次は遊戯王ZEXALか

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:53:05
どうしてバイクに乗ってデュエルしないんだ?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:54:03
ビンビングドローだ!おれ!
7: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:56:50
>>2
うおおおおおおおお
8: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:01:27
>>7
ま、まぁ……ホープ剣スラッシュなんてトンチキな技名耳コピは難しいから……
9: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:01:36
>>7
コラじゃないのほんと笑う
3: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:54:08
代わりにシャークさんがブルーノスタイルのバイクに乗るから
4: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:55:25
>>3
88: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 18:45:42
>>3
関係ないけどチームカタストロフの1人がシャークさんみたいな髪型してた
5: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:55:29
結局シャークさんのバイクにはデュエルディスク付いてたんだろうか
26: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:30:44
>>5
あれはバイクじゃなくてバイク的な近未来の乗り物だから…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:56:39
5Ds初期「どうしてバイクに乗ってデュエルするんだ?」
ゼアル初期「どうしてDホイールに乗らないんだ?」
末期「どうしてDホイールと合体しないんだ」
10: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:03:09
これお兄ちゃん世代は子供向けになったってがっかりしてたみたいだけど小学生受けはめちゃくちゃ良かったみたいだね
102: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 19:58:12
>>10
ワシ当時のガキンチョだけどそんな事はなかった気がする
と言うのも5D‘sはカードが分からなくてもバイクレースシーンがカッコよかったので見れたがバイク無し決闘って遊戯王やってないと展開が分からなかったのじゃよね だから当時満足街編もよく分からなくてつまんなかった

ゼアルは遊戯王やってる人は見てやってない人は見てない印象やわ
(と言っても俺の周り程度の主語だけどね)

その為俺はゼアル初視聴だぜ ワクワクするー
103: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 20:14:28
>>102
5D‘sとは雰囲気結構違ってレースもしないからああいうのを期待するとがっかりするかも
どっちかと言うとGXの方がノリは近いと思う
ZEXALは前作とは作風ガラリと変わるけどこれはこれで熱くて面白いから102も楽しめたらいいね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:10:13
自分は序盤で離れてゼアルⅡあたりで復帰してすごく好きな作品になったから、序盤見るのが楽しみ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:11:40
前作の残り香で中学生なのにちょくちょくバイク乗ってるキャラクターいて笑う
27: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:28:57
>>13
オービタルをバイクに変身させ乗るカイトは遊星同様18歳
遊馬の姉である明里ねーちゃんは20歳なのでバイク乗れます

14歳のシャークさん以外で他にバイク乗りのキャラ居たっけ?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:27:16
自分の場合は序盤のほうが好きだったかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:34:17
>>15
自分も序盤好き
セカンド以降も勢いがあって好きだが話が丁寧なのは序盤だと思う
デュエルもわかりやすくて良かった
65: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:57:20
>>15
GXの日常パートとか好きな人は序盤好きだったろうなと思う
あとアストラルの記憶を集めるっていうナンバーズの意味が後半形骸化してた気がする
16: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:28:57
授業参観あたりから一気に印象変わったんだよな
遊馬普通に良い子だし家族に愛されてるじゃんってなって
21: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:39:42
>>16
授業参観回いいよな
遊馬の良さが出てるって意味ではロビン回も好きだな
76: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 08:45:25
>>16
お姉ちゃんとお婆ちゃんが友達と会う予定あるの知って授業参観あるの言い出せなくなっちゃうってタイプの子なの意外だったな当時だと
17: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:30:23
前半と後半でテーマというか方向性が違うというのはある
逆シャーあたりで一皮むけてセカンド突入する頃には遊馬もすっかり頼れる奴になってるからか
18: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:31:33
そもそも来週の範囲だと
ただ横にアストラルが浮いてるだけのデュエリストなのか遊馬は
20: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:37:20
序盤はシャークタッグ戦カイト戦ジン戦(ルーラービッグアイの人)あたりは間違いなく誰が見ても面白い
それからシャーク・カイト・トロン兄弟が関わるデュエルは大体名作
22: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:45:55
終盤の話にはなってしまうけど、絆を呪いとして悪用するとか逆に欲望すべてを捨てるとどうなるかとか5D’Sのテーマと対比になるようなことがあるから是非とも見てほしい
23: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:52:50
序盤は11話配信で終盤に12話配信と仮定すると配信スケジュールはこんな感じかね
31: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:36:33
>>23
これ見ると絶対序盤12話づつやった方が良かったのではと改めて思った
その方が全部区切り良いもん
(1期最後の部分が13話になるのはネックだが…)
33: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:39:11
>>31
後半を11話にしたら最後7話になるから均等にしないと行けなかったのかな?
48: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:00:40
>>23
逆に序盤3週を12話配信にして以降を11話配信にするとこうなる
…こっちの方がバランス良くない?
24: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:57:39
Dホイールに乗らないとか…遊戯王終わったな…(2回目)
36: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:00:23
>>24
実は漫画版だとバイク乗ってデュエルする回がある
あと遊馬がバイク運転できることが判明する
25: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:28:03
Ⅰがあってこその後半の遊馬の成長ぶりに感動するから俺はⅠすき
28: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:29:37
ショックルーラーとビッグアイを操るキャラがモブ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:31:32
今回5D’s見て遊戯王ハマった!って人が期待する面白さはⅡの方だと思う
ただ上でも出てるように子供向けホビーアニメとしては序盤が一番丁寧だし、遊馬の魅力を語る上で絶対外せない話がⅠにも結構あるから初見の人は是非最初から見てほしいな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:35:12
十代や遊星のように最初からデュエルの腕が際立ってないからシリーズを見続けてた人にはちょっと物足りないものがあったかもしれないけどだんだん成長していく姿を見ていくのもいいものよ(後方腕組)
32: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:38:23
バディものとしても王道な感じだよね。噛み合わない2人が最後はお互いにとって欠かせない存在になる過程が丁寧だしそれが序盤から描かれてるし。所でトロンスレは現役なんすかね
34: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:42:21
ラストはドン千ナッシュアストラルの3連戦一挙配信かな?
畳み掛けしゅごい…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:51:30
最初のオープニング曲いいよね…
37: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:25:43
一話から24話にかけてアストラルと遊馬が段々仲良くなっていくのいいよな
第一週限定で「別にお前のことなんか心配してないんだからなっ」ってテンプレツンデレ台詞の遊馬が見れる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:34:36
初期は初心者向けとか言われたけど
フィールドに伏せられる魔法・罠は何枚?
は間違えた人結構多かったんだよね





ちなみに6枚(フィールド魔法ゾーンあるから)
39: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:40:54
何がおかしいんだ…!負けるのが恐くて、何がおかしいんだ!!
オレだって恐かった…!シャークとデュエルした時、負けるって思った瞬間
恐くなっちまって…だからナンバーズを使っちまった…!
シャークを助けるためだとか言いながら!負けるのが恐かった!オレは嘘をついていた!
でもだからこそ思うんだ…もう絶対にデュエルだけには嘘をつきたくないって…!
シャークだってきっと同じだ!だからシャークのデュエルは!本物なんだァッ!!
40: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:45:33
なんで数年前と同じ流れを令和でやるんだ…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:49:27
>>40
紅蓮の悪魔の仕業なのです…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:46:42
誰になんと言われようとテラ・バイトとリバイス・ドラゴンは私の最愛の思い出だ
コイツらがいなかったらいまの今まで紙遊びなんぞ初めてもいなかった
42: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:47:51
どうせ貴様も最後にはかっとビングしたくなるさ
その時を楽しみにしておけ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:56:43
このいかにもボスキャラなおっさんがゲーム版では人妻をNTRうと画策するシナリオがあるとか誰が信じるかよ
130: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 09:42:21
>>45
そうなの?(ゲーム未プレイ)
47: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:58:03
どうして遊矢はアストラルと合体しないんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:07:35
なんでナンバーズが昔から存在してんだよってガバの理由付け(後付けかもしれないにしても)

トンデモすぎて誰も気にしてなかった遊馬とアストラルが合体できる理由付け

とかきちんとやってるから勢い任せに見えて案外丁寧なんだよな
いやまあ勢いなとこなくはないけど
60: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:23:08
>>50
Q なんで遊馬とアストラルは合体できるの?ゼアルってなんなの?
A 元々1人だったから。伝説のゼアルは分裂する前遊馬成分持ってた昔のアストラルのこと。


理屈としては納得せざるを得ないやつ
118: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:37:01
>>60
Q:なんで遊馬はデュエルしちゃいけないの?
A:(ナンバーズに負けると)死ぬから
も作中で触れずに理解させられたから「今までに比べたら結構考えてたな……」ってなった記憶がある
53: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:13:27
割と真面目に序盤で脱落する人多そうなんだよな
良回があることは確かなんだがⅠはそれ以外の回がデュエル内容だったりストーリーだったりキャラクターだったり素直に面白いと言えない要素がだいたいある
55: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:16:30
>>53
わかりみ
デュエルコースター以降は安定してるがそれまでは山と平野が混じってる感
64: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:54:48
>>53
リアタイしてた時は逆に、序盤の丁寧で明るい作風が好きだったのに途中から雰囲気変わったから観るの辞めたって感想も見かけたよ
長期アニメだから同じシリーズでも話によって好みに合う合わないが出るのは仕方ない

自分にとっては面白い作品だから好きになってくれる人が増えれば嬉しいけどね
70: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 03:41:57
>>64
ゼアルは序盤、WDC開始、Ⅱ開始の区切りで話の雰囲気とターゲット層が変わってて、このタイミングで視聴者の参加離脱が多い感じする
あと特に序盤は初心者・低年齢層っていう前作のメイン視聴者から遠いところをターゲットにしてるから、そりゃ合わない人もそれなりに出るだろうなと
71: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 06:05:46
>>70
GXで遊戯王にハマり5D’s序盤で暗くて合わんって脱落して、ZEXALで出戻った人間だからターゲット層変えたのはわかるわ
通して見るとどれも面白いとこあるんだけどね
72: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 06:23:31
>>70
Ⅱ開始での離脱は放送時間の変更が主因じゃないかね
確かにそのタイミングも雰囲気は変わってるんだが
WDCからの新規が振り落とされるタイプじゃないし
序盤が好きな層もⅡの内容で振り落とされるような人はWDCで既に概ね離脱してると思う
トロン一家が好きでそこしか見てないって人なら見たことあるけど当然再登場時に戻ってきてたから
Ⅱ開始以降に雰囲気変わったから離脱って人はあんまり居そうにない
54: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:15:01
楽しみなのが大分先だけど真ゲス回
56: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:19:07
トロン戦の「分かるさ!」の下りを見るのが今から楽しみ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:20:30
あんまり理解されないけど序盤のが好きなんだよな評価されてるのは中盤だけど
58: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:21:36
ドン千が全部悪い絶対に許さねえ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:24:49
>>58
実際追放されたの可哀想って感想あるけど
やりたい放題して荒らして追放されたら嬉々として追放先も荒らして故郷にゴミぶん投げまくるやつだし…
63: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:30:41
>>61
追放されたの可哀想っていうけど
追放されるようなことしてたのは事実だし追放されたのむしろ喜んでるしな

あとアストラル世界がカオス嫌いになったのもドンがやりたい放題したせいだしマジで悪影響だらけ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:21:58
ナンバーズ固有耐性とヴォルカバーンが苦手な人は出てくるかもしれない
62: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:28:06
未来組があまりにもお辛すぎたからドン千みたいに心置きなくブン殴れるラスボスは正直ありがたい
66: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:04:49
リアタイ時はセカンドに切り替わった所で天城家トロン一家を弄んだバリアンがこんなギャグキャラ連中かぁとセカンド途中で一旦切ったことはある(ベクターが出てくる前にギラグアリトで判断し)
68: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:10:12
>>66
天城家トロン一家を弄んだバリアン…該当一人なんだよな…
73: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 08:25:32
>>68
なんだかんだ一番仕事はしてた男ベクター
77: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:16:59
>>73
仕事もしてるけど同時にバリアンのことめちゃくちゃにしてんのもこいつ
同士討ちで内部分裂してんだよなあ!
67: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:06:52
無印もⅡもそれぞれ楽しみ方は異なるけどどっちも面白いし大好きだよ
それはそうとデュエルコースター編とか一部いまいちな回もあるが
74: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 08:33:14
まあ5dsも序盤は正直うん…なところあるし
配信もダクナーくらいまでは無風でクラッシュタウンで弾けた印象
79: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:28:55
なんとなくミーム化してるネタを知ってるくらいでアニメ見た事無いから初視聴楽しみにしてる
実はドラクエ関係でVジャン読者だから漫画版は全部読んでるけど展開は全然違うんだっけ? こんなにえっちなおねえさんは出てこねぇよ!って昔言われた記憶がある
81: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:35:01
>>79
単行本一巻くらいは展開同じだよ
途中から結構話変わってくるからぜひ楽しんでくれ
漫画版も絵綺麗だし最終回もアニメ版とはまた違う余韻があって好きだったな
82: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:47:12
>>79
漫画版ラスボスみたいなタイプのエッチなお姉さんは出てこないがアニメしか出てこない可愛い女の子はいっぱいいるぞ!
巨○俺っ娘アンナちゃんオススメ
デッキも面白い
80: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 09:32:29
1回目はシャークとのタッグ前半で中途半端で終わるのが残念
あと1話増やして笑うなああ!!と決着まで入れてほしかった
124: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:45:39
絶対コメ欄がハルトオオオオで埋まるだろうから楽しみ
125: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 22:57:45
マスターピースいいよね…
「それぞれの物語重ねれば」
127: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 05:59:41
最近アニメが面白いも久々に聴けるの楽しみだな
133: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 11:41:28
>>127
1周目ならEDのここコメント増えると思うわ
131: 名無しのあにまんch 2025/07/03(木) 09:45:32
とりあえずシャークさんのマジックコンボで盛り上がる

元スレ : 次は遊戯王ZEXALか

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:32:45 ID:Q2NDkxMDU
またトロンスレが再加熱しそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:39:39 ID:AyMzI3OTU
>>1
まだ生きてるのかよ…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:51:04 ID:QzNDI0NzU
>>12
>>1
VIPの猿まねしか出来ないガキの憐れなスレだったな
AAすら自作できず、ブリーチのコピペ延々貼って
「カオスwww」とか言ってる痛いスレ
何が悲しいってあそこが一番盛り上がってるZEXALスレだったこと
当時は視聴率が公開されてて本スレに張り出されて
放送が進むごとに下落してそれに比例して人も少なくなっていった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 21:05:23 ID:c4OTczOTA
>>13
頭大丈夫?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 21:14:01 ID:AwMDQ4ODA
>>13
これは大嘘
当時トロン一家のAAはめっちゃ見た
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 21:53:49 ID:QzNDI0NzU
>>16
それすらスレとは無関係な職人が作ったものだろw
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 22:44:49 ID:c5OTg4NTA
>>19
スレ内に職人達が居たんだよな
AAどころかゲームまで作るぐらいに
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 23:27:54 ID:M0NTM2ODU
>>21
あの頃のトロンスレはなんでも語れて楽しかった
後から来てなんも知らず仕切りたがる自治中が幅を利かせたせいで皆逃げたけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 21:42:16 ID:c3MTY1NTA
>>13
掲示板のスレッドに嫉妬してる人はじめてみた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:35:58 ID:I5NzUwNDA
ファイブディーズの濃さの後じゃさすがに霞むだろ
そう思ってた時期が私にもありました
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:42:43 ID:IwNDUwMzA
良いよな、遊戯王ゼザル
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 21:22:52 ID:UxMDEwNzA
>>3
記事中でいたけど
誰がなんと言おうと、リバイスドラゴンとテラバイトが最愛
って人が居たのを見て
良いねえカードゲームアニメってまさにそういうのでええんだよとなったのが私だ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:44:25 ID:M2NjQ4ODA
正直序盤は惰性で見てたなあ
ナンバーズ集めって目的がかなり漠然としてて、なんかふわふわしたまま話が進んでくから興味を持ちづらいのよ
トロン一家出てきてマシになるけど全体的なふわふわ感は変わらん

セカンドで急にギアが上がるのは、バリアンという敵にものすごくハッキリした輪郭がついたことがでかいと思う 
あと主人公の成長度合いは歴代随一
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:57:42 ID:QxNjA0ODU
これがナンバーズの終焉にして頂点は遊戯王の口上で一番好き
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:58:32 ID:UxOTcwMDU
序盤は明るくて割と平和な感じだけどシャークさんが出ると雰囲気がシリアスになるイメージ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:08:45 ID:QyMzU0MTU
BGM好敵手がマジで好きだったな
一気に引き締まった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:10:49 ID:E3NDMyMjA
煮えたぎってきたぜ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:19:23 ID:U3OTYzNDU
当時はコメディ回はそこそこ楽しめてたけどデュエルの展開の熱さに乏しいのと、
アクの強い登場キャラに次第に食傷気味になって半年ぐらいで視聴やめちまったんだよな。
トンデモ展開でも話自体は王道の熱さがあった5D’sの後番組っていう割を食ってたように思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:23:37 ID:M2NjQ4ODA
>>9
5D'sも序盤とか中盤とか正直ダルいんだが、アーククレイドル編〜最終回が神アニメなのは否定するやつを見たことがない
その最終回の後っていうことでかなり分が悪くはあったんだよね

ただ実際は序盤も含めて新規層を開拓してたらしいし視聴率も良かったそうな
だから路線変更の成功してんだよなゼアル
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:57:14 ID:Y4NzI5MzA
>>10
遊戯、十代、遊星とわりと初めから実力が上澄の主人公できたから、アストラルいたとはいえプレイするのが最初かなり弱い遊馬なのがシリーズ追ってきた視聴者ほど拒否感強かった気がする
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 20:39:28 ID:UxNTc0NjU
ゼアルは見たことなかったから楽しみだわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 22:03:49 ID:Q0MDk2ODU
ナンバーズがOCGでコンプリート出来たのは凄いけど幻神獣族とか特殊なの除いた全種族コンプリートしてほしかった
特に魚族のナンバーズいないのは凌牙いるのになんで?と思った
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 22:52:07 ID:A1MzQ5MjA
ホーケースラッシュ、改めて画像で見ると、ひでぇ誤植だなぁ・・・・字幕無いテレビで見てた時は知らなかったけど、現場は大騒ぎになってそう。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 23:15:42 ID:gzNTU1ODU
なぱこも喜んでるだろうな、、
是の民が荒らし用の弾幕つめてるらしい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 23:41:44 ID:EwNzI5NTU
>>23
お前もしかしてニコ百のAV炎上問題記事の白紙化を真昼間の賛成4票で強行したキッズくん?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります