ジャンプ+連載漫画『株式会社マジルミエ』が最終回を迎える

  • 49
1: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:04:31
2: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:08:30
「ガキのお迎え」という短い描写で結構ダメージ食らうワード。そっかぁ………6年経てば越谷さんママかぁ……
5: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:11:45
>>2
良い感じのヤンママっぽい雰囲気で凄い刺さった
子供に優しそう
34: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 09:45:46
>>2
経産婦現役魔法少女…
3: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:09:52
あえてその後をあまり描かずに終わったのか…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:10:43
>>3
単行本のオマケに期待ですわ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:10:42
土刃ちゃんやっぱりかなちについてきてる……一緒にいたいんやね
6: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:13:56
短い…短くない?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:15:45
>>6
短い……もっと見たい!!!
10: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:31:57
6年後のみんなの後日談で一話、この話でもう一話って感じの計二話でやってほしかった気持ちがちょっとある
最後に第一話と関連付ける感じでやりたかったのはわかるんだけどえっえっもう終わりなの?みたいになってしまった
内容自体は好きなんだが…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:52:22
>>6
>>10
前話が実質最終話で今回のはそれにくっついたエピローグって感じの話だったな先週で今週の分もあれば尚良かったと思う

水曜日の楽しみが一つ減ってしまったな…良い作品をありがとうございました
8: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:28:18
お疲れ様でした
9: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:31:42
もっと他にもありませんか?もっと他にも!!
短い!!!番外編はよ!!!
11: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:32:35
もっと見ていたかった
12: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:35:33
アニメやったけどあまり知名度とか売り上げ伸びないまま最終回を迎えてちょっと残念だった
おつかれさまでした
13: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:41:07
なんかスッと終わったな
お疲れ様
15: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:54:57
変化球よりではあるけどここ最近じゃ珍しい正統派タイプの魔法少女もので面白かった
次回作も期待してる
16: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:05:32
19P-カラー2Pだから内容としてはいつもより短いんだな
皆のその後は単行本おまけに期待ということか
17: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:18:29
まぁ色々と思うところはあるけどあの2人がずっと一緒に仕事してるってだけで満足だわ
ピアスで露骨な匂わせしてるのはそういう事だろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 07:35:55
>>17
カナちと土刃さんのこと?あのピアスってなんか特別な意味あったっけ
読み飛ばしたか忘れたかしてしまった
18: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:24:41
てかカナちも土刃さんも起業で辞めて、槙野さんやいろはさんも抜けて、ニコ君は大きなプロジェクトの責任者やってるみたいだけど元のマジルミエ(部署)ってどうなってるんだろ
なくなっちゃったのかな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:27:05
>>18
別の人が入ってるんじゃない?マンパワー含めたリソースの多さが大企業の強みだし
21: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:39:10
>>20
それもそうか
災害怪異でアリスシステム取り入れた時みたいに、技術の最前線でバリバリ活躍してほしいですね
19: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:25:14
真尾の過去が予想以上に重かった
生きてほしかったけど末路は悪くなかった
32: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 09:07:52
>>19
それはそれとして真尾のやらかしの後始末が大変すぎた…!
24: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 07:36:36
160話か
マジでスッと終わってったなーって印象
あまりにもスッとしすぎて「あれこれ真尾戦で終わりか?いやちょっと早いやろ~ガハハ」って2回ぐらい思ったもん
キエエエェもっとマジルミエ見たかったなぁ…..
26: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:15:05
ニコが単独でテレビインタビューの応対できるようになってるの地味に凄い…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:04:39
>>26
マジルミエの若手勢の中だとあんまり未来の話がされてなかった印象なんだけどいろいろ経験積んで大成してたっぽくて安心した
よかったね
47: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:55:35
>>26
めっちゃろくろ回ししとる…
27: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:15:06
単行本で他のキャラの後日談描かれるんじゃね
28: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:36:27
お仕事漫画として好きだったなぁ
キャラの個性も出てたし
とりあえず神社の幼なじみカップルの男の方が見開きカラーで赤面してたから満足
29: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:46:44
社会人✕魔法少女でなんとか最後まで走りきったのはだいぶ頑張ったと思う
あっさりしたラストだが人材と会社のマッチングという新しい仕事に取り組んでるのも魔法少女業界でいろいろ経験した主人公らしくて良いんじゃないか
31: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 09:02:55
ラストボスに魅力がなかったことを除けばいい漫画やった
アニメから見始めたけど完結まで見られて良かった
35: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 11:30:47
後日談はもう1〜2話欲しかった
単行本のおまけ何ページぐらいなんだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 11:38:19
ヤンキーくんと巫女ちゃんはどうなったんや!?結婚したの?
扉絵ではお手手つないでたけど
37: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 11:58:14
最終回すごくきれいに終わって満足だけどもうちょっと読みたいって気持ちはとてもよくわかる
特に楓ちゃん
あなたもちろん社長ちゃんのそばにいるんでしょうねって思ったけどスッと離れるのもありそうだし…
あと銀次さん
そろそろニコちゃん口説けたかな?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:39:44
>>37
良い最終回ってのはその先が気になる・もっと読んでいたくなるものだからね
39: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:09:10
後処理含めてエピローグに6話って破格な長さだと思うんだけどまだ足りなく感じるとは
時間飛ばしたらその分みんなの活躍が見たくなるんだなあ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:10:48
>>39
最終回単話で考えるとうーん…ってなる部分はあるからなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:40:14
長く見てきたので結構寂しい
33: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 09:09:23
一コマずつでいいから他のメンバーの6年後の姿も見たかったな
単行本のおまけに期待するか

元スレ : マジルミエ最終回

漫画記事の種類 > 考察株式会社マジルミエ

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:40:03 ID:U1MTY4MDI
おつかれさまでした
いい漫画だった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:47:59 ID:cxMzQyMDQ
ずっとマジカルエミに空目してた
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:37:55 ID:UyNjU4NzM
>>2
オレはマジル・ミエで区切ってる思ってた
マジ・ルミエ(フランス語で光の魔法)って意味だと気が付いたのがついこの前
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:48:43 ID:I1NDcwNTA
ジャンプラの長期漫画ってスルっと終わる漫画とあれ?まだ続けるの?ってのの両極に別れるよね
と思ったけど他でもまあそうだわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:49:39 ID:E0MDAxMDA
アニメ見たけど全然面白くなかったな。2期やるほど人気ある原作って訳でも無さそうだし謎。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 16:57:29 ID:U4MzcwNDc
>>4
そういうのはいいから
心のなかにしまっとき
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:23:08 ID:k0MzI5MTc
>>4
お仕事アニメだからニートには辛いだろうな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:38:34 ID:EyNzA2OTM
>>4
漫画とアニメ化はどしてもテンポ感や、お約束が違うと思う。特にお仕事モノは漫画は自分のペースで読みたいからアニメのテンションの高さがノイズになるよね。パトレイバーとかもアニメのノリは苦手。漫画の良さを味わって欲しい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 21:42:06 ID:E0MjQ5OTQ
>>4
怪獣8号とマジルミエってジャンプラの癌がどっちも打ち切りになったんだしチェンソーマンもそろそろ終わらん?
》ちょっとググっただけでこんな事言われてるけど確かに原作さえ言われても致しかない売上だったわ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:06:07 ID:Y5ODQ1MzM
>>4
ぶっちゃけアニメは「力の入れどころが悪くてファンにとっても微妙」タイプだったと思うから木主の言ってる事別に的外れじゃなくね? って思う
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 09:04:59 ID:gzODI2ODA
>>4
日テレの金曜23時枠というゴールデンタイムの放送なのに知名度伸びんかったのは悲しいのう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:51:45 ID:g5ODI1MzM
変に逆張らずに気持ちいい終わり方で良かった
真尾はもうちょいなんかあるかと思ったら思ったよりもあっさりしてたけど、本編でテロ起こした時点ではもう大切なものも執着するものも失った後の抜け殻だったから止まるきっかけさえあればあっさり止まっちゃうのも仕方なかったのかな...
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:52:55 ID:UyMDUzMTU
髪型変わったあたりで読むの辞めちゃったんだよな…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 15:53:06 ID:cxNDczMTA
魔法少女のガワを被ったお仕事物…なのかと思ったけど作中人物がみんなハイスペック過ぎてあんまり仕事の悩みはなかったな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 16:04:21 ID:AzODk4ODM
かわいい女の子のファンタジーお仕事モノを期待して読んだら
女の子そんなにかわいくないし
女装おっさん中心にベンチャー持ち上げばっかりやってて
もういいやってなったのを覚えてる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 16:58:27 ID:U4MzcwNDc
>>8
もう一度読んでみろ
別にベンチャー持ち上げじゃないぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:07:38 ID:M3NzMxMzQ
>>12
初期は結構ベンチャー上げしてたからそこで読むのやめた人にはそういう印象が残ってると思う
描きたいのは魔法少女じゃなくてあのおっさん周りなんだろうなってのも
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 20:42:12 ID:k1MzM1MDU
>>13
ほ〜あそこから変わっていくのか
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:44:26 ID:A1MTc4MzY
>>12
初期は普通にベンチャー持ち上げだっただろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 16:11:58 ID:kxNDQ0NTM
まぁ諸悪の根源の鎌倉が死んだから真尾戦で終わりだとは思ったけどサクッと終わったな
もうちょい前半みたいな通常業務を見たかった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 16:45:51 ID:MxNTQwNjk
デザ変更したあたりで見なくなったな
アニメ化したのに意外と早く終わったね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:41:30 ID:g1NjI3NzA
初期の絵が好きなんだけどどんどん線が細くなっていった…
デジタルあるあるなのかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 17:54:30 ID:g4MjI0NTE
キャラデザも設定も良いのに、あまり面白くならなかったのは勿体なかったな。アニメ第二期も空気で終わるんだろうな。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:07:10 ID:A3NDc5MDc
ベンチャー企業としてノウハウを売り出すって序盤に出した結論が
天才集めて臨機応変に対処しますでバカじゃねぇのってなったけど
やっと終わったんだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:08:36 ID:cyMzY4NDg
魔法少女含め登場人物結構多いんだけどあんまりキャラの個性が薄くて印象に残らなかったな。表面的なキャラ付けというか設定はあったんだけど何か記号的に感じた。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:34:16 ID:Q1NTI0ODI
タイトル通り会社がメインだったんだろうな
魔法少女モノを期待してたらがっかりする感じ
バトルで魅せるより裏方連中がメインに見えたし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 19:36:49 ID:c0OTIwOTE
>>20
怪獣8号とやって欲しいこと実際にやったことが逆だったかもね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:10:07 ID:AzODk4ODM
>>20
作画的にはもっとかわいい女の子バンバン出せそうなのに
明らかに意図的にそれ以外のキャラ押してたよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:37:39 ID:U0MTk5Nzc
何らかの伏線とかじゃなく、マジに単なるサービスコラボカットだったんだ、突然の忘却バッテリーのう○こ製造機一コマ登場…。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:43:24 ID:A1MTc4MzY
ベンチャーはすごいんだ、ってノリだけどベンチャーなんて大体ブラックだろと思って何か乗れなかったなぁ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 20:03:28 ID:Y4MzUwMjU
>>23
スポーツ漫画で経験者が話に乗れないのと一緒のやつだな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 20:24:27 ID:k2OTA0ODg
>>23
Googleみたいな天才が主導して起業して成功したベンチャーがモデルだろうね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 07:57:10 ID:YyOTU5MDA
>>23
ベンチャーはストックオプションもらって一攫千金の為にがむしゃらにやるか、分不相応な経験積みたい時にやるかの二択

