【画像】カラーリングが意外すぎたキャラ
1: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:35:22
お前そんな色だったの!?となったキャラ
キン肉マンのネメシス
キン肉マンのネメシス
41: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:36:55
>>1
えっ普通に想像通りじゃね…
なんだこの茶褐色の肌!?
えっ普通に想像通りじゃね…
なんだこの茶褐色の肌!?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:52:08
>>2
超分かる。銅とか銀色のイメージだった
超分かる。銅とか銀色のイメージだった
3: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:40:50
コロッケ!のブーケガルニ
金髪だと思ってた
金髪だと思ってた
秘蔵イラスト公開第76弾はブーケガルニ!
— コロッケ!BLACK LABELオフィシャル (@croketrisotto56) November 6, 2022
ビシソワーズ家の女の子バンカー。
フォンドヴォーとの戦いは面白怖かったです!
『コロッケ!BLACK LABEL』最新話「全力バンカー!」はこちら!https://t.co/xIPmZ7TDOt
『コロッケ!』も「週刊コロコロ」で読めます!https://t.co/0rsJ3x416C pic.twitter.com/8Aneob2nvj
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:47:15
ゴブリンスレイヤーの槍使い(画像左)
白黒で見るとだいぶ元のキャラの面影があったのにカラーで茶髪になった途端に少し似てる別人ぐらいになった
白黒で見るとだいぶ元のキャラの面影があったのにカラーで茶髪になった途端に少し似てる別人ぐらいになった
6: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:53:03
ジョジョだけで完走できそう
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:02:58
>>6
ジョジョはそもそも公式がキャラの色は固定しないってスタンスだからな(だからアニメ化の時の色付けもあくまで数ある色付けの一つって扱い)
ジョジョはそもそも公式がキャラの色は固定しないってスタンスだからな(だからアニメ化の時の色付けもあくまで数ある色付けの一つって扱い)
8: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:59:34
HUNTER×HUNTERのモントゥトゥユピー
浅黒いか灰色がかった肌色と想像してたら青い
アニメだと赤い
浅黒いか灰色がかった肌色と想像してたら青い
アニメだと赤い
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:08:25
>>10
赤だと切島と被っちゃうから…
赤だと切島と被っちゃうから…
11: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:13:53
ダイの大冒険のクロコダイン
獣モンスターのボスがピンクのワニってなんだよ
いや…でもDQのモンスターは強い種ほどトンチキな色になるからこれでいいのか…?
獣モンスターのボスがピンクのワニってなんだよ
いや…でもDQのモンスターは強い種ほどトンチキな色になるからこれでいいのか…?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:15:25
>>13
あーこうして見ると髪色でもサンジが失敗作って分かるな
多分ジャッジの理想は黒なんだろうな
あーこうして見ると髪色でもサンジが失敗作って分かるな
多分ジャッジの理想は黒なんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:08:32
ダイ大のポップも
ドラクエの魔法使いがもとと考えるとまあ納得は行くけど結構緑色だな……と思った
ドラクエの魔法使いがもとと考えるとまあ納得は行くけど結構緑色だな……と思った
58: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:56:08
>>15
俺はてっきり
「下半身真っ黒ボンテージ風・後は全部土気色の死人の肌」
だとばっかり……
俺はてっきり
「下半身真っ黒ボンテージ風・後は全部土気色の死人の肌」
だとばっかり……
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:45:12
黄金郷のマハト 金髪でも金色の服飾品を身に着けているわけでもない
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:47:26
100カノの静ちゃん
漫画読んでると何故かいつも茶色系の髪色に脳内変換してしまう
漫画読んでると何故かいつも茶色系の髪色に脳内変換してしまう
50: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:13:19
>>20
わかる
カラーを見てびっくりした
わかる
カラーを見てびっくりした
40: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:23:39
>>20
わかる
静ちゃんは未だに脳内だと茶髪だ
個人的には唐音ももっと黄色寄りのイメージだった
わかる
静ちゃんは未だに脳内だと茶髪だ
個人的には唐音ももっと黄色寄りのイメージだった
43: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 05:04:06
>>20
自分は静もそうだけど楠莉とヤクさんにもお前そんな色だったの!?ってなる
緑系の髪色だと思ってたら赤茶系とは思わなかった
多分ずんだもんに引っ張られてるだけな気もしなくもない
自分は静もそうだけど楠莉とヤクさんにもお前そんな色だったの!?ってなる
緑系の髪色だと思ってたら赤茶系とは思わなかった
多分ずんだもんに引っ張られてるだけな気もしなくもない
49: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:21:58
>>43
薬=緑色ってイメージで緑紙に変換されるよね
薬=緑色ってイメージで緑紙に変換されるよね
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:55:15
漫画版カンタレラのチェザーレ KAITOが演じているのに赤い髪色に脳内変換される
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:20:26
ワンピースのオロチ
黒い髪かと思ってたらまさかのピンクだったの驚いたわ
黒い髪かと思ってたらまさかのピンクだったの驚いたわ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 17:35:17
風都探偵のメガネウラ・ドーパント
なんか赤い
メガネウラ(古代のトンボ)がどんな色をしてたかなんて分からないし赤トンボとかもいるから赤くてもいいんだろうけど
原作だとヒートやアクセルと違って体にトーンを貼ってないから赤いイメージが無かった
なんか赤い
メガネウラ(古代のトンボ)がどんな色をしてたかなんて分からないし赤トンボとかもいるから赤くてもいいんだろうけど
原作だとヒートやアクセルと違って体にトーンを貼ってないから赤いイメージが無かった
35: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 16:16:50
>>29
フリーレンならゼーリエも銀髪だと思ってたら金髪で驚いた
フリーレンならゼーリエも銀髪だと思ってたら金髪で驚いた
37: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:34:09
>>32
ザ・マンの赤い肌も意表を突かれた
(媒体によっては紫だったりピンクだったりもする)
金銀も顔面が素顔と知ってから見ると顔だけメタリックかよってなる
ザ・マンの赤い肌も意表を突かれた
(媒体によっては紫だったりピンクだったりもする)
金銀も顔面が素顔と知ってから見ると顔だけメタリックかよってなる
75: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:45:32
>>37
エルク(ホルン)と岩っぽい肌で茶色か灰色で連想してたからガンマンの緑が予想外だった
エルク(ホルン)と岩っぽい肌で茶色か灰色で連想してたからガンマンの緑が予想外だった
33: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 07:03:58
マギのファナリス族は白黒ページだと真っ黒な髪なのにカラーだと紫がかった赤髪で困惑する
74: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 16:02:20
>>45
ワンピースはなんでそこベタ塗りにしてんの!?ってカラーがけっこう多い印象
もう慣れたけど新世界編フランキーの赤い指とかけっこう衝撃だったよ
ワンピースはなんでそこベタ塗りにしてんの!?ってカラーがけっこう多い印象
もう慣れたけど新世界編フランキーの赤い指とかけっこう衝撃だったよ
77: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 17:34:42
このスレでよく挙がる白黒ページで白い髪がカラーだとピンクや水色って場合は作画の手間とか理由がなんとなく想像できるけど
>>45のクイーンみたいに金髪銀髪が黒ベタや濃いめのトーンになってるのはどんな理由なんだろう
>>45のクイーンみたいに金髪銀髪が黒ベタや濃いめのトーンになってるのはどんな理由なんだろう
84: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 18:34:18
>>77
懐かしいな獄寺
初見では赤髪だと思ってたの思い出した
喧嘩っ早い熱血イメージか何かあったせいかと
懐かしいな獄寺
初見では赤髪だと思ってたの思い出した
喧嘩っ早い熱血イメージか何かあったせいかと
47: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 06:58:38
原作だと髪の毛ベタかトーンなのに金髪だったりするとすごい違和感ある
46: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 06:11:44
ゲームやる前に漫画で見たポケモンのワタル
青髪と思ったらだいぶオレンジでびっくりした
青髪と思ったらだいぶオレンジでびっくりした
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:55:38
漫画だけだとセンターカラーや単行本の表紙で想像と違う色でもイメージカラーや演出、絵全体の色のバランスを重視したアレンジだなと自分に都合よく解釈してしまう
56: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:45:24
ブロウーダはハンターハンター新アニメで青くて驚いた
68: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:24:01
>>56
青いザリガニとかいるんだっけか
青いザリガニとかいるんだっけか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:45:07
ボーボボの兄で無印ラスボスのビービビが銀髪だったこと
無料公開の時に当時のカラーページが発掘されててそれで知った
無料公開の時に当時のカラーページが発掘されててそれで知った
61: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 21:29:48
ゆでたまご先生はカラーリングが独特だから脳内で補完してた色と違ったってパターンかなり多いと思う
ザ・ワンも悪魔将軍とかロビンみたいな色の鎧着てると思ったら銅色だった
ザ・ワンも悪魔将軍とかロビンみたいな色の鎧着てると思ったら銅色だった
64: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:51:38
原作のどこかで緑髪なの言及されてたのかもしれないけど読み飛ばしてたからアニメ見てビックリした
こんなセロリみたいな色だから半田に変な気に入られ方されてたのか…
こんなセロリみたいな色だから半田に変な気に入られ方されてたのか…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 16:57:16
ピンクの髪に血の気の無い肌色は予想外だった
考えてみればピンク髪ってモノクロだとトーンの無いただの白で表現される事が多い気がする
考えてみればピンク髪ってモノクロだとトーンの無いただの白で表現される事が多い気がする
66: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:10:50
100カノの静ちゃんは何故か赤系統の髪色だと思っていた
69: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:48:46
名探偵コナンの哀ちゃんがそうだったな
漫画だと髪色が白で表現されてたから薄い系統の色だと思ってたらカラーだと濃いめの茶色でびっくりした
漫画だと髪色が白で表現されてたから薄い系統の色だと思ってたらカラーだと濃いめの茶色でびっくりした
85: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:27:05
>>69
アニメで出てきたときもっと薄茶じゃなかったっけ
キャラデザ変更のたびに髪色変わってるって聞いたことある
アニメで出てきたときもっと薄茶じゃなかったっけ
キャラデザ変更のたびに髪色変わってるって聞いたことある
72: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 08:58:23
慣れ親しんでるからそこは仕方ない
73: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 14:34:28
藍蘭島の「すず」
まあ、メインヒロインでだいたい単行本の表紙とかにいるから、本来なら先に色付きの方を見るんだけど
ただガンガン本誌の白黒ページから読み始めたので……
まあ、メインヒロインでだいたい単行本の表紙とかにいるから、本来なら先に色付きの方を見るんだけど
ただガンガン本誌の白黒ページから読み始めたので……
83: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:49:26
色とは少し違うけどヒロアカの尾白くんの尻尾は毛に覆われてると思ってたから肌色そのままなのが衝撃だった
別のものが生えてるように見えてしまう
別のものが生えてるように見えてしまう



















例えば髪が黒一色で塗られてるだけでも、色付きなら大体は黒か青かあるいは緑か、白ならそのまま白だったり金だったりグレーだったり……