【感想】かみあそび!~カードゲーマー少女の日常~ 34話 逆恨みもここまでくるとすごいな【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:12:23
https://comic-days.com/episode/2550912965401933950
長かった因縁もそろそろ終わりそう
長かった因縁もそろそろ終わりそう

2: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:14:01
長かった…いや本当長かったな
3: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:15:39
ジュリはいつも以上に顔芸祭りだったな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:15:48
普通に熱かった
5: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:15:48
どんなに大物ぶっても初心者にイカサマ使った小物なのがね……
67: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:47:55
>>5
ある意味人間らしい
ある意味人間らしい
6: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:16:28
まあだろうなと思ってたけどお嬢様戦はさっくり流されたね
7: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:16:51
要するにジュリのプレイスタイル強カードによる豪快なプレイが特徴って事か
8: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:16:52
やっぱニャンピーで勝ちそうだなこれ
9: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:18:20
初戦からここまで熱いバトル出来るって事はぽむって強いんだな
風花はサイドからの逆転だったのに
風花はサイドからの逆転だったのに
10: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:19:29
ベクターレベルの顔芸しまくってて怖かった
11: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:20:52
初戦ここまで引っ張るんか?
この調子だと3話以上するぞ
この調子だと3話以上するぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:21:39
>>11
①だからここから長そう
①だからここから長そう
13: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:23:25
アンタのせいで何もかも狂った←ここまで酷い逆恨みあるか?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:44:19
>>13
本人が勝手に狂ってるだけなのにね
本人が勝手に狂ってるだけなのにね
80: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:56:15
>>13
狂ったのはいじめられたトラウマ引き摺ったまま数年過ごしたぽむの方だよな
狂ったのはいじめられたトラウマ引き摺ったまま数年過ごしたぽむの方だよな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:45:02
>>13
忘れかけてたトラウマ勝手に掘り起こしたのはお前定期
忘れかけてたトラウマ勝手に掘り起こしたのはお前定期
14: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:25:00
今回だけ見たら普通にちゃんとバトルしてるから余計に前回のサマがノイズになっとらんか
15: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:25:34
バレてるからイカサマ使えないって言ってるからバレてないって思ってたら使う気満々だったのカスすぎて笑う
25: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:33:02
>>15
もう完全にタカが外れてるよな
もう完全にタカが外れてるよな
26: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:34:10
>>15
さすがに「もう1回いける」と考えるほどアホではなかったか
さすがに「もう1回いける」と考えるほどアホではなかったか
16: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:26:35
なりふり構ってられないとか言い出したから暴力に走るんかと思ったやんか
17: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:27:13
>>16
負けたらやるかもよ
負けたらやるかもよ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:31:54
>>16
敗北に近付く毎に後退して転落死を図る…ってコト!?(
敗北に近付く毎に後退して転落死を図る…ってコト!?(
18: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:28:27
師匠がちょっとだけ評価してくれてるじゃんよかったなジュリ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:29:24
>>18
まぁ競技メンタルなのは事実だからな
まぁ競技メンタルなのは事実だからな
19: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:28:33
高度なテクニックや緻密なプレイ以上にパワーカードによるパワープレイが得意って言うのは個性あって悪くないと思った
21: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:29:49
これハウンドドッグは風花ちゃんに刺さる露骨なメタってより大半のデッキに刺さるあたおかカードってだけなんじゃ…
62: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:21:52
>>21
だからハウンドドッグを強く使える魔装悪鬼握ってるんだろうな。大抵の相手に刺さるから勝ちを取りやすい
だからハウンドドッグを強く使える魔装悪鬼握ってるんだろうな。大抵の相手に刺さるから勝ちを取りやすい
23: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:32:15
ジュリの今1番強いデッキを強く乗り回すスタイルはライ太っぽいな
普通に強いデッキによる普通に強いプレイが1番怖いってよくある事だし
普通に強いデッキによる普通に強いプレイが1番怖いってよくある事だし
33: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:43:05
>>23
なんなら焔も割とそれじゃない?
プレイスタイルは似てる気がするわ焔とジュリ
なんなら焔も割とそれじゃない?
プレイスタイルは似てる気がするわ焔とジュリ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:34:49
前回のイカサマとバトルセンス(笑)がものすごいノイズなだけで因縁のバトルではあるよね ノイズが直前にあっただけで
28: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:34:50
ジュリがラスボスはしょうもなすぎるからまだ終わらないでくれー
29: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:35:16
ジュリが強かったって感想よりもイカサマに気をつけてって感想の時点で底が見えたな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:36:02
>>29
だって自分が普通に勝っててイカサマ使われて負けたらそういうしか……
だって自分が普通に勝っててイカサマ使われて負けたらそういうしか……
32: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:39:51
>>29
変な情報提供されたせいで盤外戦術まで気にしなくちゃいけなくなったのかなりノイズ過ぎる…
変な情報提供されたせいで盤外戦術まで気にしなくちゃいけなくなったのかなりノイズ過ぎる…
31: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:37:55
普通に面白かった
35: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:46:30
ジュリの真顔全然見かけないな
いつも顔芸してるから
いつも顔芸してるから
37: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:48:15
ジュリはこの強さを何で風花の時に出来なかったのか
38: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:49:38
もうジュリの煽りにぽむが全然気落ちしてなくて笑う
39: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:50:34
>>38
なんか1人で煽ってて全部スルーされてるよな
なんか1人で煽ってて全部スルーされてるよな
70: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:24:11
>>38
ぼっちの時はジュリのカモだったけど友達出来てメンタル安定したのが分かっていいよね
絶対に味方になってくれる人間がいっぱいいるのは心強い
ぼっちの時はジュリのカモだったけど友達出来てメンタル安定したのが分かっていいよね
絶対に味方になってくれる人間がいっぱいいるのは心強い
72: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:26:20
>>70
師匠の言うアドより大事な物の意味がわかるよな
師匠の言うアドより大事な物の意味がわかるよな
41: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:51:20
ぽむが相手の攻撃を終始冷静に捌いてるの強い
42: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:52:54
イカサマを普通に奥の手みたいに考えてる時点で負けてるんだよな
43: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:56:20
結局ハウンドドッグが普通に切り札的扱いなのか
46: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:01:15
>>44
完全に空回りで笑う
完全に空回りで笑う
47: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:02:04
>>44
冗談なら謝ってよ、自分が謝る事できない人間の癖に…
冗談なら謝ってよ、自分が謝る事できない人間の癖に…
48: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:04:05
>>44
慌ててイカサマしといてこの態度とれるメンタルは見習いたい
慌ててイカサマしといてこの態度とれるメンタルは見習いたい
36: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:47:20
師匠(なんか俺を巡って争ってる)
45: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:00:40
師匠にも選ぶ権利はあるんですよ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:06:17
師匠良かったな
ここまで思ってくれる女に出会えて
ここまで思ってくれる女に出会えて
50: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:06:43
師匠からしたらほぼ面識無い子がいきなり自分の隣どうこう言い出すの意味わかんないだろうな……
51: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:09:50
どれだけ強キャラムーブしても風花相手にイカサマした事実が離れない
53: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:13:09
>>51
私はそんな生優しいやり方でここまでのし上がってないのよ!→でもお前イカサマしたじゃん
彼に認めてもらう→イカサマした程度の奴認める存在になるけどいいの?
私はそんな生優しいやり方でここまでのし上がってないのよ!→でもお前イカサマしたじゃん
彼に認めてもらう→イカサマした程度の奴認める存在になるけどいいの?
52: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:12:24
1人だけ精神性が怪物なんよ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:17:23
師匠も師匠でジュリの実力及びガチ向きメンタルを評価してる描写あったけどこいつ初心者相手にイカサマでようやく勝ってるんだよなってなってしまうからマジでイカサマが邪魔
55: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:20:29
>>54
これイカサマのせいで師匠も見る目無いって事になってしまう
これイカサマのせいで師匠も見る目無いって事になってしまう
56: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:21:01
師匠の隣って橋の下で野宿とかそんな生活レベルだがいいのか…?
57: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:25:29
風花の変化に気づいた師匠ならジュリのイカサマくらい気づいてないかな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:27:53
>>57
気づいた上で見守ってそう
気づいた上で見守ってそう
74: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:39:44
>>57
気づいてるでしょ
風花ちゃんも即気づいたんだし
気づいてるでしょ
風花ちゃんも即気づいたんだし
78: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:51:12
>>74
風花ちゃんはあくまで疑念止まりじゃないか、ほぼ黒よりのグレーレベルだけど
師匠はイカサマされようが関係なく勝てちゃうからでその辺の対策あんま考えてないとかはありそう
風花ちゃんはあくまで疑念止まりじゃないか、ほぼ黒よりのグレーレベルだけど
師匠はイカサマされようが関係なく勝てちゃうからでその辺の対策あんま考えてないとかはありそう
59: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:29:26
どっちも負けず劣らずで良かったな
でもぽむの方がプレイに関しては繊細で上手だった気がする
でもぽむの方がプレイに関しては繊細で上手だった気がする
60: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:50:27
イカサマいらなかったよなぁ…
61: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:57:10
デッキ相性
ぽむ
プレイング
ぽむ>>ジュリ
こんなイメージ
ジュリはとにかくハウンドドッグのゴリ押しで戦ってるイメージ
ぽむ
プレイング
ぽむ>>ジュリ
こんなイメージ
ジュリはとにかくハウンドドッグのゴリ押しで戦ってるイメージ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:31:32
1戦目でジュリ負けてそのまま調子崩れましたのダイジェストで2戦目流して終わりそう
この試合中に改心するなら3戦目までもつれ込む展開かもだけど
この試合中に改心するなら3戦目までもつれ込む展開かもだけど
64: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:38:45
まあ風花メタで使ってるってよりは普段から主力なんだろなイービルスーツは
こんな大会でも使うくらいだし
こんな大会でも使うくらいだし
65: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:40:57
>>64
環境トップで他のデッキが対策方法考えてるくらいだから
環境トップで他のデッキが対策方法考えてるくらいだから
66: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:47:15
ジュリがひたすらリアクション芸人やっててぽむが淡々と処理してるからどっちが勝つかわかってしまう
68: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:10:50
師匠の評価がよくわからん
競技向けのメンタルとかいうけどイカサマした時点で終わりだろ
競技向けのメンタルとかいうけどイカサマした時点で終わりだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:25:42
>>68
現実のプロプレイヤーや大会常連でもイカサマがバレても申し訳程度のペナルティで居座れるし
イカサマや非紳士行為に限らず言動が甘やかされた子供や
フィクション特有の結果出してるから大抵のことは許されると思ってるのが本当にいたりする
初めからまっとうだったりあとから学習する人は成長して適度に界隈と距離を置くようになるし
現実のプロプレイヤーや大会常連でもイカサマがバレても申し訳程度のペナルティで居座れるし
イカサマや非紳士行為に限らず言動が甘やかされた子供や
フィクション特有の結果出してるから大抵のことは許されると思ってるのが本当にいたりする
初めからまっとうだったりあとから学習する人は成長して適度に界隈と距離を置くようになるし
73: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:27:23
>>71
何となく師匠が競技から身を引いた理由ってジュリみたいなのを沢山見てきたからじゃ
何となく師匠が競技から身を引いた理由ってジュリみたいなのを沢山見てきたからじゃ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:35:20
>>71
なんならゲームによっちゃ殺人とかよほどのライン越えでもなけりゃ強けりゃ大体許されるみたいな空気のとこガチであるからね・・・
なんならゲームによっちゃ殺人とかよほどのライン越えでもなけりゃ強けりゃ大体許されるみたいな空気のとこガチであるからね・・・
86: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:44:40
>>71
プロの大会でイカサマ複数&かけポーカーとかトラブルやったのにインフルエンサーやって
現役の有名プロと繋がりある上に最大手のショップやっているトモハッピーとかいるしなぁ
氵にFLATと合わせてカードーゲーム三代ショップ店長とかいう病み
プロの大会でイカサマ複数&かけポーカーとかトラブルやったのにインフルエンサーやって
現役の有名プロと繋がりある上に最大手のショップやっているトモハッピーとかいるしなぁ
氵にFLATと合わせてカードーゲーム三代ショップ店長とかいう病み
92: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:50:02
>>68
妨害プレイが好きな人が日常でも嫌がらせするわけではないようにそういう行動を取るかはまた別の話だから
妨害プレイが好きな人が日常でも嫌がらせするわけではないようにそういう行動を取るかはまた別の話だから
69: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:16:09
勝利への執着と闘争本能は本物だし高水準の実力があるのは事実
75: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:41:52
ジュリがイカサマした上でジュリが負けるのが綺麗な締め方か
79: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:51:27
>>75
一番惨めなのは追い詰められて部下からイカサマカード受け取ろうとしたところを師匠に取り押さえられて勝負に負けることさえ出来ないままジャッジに追放される、だろうか
一番惨めなのは追い詰められて部下からイカサマカード受け取ろうとしたところを師匠に取り押さえられて勝負に負けることさえ出来ないままジャッジに追放される、だろうか
76: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:43:59
まず荒れるだろうからしないと思うが追い詰めすぎると最悪どうせ全部失うならお前も道連れだと
やってないのに実はしてたんじゃないかと何も知らない人に疑わせて嫌になるように仕向けるために
ぽむがイカサマしたとか言い出さないよなジュリ
やってないのに実はしてたんじゃないかと何も知らない人に疑わせて嫌になるように仕向けるために
ぽむがイカサマしたとか言い出さないよなジュリ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:50:52
>>76
ここぞとばかりに声を大にして叫ぶタイタンズが容易に想像できる
ここぞとばかりに声を大にして叫ぶタイタンズが容易に想像できる
83: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:52:49
娘に対して男は道具で女は敵と教え文武共にしっかり学ばせて強い女に育てようとしたらその娘はいい歳してカード遊びに興じる住居不定無職の(一般的価値感からしたら)ロクデナシのカスに夢中になってしまいました
ジュリ母への最大の罰だろこれ
ジュリ母への最大の罰だろこれ
84: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:58:46
真面目にサマのせいで不必要に印象悪くなってんだよな
トップ解決で勝って覚醒しても練度の低いサイチェン戦術だけじゃ勝てねぇって煽り散らかすのじゃダメだったのか
悪役キャラとはいえあんまり追い込まれるのは現代劇だと後味悪く感じるぜ……
トップ解決で勝って覚醒しても練度の低いサイチェン戦術だけじゃ勝てねぇって煽り散らかすのじゃダメだったのか
悪役キャラとはいえあんまり追い込まれるのは現代劇だと後味悪く感じるぜ……
85: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:17:23
ちょっとジュリの事褒めてたし師匠が対戦後に負けたジュリに対して努力は認めつつ精神性を叱責するみたいな流れは来るんだろうか
87: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:45:59
バンデット・キースってイカサマこそしたが悪役としても
デュエリストとしても真面目にまだ株価あったんだなって
デュエリストとしても真面目にまだ株価あったんだなって
94: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:55:02
>>87
ビジュアルだけなら無精髭のオッサンよりも現役JKのジュリの方が可愛くてオタク受け良さそうなのに他ジャンルみたいに擁護もされずここまで嫌われてるの草なんだ
まあ前者は完結済みで既に故人だから溜飲が下がってるという大きな違いはあるが
ビジュアルだけなら無精髭のオッサンよりも現役JKのジュリの方が可愛くてオタク受け良さそうなのに他ジャンルみたいに擁護もされずここまで嫌われてるの草なんだ
まあ前者は完結済みで既に故人だから溜飲が下がってるという大きな違いはあるが
111: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:22:52
>>87
イカサマ、オカルト、盤外戦術が当たり前に出てくるシナリオ世界観でのイカサマとそれなりにルールが整備されたホビー作品世界観でのイカサマだと重みが違うってのはあるからなぁ
イカサマ、オカルト、盤外戦術が当たり前に出てくるシナリオ世界観でのイカサマとそれなりにルールが整備されたホビー作品世界観でのイカサマだと重みが違うってのはあるからなぁ
112: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:50:29
>>87
そもそも遊戯王の原作は、出てくる敵キャラだいたいイカサマしてくるし作風が違う
王国のペガサスがそもそもマインドスキャン&自分専用カードとかいうめちゃくちゃしてくるし
そもそも遊戯王の原作は、出てくる敵キャラだいたいイカサマしてくるし作風が違う
王国のペガサスがそもそもマインドスキャン&自分専用カードとかいうめちゃくちゃしてくるし
88: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:17:13
初期の方の話は忘れてここ最近の話だけ見てるとぽむカス完全に普通の友達想いの王道主人公だよな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:38:43
>>88
幼少期にいじめで心折れたところに濃密なカードゲームを叩き込まれただけの普通のJKだからね
脳みそがカードに偏向してるから私生活だらしなかったり煽りプレイはするけど友情を大事にしてるのは初期から一貫してると思うよ
幼少期にいじめで心折れたところに濃密なカードゲームを叩き込まれただけの普通のJKだからね
脳みそがカードに偏向してるから私生活だらしなかったり煽りプレイはするけど友情を大事にしてるのは初期から一貫してると思うよ
91: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:40:21
別にぽむカスはカスムーヴしてた頃から友達を大切にしようとしてたのは一貫してる気はする
95: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:56:33
イカサマをわざわざ入れたんだからイカサマをしたことに最後は言及してほしいもんだ
96: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:27:35
ぽむにもバトルセンスあるのかな
97: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:37:09
こんだけ煽ってたら証拠がないイカサマなんかよりそれで出禁にされそう
98: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:42:45
>>97
ジュリ絡むと都合良く店長とか存在消えるからね……
ジュリ絡むと都合良く店長とか存在消えるからね……
109: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:44:06
>>98
こう見ると現実寄せ世界観(JKが沢山カードショップにいることを除いて)とジュリのホビアニ悪役ムーブって相性悪いのか?もしかして
こう見ると現実寄せ世界観(JKが沢山カードショップにいることを除いて)とジュリのホビアニ悪役ムーブって相性悪いのか?もしかして
100: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:51:52
>>99
実力があるけど負けるのわかってるところまで似てる
実力があるけど負けるのわかってるところまで似てる
101: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:27:07
ジュリがちゃんと真っ当に強いシーンがあればあるほどイカサマに違和感出てくる
102: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:56:03
現実でもイカサマやズル、不正とかしても謝罪ツイートするだけで全部許されるし、仲間内で仲良しこよししまくって風化させれるからな
サマし得放題なのはある意味リアリティある
サマし得放題なのはある意味リアリティある
113: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:50:03
この漫画のモンスターで一番名前覚えられてるのハウンドドッグ説
というかこいつとエアリィしか覚えてないけど
というかこいつとエアリィしか覚えてないけど
114: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 02:06:39
>>113
あとよく出てくるのは○○ピーみたいなやつ
なんだっけ…?
あとよく出てくるのは○○ピーみたいなやつ
なんだっけ…?
115: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 06:39:37
>>114
ニャンピー
バニシングポイント
ブシギドー
グレゾーン
この辺は覚えてる
ニャンピー
バニシングポイント
ブシギドー
グレゾーン
この辺は覚えてる
117: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:26:08
大体のカードは遊戯王に元ネタありそう
116: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 07:13:11
これもしかしてストレート勝ちでぽむ勝つんかな?
118: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 10:46:15
>>116
まあそれが一番気持ちいいけどジュリでまだまだ引っ張りたいなら1勝1敗までやりそう
まあそれが一番気持ちいいけどジュリでまだまだ引っ張りたいなら1勝1敗までやりそう
119: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 12:25:12
初戦ここまで引っ張るってことはぽむが先に勝ってそこからジュリがメンタル崩して負け続けるんだと思う
元スレ : かみあそび 34話(先読み)