ゲーム内でそれ武器じゃないだろ…って思ったやつを挙げていこう

  • 100
1: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:46:39
落としてしまったので立て直し
前回と一緒のハリセン
5: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:55:49
フロムの十八番
パイルバンカー
いやこれ工事用具だよね
6: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:02:21
シュールストレーミング
11: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:26:10
>>6
缶開けた本人と仲間も無事じゃ済まなくないか……?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 00:38:46
>>11
ゲーム内スキルで使うけど回復技なんよねコレ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:47:27
アイロン
8: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:19:43
エビフライ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:44:23
アニメでの描写がえげつないことになった
実質武器ムドオンカレー
10: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:00:23
鍋ふた
13: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:07:21
FF6にもチェーンソーあるやん
ただ使えるのは銃メインのやつだけど
24: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 00:17:21
>>13
6じゃない7だ…
6は武器じゃねぇのだとダイスやな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 06:06:50
>>24
6にもあるぞチェーンソー
即死版の回転のこぎりがチェーンソー
38: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 02:00:26
>>32
あれなんで即死モードでジェイソンマスクつけるんだろ…
いやチェーンソーといえばジェイソンってのはわかるけど
39: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 02:25:16
>>38
そりゃチェーンソーを使って跳ね返ってくるモノから顔面を守るためだ
返ってくるモノとは何かは*お察しください*
14: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:08:05
ヒビ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:09:26
ピザ(一枚)
19: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:08:29
>>15
俺そのゲーム知ってるかもしれねえ
メタルデブでてくる?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:14:01
>>19
出てきます
ついでにキメェ動きした狐のような何かとピンクのっぽニャンちゅうと青コアラが出てきます
16: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 11:18:22
爆発する弾を射出するパイナップル
17: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:04:40
洗面器、手拭い、浴衣、ゲタ、お風呂セット(アクセサリー)という温泉一式装備
35: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 21:08:21
>>17
電波人間か?
あのゲームどんな装備してても攻撃方法が頭突きだから武器として扱ってるかはちょっと怪しい様な…
18: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 12:05:43
どたまかなづち
21: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 13:31:10
あ、ジュースギャラクシーってゲームです
22: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:28:32
ググったらメタルデブマジでメタルデブとしか言いようないな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 17:07:13
>>22
メタルデブは連れ歩くと戦ってくれるので捉え方によっては武器です
25: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 00:55:08
麻雀牌
役によってダメージが変わる謎の魔道具(象牙製)
ダオスさんハコテンぶっ飛び
26: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 01:56:53
ラクロス
30: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:39:42
>>26
(たぶんラクロスの)ラケット
見た目ふざけてるけど後列攻撃と対空攻撃もできて優秀。でも魔法使ったほうが強い
27: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:44:35
パドル
29: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 17:10:16
コイン(自分のおこづかいのため使用回数あり)
31: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:36:43
武器っていうか装備
カメラ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 04:01:32
>>31
カメラが武器といえばこれかな…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 13:09:06
ルイージの掃除機はセーフ?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 20:41:23
ガイア幻想紀のテムの笛
非力な少年主人公が一貫して笛振り回すの凄い

一番凄いのは、最終版にちょっとぶつかって笛から重要アイテムが外れて落ちる所
ここまで来るのに数千回は鈍器として振り回したのに…?
36: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:09:00
妙子のパンチ(装備品)

つまり何を装備しているのか。武器じゃなく概念では
分類はグローブだけど、この入手イベントを見るに「鉄拳制裁食らったじゃねーか!」の意で、グローブを入手したわけじゃないはずだが
37: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 22:30:57
>>36
コレはリメイクでは変わってなかったよな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 02:31:45
葉っぱ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:44:55
>>40
天狗の団扇用の葉っぱならワンチャン…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 09:46:47
ダンボール戦車
作った組織のボスは大喜び
42: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 15:50:54
ニンジャコンバットというベルスクアクションゲーより
ミサイル(鈍器)
44: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 23:53:12
彼氏
46: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 11:56:36
ピカチュウミサイル
47: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 15:40:35
よく考えたら武器じゃないし武器として使うにしても変なモノ
倒したノコノコをその場で使うなら分かるが、攻撃アイテムとして単品でよく出てくるし
48: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 15:57:58
どうして計算尺なんか使うんですか
49: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:07:17
これはゲームの画像ではないんだけど
なんかこんなゲームキャラ居たような気がするんだよ…思い出せない
52: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:58:37
>>49
遊戯王のディアンケトじゃね?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:33:59
よく考えてみたら長ネギっていうのもなかなか奇妙なような
53: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 07:37:53
>>50
進化するとランスなるしな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 16:40:11
銃がメインの世界で「ホースの水」
なお実装からもうすぐ2年だが、未だに範囲技最強
54: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:48:55
入手場所がそれ…ってやつ
デモンズソウルの月明かりの大剣
55: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:19:01
ネイルガンって工具なのに工具以上の仕事させられるよね
56: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:38:14

ゲーム内でもただ笛吹いてるようにしか見えない
57: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:02:19
ライザのアトリエのクラウディアのフルート。これとは別に演奏本番用のフルートもあって、そっちはとても大事な物なので武器として使うのはどうかってのもあったのだろうが、音色でダメージが発生したりブーメランみたいに投げたりする…。
開発も思うところがあったのか続編では弓を使うようになり、アニメ版では自衛手段として弓術を始める事にしたという展開に改められた。
58: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 23:58:59
結晶化したうに
59: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 01:18:40
ひょうたん
68: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 16:46:28
>>59
無双の酒呑童子もやな
61: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 08:34:47
デデデのハンマーとかいう素材がよく分からんやつ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:01:03
メタルギアソリッドピースウォーカーより
バ ナ ナ
一応ホールドアップくらいはできる
続編はシリアスで陰惨な雰囲気なので……と思いきや水鉄砲なんか渡される
64: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:54:01
>>62
テラリアにもあるな、バナナ
こっちはブーメラン系統でかなりの高性能
63: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:04:33
ダダサバイバーのドリアン
65: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:09:47
ないと思ってたらモンハンにもバナナあった
今は無きフロンティアだけど…
66: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:37:47
サンドバッグを振り回す系のロボ

このバッグには設定上、色んな補給物資が詰まっている
つまり補給物資を武器にする系ロボでもある
67: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:43:12
カービィの乗り物ことワープスター
乗り物にするか武器にするかはっきりしなさい!
69: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 17:35:43
アイスラッガー

いや武器でもあるけど、ウルトラセブンの身体の一部…しかもこのゲーム、セブン出てないし…何で単品で落ちてるんだろ…
70: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:14:59
武器ではあるけどさ
ガトリング腕に仕込むモンじゃないと思うの俺だけ?
71: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 07:50:38
人形
72: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 10:23:29
金床
なお頭に装着する
73: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 10:32:03
ゆびぬき(グローブの方ではなく指につけるゴム製のアレ)
76: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 16:46:22
シャベルランチャー
77: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:32:23
ネタ武器が数多く存在するモンハンでもトップクラスの異彩を放つのはコレかな
なんせビチビチ動くもんで…
78: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:50:07
ダイナマイトを巻きつけたうさぎさん
クラフトの影響で性格も爆発的になったそうなので、問題はないそうです

愛護団体でなくても卒倒しそう
79: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 08:04:51
引っこ抜いた配電盤
80: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:26:37
チャン・コーハンの鉄球
中に弁当仕込むなや
81: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:29:45
結構楽器の武器あるね
マール王国の人形姫1と2も主人公がラッパで攻撃する(画像は2)
人形を動かし話せるというメルヘンな世界観には合ってるんだけど
他のキャラは普通に剣とか銃とか杖とか拳を使ってるんだ、人形まで
82: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 21:35:59
虫とりあみ(裏ワザ)
83: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:32:04
ヒットマンも武器じゃねえの多いよな
84: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 09:24:54
無双からも消火器

元スレ : ゲーム内それ武器じゃねえだろスレ2 (立て直し)

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:02:25 ID:QyMTkzMTA
テイルズオブシンフォニアのけん玉
RPGで変わったものを武器にするキャラがいるのは分かるしテイルズのお約束だったけど。ここまで行くと武器屋で売ってるのは流石にどうなんだと思った
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:12:47 ID:cwNjA2OTA
>>1
マイクロウェーブ波は立派な武器なのだ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:17:22 ID:k1NTc2MjA
>>1
「武器にすることより」も、
「武器屋に売るほどメジャーなこと」
の方に突っ込みたくなることあるよな

「ワイルドアームズ2nd」がすごかった
剣がでかすぎる銃剣・火薬で動く巨大グローブ・傘・暗器と、
普通の武器をほとんど使わないパーティだったが、
武器屋で普通に買えた
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:19:58 ID:QyMTkzMTA
>>46
量販品じゃなくて、その土地で取れる素材で作れるものをオーダーメイドしてるとか無理やり解釈は出来るんだけど。にしたって注文された武器屋の親父の気持ちを思うと何というかこう、なんだよな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:03:37 ID:QwMTkwODA
>>47
あのケンダマ、リズム取って集中力を高める、魔法使いの杖みたいな立ち位置らしいから
魔法使いならある程度の需要がある…いや杖も別に売ってるなシンフォニアは…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:56:58 ID:czNjQxNDU
>>46
FF7の武器にまじってメガホン売ってるのもそう考えたらなかなかおかしいな
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:35:27 ID:A5NzA2Mzg
>>1
戦国の姫も使ってる由緒正しい武器だぞ(光栄脳)
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:02:25 ID:Y2MjI1MjU
温めよろしくぅ!(レンチン)
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:27:54 ID:M5MDQzNTA
>>2
シャボン玉とストローってのもあったな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:09:04 ID:czNjc3NTA
シャドウハーツ2のヨアヒム
その辺に落ちてるもん拾って武器にする
ポスト、冷凍マグロ辺りはまだいい
ビル、原子力潜水艦辺りはトチ狂ってるとしか思えねえ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:11:02 ID:M1NzEzNzA
土井先生の出席簿とチョークと黒板消し
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:12:23 ID:QyMTkzMTA
>>4
あの人本気出すと強すぎるからな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:10:04 ID:A5NzQ0NDg
>>4
出席簿は一応鉄板仕込んであるから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:11:26 ID:Q2NTM4ODA
TOLのストロー、壺、羽根ペン
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:28:25 ID:U5OTU1MzU
>>5
ストローは4コマかなんかのネタで毒のシャボン玉飛ばしてるとかあったな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:11:56 ID:M4NTE1ODU
おせんべい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:06:34 ID:czNDk3NjA
>>6
ラスボスの超必殺技を相殺する煎餅はやりすぎだよ爺さん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:12:18 ID:AwNTUyMTA
地球防衛軍のバーナー
シリーズお馴染みのネタ武器枠で蟻一匹殺せない
作中説明に溶接用と堂々と書いてあるぜ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:12:22 ID:czOTIxODA
電子レンジ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:13:29 ID:AwODE2MjA
モンハンだと冷凍カジキマグロとかモロコシ砲とか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:16:58 ID:c5MjAyNQ=
>>11
双剣の食いしん坊セットとニールイタメールと片手剣の中華鍋と中華包丁
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:39:47 ID:Y3MDU0NzU
>>11
対祖龍決戦兵器きたな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:14:05 ID:gzODUyMzA
>>11
モンハンなら狩猟笛が武器じゃないだろソレってなる
でっかい笛を吹きながらその笛で殴るってどういうこった
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:15:46 ID:U0Mzk4MzA
>>11
モンハンはネタ装備の宝庫だもんなw熊のぬいぐるみやらサボテンのハンマーとかあったしねw
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 02:42:02 ID:Q2MTYzMg=
>>11
冷凍マグロは一時期ネタ武器の定番となるほどやたら見かけた
主に格ゲーで
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:02:45 ID:g2OTQyMTg
>>84
冷凍マグロといえばダイナマイト刑事
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:15:00 ID:U5NDY0MDA
ジェイソンは実際に映画中で
チェーンソーを使った事はない。
よく使うのは鉈とかアイスピックとか
ボウガンとか。
チェーンソーを使うホラー映画キャラは
レザーフェイス。

これ豆な。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:15:03 ID:E1OTg0NjA
昔のセガのゲームには変な武器が多かった気がするな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:23:16 ID:k5OTM1MDU
>>13
DSの『PSzero』だと当時のゲーム雑誌の名前の盾や投擲武器があったり。
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 07:19:45 ID:kyNDg2NDA
>>13
モップとか柱時計とか胡椒とかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:15:30 ID:E0MDAyOTA
村長(上と下で分離可)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:16:32 ID:k5OTM1MDU
『ドラキュラⅡ』のニンニク。ラスボスに超効く。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:17:29 ID:U5NDY0MDA
無双シリーズだと羽扇。
後期の作品だと仰ぐだけで
突風が吹いてそれで攻撃してたが、
初期の作品だと普通にこれで
敵をしばいてた。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:21:58 ID:YxNzY5ODM
>>17
嘘だぞ孔明のジャンプ△が薙ぎ払いレーザー連射でクソ強かったの今でも覚えてるぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:18:17 ID:M3MTExNjU
サイン色紙
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:20:46 ID:k1Mzc0NTU
ギャルのパンティー
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:21:36 ID:QxMTQ0MTU
わりとメジャー鈍器なイメージある野球バットもよく考えると武器じゃないな・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:21:48 ID:AzNDc4MzA
デッスペのアイザックさんの装備はバリエーションたっぷり
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:28:18 ID:Q2MzEyODU
>>21
2で敵の兵隊に包囲されたとき「工具を置いて投降しろ」って言われてたの笑った
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:22:42 ID:c3NDM0MDU
本(該当作多数)
ハードカバーとかなら殴ったら痛いかもだけど…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:27:05 ID:c4NjIzOTU
テラリアみたいにネタ装備がちらほらあるゲームもあるからなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:28:20 ID:M5MDQzNTA
モップ、柱時計、胡椒!
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:21:46 ID:QzMTIwMjU
>>26
きょうもじけんだ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:28:28 ID:cwODQ5MDA
自分が見たやつだと龍が如くのtasでボスキャラを塩ぶっかけて倒したやつが一番好き
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:29:21 ID:YyNTk3MTU
キセル、ヨーヨー、小判、笛、フラフープ、新体操で使うリボン・ボール・クラブ、骨付き肉、マジックハンド、しゃもじ、羽子板、フライパン、おでん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:29:27 ID:M1NTg4NjA
エルミナージュでは熱湯を入れるタイプのアイロンを二刀流するのが序盤の侍によく見られた・・・
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:31:55 ID:E3MzY0NzA
ブリッツボールで戦う狂人もいるぞ
レイザーみたいなやつ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:32:28 ID:A5NjE3MDU
モータルコンバットってゲームには俳優としての受賞トロフィーを相手にぶっ刺したり、テレビカメラを上から叩きつけて武器にするような奴がいてね…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:35:22 ID:Q1MDI2OTA
時のオカリナのルト姫
まったく酷い事をする主人公だな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:38:51 ID:YzMTY4NTA
エビス丸の武器は毎回変わると思ったけど
よく考えたらゴエモンのキセルがそもそも武器じゃなかった。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:51:36 ID:Q1MDI2OTA
>>33
よくよく考えたらちょんまげも武器ではないよな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:07:30 ID:QwMTkwODA
>>33
あれの元ネタは、帯刀を許されなかった江戸庶民が「タバコ吸う用ですが?」という建前で携帯した、ケンカ用のキセルなんだ
実際とてもタバコ吸えたもんじゃないサイズだったりする
一見は変なのに実在した武器というフィクション泣かせ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:38:54 ID:I2MjA1OTU
某フリゲでタンス
攻撃力はゲーム中最強である
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:10:07 ID:QwNDk1NDA
>>34
「この家にある物を全部おぬしにくれてやるぞ!さあ、持ってけ持ってけ!」
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:47:20 ID:E5MzY0NDA
『お前なんだか』
『トランプとか武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:49:19 ID:k1OTczMjU
戦国BASARAのお楽しみ武器
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:50:38 ID:M4ODk4MTA
ペルソナ3で天田君にデッキブラシ装備させると
荒垣先輩殺そうとするシリアスシーンが
めっちゃシュールなんだよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:54:00 ID:IyNzAwNjU
剥けてないバナナ(格闘)と剥けたバナナ(刀)、生きているウナギ(斧)とウナギの蒲焼(杖)、割れてないティーカップ(格闘)と割れたティーカップ(短剣)、普通の箸(格闘)とオーダーメイドの箸(槍)etc
武器にする事自体がおかしいのに状態によって武器種まで変わるグランブルーファンタジーという魔境
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:54:29 ID:c5NDc3NQ=
シャボン玉が武器とか冷静に考えたら珍しいよな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:00:43 ID:AwMjAyMzA
>>40
男塾には硫酸でシャボン玉作って攻撃する奴がいてだな…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:17:33 ID:QwMTkwODA
>>40
強酸性の液体を泡で発射する「バブル波動砲」を使う戦闘機なら、R-TYPEに居るな
こいつに限らず波動砲が自由すぎる…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 19:58:52 ID:M1MzkzMzU
Fallout4のDLCファーハーバーに出てくるユニークスレッジハンマーのアトムの審判
端的に言うと工業用ハンマーの先端に液漏れして放射線漏れしてる壊れたフュージョンコアという原子力電池をくっつけた代物。
フュージョンコアは破損すると核爆発を起こす危険なものでこんなので武器にするのはなかなかイカれてるよね。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:05:10 ID:U3NTg5NzU
瓶入り食卓塩
ミカンor梅干し
イワシ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:15:36 ID:IyNzAwNjU
???「俺の生米で穴だらけにしてやるよ」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:31:10 ID:ExOTYwNTU
東方だけど輝夜が金閣寺の一枚天井を投げて来るな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:32:14 ID:Q4NzIyOTU
無双だと馬岱の巨大筆はさすがに驚いたが普通サイズの暗器としてはあったとか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:43:58 ID:g4NDc3OTU
無双の孫策。なんで鎧を着込んだ兵士相手にパンチで戦ってるの?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:47:08 ID:A2Njg0NDA
真女神転生1の最強武器ストラディバリ
音波で攻撃するとか音色で心を操るとかそういうのはないです
カテゴリ:剣(近接武器は斧でもトンファーでも剣扱い)です
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 20:54:41 ID:c3NTgzMzU
スプラの洗濯機
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:07:08 ID:c1Mjc2NDA
ヒットマンはそりゃ現地調達で暗殺するプロだからその場で使えそうなものは何でも使う
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:11:13 ID:MyNzExNzU
パンツは投擲武器
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:12:55 ID:I3Mjc1NjA
上で鍋の蓋挙げてる人居たけどメイプルは本当にネタ武器の宝庫なんよな
新聞紙に浮き輪に鞄にペットボトルにペロペロキャンディに七夕短冊にラバーカップに提灯に箒に毛筆に体温計にランタンにスキー板にサーフボードにモップにコカコーラの蓋にビタミンガードにアイスのモナカと数えきれない程攻撃手段になるイロモノが多い
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:28:17 ID:g3MzAyNDA
幻想水滸伝2の「石」
投石は確かに現実的な武器ではあるんだけど、RPG的にはどうやって強化してるのかツッコまずにはいられなかった
つーかどう考えても鍛冶屋のぼったくり商売だろ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:10:57 ID:QwMTkwODA
>>61
ただ原作の水滸伝には、石つぶてで武芸最強クラスの好漢が居るというね…
投げナイフや投げ槍が得意な好漢もいるのに、そいつらより圧倒的に強い
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 22:43:07 ID:kwMDk1NTg
>>61
5だとミニコーナーの城主へのお便りでドワーフの鍛冶屋がその辺の事ボヤいてたなw
「オラ、鍛冶屋好きだ。なんだって鍛えるよ。でも剣とか鞭なら良いよ。爪とか本とか持ってこられても困んだよな・・・。まあ商売だから鍛えるけどよ・・・」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:34:24 ID:E4NTAzNTA
杵、輪切りパイナップル、ラーメン、たんぽぽ、同人誌、ぬいぐるみ、サイリウム、替え玉、マリトッツォ

なんと上記全部同じゲームで登場してる武器である。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:57:10 ID:EwMTQ0NzU
バス停
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 21:58:12 ID:E4Mjc3NTA
弾は味方の最強合体兵器人間ぱちん虎
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:04:14 ID:Q2MzAyMjA
Elin(Elona)のパンティー
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:15:12 ID:E1MTgzMDU
ネタ武器でいいならペルソナ4
5番アイアン、応援団旗、ベース、ボウリングのピン、焼きトウモロコシ、稲羽マス、アニマルスリッパ、タンバリン、風呂板、パペット、割りばしゴム銃
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:22:59 ID:QzMTIwMjU
消しゴムは武器
もちろん相手を消すとかではなく文房具の消しゴムである
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:23:36 ID:U3MDA1ODA
ルーンファクトリーのアクトリマッセって言う格好良さげな雰囲気の灰汁取り
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 22:59:32 ID:A5NzIxNjA
俺の武器を知ってるかい?
「モップ!」
「はしらどけい!」
「コショウ!」
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:18:24 ID:U0Mzk4MzA
確かテイルズオブディスティニーのリリスの武器はおたまだったような…。
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:14:09 ID:A5NzQ0NDg
>>78
おたまとフライパンだね
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月05日 23:40:44 ID:Y2OTEyMjA
マラコック卿
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 00:24:13 ID:E1MTk3MTA
とある工房の黒パン
武器というか兵器というか
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 01:51:59 ID:E2MjM3Njg
三国無双の劉禅のベンチ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 02:02:03 ID:MxODE5NTI
バイオハザードアウトブレイクの一般人達。ゾンビを始めとしたクリーチャー達にデッキブラシや殺虫剤、農薬等で立ち向かって行く。
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 04:11:02 ID:UyOTAyOTQ
LocoCycle
プレイヤーが操作するバイクがライダー(人間)を武器にして戦う
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 06:53:27 ID:kyNDg2NDA
アトリエシリーズのうに
武器ではない
雲丹でもない
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 06:53:54 ID:E5NjEwNDI
冷凍マグロ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 06:55:26 ID:E5NjEwNDI
フルート(ヒロイン)
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 08:01:32 ID:AwNjc2MTg
敵戦闘員を掴んで武器にするプリキュア
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:52:41 ID:MxMTExMA=
>>90
あれ確か「離れたところで戦ってる仲間を助けに来た」シーンだから、最初から鈍器にするつもりで戦闘員(しかも二人)の首根っこ引っ掴んで飛んできたんだよな…
やっぱり怖いスねキュ・荒ブリーは
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 10:57:47 ID:kwMDk1NTg
幻想水滸伝2(ニーナ)とシャドウハーツシリーズ(アリス)の両方で使われる珍しい武器な本と思ったけど、実写でジェイソン・ボーンシリーズが本を武器として多用したのでさほど珍しい武器では無くなってしまった。
ニーナは3冊くらいの本を帯で束ねてヌンチャクのように振り回し殴る、アリスはデカい本を両手持ちして表紙で何度も殴打、ボーンはサーベルのようにハードカバーの本のカドで相手を刺したりカドで殴る。と同じ本が武器でも三者三様の戦法してて面白い。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:02:15 ID:UyNTA1NjY
伝説の剣が抜けなかったので周りの地面ごと引っこ抜いて鈍器として使う
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:15:49 ID:I3NzE0NTY
眠った仲間はスリッパで頭を叩け
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:29:23 ID:U0OTQwMzg
ソウルキャリバー2のゲストキャラのネタ武器で”塵の集合体”って説明されてたやつがあったなぁ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 18:18:20 ID:gzMDQyOA=
ゲームボーイ版のマリオだったっけかな
スーパーボールが武器になってたの
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります