんだよ怖い
119: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 02:21:34
まだ連載中だからどうなるかわからないけどDefineのカミーユがどう着地するのか心配してる
120: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 08:28:30
地球で静養・回復してるの好きなんだよね
カミーユは宇宙至上主義でもない
カミーユは宇宙至上主義でもない
121: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:07:44
シャアにとってカミーユがずっと17歳の少年のままなの解釈一致
124: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 18:55:10
>>121
闇深いわ
闇深いわ
122: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:16:53
まぁいまんところ余程の大ゴケか新たなカミーユの映像化がされんかぎりはピューリッツァーが準公式扱いやろ
123: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:21:41
カミーユの描写、ムーンだとあれでピューリッツァーだとあれで同時進行してるの怖
125: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 23:18:30
実際シャアとカミーユが逆シャアで会ったとしたらどんな会話をしたのかはめちゃくちゃ見たかったな。戦闘はしなくていいんで
126: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 23:44:10
劇場版の後のカミーユも気になるんだけどこっちはマジで描写がないからどうなってるかわからんのよね…一応は一部のゲームで推定だけど劇場版の後の時間軸から援軍に来たカミーユは見たけど
127: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:11:01
新訳後はアクシズとのネオジオン抗争自体起こるのかもわからんしなぁ
129: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:38:26
ピューリッツァーやジョニ帰でカミーユの描写あるのは知ってたけどムーンでもそんな(シャアが)愉快な事になってたのは知らなかった
135: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 11:16:51
>>129
今月で急に急角度で舵を切って(シャアが)愉快になった
まあ、>>97で片鱗は見せてたんだけど
今月で急に急角度で舵を切って(シャアが)愉快になった
まあ、>>97で片鱗は見せてたんだけど
130: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 18:57:17
聖域だけど聖域らしい扱われ方してて今んとこは好き
ZZのおかげ あれで神秘性持たせて回復の兆しも見せてるのが役に立ってる
じゃなきゃZ最後のぱーぷーな状態のままで登場させられてた
ZZのおかげ あれで神秘性持たせて回復の兆しも見せてるのが役に立ってる
じゃなきゃZ最後のぱーぷーな状態のままで登場させられてた
131: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 23:50:45
ムーンガンダムのストーリーが福井って事はUC2にちょっとだけでも出たりする可能性あるんかな
132: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 00:20:01
精神破壊されたままでも全然いいよ
そのほうがもしかして幸せかもしれないから
そのほうがもしかして幸せかもしれないから
133: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 10:19:13
せめて普通に話せるようになったかどうかだけでも知りたい
134: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 10:50:05
新訳のその後、は気になる
戦争参加はグリプス戦役以降はやめていてほしい
まじでカミーユには向いてない
戦争参加はグリプス戦役以降はやめていてほしい
まじでカミーユには向いてない
137: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:41:44
>>134
でもTV版見ると責任感強いから壊れなかった場合ガンダムから降りないのでは…?と思う
ハマーンも取り逃がしたままだし
でもTV版見ると責任感強いから壊れなかった場合ガンダムから降りないのでは…?と思う
ハマーンも取り逃がしたままだし
140: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:54:03
>>137
それな。
精神持っていかれなかったら責任感とかクワトロへの義務感とかでパイロット続けてそうな気がするんだよな
ジュドー達と邂逅したりしたらますます自分より年下の彼らに殺し合いなんかさせれませんよってなりそう
それな。
精神持っていかれなかったら責任感とかクワトロへの義務感とかでパイロット続けてそうな気がするんだよな
ジュドー達と邂逅したりしたらますます自分より年下の彼らに殺し合いなんかさせれませんよってなりそう
143: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:59:13
>>140
どうしようもない人手不足に勧誘する流れになった時、まず反発するよなあ
カツみたいに死なせたくないからジュドーらにも厳しく接しそう
どうしようもない人手不足に勧誘する流れになった時、まず反発するよなあ
カツみたいに死なせたくないからジュドーらにも厳しく接しそう
136: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 20:39:12
スパロボVのエンディングで医者ルート拾ってくれて嬉しかったな
139: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:48:17
新訳後もZ Zまでは参戦するだろうね
そこから先はジュドーが木星行ったように、ファと穏やかに暮らすため降りて欲しい
そこから先はジュドーが木星行ったように、ファと穏やかに暮らすため降りて欲しい
144: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:15:42
メタ的にジークアクスから入ったライト勢が視聴しやすいのが物語がわかりやすく続いてて話題性の高い逆シャアと閃ハサでそこで宇宙世紀一旦完結だからな。
閃ハサ新作にZ、ZZのキャラ出るかわからんし、今後カミーユに触れられるのかは謎
閃ハサ新作にZ、ZZのキャラ出るかわからんし、今後カミーユに触れられるのかは謎