メリットとデメリットを勘案して使え
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 19:34:01 ID:c0OTIwOTE
そんな嫌いじゃなかったけどいつの間にか読まなくなってったわ…
ジャンプラの初回無料って最終回後一週間は生きてるんだっけ
その間に読んでおこうかなあ(多分読まずに忘れる)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 19:36:16 ID:kyNzMyOTg
惰性で最後まで読んだけど別に読まなくてもよかったという気はしてる
ほぼ社長ちゃん目当てでしがみついてた感じ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 20:17:11 ID:kwOTcxMDk
なんかアッサリ終わったな
単行本もアニメ効果虚しく全然売れてないし
絵は好きなだけに話に魅力なかったのがもったいない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 21:30:21 ID:cxNDczMTA
女装おっさんが実質主役だら魔法少女はおまけ要素でしかなかった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 21:34:24 ID:QzNzQ5OTU
盛り上がりそうな展開になる→なんか肩透かしであっさり終わる
これが多かった印象
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 21:41:04 ID:QzNzQ5OTU
まああんまり魅力的なキャラがいなかった印象はある
先輩は天才設定のヤンキーで、女装おっさんはなんか知らんけど天才技術者社長で、腹心はホスト上がりで営業の天才で、技術者はコミュ障だけど天才で、ライバル会社の新人はコミュ障だけど天才で…というのは覚えてる
…あれ?全員天才じゃね?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 21:57:17 ID:IxODQyNjI
そこそこ好きだったけど、ずっとそこそこ止まりだったからいつの間にか読まなくなってしまったため
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:06:13 ID:A5ODM5MzI
越谷さんの旦那あんな見た目して夜は越谷さんにハードなケツ穴開発とかしてそうとか妄想すると捗る
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:11:05 ID:QyOTYzMDg
期待して読むと肩透かしだけど期待しないで読むとまあまあ面白い、中の中くらいの漫画
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:57:52 ID:g5ODI0NDY
キャラもデザインもコンセプトも好き。
ただストーリーはいい意味でも悪い意味でも予想を裏切られることなく優等生だった…。
もっと魔法少女っぽい展開あってもよかったかなぁ。

でもやっぱり絵柄と雰囲気は好き。
楽しい時間をありがとう。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 00:57:17 ID:Q4OTUxMzA
6年後だから銀二さんもJKか
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 04:53:11 ID:Q1NDU0NzA
微妙に調理法が素材に合ってない料理を食べた気分な作品
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 07:25:40 ID:Q2MDIwNzA
真尾がラスボスの尖兵その1かと思ったらラスボスだったのが一番の肩透かしだった
やっぱラスボスはちゃんとその格有るキャラ据えないと盛り上がらないよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 09:07:35 ID:gzODI2ODA
読んだことないけど否定的な意見にもそれなりにいいねがついてるのを見ると色々と惜しいところが多かった作品なんだろうな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 10:47:17 ID:UwNDI5OTA
派手じゃないけど、地に足ついた良い漫画だった
自分は好きだった
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 10:55:43 ID:c0OTMwMDA
いろはさんに彼氏……をずっと引きずりながら読んでた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります