【遊戯王】視聴者「やっぱクラッシュタウン編正気じゃないな」遊星役宮下さん「それは現場の人間みんな思ってました」

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:46:56
現場からも正気を疑われていた
2: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:49:45
急にこんな話が流れたら正気を疑うところなんだが、ジャックの無職(借金取り立て)回とか犯罪組織撲滅回とか逮捕回がちょこちょこあったからな
もはや本物がいることは間違いないわ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:23:26
>>2
ローン回も満足街も大枠は悪者の成敗とかつて悪堕ちした元仲間が摩れていたのを絆パワーで再起とかだから別におかしくはないのよ
味付けがキャロライナ・リーパーも真っ青なだけで
3: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:52:16
まぁ正気であんな話は作れないよな…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:59:01
>>3
だから皆映画の影響で制作体制がおかしかったと信じていた
シラフでやってやがった…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:52:37
これ位ぶっ飛んだ話を書いても壊れない世界観がすべてを優しく包み込んだ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:56:16
そもそも正気な遊戯王アニメってどんな感じなんだよ(哲学)
6: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 07:57:57
なんなら次回予告もずっと狂ってた
8: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:00:03
ハーモニカ吹きながら鬼柳が出てくるシーンでみんな耐えられず笑い出して収録止まったらしいな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:21:52
>>8
ハーモニカだけならセーフだった
セルフBGMで登場は耐えきれない
9: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:04:46
クラッシュタウン編の脚本はNARUTOでもイタチの目玉焼きとかメカナルトとかやってたみたいだしそういう作風なのかもしれない
でもヘルヨハンとか5d’s最終回もこの人なんだよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:15:49
どうやらゼアル以前から頭かっとビングの下地はできていたということか
12: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:33:05
満足街は好きだけど満足街以降本編でも悪ふざけが目立つようになったのは好きじゃないよ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:58:16
>>12
そんなに目立つ?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:59:48
>>12
ハヤクローンヲシハラッテ!はまじめな展開だった…?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:08:52
>>12
元ジャック回が真面目…?
26: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:18:38
>>15
>>16
ジャック回変な話多いな…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:19:36
>>26
ダグナー編までのジャックがシリアス一辺倒だった反動がね…
29: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:20:52
>>27
ダグナーの時点でダーリー以外では変なやつだった気がする…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:09:01
>>12
まるで満足街が機転になったみたいな言い方してるけどそれ以前から意図しないシュールギャグシリアスはあっただろう
21: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:10:42
>>12
満足街が頭二つ抜けて変なだけで元からうっすら変やったぞ…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:57:20
鬼柳が失踪する←わかる
心配で遊星が来る←わかる
西部劇みたいになる←わからない
その後ずっとわからない
18: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:09:44
ダグナー終わったあとの日常回はわりとトンチキなもんばっかだよな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:10:21
演出が変なだけで面白いのはダークシグナー編からあったけど、なんか脚本のノリおかしくない?はWRGP準備編と満足街編くらいじゃない?
それ以降の悪ふざけとかあるか?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:13:40
>>19
まあ挙げるとするならプラシド合体とランニングデュエル辺りかね…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:10:30
序盤の裏切られて鉱山送りにされる展開も西部劇的には割とよくある展開なのよな…
裏切りと窮地、脱出と逆転は王道なので話のメイン部分は割と狂ってない
遊戯王で西部劇をやること自体頭おかしいのはまあそうね…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:11:35
そもそもカードゲームにバイク必要な時点でおかしい(元も子もない)
24: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:17:23
間違いなくストーリー良いしデュエル構成もめちゃくちゃ熱いのに台詞回しや挙動にネタ要素が多すぎる…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:18:37
正気でこんなアニオリ回作れんよ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:20:12
闇堕ちした男(元から犯罪者)の闇から抜け出し過去に苛まれるところからの脱却の話としてはよく出来てるんだ……
でそれが西部劇とかの流浪の者の話なのもよくあるんだ……
