【ガンダムジークアクス】マチュを一般社会で暮らせるよう育てたタマキさん凄くない?

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:19:54
タマキさん…アンタすげえよ…よくこの娘をある程度は一般社会で暮らせるよう育てられたな…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:21:16
タマキさんが立派な親で本当に良かった
クソ親でマチュがグレてたらどうなってたことやら
10: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:26:00
>>2
マチュはタマキさんを悲しませない(忙しいタマキさんを労わる)善性を持ってるからクソ親を消す…まではいかないと思うけど抑圧虐待諸々に暴力沙汰で応えて周囲を物理的に破壊した後家出とかしそう
3: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:21:24
イズマコロニーはだいぶ魔境だし娘はだいぶ魔猪だし
この人が常識人やっているのが不思議である
4: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:22:52
まともに育てすぎたからでは?
才能があるのに裕福だから逆にフラストレーションが溜まっていた

現にニャアンとか生きるのに必死で何もやれなかった
5: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:23:50
ママが防波堤だったんだなって
12: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:26:39
>>5
防波堤というか拘束具だこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:27:24
>>12
つまりマチュはエヴァンゲリオンって事だな!!アレも鎧が拘束具だし!!(意味不明)
6: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:25:00
ママがまともでちゃんと抑えられてたおかげでこのナレ脱走かます爆発力を得たのかもしれない
7: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:25:10
常識は知ってる。守らなきゃならない理由も知ってる。

それに納得と共感が出来てるかと言われると微妙だった。キラキラで弾けた。
8: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:25:13
まともに育てすぎて爆発したって感じなんかな?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:30:53
>>8
女子校育ちのお嬢様が大学デビューで弾けて親子関係崩壊するって昔も今もよくある話なんだよ
140: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:41:27
>>8
ぶっちゃけ帝王学やらせるかカガリみたくゲリラになると勝手に鍛えられるタイプ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:25:39
デコピンする時の抑えてる方の指
31: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:50:55
>>9
秘剣流れ星かよ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:26:36
クソ親だったら早々にヒャッハーしてたかもしれない
14: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:27:53
なんかもう蛮族か鎌倉武士で一番槍取ってたようなのをなんとか現代社会で生きれるように頑張ってた感
15: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:28:36
>>14
君の姿は僕に似ている
20: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:30:44
>>15
マチュがシイコさんに見たものって母親じゃなくて同類だったのか
16: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:28:46
この逆立ちマチュはマチュの本質そのものだったんだな
周りが何やってるの?とか危ないとか色々言ってきても絶対やめない
134: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:38:20
>>16
本質ってーか、見たまんま「地に足が着いていない」の表現だと思うよ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:29:13
善性過ぎる親でどうにか抑え込めてた獣がキラキラで目覚めてしまったんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:29:20
タマキさんがいい親だと理解してる常識や迷惑を掛けたくないという気持ちがリミッターになってたんだな
(ちょっとクラバとかキラキラで漏れてたけど)

そらもう陰謀に巻き込まれてリミッターが外れたらこう(飛び出していけ宇宙の彼方)よ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:54:56
>>18
他スレで「どれだけ良い親良い環境でもカジキマグロは金魚鉢で生きられねえんだ」って言われててダメだった
50: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:34:16
>>33
なんならタマキさんは180センチくらいある大型魚用水槽くらいなら用意してた
それでもダメどころかカジキってどんな水族館ですら飼えないんだけどね
56: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:42:44
>>33
更にいうとエチゼンクラゲくらい生態が不明でリュウグウノツカイくらい繊細でもあるぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:59:57
>>33
あの子を解き放て
あの子は本物だぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:17:21
>>34
だまらっしゃい!
54: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:39:16
>>50
カジキって水族館で3ヶ月保てば大偉業だからな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:29:56
お母さんが可哀想
21: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:31:30
ひとついえることはタマキさんには幸せになってほしい
マチュの母親だったってだけで不幸のどん底に落とされるの可哀想すぎる
22: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:40:32
>>21
そのマチュを育てたのもタマキだし
24: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:43:08
>>21
この場合テロはマジで冤罪なんでマチュのせいっつーか軍警のせいでは
23: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:42:49
というかいい親に育てられたカミーユだった?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:44:38
>>23
良い親に育てられた竜馬(ゲッターロボ)じゃねえかな
32: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:52:35
>>26
飛び出していけ宇宙の彼方
君は完璧で無敵なゲッター
72: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:08:15
>>32
プラズマとアイドルとゲッターを混ぜるな
ダークマターが生まれる
25: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:43:28
一応マチュにそれを理解する器もあったという認識は必要かと
タマキさんageもいいけどさ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:45:23
いうてタマキさん側も描写待ちよ
案外軍警相手に目の前をぶち抜くプラズマしてたりしてな!言うだけタダや!ガハハ!
29: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:46:24
>>27
こうなったらマジで笑う
この親にしてこの子ありルート
47: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:28:00
>>27
マチュがもう帰れない……って考えてる中証拠かき集めてどこがテロリストじゃボケェ!してる可能性だってあるからな
170: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:56:29
>>27
確かにこの立場で弱い人間のわけないもんな…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:45:54
やっぱマチュにとって悪影響だったんだろうね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 03:47:29
マチュがだいたいド派手なイヅツミ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:09:05
お父さんになんて言えばいいのよ!(私じゃもうこの獅子を抑えきれない)
だったとはね
36: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:11:09
>>35
タマキさんと俺達はマチュが暴れまわる元気を持て余した柴犬の子供だと思ってた 
実際は柴犬じゃなくてヒグマの子供だった
37: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:32:53
タマキさんは理不尽な目にあってるし実際は本人はさして悪くなく娘に迷惑かけられた形ではあるんだが

メタ的には結局狭い常識で相手を抑え込む大人というオールドタイプでしかなく、酷い立場になったのはマチュという若い新世代と才能を抑えつけてきた報いなんじゃないかという考えすらよぎってきた

因果応報の形が現代社会の善悪基準というより宇宙世紀寄りというか
38: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:33:51
>>37
タマキさん本人はビタイチ悪くないのに悪者扱いになるのは可哀想すぎるだろ…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:34:52
>>38
これが現代基準の価値観な
45: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:19:37
>>38
法治国家でマチュを産んだ罪
40: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:36:06
>>37
いやまあクラバとかそういうのは本当だけどそっちは一切言及されず証拠0でいきなりテロの容疑者になってるわけなんで
マチュがどうこう、というよりはシンプルに軍警がいつもの無能ムーブかましてるだけじゃないかな……
46: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:25:35
>>40
あれあの場にいるのが誰でも「お前犯人!!逮捕!!近くにいるから!!」っていうことをやってたのは間違いない正気を疑う行動なんよね
69: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:05:53
>>37
マチュの性格的に父親と一緒の方が良かったんじゃない?まである
定期的に移動する生活の方が合ってると思うよ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:39:51
アレは軍警がそのテロリスト相手に壊滅したのを「テロリストを見つけました!公開捜査!公開捜査です!」って泡食って叫んでるだけだと思う。(真テロリストを殲滅したのはジオン)
下も下なら上も上だわ、カスしか居ねぇ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:41:31
上もクラバ胴元でソーラレイ承認とかマジでマジマジだからタマキさんはイズマ出た方がいい
43: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 04:45:53
クルーゼが手放しで褒める良母
44: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:17:25
で父親は誰なんだエキセントリック的な人なのか?
48: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:29:54
マチュが生まれた頃はまだ戦争中だったので本当によく育てたとは思う
でもだからマチュ個人に加えて家庭も大切にしすぎちゃったのかなって感じするね
52: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:36:58
>>48
連続で申し訳ないけどタマキはアマテに良き社会人・良き母の顔しか見せてなかったんじゃないかなと
それがアマテからは奥行きのない普通な人に見えちゃったんじゃないかなって印象
51: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:35:59
言い方アレだけどマチュにとってはなんなら歴代ガンダム主人公みたいに戦中に放り出された方が望み通りになってたのかもしれん
53: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:38:33
>>51
この主人公確実に乱世の姦雄側のキャラ造形だもんな…
スゲえバイタリティあるけどそれはそれとして周りを巻き込みまくるしなんなら巻き込み事故も頻発する
55: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:42:28
>>53
現状でも自由の代償に周囲は破壊されてるからね
もともと周囲が破壊されてる環境のほうが自由だったかもな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:48:57
これが暴力で抑圧するタイプでマチュに善性を植え付けられなかった場合、酷いことになってただろうな
タマキママは人類の英雄だよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:51:03
タマキさんじゃなかったらもっと酷い子供になってたんだよなこれ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:52:16
>>58
どうかなあ
タマキじゃなかったら自分の過ちにもっと早い段階で気づけてた可能性はある
68: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:03:07
>>58
むしろ早い段階で爆発させて相応の対応できたんじゃねえかなあ・・・なまじ擬態ができて行動力爆アガリした段階だからこうなったというか
70: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:06:46
>>68
遅かれ早かれじゃないっすかね
どう育ててもこうなったよ
77: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:14:28
>>70
マチュのあれこれ見てると接し方大きく変わってもどっちにしろ何らかとんでもない事して何処か行ってしまいそうだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:52:24
なんか…娘死んだことにしてもらった方が楽だよね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:56:19
>>60
自由の代償はそのままだから戻ってきてもお互い困っちゃうしな・・・いや今のままでも十分困ってるけどこれ以上になちゃうからね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:58:21
>>64
ザビ家の野望挫いて英雄になってから顔出しに来るかも知らん
それはそれでマスコミの取材とかで困りそうだがw
61: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:53:36
17であとすこしで大人だし少し早く社会に放流したと思えば
タマキはようやった
62: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:55:11
でも最初から戦いの中に放り込んだらどんどんやべーニュータイプになって最終的に流れ星になりそう
そういう意味じゃ今までタマキさんに育てられたのはよかったんじゃないかな?
まだ結論出すには早いけど
63: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:56:14
タマキさん幸せになってほしい
66: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:59:19
タマキさん…無職になったらうちで雇ってあげたい
67: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:01:27
まあ親として子から見放されて終わってる状態なのはキツイと思う
マチュからの感情は三者面談で決定的に薄くなっちゃったからこの先出番あるかわかんないけど…
100: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:24:24
>>67
最終回で「お母さん!私の進路決まった!」って晴れやかに凱旋してくるアマテとか
71: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:07:50
行方不明になっちゃったのが小学生くらいまでならすごい胸が痛いけどもう17でしょ
アガリよアガリ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:08:49
全部正解の選択肢で育ててもキラキラもの摂取したら台無しになるってことだよ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:15:36
>>73
一応個性的な子に育てるチャートではなく良い子に育てるルートに入れた時点で選択肢を間違えてはいる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:17:23
>>80
だからさきっちりクエストこなしてようがいまいが
キラキライベント来た時点で終わりって話
74: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:10:07
タマキんは頑張ってると思うよ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:13:47
なんか普通でつまらないなって評価が悲しい
でもできた親あるあるなんだよなこれ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:15:54
>>75
いや普通に親としてはそこまで出来た親では無い
忙しい中でよくやってるけど親としては本当に普通の親
85: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:18:19
>>81
さすがにこれで普通はハードル高すぎんか?
87: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:19:38
>>85
大人としてはできた大人だが育児に専念する選択肢取らなかった時点でね
89: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:20:20
>>87
昭和脳じゃないかさすがに
98: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:24:07
>>89
育児に専念とまではいかないでももっと育児の比率は上げて子供のコミュニケーションを取らなきゃ行けなかった
子供をよく見てないからこそマチュがだいぶハジケた方向性持っちゃったし
114: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:29:45
>>98
ちがうでしょw
元からマチュはこういう子
どう育てようが結末変わらないのよ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:21:03
>>87
子供にとっての100点取れなきゃ普通じゃないって頭おかしいぞ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:20:51
>>87
それってさ
究極バリキャリは子供作るなってことになるけど
97: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:23:18
>>90
旦那も外交官なんだからどちらかは育児に専念できたはず
両親ともキャリア維持したまま育児もなんてキシリアの手作りスイーツより甘すぎよ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:23:10
>>81
親としては90ぐらいなんだけどただの90点じゃなくて、他が5点とか6点の中から出て来た90点なのよね
「100点であれとは言わんけど90点は90点」と「他と比べたら90点だぞ90点、文句言うな」がずっとレスバしてる印象
76: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:14:14
タマキさんドンマイよ
あんたは悪くない
78: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:14:44
自我が強く出る頃だから普通に埋没する事に恐怖を覚えるんだよね
でもそうはならんやろ・・・
82: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:17:20
>>78
でもキャリアウーマンだけど日々仕事や家事に汲々とするタマキとキラキラ見られるシイコママどちらが刺激的かというとね…
79: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:15:33
タマキさんの夫は妻を責めないであげてほしい
それだけが願い
86: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:19:33
できた親でもこうなってたよ
シイコみたいなのが親だとしてもこうなってたw
88: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:19:54
普通は超えてると思うけどなあ
上の下くらいはあると思う
93: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:21:26
>>88
いい親水準は満たしてるけど育児失敗なのでいい親判定はできません的な
99: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:24:23
>>93
水星がどう考えてもクソ親だけど子供はその割にはいい子に育ったねみたいな感じだったからバランスが取れてるな(白目)
104: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:26:14
>>99
その水星のクソ親とマチュが相性よさそうなのがまた
115: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:29:50
>>104
理解と説得が得意なプロママだとマチュの暴走をある程度コントロールする事が可能で
近距離パワー型クソ親父のヴィムだとパッションパワーバトルに持ち込むことが可能
ノンデリダブスタクソ親父のデリングはまあミオリネみたいに反発はするだろうね
サリウスは放任だからある意味一番相性いいかもしれん
92: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:21:24
マチュの場合境遇変えても根本的な性分と相性良さそうなものを探すのがかなり難題
94: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:22:22
かあちゃんが無職で専業主婦の家庭なら絶対不良が生まれないと言うのなら
昭和はなんだったの
95: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:22:40
マチュが一年戦争を経験できてればな…
なんかすぐ死んでそうだけど
101: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:24:38
母親のくせに正社員や常勤で働いているのが気に入らないって思想があるわけね
111: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:28:29
>>101
母親であるよりキャリア選んだんならそりゃね
父親が穀潰しならともかく政府高官なんだし
102: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:25:46
で、シングルマザーだったらどういう責め方するのかな?
働かなきゃ生きていけないよね
106: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:27:16
>>102
死別とかでないならシングルになった親の馬鹿さを子供に押し付けるな
110: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:28:14
>>106
1年戦争って知ってる?
112: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:29:18
>>110
えっマチュ父お亡くなりでしたっけ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:30:23
>>112
そういう世界の元のお話で甘ったれたこと言わないでねって話だよ
103: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:25:59
マチュに関してはコミュ取れててもいつかやらかす気がしてならない
109: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:27:57
>>103
基本的に水槽の中に入れてる時点でクラゲだろうがマグロだろうがマチュは弱ってしまうからな
だから放流しとかないといけなかった
118: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:31:55
>>109
親が旅行で地球とか色んな所へ連れて行ってもらえる家庭だったとしても自分の意志で地球行くとか親の意志から離れた行動を率先して望んで動いてそう
105: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:26:53
父親の方がマチュと住んでる家庭だったらまた違うこといいだすなろうな
少なくとも育児に専念しろとは絶対いわないんだよ
113: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:29:20
マチュも面談に行くって時と来た時にちょっと喜んではいるんだよな
ただ塾行ってねえじゃねえか何してんだ!ってなって不貞腐れてハジけただけで
122: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:33:19
>>113
怒るのはわかるけどまず進路に関係ない学校外の話である塾の出席を三者面談の場でするなだし(塾はあくまでも補助の立ち位置)
三者面談に来ることに喜んでる時点でだいぶコミュニケーション不全親子なんだよ
129: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:35:55
>>122
両方親忙しいから仕方ないねは社会人ならわかるんだけど親としてはね
119: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:32:07
怒らないで聞いてくださいね
両親共働き家庭の一人っ子でまともに育つ子のほうが大半なんですよ
121: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:32:52
ママンはしっかり育てているって思っているけどマチュは不自由はしないけど発散する場所がなかった感じか
125: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:34:48
>>121
多分学友のようにオンカジとかも触れなかったろうしSwitchのないご家庭みたいな感じだったかもな
127: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:35:23
>>121
一般的に恵まれてる環境がその子に合っているのか満たされているのかはまた別なんだ
育児に型は無いがタマキさんの落ち度はマチュを型に嵌めようとしたことなのかもしれない
130: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:36:45
>>127
むずかしいよな
逆に親に完全無視されてるけど型にハマりたいみんなと同じように進学してまともに生きたい子もいるからね
141: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:42:25
>>121
というかマチュはまともに育児しない方が良かったまである
上でも言われてるが多分戦争の中に放り出されたりした方が今のマチュの望み通りになった
123: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:34:01
薬物劇物に触れたら凶暴になっちゃうんだよ
ママを責めないで
126: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:35:13
脳みそのイタズラで性格変わっちゃうからね
キラキラって怖いよ
124: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:34:28
タマキはいい親であったが、君がマチュを産んだのがいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!
131: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:36:55
父ちゃん怪しいなあ
テロ疑惑は流石にキツいだろうが事情知ったら大爆笑するタイプかもしれん
132: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:37:28
両親はクソ!と愚痴れる環境の方がマチュは幸せに育ったかもしれない
135: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:38:29
親を憎みきれないのがマチュの地獄だったんだろ
裏切ってる罪悪感増すからな
139: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:41:02
>>135
まあその感情とは三者面談で見切りつけられたろうしマチュ的には良かったんじゃないかな
144: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:44:02
>>139
ママが聞かないせいだ私悪くない!で終わらせて逃げて根性別れかぁ
153: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:47:44
>>144
マチュからすれば百その通りなんで問題はないんですわ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:48:51
>>153
どんな大人になるか楽しみだよ
137: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:39:44
大きく環境違っててもまた違う方にとんでもないハジケ方するの求めたとかに置き換わるんだろうなこればっかりは
138: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:40:06
今の所コミュニケーション力がタマキさんに似てる感じある
残りの要素父ちゃん譲りな気がするわ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:42:31
養子だったほうがまだ救われるかも…
143: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:43:21
キラキラにエンカウントした時点で育児失敗は難易度が鬼すぎる
146: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:45:12
>>143
マチュを遠くの塾にいれなければ良かったんですよ
151: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:47:07
>>146
それで上手くいく人間なわけないだろ
148: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:46:15
>>146
かわんないって
バイトさせても
近くの塾でも
キラキラにあったらバッドエンドだよ
145: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:45:00
意図して育てようとしてもこんな育ち方しねーわ
素材の味だわ
147: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:45:27
幸せに生きていただろうか だから幸せではあったのよね
刺激が足りないだけで
149: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:46:37
ゴリラを17まで人間社会に閉じ込めておけた手腕を評価すべき
150: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:46:51
絶対今タマキを叩いてる人ってマチュの好きなようにさせてたらネグレクトとか言い出すよな
160: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:52:17
>>150
スマホが壊れたままだし無精してマチュに好みを聞かず勝手に作ったグラタン出してるからネグレクトというのは見た
163: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:53:47
>>160
癇癪持ちなんだっけマチュって
169: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:56:04
>>163
癇癪持ちはタマキでは?
171: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:56:51
>>169
普通は子供は出されたもの食べるのよ
全部リクエスト通りに作ってると思ってる?
173: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:57:35
>>163
別に持ってないむしろ本編前だと反応的にダウナー寄りの優等生みたい
152: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:47:42
むしろカジキを水槽である程度大人になるまで飼えた時点で大手柄やぞ
154: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:48:50
ぶっちゃけマチュは完全に個人の感性が人間社会に合わない感じだから少なくとも人の親としてマチュを育てようとした時点でどっかでこうなってるだろ
159: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:50:37
親と和解もできずに生き別れて後悔してる大人は大勢いますからね
161: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:52:30
後から両親に手紙など送る手段があるだけマシよね
親死んじゃった主人公に比べたら優遇されてる方
162: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:53:34
>>161
本当に次出るときタマキさん手紙やりとりできる状況でいますかね?
164: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:54:39
>>162
いやぁ…数年後とか?
マチュが生きてないかもだけど
そうなったら思念体になって会いにいけるかどうかだ
156: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 11:48:57
NTのニャアンをもってしてマチュは本物
マチュは世界を偽物のように感じてる
周りがマチュを理解できないだけなんだよな

元スレ : タマキさん…アンタすげえよ…

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスタマキ・ユズリハ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:09:46 ID:kyODc4NzI
何が何でも親のせいにしたい人って結構いるもんなんだな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:54:21 ID:U5NzA4MTk
>>1
そりゃ確かに親のせいで歪んだ人ってのは間違いなく存在するやろけど、マチュは……多分親関係ないよねこれ……
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 15:19:05 ID:ExNjAzNDQ
>>14
マチュの場合はなまじニュータイプの才能ある訳で、親のせいと言うより想定外って感じかな、戦場とかの非日常で輝くタイプ。

一応日本人でも傭兵になって戦争に言っちゃう人とかいるし・・・・(現に今回のロシアウクライナ戦争でも参戦者いるし)
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:01:59 ID:EzMjIwOTY
>>1
親のせいにしたいというか主人公が少しでも否定される要素が気に入らないみたいな作品問わずいるから
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:13:43 ID:I3MzE3MDA
>>18
仕方ないんだ
マチュ擁護派儲は頭マチュだから
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:08:29 ID:c5Njk5NQ=
>>24 見た目が可愛いらしいからってちんこでものを考えるやつ多過ぎ。 マチュが男の子なら 擁護してたのかな。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:27:52 ID:Y4NTE5OTM
>>1
誰でも親になれるわけではないけど誰でも絶対に誰かの子ではあるからな、子の立場しか経験がないからいくらでも親のことを悪く言える
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:35:00 ID:I0ODE0MjU
>>1
あと軍警なんてもんが存在する社会と治安状況でありながら、マチュが投降指示に従わなかったことを無視して『テロは冤罪だからマチュは悪くない軍警が悪い!』とか言う頭マチュね
軍事機密・兵器の奪取も公務執行妨害も違法賭博も間接的な殺人への関与も強盗も殺人未遂も銃刀法違反も全て事実なのに
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:13:25 ID:c5Njk5NQ=
>>1 ほんとね 他責思考しかできない人間には ライナーのちんカス飲ませたいわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:30:26 ID:g5MzY0NjQ
>>1
オタクくんちゃん達はいつまでもいつまでも自分=主人公=世話されるべき子供の目線でしか見れないから仕方ないね
普通ならいつかは「あのとき親も大変だったんだなあ」って親の目線に立てるようになるんだけど
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 15:19:15 ID:MyMzIwMTg
>>1
理想の親や男像を掲げそうじゃない男性扱き下ろしてたゲイノージンもいるからね
賛同して親や男性扱き下ろしてゲラゲラする連中もSNSには大量にいるしゲイノージンの悪影響って凄いよ
そのゲイノージンは子供作った後離婚して新しい家族の形だのほざいたりLGBT代表面してテレビで持て囃されていたよ結局理想の親像掲げるやつは口だけで自分ではやらないというオチ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:12:39 ID:kzNjU0OTY
何度も立つな、この手の記事…
アレで毒親とか言わんだろ普通
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:46:04 ID:k1MDE4NjU
>>2
片親でバリキャリやってる一方、ちゃんと家で娘と食卓を囲んでコミュ取ってるあたりは割りと超人だと思う
断じて普通じゃねー
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:29:32 ID:Y4NTE5OTM
>>11
そもそもマチュ母があそこまで娘とコミュ取れないほど忙しくなった原因って緑のおじさんが上空にずっといたからだよね……?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:55:35 ID:c4MTE0MzE
>>2
カミーユが見たらブチギレるよな⋯
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:07:07 ID:Y3MzU5Mjk
>>17
カミーユはそういう方向でキレるタイプじゃない気もするけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:22:21 ID:Y1MTcyODA
>>2
変なスイッチは言ってる人が最低一人いると思う
毒親といわれるのが許せない人が何度も話題を立ててる?
今回は特に挑発的なコメントが多いのが気になる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:32:51 ID:Y3MzU5Mjk
>>27
許せないも何も、作中描写でタマキさんを毒親呼ばわりするのはどう見ても言いがかりだし、ツッコミが集中するのは当たり前でしょう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:13:05 ID:Y1MTcyODA
何でこんな的外れなこと言えるんだ
マジで恐怖
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:54:56 ID:c1MDc3Mjk
>>3
BBSにたむろしてる連中の中には親に何かしらのコンプレックス抱えてんのかってくらい攻撃的な奴が集まるんだよね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:36:31 ID:g5MzY0NjQ
>>15
まともな家庭でまともに育つことができなかった罪悪感を「私の親がまともじゃなかったからだ!」って他責性攻撃にすり替えてるんじゃないかと見たね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:13:51 ID:M4ODk1Mjc
まともな理性のないサイコのクソガキを外面だけはまともに見せかけてた親はすごいのかもしれない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:39:31 ID:A3NzYxMg=
>>4
実際すごいだろ
今のマチュの狂気を見てると子供の時に大爆発しなかったのが不思議なレベルだしとんでもない手腕だよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:15:10 ID:U5NDkzMTc
言峰綺礼が教育のおかげで自身の生まれながらの悪性に折り合いつけようとしてたのに愉悦王のせいで枷外れたみたいな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:19:33 ID:k4MTg0Nzc
悪い意味でトンビがタカを生んだんだよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:32:19 ID:c4MTU4OTA
もうマチュは障害児枠
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:40:50 ID:k1MDc2MzU
>>7
他害性、多動、暴力性、生理欲求に忠実と見事に一致しますな
つまりジークアクスのテーマは「障碍は個性!」「多様性の包括!」「障碍者を認めない健常児こそ◯ね!」というポリ,コレとLGBTだったんだよ!
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:49:54 ID:c4MTU4OTA
>>9
「ニュータイプを肯定的に描く」とは即ち「ニュータイプは障碍者」だったんですね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:02:06 ID:U5NzA4MTk
>>13
能力が高くて周囲と馴染めないパターンを障碍者と決めつけるのは良くないですよ
あなたは単なる無能かつ性格もカスなので馴染めてないだけですが、ニュータイプの場合は真逆のケースであると言えるでしょう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:04:47 ID:k1MDc2MzU
>>19
言葉遣いを良くしても品性の下劣さを隠せていませんよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:06:45 ID:gzNTUzMjk
>>21
元のコメントのやつに言えやポンコツ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:12:10 ID:EwOTg0OTg
>>35
何の話?紛れもなく13は下品だが
他にも下品なコメントはあるじゃんとかそういう話はしてない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:34:54 ID:k2MDk3ODc
>>19
1行目だけならまともなコメントなのに2行目が付くことでレッテル貼りガ、イジに自らなりに行くのさぁ・・・
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:20:09 ID:Y3MzU5Mjk
>>13
ただマチュがNT能力のせいでコロニーでの日常生活に違和感やストレス感じてたっぽい描写はあるしからなあ
逆立ち・進路調査・三者面談等での奇行はその現われって考察もある

マチュ「頭の上じゃなくて足下に本当の空があるって、何かキモい」
タマキ「確かにコロニーの人工重力って、ちょっとどうかと思うことってあるわよね」
マチュ「いっそ地球の海に行ってクラゲになってプカプカ浮いていたい」
タマキ「うーん、お母さんそういうのって地球の重力に魂を引かれすぎてると思うなあ。気をつけた方がいいわよ、アマテ」

こういう親子の会話ができていれば
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:10:18 ID:M2MjM5NDg
>>7
ガンダム主人公枠な
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:10:32 ID:M2MjM5NDg
>>7
ガンダム主人公枠じゃね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:12:00 ID:M2MjM5NDg
>>39
なんか2回投稿しちゃった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:38:43 ID:MxNTM0NTU
まともに育てようとしたらそれがマイナス要素になるという生粋のモンスターだっただけのこと
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:08:31 ID:M0MDg1NzU
>>8
まともに育てるのをオールドタイプ的と言われるのなら、もはやニュータイプ自体が生まれるべきでない存在になるわな

今までの作品で再三「ニュータイプは戦争の道具ではない」みたいな事を言われてたけど、まともな社会生活が出来ないのなら戦争の道具として消費されるしかないんじゃないの?

戦争でとっとと⚪︎んで、全体とやらに同化するのがニュータイプにとっての幸福だったりしてな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:46:02 ID:g5NTAwNDQ
どう見ても親の育て方が悪いんじゃなくて子の育ち方が悪い
描写が薬物依存の現実逃避だもの
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:46:49 ID:c4MTE0MzE
キラキラでおかしくなったと思われるのでマチュがそこまで悪くない気が
もしかしたらディアボロが関係してる可能性もあるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 07:55:29 ID:EyODk1NDI
どうして…前世で結婚式場にビーム撃って以降ろくなことが起きない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:02:18 ID:c1MDc3Mjk
>>16
映画の方にも目を向けろ!アクティブなアプローチを続けて旦那をゲットしてただろうが!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:09:51 ID:Y3MzU5Mjk
>>16
善因善果悪因悪果
大悟して全てのカルマから解き放たれ輪廻転生の環から解脱するのです
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:28:30 ID:kzNjgxMDI
>>23
ガンダム世界で転生しているの結構いるしなぁ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:14:08 ID:U5MzU2MTc
世界三大切れたナイフ

マチュ
カミーユ
出川哲郎
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:26:05 ID:c1MDc3Mjk
>>25
比較的安全な出川の爪の垢を煎じて飲ませないといかん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 08:39:22 ID:c3MjE4MzU
マチュにとって普通の世界は狭過ぎることを描写したいのに
親が毒親だったら「悪いのは毒親!」って結論になってしまう
だからタマキは「普通の親以上」で描写されてると思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:08:40 ID:EwOTg0OTg
この人らの言う100点の親って何?ロボットかなんかなの?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 21:44:59 ID:U0MjkyNDc
>>37
召使いか奴隷
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:35:07 ID:YxMzI4NTU
善性の親に育てられたから善性の超人に育ったんやろ
超人の部分は親のせいじゃない
本物の才能に理由はないってエグザベ君も言ってたもん
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:47:31 ID:QwNjMyOTk
「タマキさんは常識的な意味で真面目ないい親であったが、
個性の強すぎるマチュの親としては真面目で常識的すぎた」
これでこの話は終わっているはずなんだが
「マチュの個性に合わせられなければいい親とは言えないのでは」というところを突かずにはいられない人もいるようで
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 09:50:00 ID:QwMTQ5MDY
親に愛されて当然、自分は特別な存在なんだ。という幼少期が終わり、一定の自立を促される学生になり
周囲の「普通」の人たちに埋没していきながら、自分も普通だと認識しつつも反発する思春期

何がまずかったかというとマチュが「本物」で事実として特別なニュータイプで周囲と馴染めなかったことなんだよね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:05:30 ID:I1ODc1Mzk
無条件で肯定する気はないけど、子供との時間を作る為に自分の
キャリアを諦めるいわゆるマイホームパパなんていくらでも
いるんだから
仕事にかまけて子供とのコミュニケーションが疎かになっている時点で良い親とは言えない気がする
愛情はあるし経済的には何不自由させてなかったんだから悪い親とは口が裂けても言わんが
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:11:12 ID:kzNDU1NDU
進撃の巨人のエレンみたいなもんで根本的にアウトロー気質だからどうしょうもない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:18:02 ID:A3MDkwMzc
なんで親を毒親扱いするのかって、そうしないとマチュが純粋なカスって事になるからだろ。
7話見てみんな純粋なカスだと思ったから、毒親論は消えた。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 13:10:24 ID:M2MjM5NDg
>>51
三人の問題ならマチュが100悪い訳でも無いし
マチュを取り巻く世界が真っ黒だから法律の話は意味ないよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:25:58 ID:E1ODI5Mzc
親として頑張ってはいたんだろうけど結局は大人になる前に暴発を許しちゃってるんだから別に親として特別有能だったわけでもない
毒親扱いは失礼極まりないとはいえ、その反動で過剰に持ち上げるのも筋が違う
今のところ良くも悪くも普通の親だよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:34:31 ID:gyMTAxODI
>>52
結論は「子供側が異常すぎた」で終わりなんよな結局
普通の親が普通にやってたら駄目だったということだから
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:30:10 ID:I2MTgyNDA
この話題は、女は仕事を止めて子供にべったりくっついて育てるべきだったって主義者がいるからまともに話にならない
令和でアップデートされたのは、それが男でもいいかもしれないけどっていう枕詞を付けることぐらい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:36:03 ID:I1ODc1Mzk
>>53
話にならないというより貴方に聞く耳がないのでは?
子供と充分なコミュニケーションが取れてないのは
昭和の時代から男女関係なく批判されるぞ
それを無理やり女性差別にすり替えていないか?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 11:25:26 ID:I2MTgyNDA
>>56
充分なコミュニケーションってなんだ?
どうなったら充分かと考えると、「子供が問題起こさなかったら」ぐらいの定義にしかならなくないか?
昭和の時代から親を批判するためだけの意味のない言葉だよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 11:29:43 ID:I1ODc1Mzk
>>60
流石に三者面談に遅刻はあかんし
三者面談に来た程度で子供が喜ぶような環境は
充分ではないでしょう
逆にあの描写で充分だと思うのか?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 11:21:51 ID:g2NTM2OTk
>>53
実際親の不在がここまで拗らせてる原因の一つからマチュの問題ではそれはあってるんだよ
子が面談来てくれるの?とわざわざ聞かなきゃならんような環境な以上タマキは社会人としてはできてるが親としては失格なんよ
なにが当たり前じゃないだと思ったよあそこ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 10:59:45 ID:g2MzE0MDE
マチュさん、時代劇とかなら親や師から「慈悲と思え!」って斬り捨てられるやつ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 11:31:19 ID:I1ODc1Mzk
>>58
この作品は激動の時代一歩手前なんで
むしろ親や師が時代についていけない老害
扱いされる奴だな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 12:09:12 ID:c4MTU4OTA
>>62
そして戦争の道具として使われるガキ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 13:30:23 ID:I1ODc1Mzk
>>63
あれを道具として使うのは無理だろう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 15:27:10 ID:ExNjAzNDQ
>>58
マチュの場合はそのまま殺されるより奮起して逆に切り殺すタイプな気がする。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 13:23:06 ID:g5NTAwNDQ
こんなバカやってて片腕でも片足でも失って利用価値なくなったと放り出されりゃ現実戻れるかね
キラキラにすがってダリルみたいになりそう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月31日 13:36:22 ID:U3NTMwMjI
タマキは旦那とDinksやってればよかったね結果論だけど
あとシイコ生きていても戦場モ家庭モーで子育てに瑕疵が出てネットの名誉キッズ様に叩かれてそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります