みんなの思うゲームの悲しいラスボス戦をあげていこう
1: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:33:40
自分はこのバトルでガチ泣きした
10: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:30:17
地球防衛軍5の銀の人
それまでずっと不死身属性【体力が尽きると膝をついて動けなくなるが周りの敵が居なくなると復活する】で共に戦い抜いてきたストーム2.3.4とストーム2の部下達が主人公ストーム1以外の戦闘可能部隊が銀の人の攻撃により全滅した事で重傷なのを押して助けに来てくれるが不死身属性が外れているためここで死なせると本当に死んでしまう
しかもストーム3.4はステータスが強化されているのにもかかわらず一番長く一緒にいたストーム2と部下達はステータスが弱体化してるので守るのも大変
史実の6では死んでいる事が正史なのもやるせない
>>1
画面がホワイトアウトした後の2人の描写でボロッボロに泣いてたわ…
それまでずっと不死身属性【体力が尽きると膝をついて動けなくなるが周りの敵が居なくなると復活する】で共に戦い抜いてきたストーム2.3.4とストーム2の部下達が主人公ストーム1以外の戦闘可能部隊が銀の人の攻撃により全滅した事で重傷なのを押して助けに来てくれるが不死身属性が外れているためここで死なせると本当に死んでしまう
しかもストーム3.4はステータスが強化されているのにもかかわらず一番長く一緒にいたストーム2と部下達はステータスが弱体化してるので守るのも大変
史実の6では死んでいる事が正史なのもやるせない
>>1
画面がホワイトアウトした後の2人の描写でボロッボロに泣いてたわ…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:51:40
>>10
ついでにオペレーションオメガが発令されて全人類がEDFの隊員として扱われて時間稼ぎのためにまともな装備もないのに突撃を命令されているので加速度的に守ってきた人々が散っている状態になる
ついでにオペレーションオメガが発令されて全人類がEDFの隊員として扱われて時間稼ぎのためにまともな装備もないのに突撃を命令されているので加速度的に守ってきた人々が散っている状態になる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:58:32
>>25
実際あそこに残ってる10機のマザーシップ+兵力が突撃してきたらどう考えても勝てないから仕方なくはあるのだけど、それでもあまりに悲惨極まりない展開だった…
その上でそもそもの発端を知った暁には、プライマーへの配慮など一片たりとも残らないのも残当である
実際あそこに残ってる10機のマザーシップ+兵力が突撃してきたらどう考えても勝てないから仕方なくはあるのだけど、それでもあまりに悲惨極まりない展開だった…
その上でそもそもの発端を知った暁には、プライマーへの配慮など一片たりとも残らないのも残当である
41: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:11:18
>>1
同じくティッシュめちゃくちゃ使った
ひっさびさにセリフ喋ったと思ったらごめんなとかまた会えるよなとか涙腺に追い打ちかけてくるし
おかげで洗脳による敵対化が性癖になっちゃったわ
糸井さん、クラウスと一緒に冒険できるMOTHER3アナザーがやりたいっす
同じくティッシュめちゃくちゃ使った
ひっさびさにセリフ喋ったと思ったらごめんなとかまた会えるよなとか涙腺に追い打ちかけてくるし
おかげで洗脳による敵対化が性癖になっちゃったわ
糸井さん、クラウスと一緒に冒険できるMOTHER3アナザーがやりたいっす
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 04:35:13
>>41
初期設定ではギーグの邪気を流し込まれてより化け物になるみたいな設定だったからそうなってたらトラウマだった
初期設定ではギーグの邪気を流し込まれてより化け物になるみたいな設定だったからそうなってたらトラウマだった
2: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:35:48
つかれたでしょう、でボロボロ泣いたわ
本当に悲しかったし、やっと成仏出来たねって
本当に悲しかったし、やっと成仏出来たねって
3: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:45:28
オトンが倒れた瞬間、咄嗟にぶん殴って、しかも殴れて、オカンが悲しそうに止めたのが辛かった…
リュカとシンクロして「殴っちゃった…」てなった
リュカとシンクロして「殴っちゃった…」てなった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:59:12
>>3
オトンって殴れたんだ……ハゲいじりだけかと……
オトンって殴れたんだ……ハゲいじりだけかと……
7: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:03:41
>>6
オトンがクラウスの一撃もらった後の1発だけクラウスにダメージ与えられる、ってことじゃね?
オトンがクラウスの一撃もらった後の1発だけクラウスにダメージ与えられる、ってことじゃね?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:58:02
実質自死っていう……辛すぎ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:03:02
>>4
最後に反射されること分かっててイカヅチ叩き込んでくるのはこう…くるよな…
弟の手を血で染めさせたくない兄の最後の願いっていうかさ…
最後に反射されること分かっててイカヅチ叩き込んでくるのはこう…くるよな…
弟の手を血で染めさせたくない兄の最後の願いっていうかさ…
12: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:01:02
>>5
FGOで2人にはフォローあったけど妹は現状何もないのが可哀想
FGOで2人にはフォローあったけど妹は現状何もないのが可哀想
9: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:23:08
サイレントヒル2かなぁ
自分が三角様を殴れば終わりだと思ってたのもあるが
確かに真相が分かった以上あぁするしかないってのも理解はしたけど、それにしたってマリア可哀想すぎないか……って気持ちがどうしても拭えなかった
自分が三角様を殴れば終わりだと思ってたのもあるが
確かに真相が分かった以上あぁするしかないってのも理解はしたけど、それにしたってマリア可哀想すぎないか……って気持ちがどうしても拭えなかった
11: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 18:31:20
救国のスネジンカ
生き別れになった姉妹が敵同士で再会してからの殺し合いとなる展開
実にイイ…(暗黒微笑)
生き別れになった姉妹が敵同士で再会してからの殺し合いとなる展開
実にイイ…(暗黒微笑)
36: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 11:10:24
>>13
選択肢でセリフが三パターンあって拒絶と同意の他に真ん中くらいの考えに一番同意示してくれるけど戦うってのが何というか…
選択肢でセリフが三パターンあって拒絶と同意の他に真ん中くらいの考えに一番同意示してくれるけど戦うってのが何というか…
16: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:01:15
真格闘王のセクトニアとハルトマンの最後が悲しい
19: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:03:48
>>16
セクトニアはまだ死体が動いただけとも言えるけど、ハルトマンの方は間違いなく本編より悲惨な事になってるからな
セクトニアはまだ死体が動いただけとも言えるけど、ハルトマンの方は間違いなく本編より悲惨な事になってるからな
20: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:22:18
>>16
カービィならスターアライズの星誕ニル戦も。
最後に笑って消えていくのがなんとも悲しくて…。
カービィならスターアライズの星誕ニル戦も。
最後に笑って消えていくのがなんとも悲しくて…。
28: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 03:08:42
>>21
魔王はドラマCD聴いた後だと余計に可哀想になる
人類の危機とはいえ利用された挙句ヨナを助けられないし
魔王はドラマCD聴いた後だと余計に可哀想になる
人類の危機とはいえ利用された挙句ヨナを助けられないし
23: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:00:02
キングダムハーツ358daysのシオン戦
シナリオの悲痛さと鬼のような強さで2重の意味で泣いた
シナリオの悲痛さと鬼のような強さで2重の意味で泣いた
31: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 08:31:43
>>23
「本気で来てよ!」っていう彼女の戦闘中の台詞がね…
つらい
「本気で来てよ!」っていう彼女の戦闘中の台詞がね…
つらい
24: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 21:08:25
マホロアを裏切りイカタマって最初に思わせて
カービィと友達になりたいのは本当 本当の夢はテーマパークの支配人 マホエピでマスタークラウンを倒して罪の清算した カビハン世界で夢のために商売してた とか情報が小出しされて愛着を持たせてからの真格闘王のマホロアソウルは自業自得とはいえ心がなさすぎる
カービィと友達になりたいのは本当 本当の夢はテーマパークの支配人 マホエピでマスタークラウンを倒して罪の清算した カビハン世界で夢のために商売してた とか情報が小出しされて愛着を持たせてからの真格闘王のマホロアソウルは自業自得とはいえ心がなさすぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:11:50
デスストランディングのラスボスならぬラス配達
もう機能しなくなった装備品を処分するために、最初の配達場所だった火葬場にもう一度行くことになる
俺にはできなかった……サムにも
もう機能しなくなった装備品を処分するために、最初の配達場所だった火葬場にもう一度行くことになる
俺にはできなかった……サムにも
43: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:39:25
>>30
ポッドも見ても何も反応してくれなかったりとか、火葬場に向かう途中で最初にも見たNPCが置いてくれたはしごがまだ残ってたりとか心を抉って来る描写が多い…
そういえば次回作もう来週だねぇ…!?
ポッドも見ても何も反応してくれなかったりとか、火葬場に向かう途中で最初にも見たNPCが置いてくれたはしごがまだ残ってたりとか心を抉って来る描写が多い…
そういえば次回作もう来週だねぇ…!?
40: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:12:29
>>32
ボスにとっては報われぬ人生の最後に訪れた喜びの時間であった一方、スネークにとっては永遠に消えない後悔の象徴であり…ここからどんどんとドツボに嵌っていくのがなんとも悲しい
ボスにとっては報われぬ人生の最後に訪れた喜びの時間であった一方、スネークにとっては永遠に消えない後悔の象徴であり…ここからどんどんとドツボに嵌っていくのがなんとも悲しい
39: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:49:24
>>33
真宵ちゃんもわかってて庇おうとめちゃくちゃな証言するのがまた辛い
真宵ちゃんもわかってて庇おうとめちゃくちゃな証言するのがまた辛い
35: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 10:44:15
キャラクリ時に2人作成させて2人で行動させてから序章でどちらを囮にして任務を達成するか選ばせて
生き残った方を操作して未来に希望を見いだす様と囮にした方が復讐鬼に墜ちていく様を見せられて最終的に自分のクリエイトしたキャラ同士で斬り合うそんなゲームrise of ronin
生き残った方を操作して未来に希望を見いだす様と囮にした方が復讐鬼に墜ちていく様を見せられて最終的に自分のクリエイトしたキャラ同士で斬り合うそんなゲームrise of ronin
37: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:41:22
サムレムの可惜夜はカヤの今後が気になる終わりかたでもあったな
38: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:48:51
ゴーストオブツシマのvs志村(叔父上)
対馬の今を救おうとする事に重きを置いた仁、蒙古との戦いに勝った後の統治に重きを置いた叔父上のどちらの言い分にも利点があるし欠点もあったんだよな
戦う前の叔父上の涙や大塚明夫さんの演技で泣かされるね
対馬の今を救おうとする事に重きを置いた仁、蒙古との戦いに勝った後の統治に重きを置いた叔父上のどちらの言い分にも利点があるし欠点もあったんだよな
戦う前の叔父上の涙や大塚明夫さんの演技で泣かされるね
42: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:19:10
フリーゲームだけど「ANEARTH2 3つの地球と未来ドロボウ」のラスボス「ゼビウス&バズーカ&ミサイル」。
ベタだけど熱い展開ともう「あのキャラ」に二度と会えないという事実に目頭が少し熱くなる。
ベタだけど熱い展開ともう「あのキャラ」に二度と会えないという事実に目頭が少し熱くなる。
元スレ : 【ネタバレ注意?】悲しいラスボス戦あげてけ
黒幕を倒して一族の母を助けたと思ったら…