31: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:22:50
鬼柳という男の再起の物語を大真面目に描いてて内容もしっかりしてるからガチで作ったんだろうとは思う
世界観に西部劇選んだから斜め上にアクセルシンクロした
32: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:31:23
まじでストーリーは真面目な内容だしデュエルも実力者どうしの戦いなんだけど西部劇と満足が混入してなんか笑えるようになってる
33: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:33:29
デュエリストの墓場に戻ってきたシーンとか話自体はすごい王道なんだよね
デュエル内容で鬼柳の心情の変化を描ききってるのも芸が細かい
34: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:33:48
クラッシュタウン編は遊星も鬼柳もロットンもみんなイキイキして輝いてるのがすげーよ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:34:20
デュエル内容もお互いめっちゃ実力が高く高度なやり合いをしてるはずなんだが……
36: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:36:22
デュエルもな…高いカードパワーとタクティクスを持つロットンに駆け引きで渡り合う鬼柳っていうかなりハイレベルな戦いなんよね…
なんでこんな終始面白いんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:37:13
なんだろう
真面目に考察すればする程「ちゃんとした話だなこれ」って結論にしか到達できなくなる
38: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:39:40
>>37
やってることは大まじめだからな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:43:34
>>37
添えられたフレーバーがアレなだけなんだよな……
40: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:40:56
>>39
「俺たちの満足はこれからだ!」
41: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:41:55
>>40
※一発録りです
42: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:42:30
>>40
これ一発OKなのが笑いを加速させる
44: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:45:38
全く仕事してない遊星スルーして鬼柳が鞭で打たれたり金具のツルハシ使ってるのに音が木製だったり隅々までネタがあるからな…
45: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:47:44
思えば「バーバラ”銀座”」とかいう場所からして意味不明な発言も実はちゃんと意味がある伏線という(牛尾さん管轄)
46: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:53:37
ダークシグナー編が終わりシティとサテライトは繋がった
新しい日常に溶け込む主人公たち
立ちはだかる新たなる脅威イリアステルや正体不明のDホイーラー
新キャラも増えてWRPGという目標に向かうなか唐突にクラッシュタウン編が始まる!
47: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:53:58
シュールで笑えるシーンだけなら遊戯王ではよくあることだからいいとしても台詞回しのノリが凄いんだよな…
何であんなに弾けていたのか
48: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:57:56
なにが変って言われたらぜんぶ変なんだけど、ちゃんと変じゃないこともやってるのがね
49: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 09:59:44
満足タウン編の始まりがいきなりすぎて「俺もしかして先週の話見逃した?」と疑ったな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:01:51
確かに初代もGXも後のシリーズもうっすら変な時はあるんだけど
なんでか知らんが5D’sは全体がそこそこ変でなぜか笑っちゃいそうになる度合いが高い
雰囲気がなんとなくシリアスだから笑っちゃダメに感じるとか……?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:04:22
ここの話本編に何ら関係ないからな…
あくまでも鬼柳が再起するまでの物語だしその後ストーリーに関わってくるでもないし
その割に話数かかってるけど
54: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:08:06
>>51
だから映画にスタッフとられたから説がでたのに公式から否定されてますますなんなんだよ!ってなる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:10:47
>>51
一応遊星の今後を決めるためのモデルになってるし話としてはあった方がいい
大会やるぞって流れの最中に7話もかけてやることかと言われると反論できないんだが
57: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:20:14
>>51
まぁその結果シリーズトップクラスに人気な章が出来上がったから結果オーライやな…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:05:12
わざわざ年またぎに使う辺り信頼感もすごいものである
58: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:24:01
シラフでスタッフが作ったと判明したときの衝撃よ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:25:30
当時はWRGPに向けて鬼柳がチームに入るかと思ってた
そうじゃないとこんなに話数使うとは思わんやろ!
60: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:28:25
遊戯王で西部劇やるのはおかしいと言うがな
サテライト時代とダークシグナー時代で全てを失い自棄になった男が、唯一残ったデュエルを頼りに死に場所を求めて彷徨ってるんだぞ
デュエルで傭兵稼業しながら最終的に悪役を倒して定住の地を得る流れを思えば西部劇みたいになるのは自然ではある

デュエルで傭兵稼業ってなんだよ
61: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:31:42
クラッシュタウン編はもう遊戯王5ds外伝-サティスファクション-みたいなもんだと思う
鬼柳さんが外伝主人公で遊星が本編主人公ムーブしてるもの
62: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:33:56
>>61
OVAみたいな感じがするよな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:36:25
王道のストーリー
ハイレベルなデュエル
熱い展開の連続
絶え間なく供給される語録とネタ
満足

バランスが素晴らしいサブストーリーだぁ…
64: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 10:48:29
そりゃ真面目に作ってるんだろうけどあの一応終始シリアスな展開考えた人と何かがおかしいセリフ回し考えた人は別人なんじゃないかとしか思えないくらい乖離しすぎてんのよ…

元スレ : 【悲報?】サティスファクションタウン編

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:22:00 ID:E3MTgwMTY
ワンタァーンスリーキルゥ…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:40:02 ID:gwMTkwNDA
>>1
配信でコメント爆速で流れてその後
次回予告→あらすじワンタァーンスリーキルゥ→opヴォイ!の3連コンボで更に爆速で止まらなかったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:24:21 ID:QwOTczMTI
〇〇「・・・と思ってました」にハマってるの?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:36:24 ID:Q3MTk3NzY
鬼柳が再起する話っていう本筋は良いんだよ

おかしいのは味付け(西部劇)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:59:13 ID:AwODQ2NDA
>>3
映画でスタッフ引き抜かれて少ない面子でいっぱいいっぱいの状態で制作されたと思われてたが実際のところは既に映画完了しててスタッフ全員集結してアレという恐怖
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:08:45 ID:IyOTgxNzY
>>3
タイミングもおかしい。これからWGPに向けて何か始まると見せかけていきなり西部劇
それでもWGPで鬼柳を仲間にするための展開かと思って一瞬納得したが気づいたら満足して終わってポカーンとしてたよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 16:46:05 ID:EzODMyNjQ
>>3
あのいかにも西部劇な荒野や鉱山やクラッシュタウンが全部セキリュティの管轄内という事実
ネオドミノシティからDホイールで行ける距離にあるはずだからあれでも日本国内なんだよなどうなってんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 17:53:31 ID:IxODA0NDg
>>3
中高の頃は散々ネタにしてたが見直すと意外に熱い場面多くて困惑したのは俺だけじゃないはず
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:03:20 ID:g0MjI2ODg
>>3
行き場を失ったやり手の男が流れ着いた街のトラブルに巻き込まれて
戦いながら生きがいと帰る場所を見つけるってのは、西部劇のテンプレだから発想として思い浮かぶのは解るんだ
バリバリのハードSF設定かつカード販促アニメじゃなけりゃな!!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:41:28 ID:c1NzMyNDg
ライブ放送ではコメ欄が爆速で流れすぎてまともに確認出来ない
盛り上がる事が残念だったと思う日が来るとは思いもしなかった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:43:28 ID:UxMjMyOTY
シナリオ作った人が、コナンのアニオリも作ってると聞いてさもありなん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:50:12 ID:M1OTQ4NDg
ヴェーラーってロットンとのデュエルでしか効果使われてないんだな
すごい有名なカードだからいろんな場面で使われてると思ってた
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:42:49 ID:I2MzQ2ODg
>>7
この後もヴェーラー投げたいシーン多いんだけどね
それこそ時械神とか止まるし
シュースタの攻撃回数上乗せするためのカードになってしまうんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:56:19 ID:Y3NDQwOTY
なんかおかしいなと思いながらもきちんと熱い演技をできる声優さんは流石プロだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:13:08 ID:QxNDg0NDg
>>8
なお鬼柳登場シーンでは皆笑ってしまって収録を一時中断した模様
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 11:57:12 ID:A1OTM0MDg
何なんだろうな。GXとかも唐突にスペースザウルスやデュエルマッスルし出したりおかしいところあったのに、5Dsはそれ以上の何かを感じるんだよな。真面目に作ってるのになんかおかしい…

あと毎年年末になると人を落下死させてたのは何だったんだ本当に
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:17:30 ID:g5NjY0MDA
>>9
死んでねえよ(そこじゃない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:17:26 ID:A3NTEzOTI
>>9
ボーボボの言葉を借りるならハジケてるよね。
ジョジョとかテニプリとかで感じるような、思い切りというか勢いみたいなのがある。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 17:58:21 ID:YwMzU3NDQ
>>9
GXは年齢層低めのホビーアニメ特有のノリって感じだけど5dsは硬派な作風のままおかしな事やり出すからシュールギャグになってるんよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:00:33 ID:I0MjYwOTY
トラップを発動→発動を第三者によるバイクの衝突で妨害→復帰して発動の処理再開、それはそれとしてダイナマイトを起動し自身と対戦者諸共走行中の坑道を爆破する

どんな異能者も化物も理由をつけてカードゲームする世界観で思いつける展開じゃねぇ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:07:44 ID:I4MzI5NjA
満足できねえぜミームで溢れてるくらいには狂気に当てられた決闘者が多かった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:12:16 ID:UxOTQ1ODg
ロットンの台詞回しとかいちいちお洒落でセンスの塊だよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:34:46 ID:Y1MDQ4MDA
>>12
お互い使うのが拳銃型デュエルディスクで先に手札引いてディスク構えた方が先行とかカッコ良すぎるわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:26:41 ID:c2ODczMjg
>>12
エンディングはマルチにある!だが全てお前のバッドエンドだがな!
→良いセリフだけど西部劇に出てくる人間には合わないな…
→クラッシュタウンは牛尾さんの管轄内の近所
→ロットンは武者修行の旅をしていて西部劇世界に縛りつけられた人間というわけではない
似合わないけどマルチバッドエンドのゲームやれるような環境でしばらく生活しててもおかしく無いんだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:24:13 ID:MwNzA1Mjg
本当人手足りず追い詰められてこんなトンチキやってたんだろうなと思ったらシラフだったのがね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:25:14 ID:M4NTM3OTI
5D'sまでは正しく狂えてたけど
スタッフと視聴者の両方が悪い意味で味を占めたから
後発作品でネット受け狙って滑りまくったんだよな
加速する黒咲とか鴻上博士の支離滅裂な行動とか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:17:07 ID:kxMzkxNjg
>>16
VRAINSに関しては多分シナリオや設定練る時間が足りてなかったんだと思う
放映開始も特番挟んで遅らせたし総集編もしょっちゅう入れてたから製作自体がろくに間に合ってなかった
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:20:29 ID:Y4MTUzNjA
>>26
VRAINS を擁護してるつもりなんだろうけど
まともにアニメを製作できてなかったと認めてる時点で
論外だって気付こうな笑
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:45:44 ID:kxMzkxNjg
>>48
別に擁護してるつもりは欠片もないんだが…
人を煽る前に日本語勉強したら?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:38:56 ID:QyMDQ1NDQ
>>49
だってよ…例のアレらだせ?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 14:30:41 ID:UyOTc5ODQ
>>16
ストーリー狂っててもデュエルが面白いかどうかで後年の評価が分かれていると思う。ユベル然り、5Dsまではそこがあったから今も好意的に見られている
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 17:29:34 ID:MwNDc1NTI
>>37
こういうのがいるから対立煽りは居なくならないんだなって
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:38:48 ID:M0ODk4NzU
>>16
クラッシュタウン編で調子に乗った所はあるよな遊戯王公式
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:27:47 ID:I3MTYxMjg
確かに面白かったがその尺少しぐらい削って双子やシェリーの掘り下げに使ってほしかったと思わなくもない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 14:03:02 ID:czNTU3NDQ
>>17
割とキャラの扱い雑なとこ多いよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:12:05 ID:A1OTM0MDg
>>17
何でかゲームのTFシリーズに丸投げしてる感が強かった。いやまあ向こうがキャラゲーだから掘り下げ出来てたのかもしれないけど、真面目にキャラ毎のストーリーの完成度高過ぎたんだよあのゲーム…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:30:15 ID:IwMzkxMzY
タイアップしてるホビーがちゃんと生きてる状態でカブトボーグ作った感じ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:39:05 ID:I5MDA5OTI
まぁミームまみれになるのも納得の狂いっぷりだわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 12:54:27 ID:EzMjA5Mjg
ストーリーラインは至極真面目なんだよな
何であんな味付けしたんですか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:12:27 ID:IyOTgxNzY
>>21
鬼柳のキャラのせい。ダグナー編だってストーリーラインは至極真面目なのになんかああなっちゃうんだぞ
そいつを主役に据えた章を作ったら全編こうなるわ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:30:04 ID:c2ODczMjg
>>24
鬼柳がカウボーイキャラとかならまだわかるけど
全く関係ない西部劇の世界にぶち込まれて様子のおかしなことさせられるのは鬼柳のキャラのせいじゃないよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:11:28 ID:YwMzU3NDQ
>>31
「ミルクでも貰おうか」といいそういう作風が好きなんだろうって感じなんだけど出力がなにかおかしいんだよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:13:39 ID:A1OTM0MDg
>>31
GXのジムでやればよかったんかな…?

いやでもあいつも別に西部劇関係ないか…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:17:03 ID:YxMDA1MTI
ジャックのローン回とかも本筋は真面目だからキッズだった当時は普通に「普段はダメダメなのにやる時はやるジャックかっけぇ!」としか思ってなかった
今見返すとでけぇ石とか秋刀魚とかげんきゅおかしい所が多い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:17:44 ID:YxMDA1MTI
>>25
途中送信してしまった
特に言及されないのにおかしい所が多い
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:26:56 ID:g2ODY2MjQ
みんな思ってたならなんでそのままお出ししちゃったの
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 16:00:16 ID:M0OTU4MTE
>>30
あくまでも「現場」の人間な
つまり声優や音響とかそこららへんのメンバーはそう思ってても制作側から出てきたアニメ内容に手を加えられるわけないだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:40:54 ID:c5MjIyNzI
俺たちは「満足」したぜ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 13:53:10 ID:g2NDIwMTY
何気に遊星が主人公と言うことさえ分かっていれば5D's初心者でも見れるのもポイント高い。方々で話題になっていたのをきっかけに初視聴したけど普通に楽しめたのを覚えてる。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 14:28:11 ID:cwOTQ5MTI
複数人デュエルだからハンデを貰うぜ!
手札10枚は狡い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 14:32:07 ID:MyNDI2ODg
蟹缶にされて炭鉱に送られるシーンとか、決闘の結果が関係なくて普通ならカードアニメとしてはアウトなんだけど、絵面が面白すぎて許してしまう勢いがある
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 17:44:16 ID:YwNjQwMzI
アニオリって5Dsって原作あるの?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 19:21:30 ID:g1NDE0NzI
>>41
アニメが原作だよ
元スレのはギャグのつもりで言ってるんだろうけど知らない人が真に受けるからギャグになってない最低の行為だから気にするな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 18:02:12 ID:YwMzU3NDQ
摩天楼が連なる未来都市→西部劇→未来都市に戻る
地理も話の繋げ方もめちゃくちゃなのに勢いで納得させるのすげぇよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 20:31:31 ID:M1MDQ0MTY
昔、栃木にウェスタン村なるテーマパークがあった
ゼロリバースで吹き飛んだ後、生き残った人々は廃園したウェスタン村に住み着き復興した、という設定なら
日本に西部劇調の街があったっておかしくないんじゃよ

ネオ童実野シティが関東にあるならだけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 02:47:27 ID:kzOTAwNTM
鬼柳がデュエルディスクをめちゃくちゃ高速で起動するところ好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります