【ガンダムジークアクス】迫真のララァ、案の定ネットのおもちゃにされてしまう

  • 70
2: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:53:36
9: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:57:28
>>2
いちいち貼らんくていいよ…
36: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:08:50
>>2
音割れポッター思い出した
175: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:43:59
>>2
めっちゃいい声で歌いそう
1: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:52:25
結構辛いシーンなのに作画崩壊wwwwオルガwwwwとか叩かれてんの理解できない。全然面白くもなんともないし
124: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:39:27
>>1
素直に言えばいいのに

僕が大好きなジークアクスを玩具にするのはやめてください!!他の作品ならいくらでも遊んでいいので!!って
134: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:43:38
>>124
他にネタにされてるシーン死ぬほどあるやん
ジークアクスだからじゃなくてこのシーンがネタにされるのが嫌なんだろ
その主張に正当性があるかどうかはともかく
4: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:56:01
この後出てくるラインナップがね⋯
120: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:32:53
>>4
特にヅダとか、シャア生存の為のチョイスがあまりにもネタとして…
121: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:33:51
>>120
ララァは戦う人じゃないからMSのチョイスがおかしいのはしゃーない
とはいえこここそは完全にネタに走ってるわ
177: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:47:41
>>120
でもザクを遥かに上回る高機動機だから飛ばしすぎるとぶっ壊れることを知らなければシャアにピッタリなんだ
197: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 22:01:01
3: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:54:42
やめて
5: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:56:12
本編の文脈無視して切り取って玩具にする層が騒いでるだけだよ
憐れみの目線で見るくらいでいい
6: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:56:34
ヤムチャが死んだことすらネタにする連中だし、ネタにするほどに白身の顔ってことよ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:56:45
関係ねえララァネタにしてバズりてえ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:57:12
ネット向いてないよ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:57:43
カラーが悪い
17: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:04:52
>>10
丁寧におでこの横シワまで描いてあるのがなんとも
23: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:21
>>10
なんか眼鏡かけてね?
11: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:58:43
パロイラストも描かれてるので手遅れだぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:58:58
ネタにしてもらうためじゃないとこんな表情でお出ししねぇよって言われてそれもまぁそうかって思った
16: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:03:11
>>12
「襲ってほしくてミニスカ履いてるんでしょ」みたいな言いぐさ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 17:59:21
真面目なシーンでもネタにされまくるのがガンダムでララァもその例からは逃れられない
14: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:00:44
ちょっとオーバーだよこれは声優さんの声だけでもめっちゃ悲痛なのに飛び越えちまった
15: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:01:10
10年近く死亡シーンがネタにされ続けている団長もいるからよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:04:52
キボウノハナー
19: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:04:59
バズり狙いで作られてる作品にバズり狙いのイナゴが群がってるだけ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:29
>>19
全てのコンテンツに同じこと言ってそう
20: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:05:41
何十年しゃぶり尽くされてネタにされ続けたキャラだと思ってんだ?
新味が出たらそりゃネタにされる
21: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:06
悲痛さを表現する為って言っても流石にもうちょっとマイルドにして良かったと思うんだよなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:36
人は自分にショックを与えたものをおもちゃにする事で自分の支配下に置いて安心しようとする心理がある…と自分は思うことにしてる
31: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:07:52
>>25
そうか…やはりオルガの最期は皆ショックだったのだな…
26: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:45
団長だって本来は辛いシーンだからな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:48
そもそもララァってファーストからこんなんじゃなかったっけ?
42: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:09:48
>>27
出、出〜w「ファーストもこんなもん」キターーーーー
28: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:06:52
ちょっと顔芸レベルがジブリール氏に匹敵するレベルだからですかね…
64: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:15:13
>>28
これと大差のない表情はどうなのかと思われるが…?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:07:06
顔が迫真すぎるからネタにしてほしいんでしょと言われてもそのイベントへの忌避感の大きさがジークアクスとしては大事なんじゃねえのというか
30: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:07:07
このシーンだけならともかくジークアクスが12話まで色々ツッコミ所満載な展開連打して来たから大々的にネタにされてる感
まともな展開積み重ねてたら精々作画おかしくない?ぐらいで終わった可能性あるよ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:08:14
過ぎたるは及ばざるが如しっていうか……表現が過剰すぎてギャグの領域に片足突っ込んじゃってるんだよな
34: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:08:25
本編見てないかそもそもストーリーをしっかり通ってないかのどっちか
35: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:08:38
別に思い入れがあるのは掘り下げがあった1stのララァかGQララァであって薔薇ラァはどうでもいいし
38: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:09:09
間違いなく言えることは遊戯王だったら間違いなく10年は玩具にされるやつ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:09:20
これみたいなもんでしょ
笑えないシーンではあっても絵面にパワーがあるからネタに使いやすい
41: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:09:44
むしろ見たときは、ララァってそこまでシャアのこと好きだったんだなと意外だった
それこそ短い間にあれだけ心を通わせたアムロよりも優先するくらい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:09:48
正直こんな表情じゃなくてもいいかなとは思う
44: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:10:28
遊戯王ZEXALあたりの変顔って感じがするわ
オーバー表現を変顔って形で描いてネタにされるのを期待しつつ違いますよって体裁を保つ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:08
>>44
まあアレも結構過剰ではあった
ただあれあくまでもキッズ向けホビーアニメなんだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:14:03
>>44
まあ遊戯王に関してはZEXAL以前の初代の時点で城之内の変顔とかマリクの顔とか吹っ飛ぶ時の顔とか顔芸が定着してる作品だろ
ZEXALだけじゃないぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:15:42
>>60
だからこそZEXAL辺りなんだよ
最初の方でネタにされたからこそお家芸として仕込むようになった
75: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:16:49
>>69
いやZEXALからじゃなくその前からお家芸として仕込まれてるぞ…
153: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:03:19
>>69
初代からゼアルまでの顔芸はネタじゃないと申すか
というかむしろゼアルはそれらのネタを踏まえた上で目芸に進化したんだぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:11:25
昔からハルヒのゴッドノーズでも作画崩壊wwとか言われてたんだからもう今更
ネットの文化としてくそだなって思ってるしかない
46: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:11:42
お辛いシーンなのと切り取った一枚絵がなんか笑えるのはまた別の話だからな…

動きを表現するための描写がある一コマを切り取って作画崩壊wって話に持つまでいくのよりまだまし
47: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:11:45
辛いシーンにする予定ならこんな作画にする必要無いからな
もっと悲しそうな表情も作れただろ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:23
>>47
ただ悲しい表情でもよかったよな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:17
ファースト好きな人間からしたらこの描き方の時点で玩具にされてるようなもんだから観てる側が悪いんじゃない
52: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:27
ゼータのシロッコがスイカバーされるシーン思い出すわ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:16:27
>>52
今ではスイカバーされたとかの動詞として書かれれば例のアレだとわかるぐらい知れ渡っているからな…
53: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:36
迫真過ぎて笑いになっちゃうのはまぁあるある
54: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:12:39
別世界作るレベル絶望の表現ならこのくらいはいると思うけどなー
流れ的には自分がシャアの動きを(アルテイシア殺しを避けるためだが)邪魔したあとのことだからこうもなろうっていうか
56: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:13:05
マチュやシャリアはこの顔してないからな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:13:30
ここだけ大和田秀樹作画か?みたいになってるから、切り出すとネタなんだよね
映像で見ると、お労しい場面なんだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:13:36
今までシロッコのスイカバーとかシャアとか白目アムロとかそういうネタに乗ったことがないなら言えば?って感じ
79: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:17:55
>>58
ジークアクスに限っても散々ギレンの死に様で遊んでたよね
62: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:14:10
これに憤るならバスクの扱いにも怒ってやれよ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:15:35
>>62
バスクは二次創作との事故だろ!?
ジークアクスではなんもしてないぞ!出ただけで!
90: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:21:28
>>62
いつの間にか行間の彼方に行ってしまった人…
63: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:14:31
オルガをネタにしなかった者だけが石を投げなさい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:15:15
こんな顔しなくても悲痛さを表現できたと思うの
78: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:17:45
別にミーム化されたわけでもなしオルガくらい擦られて文句言うならわかるけど
83: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:19:35
シリアスだけどよくよく考えてみればシュールな絵面って良くも悪くもネタとしてめちゃくちゃ強いじゃん?
ネタになるヅダを入れたりジークアクス側もバズる目的で敢えてそういう描写にしてただろうし
84: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:19:39
銀魂が生きてたらこのシーンネタにされそう
85: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:20:10
悲痛の表現だなと思うこととそれはそれで変な顔だなと思うことは両立する
101: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:24:09
>>85
むしろ醜く歪ませることで悲痛をより深く表現したのだろうから変な顔と思うことは自然ですらあるな
ネタにするかどうかは別にして
86: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:20:14
まああくまで悲しいシーンとしてはもっと素直に少女が悲しんでる絵でもいいんだが
それはそれとしてネタにしてるけど原作はお辛いシーンだったなんて沢山あるぞ
他で言うならカミーユのビンタの所とか何故か一般でもよく流されてたアムロ2度もぶたれるシーンとかもな
88: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:21:07
ジークアクスなんてSNSでキャラやシーン使った大喜利でトレンド取りまくってたのに今更!?
93: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:22:38
顔芸なのは間違いないよね
95: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:22:58
改めて見てもちょっと面白さが勝っちゃうよこの顔
102: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:24:18
雛見沢症候群にかかってそうな顔
119: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:31:57
>>102
ララァは初代からそれ系ならともかくそうじゃないんだよな…
ひぐらしの雛見沢症候群の場合それにかかったキャラクターが狂気をあらわにした場合は
大体はこんな顔をするってのがみんな共通してたところが違う
あともともと作画のデフォルメが強い作風だったし
110: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:27:11
「大佐〜!(一筋の美しい涙を流す)」とかだったら宇宙作っちゃったと言われても普通に「は?」になってたと思う
この顔だったからまあ宇宙もできるかと強制的に納得させられた感がある
125: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:40:15
ジークアクスのファンというかララァのファンが一番嫌でしょこれ
131: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:43:07
>>125
好きなキャラこんな顔で描かれたらそら嫌だわな
127: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:41:27
>>125
オルガのファンもきっと嫌だったと思うぞ
でもみんなでネタにした
133: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:43:10
>>125
じゃあそのララァのファンの中で一度も他のキャラをネタしたことがない、笑ったことがない人だけが文句言ってもいいよ
130: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:42:44
まあララァはMS詳しくないからとにかく大佐に合いそうなもの!強そうなもの!に乗せて失敗しまくって方針転換してたとかでネタにしつつわかるからな
それはそれとしてネタだろともなる
136: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:46:19
ガンダムさんのキレてるララァの顔がたくさん貼られて土壌を作っていたから
137: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:47:27
どのくらいネタ前提で描かれたものかを外野が断定するのは難しいけど
個人的な印象としてはオルガよりはネタ前提で描かれてそうだなと思ったよ
140: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:50:46
>>137
オルガは真面目に描いてるからこそギャグになっちゃってたからな
139: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:50:29
流れで見ると悲痛な表情だけど静止画だけで見ると変顔に見えるそんな感じ
142: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 18:52:29
初見は怖い表情だなと思った切り抜いてみると面白い表情だなってなった
167: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 19:14:27
シャアさんだってネタにされるような画像じゃないのにネタにされてるんですよ!
189: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:17:00
まじで….
190: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 21:22:32
>>189
BETAみてえだな
199: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 22:01:31
悲惨なシーンではあるんだけど顔芸って言われるのもとてもよく分かる正直

元スレ : (お気持ち)なんでこれネタ扱いされてんの?

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムジークアクスネットミームララァ・スン機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:06:27 ID:k3MjU4NjA
本物のネットのオモチャに理由なんてない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:54:50 ID:k4NTk4NTI
>>1
ナルトスなんてなんでここ? みたいなところもネタにされてるしな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:27:23 ID:M4NTU5NjQ
>>1
むしろ制作側もふざけてるレベルだよな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:31:05 ID:YxNzIwMDY
>>45
むしろというか一番ふざけ…?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:59:17 ID:YxMDEwMzI
>>1
というかネットでネタにされてるシーンって洒落にならないシーンだいぶ多いよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:08:08 ID:QzMjQ0MTY
オルガとイワークさんをネタにしたことがない奴だけが石を投げなさい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:30:38 ID:AwOTA0MjQ
>>2
ジークアクス限定でさえ、マチュの「言ったじゃないか!」とか、ドゥーのキレ芸とか、ギレンの死にっぷりとか散々ネタにされたんだし、ララァの変顔をネタにして遊んでも別に構わんよなあ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:25:51 ID:g5ODA2NTg
>>2
ジークアクスに限らず、ガンダムに限らず
様々な作品の様々なシリアスシーンがネットでおもちゃにされてるんだよなぁ
創作物だけじゃない、現実の芸能人、著名人だってそうだ
こんなのはどんだけ文句を言ったところで根絶できねーよな
解決策は「不快なものに近寄らないこと」しかない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:46:39 ID:g2NTI0MjI
>>2
イワークさんとまどかタイタスがAGE初期を支えてたといっても過言ではあるからよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:10:40 ID:Q1Njg1MDI
ヅダはサイド7の時点でシャアに配備されていたらガンダムを倒せたかもとかは考えたことがあるな

もしくはゲルググ(ビーム兵器なし)の開発がちょっぴり早くなって配備されるとか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:23:15 ID:AwOTA0MjQ
>>3
ヅダは「アクセルをベタ踏みしすぎるとエンジンが止まらなくなって暴走爆.死」という機体特性(婉曲表現)と
シャアの「常にアクセルをベタ踏み状態で通常の3倍のスピードを絞り出す」ってスタイルの相性が悪すぎるのがネタになってるんだと思う

あとヅダって武装・装備はザクのものを流用してるし、序盤のシャアが乗っても「技量でアムロを圧倒してるんだがガンダムが固すぎて何をやってもダメージが入らないク.ソゲー状態」なのは変わらないんじゃないかな?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:40:06 ID:QzODU1ODA
>>13
ヅダに乗ったシャアがどの時点で戦死したかもよく分からんしね。

さすがに旧ザクと同期の機体を終戦近くまでそのまま乗り回すとも思えんし
・エンジンの不具合を知らされてなかった為、初陣で爆散
・フルスロットルで動かさなければならない何らかの事態が起きた
・実はザクにコンペで勝った世界線。不調なんてなく正史のザクと同じように運用された

みたいな感じかしら
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:11:55 ID:k5Mzg0MjI
>>21
専用機体になってるからルウムの活躍はできたと思う。小説版1巻でガンダム相手にバズーカ撃ちすぎたしくじったって後悔する場面があるから、その場面でアクセルふかしすぎたしくじったと後悔しながら爆タヒした説を唱えるぜ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:11:42 ID:c2NjcwNzY
顔芸じゃなく真っ当に悲痛な表情にしておけば良かったのに……
絵が酷くて見返す気になれん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:11:53 ID:A2NjY0ODg
バカの一つ覚えみたいにシンメトリーにしてキャッキャしてるおじいちゃん多過ぎやろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:12:10 ID:A0ODU2NDY
オルガも無限に死に続けるけど、ララァはハッピーエンドに辿り着いたからよ
止まんねぇ限り道は続くッ!
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:12:35 ID:Q5MjIwMzA
正史ララァはシャアの為なら死ねる女だから、
今回は庇おうとして逆に庇われた上で死なれてるからこの迫真の表情も説得力はあると思うよ
それはそれとして面白いけども
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:12:41 ID:YxMTg3NjY
不快感というか1stだと本人の死も綺麗に描かれたからな
白鳥が飛び立つようなイメージみたいな
それとのギャップで風邪ひく感じじゃね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:13:14 ID:g2NjcyODg
>10年近く死亡シーンがネタにされ続けている団長もいるからよ…
10年たったの…?嘘だろ…?感覚的に2、3年前なんだが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:23:18 ID:QzODU1ODA
>>9
驚かないでくださいね?
水星の魔女最終回から、今日でちょうど2年です
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 15:18:29 ID:AzNzY2ODY
>>14
にねんまえ?
うそだぁ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:24:40 ID:AwOTA0MjQ
>>9
それは水星だな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:07:19 ID:U4Njc0MzY
>>9
今年の10月で鉄血のオルフェンズ初回放送から10年です…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:13:24 ID:g0MTgwNg=
スレ画はスタッフの悪ふざけ感とか爪痕残してやる感を感じてなんか引いた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:17:39 ID:Y5Mzc2NjA
散々色んなネタで笑っといて今更
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:20:40 ID:U3MTUwODA
別にされてないんだなこれが…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:27:33 ID:I4MzI2MDY
人生は近くで見ると悲劇だが遠くから見れば喜劇である

客が物語に熱中して、のめり込むほど近くに感じられていたならば
この表情も悲劇に感じられていたのかもしれないな
冷めて距離をとった客には、この迫真の表情も喜劇に見えてしまう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:31:05 ID:UyNDUzNjY
ガンダムさんのキレ顔ララァ面白すぎんか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:32:36 ID:I5NzU5MjI
じょうじ!じょじょじょうじ!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:42:05 ID:E2ODEzNjg
>>19
意訳(これがガンダム!悪魔の力よ‼)
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:32:07 ID:A4OTg5Njg
>>23
異形の神が作り出した異形の巨人に脳を焼かれた火星ゴキブリおじさん
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:36:02 ID:k1NDY4OA=
初戦でガンダム堕とすなら赤いヅダが最適と思ったのかもしれない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:41:23 ID:g1OTc3Mzg
イワークさんはAGE全部見てみたら他にもああいう集中線?みたいな演出入る時あって笑った
いや全然笑う雰囲気のシーンじゃないんだけど先にネタ情報の方がインプットされてたから「あっ、これかぁ…」ってなってしまった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:43:44 ID:cyNzU1OTg
ノリを楽しめ!とか言うくせにノリに乗れてないと文句言うのかよ
ノリを楽しんだら?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:54:21 ID:AwMzA3OTA
からすまニキがクソゲー紹介する動画のサムネで使われそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 07:59:57 ID:k1MTE4MDA
まあそのノリが嫌いと言うならそういうのからは距離を置けばいいじゃない
叫んだって誰も従わないよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:02:37 ID:E3NTIzMzI
オルガはあれ言われても仕方ないからあんまり
ララァはなんか解釈違い起こしちゃうんだよな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:11:00 ID:E0ODY0NjA
>>28
本スレでも言われているが
そんな個人の線引きネットの態勢には関係ないからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:03:08 ID:M1ODE1MTI
シャリアを引っ張り出す程のガンダム好き達な制作陣がネタにされるのを予測してないとは考えにくい
覚悟の上でのあの表現よ、全力でノッてあげないと
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:03:51 ID:ExMzIwMTI
バスクの次はこれかよ
滅茶苦茶滑ってんぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:07:43 ID:k4ODYxNjQ
なにに文句言ってるのかと思ったら
「キャラのイメージが改変されるのが嫌です」
っていう"お気持ち表明"ね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:14:42 ID:kzMDY2Nzg
>>32
理解力なさすぎて草
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:53:50 ID:Y2ODY4ODY
>>35
元のスレタイが
>>(お気持ち)なんでこれネタ扱いされてんの?
なんだけどどう理解したんだ…。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:22:13 ID:MwMzc2NDY
そらそうよ、切り取りから知った事なんぞ山ほど有るやろ
ミーム第一よ、今お気持ち表明してんのは老害ガノタと同じや古巣荒されて喚いてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:28:54 ID:k4NTgwOTQ
もっと真面目に作ってあったらやめなよって思うけど
監督自体が適当にやりたいことつぎはぎしただけですって白状してたし
ここも変顔したらウケるだろうなと思ってやったようにしか思えないや
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:30:01 ID:ExMzExNTQ
あそこは楳図かずお先生をリスペクトしてるように感じた
あとはRTA走者のリセット時の心理状態をパーフェクトに代弁したような表情だったからウケたんだと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:35:41 ID:Y3ODQ3MDQ
なあ、公式が「ぷっつんカミーユ」だの額にビームサーベルの刺さった幽霊ララァだのお出ししてるコンテンツで何言ってるんだい?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:42:35 ID:I5NTkxOTY
ララァをオモチャにしてるのはジークアクスの制作スタッフだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:43:08 ID:AzODI3OTY
そもそも最近のララァの扱いはジークアクス前から悪霊扱いなんだけど
わりとこの数年の話なんで遠ざかってた軽いガノタにはジークアクスのせいでネタキャラになった!みたいな感覚もありそう
安心してくださいもう宇宙世紀の果てまでさ迷ってる貞子みたいなネタキャラ扱いされてましたよっていってあげたい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:04:42 ID:Y0ODMwMTI
遊戯王5D'sの満足は真面目に弾けてるから面白いのであってこういう露骨なネタ媚びはつまらないんだよなぁ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 16:31:53 ID:YyOTk5ODg
>>42
ゼアルのもだけどやり過ぎてて見てて痛々しくなる
ほら笑えよって押し付けてる感じ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:05:03 ID:kyMTEyMjA
お気持ちスレ民さん↭w
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:45:28 ID:I0NDY0MzI
1枚目はゼEROのそれ
2枚目はSAN値削れる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:06:01 ID:E3Mzg4NTA
オルガの最後は最近ガンチャンで見直したけど全然ネタにしていいシーンじゃないんだよな
ガノタの民度はオタク界隈でも最底辺と言われる所以が分かる事例
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:07:29 ID:YzMzgwNg=
1st世代はそろそろおじい/おばあちゃんだからね
キレやすいのよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:08:07 ID:QwNDYxNjQ
ようやく引けた必須級SSRが目の前でドブに落ちたらこんな顔すると思う
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:25:51 ID:I3MjQzMDI
ガンダム記事に限らずいつからか全体的にネガティブな記事やコメントを取り上げるようになった?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:33:57 ID:U1MzAzNjg
ネットのオモチャに"された"んじゃなくて監督がネットのオモチャを提供したんでしょ
シャア専用ヅダとかもそうだけど意図的にオモチャを作ってる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:40:53 ID:QxOTUzNTQ
この顔芸嫌いやわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 10:58:22 ID:M5ODM4Mg=
制作のバズり狙いが見え透いてきらい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 11:25:05 ID:AyMzgzNjg
制作って何してもバズリガーバズリガー言われるからかわいそう
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 11:36:31 ID:UxODIzMzg
HIRAKIの文化がいまだに継承されている事に衝撃を覚える
HIRAKIへの言及がない事にもまた驚きである
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:18:51 ID:k3OTk2MTQ
そりゃそういう層しか見てないし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:30:15 ID:cyODM1MDY
スタッフがおもちゃにしてる定期
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:48:25 ID:g2NTI0MjI
白目アムロはアムロが限界を迎えたかなりお労しいシーンではあるんだけど、
この後叩けば直るみたいなノリで戦場に射出されて実際直るのは結構ネタ感あるから……
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:27:22 ID:I5Nzk0MTY
ぶっちゃけ第一話のララ音で「うわこの世界にもあの女干渉してる!怖っ!w」ってなったから今更感だわ 散々ネタになってるキャラだろ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 15:45:44 ID:g1MDk1MDY
キャラ崩壊レベルの迫真の変顔を公式が出してきたから視聴者がネタにしたりさらに崩壊させて遊んでるだけ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 16:57:00 ID:E5MjI1OTQ
やり過ぎて単純に直感的にキモいなーって絵面にはなっていると思う
おもちゃにしたいとは思わないが良い演出とも思わない
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 19:35:24 ID:E3NTQ4NTQ
公式が悪乗りするのはファンからしたらまぁ悪夢だわな
同情はするけど諦めろとしか言えん
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:01:54 ID:IyNzE5ODg
別にコレに限らず何でもええけどオタクくんは自分の限界知るのが怖いから何事にも本気になれなくて
冷笑してオモチャにすると優位に立ってると錯覚できるから何でもオモチャにしたがるんや
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります