【ワンピース】黒炭オロチ「ワシのバックにはカイドウがついておるのじゃ!」
1: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:41:44
オロチ「カイドウは最強生物と呼ばれる男じゃぞ!つまり!!強さにも限界はないっ!!」
カイドウ 「えっ!!!オロチ おれの強さも個人の域であって…」
カイドウ 「えっ!!!オロチ おれの強さも個人の域であって…」
2: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:43:12
あの強さ見てたらそこまで持ち上げてしまうのも無理はないわな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 06:16:53
>>2
仕方ないけれど、上には上がいたのは知らないんだろうな
仕方ないけれど、上には上がいたのは知らないんだろうな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 06:24:11
>>66
いやオロチは赤鞘復活したらカイドウいても自分の身が危ないと思っていたり抜かりないぞ
いやオロチは赤鞘復活したらカイドウいても自分の身が危ないと思っていたり抜かりないぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:34:13
>>67
鎖国してるわけだし、外の事はあまり知らないのでは?って意味だろ
鎖国してるわけだし、外の事はあまり知らないのでは?って意味だろ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 19:11:26
>>69
そんな単純な話ならcp0も黙ってない
そんな単純な話ならcp0も黙ってない
72: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:16:31
>>71
権力ではなくて実力的な意味だ
元ロックスでの船員の強さの順位は不明だが、間違いなくジーベックは強かったわけだし
権力ではなくて実力的な意味だ
元ロックスでの船員の強さの順位は不明だが、間違いなくジーベックは強かったわけだし
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:44:48
笑った
39: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 03:02:47
食欲に限界はないと言われて弱気にツッコむルフィだこれ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:46:36
カイドウさん妙な所で真面目だからな
そういう事言う
そういう事言う
5: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:46:38
ガチでカイドウ消えたら火事場泥棒する気満々だから絶妙な脅しなんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:49:16
さすがに本気できたら多分倒せる
9: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:51:35
>>6
そのケツをリンリンや黒ひげに刺される可能性とかもあるからな
そのケツをリンリンや黒ひげに刺される可能性とかもあるからな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:50:22
実際問題地の利考えたら入り込める奴もごく僅か
15: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:07:25
>>8
そういえばcp0の3人ってどうやって入国したんだっけ
そういえばcp0の3人ってどうやって入国したんだっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:09:57
>>15
取り引きしていたから正規ルートで招待されたんだろ
取り引きしていたから正規ルートで招待されたんだろ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:30:28
>>15
正規ルートか月歩
正規ルートか月歩
10: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:54:58
発言の真偽はともかく五老星や大将ですらカイドウが君臨している間は深入りは避けたのも事実なんよな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:56:11
>>10
まあ被害がすごいことになるから大将とか犠牲にすることになる
まあ被害がすごいことになるから大将とか犠牲にすることになる
11: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:55:18
まぁ頂上戦争に近いレギュレーションなら海軍若干有利なんじゃないかな
当然ながら七武海の代わりとして戦力入りしたセラフィムのトリックはバレてるが…まぁそれでも強いことに変わりはないし…
当然ながら七武海の代わりとして戦力入りしたセラフィムのトリックはバレてるが…まぁそれでも強いことに変わりはないし…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:02:03
まずワノ国って飛べる奴以外は基本的に侵入不可能だし滝登りしてもキング達にまず突き落とされて死ぬ
ビッグマム海賊団ですら侵入出来ずに死にかけたんだぜ?
リスクデカすぎる
ビッグマム海賊団ですら侵入出来ずに死にかけたんだぜ?
リスクデカすぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 07:33:35
>>13
天然?の要塞だからなワノ国は
天然?の要塞だからなワノ国は
56: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 04:33:58
>>13
結果、ビッグマムは記憶喪失になったな
結果、ビッグマムは記憶喪失になったな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:07:16
シャンクスに追い返されてるし実際そんな無双はできないからな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:20:10
>>14
あれシャムロックじゃないかな物理的に
あれシャムロックじゃないかな物理的に
70: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:50:45
>>14
そこで強さの序列決まる程全力では戦ってないと思うんだよね
まぁお互い面倒くさい相手だとは思ってそうだけれども
そこで強さの序列決まる程全力では戦ってないと思うんだよね
まぁお互い面倒くさい相手だとは思ってそうだけれども
16: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:09:03
カイドウを倒す為に一番必要なのは現地の協力
18: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:15:39
>>16
世界政府が絶対しない手段だからデカいよねー
世界政府が絶対しない手段だからデカいよねー
20: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 23:23:20
後先考えずカイドウだけ倒すなら海軍総力上げればまあ勝ち目はありそう
仮に勝ったとして結果どれだけ失ってその後どうなるかは考えないものとする
仮に勝ったとして結果どれだけ失ってその後どうなるかは考えないものとする
21: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 06:53:59
ロックスの事もあるからカイドウは慎重になるわけで…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:04:28
個人の…域…?
54: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:50:28
>>23
世界政府と比較したらという意味かな?
世界政府と比較したらという意味かな?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:33:40
ワノ国自体が自給自足可能な要塞でとりあえず百獣海賊団とオロチ軍は滝登りしようとする奴らを徹底的に沈めれば良し少数精鋭が上陸したらカイドウと幹部で潰せば良しだからマジで難攻不落やで
27: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:18:08
>>25
幹部抜きでも仮に滝を攻略できてフリーになってもそこから和の国を初めとした武器工場で作った軍艦に一定の実力以下への制圧力ヤバいナンバーズが控えてるからな
マジで攻め落とすのは厳しすぎる
幹部抜きでも仮に滝を攻略できてフリーになってもそこから和の国を初めとした武器工場で作った軍艦に一定の実力以下への制圧力ヤバいナンバーズが控えてるからな
マジで攻め落とすのは厳しすぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 12:07:38
普通に攻めたらマリンフォードの数十倍落としにくいだろワノ国
38: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 02:59:14
>>26
あの地形なのはそういう目的だからな
あの地形なのはそういう目的だからな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:46:58
残念な事に個で強いより 群れで強い場合は勝てない時もあるんだよ
分かりやすく言えばオオスズメバチとニホンミツバチみたいな感じ
分かりやすく言えばオオスズメバチとニホンミツバチみたいな感じ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 22:09:33
ていうか群れとしてもクソ強いからワノ国と百獣
31: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:21:37
ゲルニカだっけ?そいつがカイドウが負けるとこは想像できないって言ってたし作中で判明してない武勇や逸話はいっぱいあるんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:24:46
>>31
とゆうかカイドウは捕まえても逃げてるからな
厄介よ
とゆうかカイドウは捕まえても逃げてるからな
厄介よ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 01:56:42
>>33
若い頃、かなり大暴れして脱走したんだっけ?
若い頃、かなり大暴れして脱走したんだっけ?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:24:04
究極ワノ国落として百獣壊滅できたとしてもカイドウの首取れないと明日からマリージョアの天気が熱息時々雷になっても文句は言えないからな
何もかも無くして自由になってしまったブチギレたカイドウほど恐ろしいものはない
何もかも無くして自由になってしまったブチギレたカイドウほど恐ろしいものはない
34: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:25:44
>>32
マジで首落として殺さないと安心できんのがカイドウ
インペルダウンまでは護送できてないし
マジで首落として殺さないと安心できんのがカイドウ
インペルダウンまでは護送できてないし
35: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:26:53
>>32
単騎で空飛べて1万メートル級空島から急降下爆撃できて戦略級兵器を呼吸感覚(誇張なし)でやってくるからなカイドウ
カイドウ一人生きてたらひっくり返されはしないにせよ壊滅的なことをされる恐れがあるの怖すぎる
単騎で空飛べて1万メートル級空島から急降下爆撃できて戦略級兵器を呼吸感覚(誇張なし)でやってくるからなカイドウ
カイドウ一人生きてたらひっくり返されはしないにせよ壊滅的なことをされる恐れがあるの怖すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 06:14:48
>>32
桁違いに飛べるのが厄介すぎだな
なんなら鬼ヶ島ごと来る
桁違いに飛べるのが厄介すぎだな
なんなら鬼ヶ島ごと来る
61: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 13:23:16
>>41
なんでお前シキみたいなことしてるんだよってなる
なんでお前シキみたいなことしてるんだよってなる
36: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 23:28:33
この化け物が頂上戦争に乗り込んで来たんだよな本来は
海軍は赤髪に足向けて寝れんレベル本来は
海軍は赤髪に足向けて寝れんレベル本来は
37: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 00:23:53
敵味方関係なく数多の賞賛があるのがいい
40: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 05:59:27
特大のオオスズメバチの巣をつつくオロチじゃん…
42: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:47:47
リンリンも天竜人に踏み込ませないのある意味偉人
43: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 07:52:56
カイドウは所詮先の時代の敗北者じゃけえ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:47:30
マグマ風呂楽しんでる頃やな今頃
46: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:51:40
>>45
のぼせてそう
のぼせてそう
57: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 05:19:28
>>46
それで済んだら人間やめてるじゃん
それで済んだら人間やめてるじゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:55:51
本当にこのレイドボスよく倒せたな…おまけにマムもついてくる
鬼畜ゲーすぎねぇ??
鬼畜ゲーすぎねぇ??
48: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:12:51
>>47
和の国の反乱勢力+ゾウの戦士たち+ローやキッドと協力しつつお玉の能力と裏切者がいてやっとだからな
普通はカイドウにすらたどり着かん
和の国の反乱勢力+ゾウの戦士たち+ローやキッドと協力しつつお玉の能力と裏切者がいてやっとだからな
普通はカイドウにすらたどり着かん
49: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:31:06
上で言われてるけど現地民味方に付けないと勝ち目ないよ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 14:47:39
海軍と世界政府の戦力注ぎ込めばカイドウ倒せただろうけど、大将未満の雑兵はほぼ殉職するだろうし、大将でも数人死ぬか手足の一つや二つは無くなるやろ
何よりそんなどんぱちやってる間に革命軍、ビッグマム海賊団、赤髪海賊団、黒ひげ海賊団がフリーになる
何よりそんなどんぱちやってる間に革命軍、ビッグマム海賊団、赤髪海賊団、黒ひげ海賊団がフリーになる
51: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:00:08
オロチ軍も普通に侮れない戦力してるしな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:52:59
ゲルニカ達も反論はしてないから目の上のたんこぶくらいの感覚はあるでしょうな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:26:48
>>55
あの立地に海楼石や武器が大量生産されてるし真面目に天竜人からしても嫌な相手だわな
あの立地に海楼石や武器が大量生産されてるし真面目に天竜人からしても嫌な相手だわな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:58:21
オロチ軍も中々洒落にならない強さ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:34:19
防戦するなら今でもできる
打ち倒すなら古代兵器が必要
打ち倒すなら古代兵器が必要
65: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 02:48:06
セラフィム予測していたりマジで戦力を冷静に見ていた
68: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 11:51:15
CP0達も否定はしないのが凄いギリギリのパワーバランスだよね
そもそもワノ国にそんな戦力向けられない
そもそもワノ国にそんな戦力向けられない