みんなの思うゲームの悲しいラスボス戦をあげていこう

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:33:40
自分はこのバトルでガチ泣きした
10: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:30:17
地球防衛軍5の銀の人
それまでずっと不死身属性【体力が尽きると膝をついて動けなくなるが周りの敵が居なくなると復活する】で共に戦い抜いてきたストーム2.3.4とストーム2の部下達が主人公ストーム1以外の戦闘可能部隊が銀の人の攻撃により全滅した事で重傷なのを押して助けに来てくれるが不死身属性が外れているためここで死なせると本当に死んでしまう
しかもストーム3.4はステータスが強化されているのにもかかわらず一番長く一緒にいたストーム2と部下達はステータスが弱体化してるので守るのも大変
史実の6では死んでいる事が正史なのもやるせない
>>1
画面がホワイトアウトした後の2人の描写でボロッボロに泣いてたわ…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:51:40
>>10
ついでにオペレーションオメガが発令されて全人類がEDFの隊員として扱われて時間稼ぎのためにまともな装備もないのに突撃を命令されているので加速度的に守ってきた人々が散っている状態になる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:58:32
>>25
実際あそこに残ってる10機のマザーシップ+兵力が突撃してきたらどう考えても勝てないから仕方なくはあるのだけど、それでもあまりに悲惨極まりない展開だった…
その上でそもそもの発端を知った暁には、プライマーへの配慮など一片たりとも残らないのも残当である
41: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:11:18
>>1
同じくティッシュめちゃくちゃ使った
ひっさびさにセリフ喋ったと思ったらごめんなとかまた会えるよなとか涙腺に追い打ちかけてくるし
おかげで洗脳による敵対化が性癖になっちゃったわ

糸井さん、クラウスと一緒に冒険できるMOTHER3アナザーがやりたいっす
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 04:35:13
>>41
初期設定ではギーグの邪気を流し込まれてより化け物になるみたいな設定だったからそうなってたらトラウマだった
2: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:35:48
つかれたでしょう、でボロボロ泣いたわ
本当に悲しかったし、やっと成仏出来たねって
3: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:45:28
オトンが倒れた瞬間、咄嗟にぶん殴って、しかも殴れて、オカンが悲しそうに止めたのが辛かった…
リュカとシンクロして「殴っちゃった…」てなった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:59:12
>>3
オトンって殴れたんだ……ハゲいじりだけかと……
7: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:03:41
>>6
オトンがクラウスの一撃もらった後の1発だけクラウスにダメージ与えられる、ってことじゃね?
4: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:58:02
実質自死っていう……辛すぎ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:03:02
>>4
最後に反射されること分かっててイカヅチ叩き込んでくるのはこう…くるよな…
弟の手を血で染めさせたくない兄の最後の願いっていうかさ…
5: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:58:52
主人公が唯一幸せになるけど主人公以外はバッドエンドの真エンディング
12: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:01:02
>>5
FGOで2人にはフォローあったけど妹は現状何もないのが可哀想
9: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:23:08
サイレントヒル2かなぁ
自分が三角様を殴れば終わりだと思ってたのもあるが
確かに真相が分かった以上あぁするしかないってのも理解はしたけど、それにしたってマリア可哀想すぎないか……って気持ちがどうしても拭えなかった
11: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:31:20
救国のスネジンカ
生き別れになった姉妹が敵同士で再会してからの殺し合いとなる展開
実にイイ…(暗黒微笑)
13: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:16:48
もう一人の主人公として操作してたプレイヤーは闇堕ちする理由が痛いほど分かるのがね…
36: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 11:10:24
>>13
選択肢でセリフが三パターンあって拒絶と同意の他に真ん中くらいの考えに一番同意示してくれるけど戦うってのが何というか…
15: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:40:54
ここからFinal Duetまでずっと泣きっぱなしだった
16: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:01:15
真格闘王のセクトニアとハルトマンの最後が悲しい
19: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:03:48
>>16
セクトニアはまだ死体が動いただけとも言えるけど、ハルトマンの方は間違いなく本編より悲惨な事になってるからな
20: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:22:18
>>16
カービィならスターアライズの星誕ニル戦も。
最後に笑って消えていくのがなんとも悲しくて…。
21: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:39:33
ニーアの魔王…
28: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 03:08:42
>>21
魔王はドラマCD聴いた後だと余計に可哀想になる
人類の危機とはいえ利用された挙句ヨナを助けられないし
23: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:00:02
キングダムハーツ358daysのシオン戦
シナリオの悲痛さと鬼のような強さで2重の意味で泣いた
31: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 08:31:43
>>23
「本気で来てよ!」っていう彼女の戦闘中の台詞がね…
つらい
24: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:08:25
マホロアを裏切りイカタマって最初に思わせて
カービィと友達になりたいのは本当 本当の夢はテーマパークの支配人 マホエピでマスタークラウンを倒して罪の清算した カビハン世界で夢のために商売してた とか情報が小出しされて愛着を持たせてからの真格闘王のマホロアソウルは自業自得とはいえ心がなさすぎる
29: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 03:29:33
0をやると…
なんでこうなっちまったんだ…ってなる
30: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:11:50
デスストランディングのラスボスならぬラス配達
もう機能しなくなった装備品を処分するために、最初の配達場所だった火葬場にもう一度行くことになる
俺にはできなかった……サムにも
43: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:39:25
>>30
ポッドも見ても何も反応してくれなかったりとか、火葬場に向かう途中で最初にも見たNPCが置いてくれたはしごがまだ残ってたりとか心を抉って来る描写が多い…
そういえば次回作もう来週だねぇ…!?
32: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 08:39:18
MGS3のザ・ボス戦
「人生最高の10分間にしよう」
二週目以降だとこの言葉の重さがよくわかる
40: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:12:29
>>32
ボスにとっては報われぬ人生の最後に訪れた喜びの時間であった一方、スネークにとっては永遠に消えない後悔の象徴であり…ここからどんどんとドツボに嵌っていくのがなんとも悲しい
33: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 10:09:24
他にやりようはいくらでもあったしそれを自覚もしてるのがなお辛い……
39: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:49:24
>>33
真宵ちゃんもわかってて庇おうとめちゃくちゃな証言するのがまた辛い
35: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 10:44:15
キャラクリ時に2人作成させて2人で行動させてから序章でどちらを囮にして任務を達成するか選ばせて
生き残った方を操作して未来に希望を見いだす様と囮にした方が復讐鬼に墜ちていく様を見せられて最終的に自分のクリエイトしたキャラ同士で斬り合うそんなゲームrise of ronin
37: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:41:22
サムレムの可惜夜はカヤの今後が気になる終わりかたでもあったな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:48:51
ゴーストオブツシマのvs志村(叔父上)
対馬の今を救おうとする事に重きを置いた仁、蒙古との戦いに勝った後の統治に重きを置いた叔父上のどちらの言い分にも利点があるし欠点もあったんだよな
戦う前の叔父上の涙や大塚明夫さんの演技で泣かされるね
42: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:19:10
フリーゲームだけど「ANEARTH2 3つの地球と未来ドロボウ」のラスボス「ゼビウス&バズーカ&ミサイル」。
ベタだけど熱い展開ともう「あのキャラ」に二度と会えないという事実に目頭が少し熱くなる。

元スレ : 【ネタバレ注意?】悲しいラスボス戦あげてけ

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:41:44 ID:g1MjA3MTQ
俺の屍を越えてゆけ
黒幕を倒して一族の母を助けたと思ったら…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:46:13 ID:EyNTg3NDQ
ねたばれされてしまった
まだとちゅうだったのに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:43:16 ID:YyODgwMTA
>>2
どう見てもネタバレ系なまとめをわざわざ見に来て言う事じゃないよね

ネタバレされたのがサムネだった?それは…ドンマイ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 20:06:50 ID:A1NjI1Mg=
>>20
サムネはプレイ途中だったらまだ誰のことかはわからんはずだから大丈夫
ビジュアルバレはまあご愁傷様

いつものようにリビングでやってて泣きそうになって慌てて移動した記憶
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:47:51 ID:gwMjE5NDY
龍が如くは前日譚の0の方が1より制作は後(当たり前だが)だから錦関連盛り盛りで、えっ!お前桐生一馬の事がめっちゃ好きやん…ってなるから1のラストバトルを思うと悲しい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:48:27 ID:I3MTI5NDY
PSPのドラグナーズアリア、意味不明なクソゲーすぎて泣けた
なんというか低学年の子が描いた支離滅裂なシナリオって声優だけ豪華だから仲間キャラのアスラン(CV石田彰)が電波セリフを言わされてるくらいしか見所がない
二刀流の諏訪部純一とか失敗キャラしかいない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 14:50:00 ID:kwOTE2NTA
スプラッターハウスのジェニファー戦かな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:42:31 ID:czMDgyNTQ
>>5
ダメージを与えていくと時々元の姿に戻るのがまた…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:05:21 ID:QyODgzODQ
最後の作品気になる、フリゲスレでもあんまり見たことないタイトルだ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 22:49:05 ID:g4NjE1MDg
>>6
ガソリン飲んだ糸井重里と言われるスパイ03氏の作品だね
短いけど良い感じにイカれてるカルト的人気のある作品だから是非
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:19:45 ID:M2NDc3NjY
「どうして勇者様はそんなに弱いのですか?」
すぐクリアできるアプリゲーだけど良いよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 15:27:56 ID:k4MjE2MTA
幻想水滸伝3
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:05:58 ID:A3MTIwNTI
同人エロゲーなんだが

変身ヒーローの戦いに巻き込まれて瀕死のところを変身アイテムをもらって延命した少女が、
自分に力を託して行方不明になったヒーローに代わって悪の組織と戦うシナリオなんだけど
終盤に組織のアジトで再会したヒーローに
「変身能力の一部を君に譲渡したのは悪の組織による執拗な追跡を欺くため。
一時しのぎの目くらましのつもりだったがまさか君がここまで奮闘するとは思わなかった」と打ち明けられ、
再び能力を回収しようとする憧れのヒーローかつ命の恩人相手にラスボス戦になる。

ヒーローのやってることはかなり悪質なんだけど、今までの戦いで多くの人間が巻き込まれて死んでいたり、
自分の戦いを応援してくれていた多くの人間も犠牲になってあとを託されてきたからメンタルがつぶれかけており、
どんな悪辣な手を使っても敵を滅ぼすまで死ぬわけにはいかないという正義感を超えた執念で立ちふさがってくるので、
主人公は「それがヒーローのやることか!」という純粋な正義感でそれを迎え撃つことになる。

よもや同人エロゲーにここまで重苦しく面白い対立構造をぶっ込んでくるとは思わなかった。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:20:14 ID:E5OTQyNTg
>>9
もしかしてタイトルが鉄刃少女ではじまるやつ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:21:59 ID:A3MTIwNTI
>>11
それ
お勧めしたいけどエロ要素も結構エグくて人を選ぶからなかなか機会がないんだよな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:10:33 ID:M0NDgxOTY
TOBのカノヌシとアルト兄さん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:41:33 ID:I2OTM3NDI
SIREN1でラスボス戦で現在地がひらがなで「いんふぇるの」ってでてどう見ても人が足を踏み込んで来てはいけない場所で人が関わってはいけないような存在とラストバトルするのがこんな事になる前に出来ることは無かったのか、もう無かったんだろうなって思うしかなく無情になるしかない。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 16:46:09 ID:cyOTg1Mzg
>>13
なんなら元凶すら逃れられないからな。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:07:32 ID:M3MzI3NTI
ワンダと巨像

ラスボス戦というかイベント戦だけど、
ワンダが体を黒幕の依り代にされた挙句封印されるのが悲しかったな…
チラッと映る安置されたモノと手を伸ばすワンダが涙を誘う。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:20:12 ID:Q5OTkxOTg
UndertaleのSansかな。
普通ラストバトルって悪vs善か善vs善じゃん。
サンズの場合さ、プレイヤーに弟殺されてしかも好奇心ってだけで地下世界の全員殺された状況でさ。
自分も体力に自信ない&「諦めてほしい」っていう中狂気マックスのプレイヤーに立ち向かうところが悲しい…
そういう意味では誰も殺さないルートのボスより泣いた。自分が殺しに行くはずなのに。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 18:37:55 ID:cyNDg1NDA
>>17
文句無しに悪vs善やろがい!
その前に「ゆうしゃ」を殺したのは誰だ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 21:35:23 ID:Q5OTkxOTg
>>19
そうそう。でもさ、悪=大体ラスボス側じゃん。
こっちが悪かつ別の意味でも取れるゲームってそうそうない希ガス
はい、そのゆうしゃを倒したのも悪でございますね。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 17:43:05 ID:Y1MzQ5NTQ
エロゲーのラスボス戦はどれも泣けるものばかり。泣きながらチンポしごいた。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:22:06 ID:Q1OTgxMDg
うたわれるもの
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:31:35 ID:YzNjExMjA
AC6のウォルター戦
ACというかフロムゲーでこんな悲しくなると思わなかった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 20:01:30 ID:k3NDIwMzg
何処から何処までをラスボス戦とするかで意見が割れるけど
FFXはブラスカの召喚獣さんからをラスボス戦とするなら
話すコマンドもだし、その後の召喚獣戦が辛くて仕方なかった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 21:32:55 ID:M0NDgxOTY
そういやポケモンSVのAI博士は本当に子供向けゲームか?ってくらいドチャクソ重すぎる展開設定だった…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:50:46 ID:g2ODYyNDQ
エルミナージュⅡのウルナ

数十万年経って復活して、自分を慕っていた人たちの子孫と会えると思ったら、邪神扱いされて懸賞金かけられた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:22:00 ID:QwNzQzNDE
龍が如くは初代1(PS2版)→0→極1(1リメイク版)でやると尚辛くなると個人的に思う。
初代だと桐生と錦が義兄弟してた描写が少な過ぎて錦にあまり感情移入せずにボコボコにしたんだけど、その後に錦のエピソード盛られまくったおかげでリメイク版はちがう意味で倒しづらいラスボスだった……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります