【ガンダムジークアクス】言うて歴代主人公もマチュと似たようなもんでしょ?

  • 172
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:43:28
思い出補正が強すぎるだけで
150: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:18
>>1
宇宙世紀シリーズはアムロやカミーユのように嫌々巻き込まれた主人公が多いイメージ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:10
というか歴代に関しては戦争に巻き込まれてそんなの考える余裕が無いと言いますか
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:20
まあぶっちゃけ何で戦ってるのかふわふわしててよく分かんない主人公割といた
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:33
そんな事ないと思うが
5: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:38
犯罪行為とテロを行った主人公はそんなにいないだろ
112: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:48
>>5
…うーん???
15: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:25
>>5
……なんだろうな…結構心当たりがあるような…軍機違反とかしてる奴もいたような…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:37
>>5
ヒイロ……刹那……カミーユ……
28: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:26
>>17
流石にそいつらとは環境が違いすぎるのは見てりゃ分かると思うが
35: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:06
>>28
同じやろ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:32
>>5
アナザーだとマジもんのテロリストとそれに近しい行為してる奴らが目立ってるんですが…
77: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:50
>>5
犯罪起こしてるガンダム主人公沢山いるし、マチュはテロ関係ない定期
6: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:46
マチュ自身含めちょっと環境が違いすぎるのよね
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:51
カミーユも報道されてたんかな
ファの親がカミーユのせいで連行されたとか言われてたよな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:52
刹那とかは今のマチュの何十倍もやってるからな
9: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:55
引き合いにされがちなカミーユの場合、両親には「親をやって欲しかった」と死後に吐露するくらいには両親からの愛を欲していたので母を普通だと吐き捨てるマチュとは微妙に違いすぎる
29: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:28
>>9
「じゃあ親がまともならカミーユに苦悩はなかったのか?」という答えがマチュなんじゃねえかと思うのよな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:23
>>29
やべぇ奴はやべぇって真理に辿り着いちまったぜ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:44:56
決定的な違いがある
マチュは非常に恵まれていて更に強制的に戦わされたりとかじゃない所
23: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:03
>>10
全ての発端の軍警に立ち向かおうとカネバンのザクに乗り込んだとこもあれ別にマチュが立ち向かわなくても全然よかったわけだしな
26: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:17
>>10
これがでかすぎるんだよな
自分から不幸になりに行っただけなせいで可哀想とかならずまぁそうなるだろうなふーんくらいにしかならない
56: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:48
>>10
客観的には恵まれてるかもしれんが、主観的にはどうしようもない鬱屈した感情を抱えてはいたからまあ……(いやまあどの角度から見ても不遇な主人公ばっかだけど歴代
11: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:03
刹那と同じかそれ以上の親不孝者主人公が出るとは思わなかった
刹那はサーシェスに洗脳されてるようなもんだったけどマチュは若さと勢いでやっちゃうの余計に
12: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:19
箇条書きはともかく背景とか作中の情勢とかいろいろ鑑みると話変わってこねーかそれ?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:20
流石に明確な目的なくテロ行為してるこいつとは違う
66: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:45
>>13
今回のは冤罪として他になんかテロ行為してたっけ?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:49
>>66
最初の軍警とやり合ったのもの今思えば良くなかったなぁ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:22
マチュはどうなりたいのか何したいのかわからん
34: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:52
>>14
多分本人もわかってないぞ
普通は嫌だけどじゃあどうなりたいかが無いマチュに現れたのがキラキラ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:29
自分から不幸にダイブしていく主人公って居たか?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:17
>>16
そういう意味ではカミーユ、ガンダム盗もうとしたジュドーとかかなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:17
>>16
盗んだMSでテロ組織相手したカミーユ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:39
思春期の感覚に振り回される主人公は初かもしれない
だいだいみんな戦争に振り回されるか、もしくは明確な目標があって行動してる主人公だったと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:41
お前さんは手を引こうと思えば引けたじゃないか…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:42
家族とかのためではなく、キラキラという快楽のためだし
21: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:45:56
環境が違う!と言われればそこまでだけど正義感があって感情的で行動力が高いってのは普通に今まで通りの主人公ではある
30: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:32
>>21
正義感は有るけどほぼ全部正義感で戦ってないのが致命的
45: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:54
>>21
その正義感故に振り回されるならいつものガンダム主人公なんだけどマチュから出力されたのが金盗んで地球に逃亡する!だからなんというかうん…
121: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:39
>>45
ここまで自分の都合というかその時の感情のみで動いてるガンダム主人公ってなかなか居ないよな
160: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:49
>>121
自分の都合やその時の感情で自由に動けるキャラがそういないからな
138: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:22
>>121
究極みんなそうなので全方位爆撃やめろって
140: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:30
>>121
その場の感情で動くのは主人公のお家芸じゃない?
効率とか合理とか無視して守りたい・助けたいで動くやつ多くない?
146: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:02
>>140
守りたい助けたいで動いてたらこんな言われてないから…
163: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:59
>>146
少なくともマチュも最初はそうだから
むしろそれで動いてない主人公もいるにはいる
171: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:29
>>163
こいつに守りたいものなんてなかっただろ
181: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:23
>>163
あれニャアンを守りたいじゃなく軍警にムカっ腹立ったって見てたわ…
実際はどうなんやろ
153: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:30
>>140
感情で動く主人公は多いけど
その感情が完全に自分本位で周りや誰かの為にとか全く考えてない主人公はマチュが初めでだ
184: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:34
>>153
刹那がサーシェスにあった時の事思い出してみたらどうだ?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:01
戦いを止めようと思えば簡単にやめられる立場だった主人公って具体的に言えば誰?
24: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:15
思春期的な感情に振り回されてるんだからキラも同じようなもんよ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:18
ここまで裕福で恵まれてる上で自分の癇癪と頭の悪さで破滅に向かってるのは大分…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:36
マチュと同じ条件ではなく『似たようなもの』という範疇ならまあ大概そうだな
でもこれ感じ方に個人差あるから議論もできない
32: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:37
正義感あるんやろけど犯罪やってない話の方が少なくないか?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:46:43
まあ作品がガンダムである以上
主人公は大体が非常事態または法に触れる形で乗ることになった奴が多い…か?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:27
>>33
市民が軍用機に乗る時点でアウトだしなぁ
大抵の主人公は犯罪だったりの観点で言うとアウトにはなる
57: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:55
>>40
シンちゃんやらコウ、シローみたいに元がら軍人スタートじゃないとな
69: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:03
>>57
コウですらデンドロビウムの件で危なかったからな
有耶無耶にはなったが
78: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:57
>>40
アウトだから時系列は一旦置いといて軍属だったことにして問題減らそうとしてとかはあったな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:09
どんな理由があろうと人殺してる時点で大差ないし…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:12
カミーユだって少し前までは女って言われただけでブチギレて暴力振るってMSパクる上に生身の人間に発砲する頭おかしい奴扱いだったからまあそんなもん
39: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:24
一番の違いがある
結果的にどうなったとしても自身の行いに責任を持たず、持つ覚悟が無いことだ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:27
刹那とかは幼少期で外部から洗脳という形だからなぁ
思春期の一時期の感情でほぼ自分本位の為に行動してるマチュと一緒に出来るような主人公はまずいない
48: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:14
ヒイロも少年兵みたいなもんだっけ
>>41
74: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:29
>>48
刹那にせよヒイロにせよそういう組織に強制的に仕込まれた存在だし
マチュが異質なのは他より住処も家庭も全て恵まれてるのにそれを自分で台無しにして身勝手な逆ギレしてることだし
ジュドーやガロードが必死に求めてたものを自分で破壊してる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:29
どうなってもいい所まで引きずり込む役割の人々がそれなりに
ここはお前のいるべき所ではないと警告しているんだよなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:46
キラキラ中毒者なだけだもんな今まじで
44: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:47:50
同じヤンキー系のお坊ちゃんのイオですらパイロット系のスポーツやってただけなんだ

純粋に金目当てで遊び半分でコロしあいの場に出るガンダム主人公なんて居ない
58: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:55
>>44
ジュドーは義憤でも無く完全に金目当てでMS盗みに行きましたが
177: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:53
>>44
ダリルはキラキラ目当てだよ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:07
>>44
それでいうとダリルは本人視点はちゃうけどテロに走っちゃったよね

2人とも抑圧された中で唯一念じたワガママがMSによる人殺し=アイツに勝ちてぇ!だしこの2人の悪い所取りもあるのかなと
46: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:09
別にいきなりコロニーで戦闘してたMS奪って難民虐めてる奴ら潰しただけだし……
クラバに参加しなかったらアンキーに通報されると思ったからだし……
シュウジが地球に行きたいって願いがあるの知っただけだし……
ニャアン……
アンキーがシュウジ売るし……
59: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:56
>>46
こわー
47: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:13
不幸になりに行ったも何も物語開始時点のマチュは自分の世界に息苦しさを感じてたし
それを打破する要素がジークアクスだった訳で
そこを見誤っちゃいかんよ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:49
>>47
息苦しいぜ!!犯罪するぜ?
めちゃくちゃロックな奴に見えてきたな
70: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:10
>>47
その息苦しさを感じてたがあっさり不法行為に染まるほどの動機とは思えないから言われてるのでは
本人なりに切実だからってそこのライン超えるかどうかはまた別の話でしょ
103: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:20
>>70
そりゃ他所から観たらそうでしょ
けどマチュからしたら自分を閉じ込める世界から出られる糸口がジークアクスなんだからそりゃジークアクスに乗るよねって
107: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:32
>>70
現実の思春期にだって息苦しさを抱えた子はたくさんいるだろうがだから闇バイトして良いよねとはなかなかならんしな…
119: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:25
>>107
そこのラインを簡単に越えられるからこいつは異常者なんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:28
マチュの分類はハサウェイ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:30
派手にすっ転んでズタボロの青春やりたいです、それはそれとしてその外側でいつものガンダムもやりますみたいな一線引いてるとは思う
盗んだモビルスーツで飛び出して当然ひどい目にはあってるけど、まだ殺しには至ってないのがそのへんのボーダーラインかな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:34
覚悟とか信念の差がね…
ほぼ一般市民にそんなのを求めるのは酷だが
54: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:45
ぶっちゃけカミーユとジュドーは行動自体は同レベルではある
むしろマチュは逆に思い切りが足りてない
55: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:48:46
流石に戦時中とか両親が物理的やら精神的に終わってる主人公勢とは話が違うだろう
60: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:02
なんかアレだな2次創作でSEKKYOUされるような主人公になってきたな
71: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:23
>>60
SEKKYOUはともかく説教する大人は必要だったんじゃない?
したからってどうにかなるかは分かんないけど
80: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:03
>>71
私のことわかってくれないじゃん!ってなるだけじゃねそんな大人がいても
110: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:42
>>80
マチュ自身がそういう大人の意見を無視して自分に都合の良い言葉かけてくれる人しか信じてない
そんで結局そんな大人に騙されて大人なんてと他責思考で自分の非を感じないのがマチュだ
そんな主人公今までいないよ
148: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:12
>>110
だってマチュの周囲にマチュを理解できる大人居ないもん
親も先生も凄く良い人たちだけどマチュが感じ見えている世界が他の誰にも見えてない
そしてマチュも自分が感じてる世界を上手く説明できない
だから大人たちではマチュの助けになれない
170: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:29
>>148
そして視聴者にも理解できん
キラキラがよっぽど堪らないんだろうなとは想像出来るが……うーん
187: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:50
>>170
描写が麻薬中毒っぽいんだよなぁ
197: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:29
>>170
なんとなしには解かる
マチュのセリフ、本物の海も重力も知らない、地球に行きたい
そういうの拾っていくとなんとなくこうなんだなってなる
176: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:49
>>148
もうこれに関しては大人子どもとかじゃなくマチュが生まれついてのヤバい奴って印象
191: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:11
>>176
そうなんだよね
結局親も普通の人、周りの大人も普通の人
それなら一番やばいのはマチュになる
前回毒親云々とか言われてたけどマチュが一番の毒娘だよ
178: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:00
>>148
親も教師も話そうとしてくれてたんだけどね
理解できない以前に何も話してないじゃん
85: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:14
>>71
マチュなら大人はわかってくれねぇ!!って言いそう
113: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:51
>>85
ならマチュはどうすればこんなことにならなかったんだろうなぁ
本人の力で変わるのは無理そうだし……
125: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:58
>>113
身近にNTのできる大人がいたら違ってたろう
61: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:05
カミーユは似たような感じだったしファの両親が実際連行された
63: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:26
実際の所業とかはあんま関係無くて観る側が子どもを忘れてしまったみたいなのがあるんじゃないんかな
制作側に押し付けるなら共感させられるようにする描写の不足とも
64: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:38
歴代主人公も人の言葉を真に受けて選んだその結果を相手のせいにして発砲したりはしてないからね
82: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:08
>>64
刹那かな?
65: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:42
マチュと似たような男主人公って考えるとやべー奴でしかねーな
まだ女の子だからビジュアルで擁護する人もいるけど男でマチュムーブとか地獄よ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:21
>>65
それもしかしてハサウェイ
ノリと勢いの代わりに壊れかけた精神と何かしないとって行動力を乗っけた奴
68: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:49:51
仮に歴代主人公がマチュの立場だったら普通にクラバから身を引いて自分と家族や友人を優先してると思う
87: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:14
>>68
家庭環境が違えば根本的な人格も変わるのでは?
72: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:23
マチュは歴代の主人公達の周りにいた境遇を理解した上で諫めて道を示してくれるような大人の数が少ないのは可哀想だとは思う
73: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:27
刹那は親を殺し!マチュもある意味親を殺した!そこになんの違いもないだろうが!
75: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:30
マチュを構成する要素の一つか二つくらいなら被るのは何人か居るけど主要な要素が全て被るのはいないくらいに属性が多いよね
76: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:42
カミーユがやたら引き合いに出されるけどマチュより腹括ってるから精神面で全然違うぞ
カミーユなら勝手にガンダムに乗ったニャアンを殴り飛ばしてそのままガンダムに乗って逃走ぐらいやる
91: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:22
>>76
それはそれでどうなんだよ!
92: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:34
>>76
腹括ってるからって似たようなもんではある
自分から飛び込んでもいる
94: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:47
>>76
精神面が違うからと言われてもやったことがやったことだし…
97: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:53
>>76
少なくともあんたが走れって行ったから!は言わねえわな
殴るくらいはするかもしれない
88: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:15
カミーユは自分のした事自体には一切後悔はしてなさそうだし他人に責任の有無を求めたりしてないぞ
ちょっとグレーゾーン楽しんでて責められたら逃げ出そうとするのは子供そのものやね
100: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:11
>>88
カミーユ美化し過ぎ。初期のカミーユは自分のしでかした事にはっきりうろたえてる
173: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:40
>>100
ちゃんと見ろ、逃げ出した後に車乗り捨てて「俺何やってんだ…」で反省したかと思ったら墜落したマークII追いかけて乗り込んで「そこのMP!!」だぞ
行き過ぎた復讐だろうとやりたいことは貫くしそれに付いて他責なんてしないわけ
186: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:49
>>173
狼狽えてるじゃん。終始気分で行動してるだけで
79: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:50:59
要は戻れる所にいたか否かでは?
戻れる所にいて戻らない選択したのはマチュでしょ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:09
前の主人公が天然冷蔵庫漁りたぬきだったから
他責思考のこいつは本当にきつい
84: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:09
それこそ冷戦期がテーマだからそうもなろう
今までとはすべてが根本的に違うと思った方が良い
戦わざるを得ない状況で戦いに出た主人公が居るのは戦争中だから
そこから戦争を取っ払ったらそもそも過去の主人公たちは主人公になれないのよ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:14
まあ1番近いんカミーユかね?
いきなり軍人殴って成り行きから反政府組織は驚いたからな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:18
マチュに関しては戦う必然性も強制もされてないのに自分から飛び込んでるし…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:20
強制ないしはやらなきゃ遅かれ早かれ死んでた奴とかはかなりいる

自分の意思でやった奴もそれなりにいる

ここまで動機と性根が浅い奴はいない気がする いや漫画作品とか含めたら知らんけど
93: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:38
いい大学入ってホス狂になる女見てうわー馬鹿だなーと思うでしょ本人には本人なりの理由があっても結局は何したかで決まるもんよ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:51
主人公という目で見れない度はだいぶ上位に来るんじゃないかと思う
139: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:28
>>96
ガンダム作品の主人公に欲しい方向性と執着性が大分外れてるというか惚れたオタがガンオタだったからって感じで接点臼井
98: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:51:54
これが小中学生くらいならまだガキンチョだからな…って思えるけど
17歳って場合によっては1年後には社会に出てる年齢だからな
NTとしての生きづらさ以前の問題に見える
99: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:01
序盤カミーユは正直人のことは言えない
ぶっちゃけ煽られたからって人のことぶん殴るかよって話だし
鬱憤晴らしでMS奪って本気で当てるつもりは無かっただろうとはいえ発砲までして成り行きでエゥーゴについていってるし
そこまでした上で大人の自分と子供の自分を都合良く使い分けて周りと接するから当然怒られてるしで
もっと酷いカツが現れてようやく落ち着いてきたぐらいだから
128: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:03
>>99
軍議サボってハロ弄ってて怒られたら逆に殴りかかって返り討ちちもあつてたしな
101: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:11
カミーユはジェリド殴った事で親のせいにはしてないし
102: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:19
正直ほとんどの主人公は何もかもがマチュと同じ環境で育ってたらまあマチュと似たようなルート辿る
126: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:01
>>102
流石にそれはないやろ。同じ環境が親に問題のない状態含めてならカミーユはああならん気がする
143: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:45
>>126
カミーユでもなるだろ
そもそも環境も育ちかたも違えばカミーユはみんなが知ってるカミーユにはならないだろうし
155: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:39
>>143
じゃあ同じ環境とかいうなよ
161: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:56
>>143
なると言い切るのも大概おかしいわ
130: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:28
>>102
辿るかなぁ?
ぶつくさ文句言いながら高校生やり通しそうだが
134: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:58
>>102
それでも普通は犯罪に手を染めないんですよ
105: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:24
他のガンダム主人公は平和を掴むために汚いことをやったりしてるけど
マチュは平和を投げ捨てて犯罪やってるから別モンだよ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:26
窮屈さとか退屈とかは分かるんだ
他主人公と違って戦時下でも無ければ生活にも困ってないのに積極的に違法行為に手を染めてるのがダメなんだ
108: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:34
どう擁護してもこいつが救いようがない犯罪者である事実は変わらない
122: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:41
>>108
ガンダム主人公全方位爆撃か?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:57
>>108
主人公だいたいみんなそう定期
135: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:09
>>124
そんなことはないだろ他の主人公は平和を求めて戦ってるだけだし
111: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:44
過去と全く同じである必要はない
寧ろ新たなパターンとして楽しんでいる
115: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:52:59
あまり一般社会に馴染めてなかったり、他人とは線を引いている点では共通するキャラは居ると思う
ただマチュはあんまりそこら辺の内面の話されてなくて、行動の方を強く描かれてる感はある
116: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:10
そもそもマチュだってこの環境じゃないなら他の行動もしてたと思うぞ別に
もっとヤバいことしてる奴もいる
そいつらはちゃんと後から悔やんだり考え変えてるからマチュだってそうだとしか思ってない
117: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:21
ムカついたから軍に喧嘩売った流れでMS強奪して反連邦組織に合流して即前線でMS乗り回したカミーユからしたらキチゲレベルが低すぎる
マチュも家捨ててスラム暮らしくらいしないと
123: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:53:46
巻き込まれたとか誰かを守りたいとかありふれた大義名分は気持ち良く視聴するためには必要だったんだなって
127: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:03
比較に挙げられるカミーユも大概アレだがあっちは絶賛不倫中の父とそんな旦那と息子放って仕事にかまける母という毒親環境があの性格形成したようなもんだしなあ
それに比べてマチュは真っ当な両親の庇護の下育っておいてアレなんだから擁護のしようがない
131: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:37
○○なら○○してるなんてナンセンスだ
生まれも環境も何もかも違えば大体似たようなメンタルになる
132: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:54
無明無道って感じの動き方すぎてヤバい奴としかみれねぇ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:54:55
ぶっちゃけZくらい昔の作品だと現在の倫理観と齟齬があってもまぁ昭和のアニメだしなで流せるんだよ
令和最新の作品を見るマインドセットとはまた別になってくる
136: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:09
別に親があれだからって何してもいいわけではないのに気づいてない人多くね?
164: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:06
>>136
そういう話はしてないんだってば
良い悪いじゃなくて家庭環境とか根本的なスタートから現在に至るまでの過程が納得出来るものって話で
137: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:17
ただテロ冤罪に関しちゃ意地でも擁護してやるよ
なんか擁護するほうがおかしいって流れだけどな
144: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:52
>>137
犯罪者を擁護するのはおかしいだろ
162: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:58
>>144
いや別に、大抵のアクション映画の主人公(大抵犯罪者)とか普通に擁護してるしな
175: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:48
>>144
テロはマチュの罪じゃないだろバスクだろ
189: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:57
>>175
関係ないだろ
犯罪者は犯罪者だろただのクズの犯罪者なんて一切擁護するなよ
194: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:24
>>189
全方位爆撃定期
200: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:35
>>189
軍の装備盗むのも犯罪なんだけど…
149: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:15
>>137
間違いなく冤罪なんだけど冤罪じゃない罪だけ数えても監獄にぶち込まれて親が失職するのは変わらないからあんまり関係ないなって思うんだよね
188: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:56
>>149
顔が晒しものになる事はなかったかと
141: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:36
そもそも救いようのない犯罪者って意味なら手を汚した他主人公のほうが重たくなるからな?
主人公達はそれを受け止めてるだろうが第三者は勘違いするなよ
159: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:49
>>141
こいつが罪を受け止めてるか?罪から逃げ出したクズだろ
183: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:29
>>159
そもそもマチュは今回の罪に関しては完全に濡れ衣ではあるんでな
厳密には関わってはいたがあくまで今回のには全く関わってないのに罪被ることになってしまった状態だろ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:37
少なくともカミーユだって親の仲が最悪に悪いだけで経済的には恵まれてたし平和な生活もしてたしな
147: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:08
流石にカミーユとマチュを同じ扱いはアイツの家庭環境見て言ってんのか?としか…
151: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:22
親に恵まれるってのは幸運なことだよな
刹那はどう思う?
167: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:17
逆にソランくんは許してやってくれ
人生初めからドン詰まりだったんだ
154: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:35
冤罪に関してもなぁめちゃくちゃおっかぶせるのにちょうど良い事しすぎたからな
156: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:40
マチュって本当に箱入り娘だったんだなって思う
他の主人公ってだいたい宇宙を知ってるかプチモビみたいなのを操縦してたかだもんな
157: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:56:40
むしろ良い親で家庭も余裕があるから余計な事しちゃったタイプだろマチュ
166: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:14
マチュの場合最初のきっかけから暫く猶予期間があったのが決定的に違う
大体の主人公は一度やらかしたり巻き込まれたらもう逃げられないもの
169: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:23
こっから先カミーユの仏壇にあたる何かを見せてくれたら見直す まずはタマキさんに謝って欲しい
172: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:39
個人的に意見だけどガンダム主人公にはテロリストや犯罪者はままいる

その上でマチュが色々言われてんのは自己本位が中心だからなのかなと
例えばカミーユは結局ティターンズの圧政と戦うことになったし
逆にハサウェイやダリルなんかガチテロ勢はテロに走る前に同情できる過去や事情があんのよね

マチュはそこんとこが徹頭徹尾自分中心
とはいえ彼女が戦う理由を見つけるのはこれから次第だと思うよ
174: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:57:42
普通の話で倫理観求めんのはわかるがこれガンダムだからな〜主人公が一般市民である以上法を犯してくれんと話が転がらない
180: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:58:07
カミーユは最初だけ見たらただのやべーやつと思うが後に親殺されたりティターンズの横暴さがどんどんわかるようになるから最初のキレ具合が理解できるようになっていくのよ
190: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:08
>>180
逆に言えばこれから先ムチャクチャやりすぎッてなほど不幸な目に遭えばマチュの見る目も変わるか?
199: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:59:31
実際なんでこんなごちゃごちゃ言われてんだろうな……?割とヤバさの方向性の違いだけだと思ってたんだがな
145: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:55:59
マチュ、思春期的な苦悩とNT的な苦悩が重なって新時代の主人公すぎておじさんには色んな意味で理解出来ねえんだ……(それはそれとして面白く視聴はしてます

元スレ : 言うて歴代の主人公も

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムアマテ・ユズリハジークアクス主人公機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:05:55 ID:M4NjM2NzY
似たような感覚抱いていたバナナ味君はちゃんと自己分析して自制してたんだからマチュはガチで言い訳のしようがない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:32:23 ID:kyMjg2NDg
>>1
オードリーにフラれた後も闇堕ちせず、それでもと可能性を追い続け相思相愛になった男だからな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:32:47 ID:I4NDg5Mg=
>>1
バナナージは周囲の大人に恵まれてたのは大きいよ
アンキーはあの通りで良くも悪くも今後の導き手になるだろうシャリアブルはどうなることか
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:20:52 ID:Q1ODUxMDg
>>37
周囲の大人としっかり対話しようとしていたバナージを比較対象にするとマチュが余計惨めに見える
0
145. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:48:01 ID:Q3MDAyNzI
>>114
UCの人たちはいったんは話を聞いてくれたからね
その上で「不要です」とか「だが、こうは考えられないか?」とか「敵の理屈だ」とかってなってただけで
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:59:16 ID:Q3MDAyNzI
>>1
UCで例えるなら、キレてギルボアさん吹っ飛ばしたくらいのタイミングじゃないか?
当時の議論がどうなってたか知らないけど、反省パートが来る前のバナナ味も言いたい放題されてそうだけど
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:26:36 ID:EwNzM0Njg
>>1
バナナ味がバナージの事なの草
0
168. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:19:19 ID:IzNzMzNjA
>>1
バカな若者がわかりやすく破滅に向かっていく様を
視聴者がお説教して楽しむタイプのエンタメは
このSNS時代、視聴者が高齢化している時代に
合ってるなと思う。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:07:39 ID:AzNzYwNjg
大抵は戦争絡みである程度の正当性が担保されてないか
ジュドーとかガロードみたいなのは環境的に違法行為もいとわない立場の人間として描かれてる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:23:58 ID:kwNDE3NzY
>>2
ガロードはともかく
ジュドーは学校に行ける立場にいたから実はマチュに一番近いのだ
違法行為に進んで手を染めてるとこも含めて
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:38:09 ID:cxNzA4MjA
>>24
親が身近にいるかどうかと住んでるコロニーや家の裕福度が違いだな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:09:24 ID:kwNDE3NzY
>>44
全体の中では一番近いよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:39:07 ID:I2NjA0NzY
>>24
ジュドーは親が行方不明で幼い妹を学校に通わせるためにやったことだから行動の是非はともかく心情は理解できる
つーか「俺は学校いきたいから妹は見捨てる」て主人公の方が非難されるだろ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:46:42 ID:YzMjc0MTY
>>46
リィナを良い学校に行かせてやりたいだから妹の将来を考えての事なんだよな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:47:08 ID:kwNDE3NzY
>>46
その二者択一の状況が意味不明
普通に二人とも学校に行けてただろ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:17:15 ID:IwNTA5MzY
>>61
ジュドーらが普通に通える程度の学校では貧困からの脱出は不可能に近い
学校通えるだけマシな状況ではあるんだが、それでも妹の幸せを第一に考えると自分はジャンク屋で一生うだつが上がらなくても今一時の大金が必要だった
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:23:28 ID:A4MjMzMzk
>>61
「山の手のいい学校に行かせたい」だからね
このままだと自分はまだしも妹も将来がない
だから自分は働いてでも妹をいい学校に行かせたいだから理由はすごいわかりやすいと思うが
そのいい学校ってやつですらマチュの行ってる学校には遠く及ばないんだろうけどね
0
142. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:44:39 ID:g4MDgyODA
>>61
学費だってタダじゃねぇんだよ…
例えるなら自分は中卒で働いて妹を有名私立から良い大学に通わせたい、みたいなイメージだ
世界観が違うから学費も例え話にしかならないけど
ちょっと高校とか大学の学費調べてみ?
子供が2人分稼ぐのは無理でもせめて妹の分は稼ぎたいから働いとるんや
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:46:24 ID:UwNTMxNjA
>>24
両親が高級官僚の上級国民と親が行方不明の実質孤児
言うほど近いかな…
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:21:15 ID:A4ODY4OTI
>>24
まともな職に就いた親と行方不明の親が一緒に見えるかな…
0
169. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:22:17 ID:Q0ODA0OTI
>>24
親が存命で母は官僚と小説か忘れたが両親存命で出稼ぎらしいが作中不在の奴と比べたら環境が天と地の差がある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:07:54 ID:UyODgzNDA
歴代の主人公の大半は故郷でサイコガンダムが暴れてたら家族や友達守るために戦うと思うぞ
母親の心配を全くせずに盗んだ金持って男と逃げることしか考えないなんて斬新だと思うぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:17:33 ID:E1NTA3MzI
>>3
これなぁ
歴代の主人公で戦わないやついないと思うわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:26:30 ID:kwNDE3NzY
>>18
ヒイロは任務優先させそう
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:36:41 ID:k0NjcxMTI
>>27
ヒイロはあれでかなり優しい人間だし別に任務遂行マシーンってわけではなくめちゃくちゃ感情的に行動してるから大事な街や人が襲われてるならなんやかんや横槍入れそう
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:44:40 ID:kwNDE3NzY
>>43
その大事な人間がいそうにないんだが?
ドクターJも殺そうとしたし(Jは大喜び)
リリーナも殺そうとした(演説聞いてやめた)
状況次第で知り合いでも平気で殺そうとする
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:10:09 ID:kyNDMxODA
>>54
でも状況がそうってだけでOZ兵士助けたりするぞ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:21:41 ID:c4NjU2NDA
>>54
あいつ口で言ってるだけの殺す殺す詐欺だからな
カトルや五飛だって殺してしまえば早かったのに助ける事を優先してるし
0
129. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:34:26 ID:I5MDkxNjQ
>>117
えんどれすわるつ
0
132. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:35:53 ID:I5MDkxNjQ
>>117
エンドレスワルツで言ってるように平和の為に必要だと思ってるから戦ってる殺してるだけで、できるならやりたくないんよね
0
143. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:44:44 ID:UwOTE3NTY
>>132
エンドレスワルツの「俺は何人殺せばいいんだ」て台詞はショックだったわ。
いや、別にヒイロが殺しを喜んでやってるとは思ってなかったが、背景も描かれたし具体的に台詞化したので痛々しかった。
0
161. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:53:08 ID:U4ODQ5NDA
>>54
ヒイロ「お前を殺す」→そう言われて死んだ奴は皆無
Wでは有名なネタだろこれ
0
163. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:05:35 ID:UwOTE3NTY
>>161
オペレーションメテオ等で人を殺してることをいってるのだけど。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:28:12 ID:kwNDE3NzY
>>3
難癖ひどい
乗ってたのはニャアンだし
マチュはサイコテロが起こってたことも知らないだろ
こんなのに、いいねが大量に付くとか
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:46:48 ID:UzNDc3ODg
>>29
コロニー内で異常事態が起こってるのは嫌でも分かっただろうに、母親のことを全く気にしてなかったのも事実でしょう
0
151. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:15:18 ID:kwNDE3NzY
>>60
大雑把すぎる
マチュのいるところは爆発も聞こえてないし
そこまでの心配しろってのが難癖
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:47:29 ID:kyNDMxODA
>>29
そういう状況を与えて貰えてない事も含めてこれが主人公か?って言ってるんじゃね?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:10:31 ID:kwNDE3NzY
>>62
それは脚本の落ち度
でも>>3や他のやつらは批判をマチュに向けてるのがおかしいの
0
127. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:32:19 ID:kyNDMxODA
>>97
裏でやってたことが仲間割れ火事場泥棒だからな・・・
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:04:28 ID:E1NTA3MzI
>>29
その機会を与えられない主人公ってのがヤバいよ
スレッタなんかも蚊帳の外にされてる時期はあったけど少なくとも視聴者のヘイト溜めまくるような主人公ではなかった
マチュは今の所挽回の機会すらもらえてない
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:20:08 ID:A4MjMzMzk
>>85
性格のクソさっぷりが際立ってるけど戦闘シーンが少ないとか脚本に恵まれてない部分もあるよね
ガンダムシリーズの主役なんだからまずMSに乗れよと
0
165. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:09:13 ID:I2NjA0NzY
>>29
ジュドーやヒイロに難癖付けてる奴(ID参照)が言っても説得力ゼロなんだよなあ…
ZZやWを理解出来てないのにジークアクスが理解出来るとは思えん
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:31:02 ID:kzNTQ5MDg
>>3
あそこで逃げたのがもう致命的だったというか、あれでこいつ主人公じゃねえだろってなった人多いんじゃないかと思う
落としてから上げるつもりにせよやっちゃいけない最後のラインってのが有る訳で、マチュはそれを超えちゃった印象
ここからどう挽回しても最後までこの回は擦られ続けると思う
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:57:56 ID:k0MTgxNTI
>>3
信念云々以前にあそこでサイコガンダムと戦わせないのって主人公としてどうなんって思うわ
最後捕まるとしてもなし崩しでシャリアと共闘してって流れで良かったと思う
0
154. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:23:31 ID:EwNDk4ODA
>>3
俺さあ、7話けっこう期待してたんだよ
ロボットモノで逃げ出す話って結構あるんだよ。アムロもエヴァのシンジ君も逃げたけど、それでも頑張って戻って戦うじゃん。ああいうの見れるのかなって。相手がサイコガンダムなら今まで最強の敵で申し分ないし

実際は、良いところ無しのままでうーん…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:08:16 ID:g4MDgyODA
少年兵とか精神を病んだテロリストと「同じようなもん」と言われる平凡な女子高生は控えめに言って異常だろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:08:48 ID:E5MTIyNDQ
キレる若者であるカミーユだからティターンズの横暴も許せませんでした
って話であって
例えばサイコガンダムに壊されるコロニーを見てマチュがサイコに挑む
とかなら、軍警に逆らうぐらい向こう見ずじゃ無ければサイコガンダムにも向かっていけないよな。と言えてたんだよ
でもそうはならなかったんだ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:49:24 ID:YzMjc0MTY
>>5
サイコガンダムとはエンカウントすらしなかったからな
ニャアンにジークアクス動かして貰って他の面子がクランバトルを見てる間に金庫から金盗んでクランバトル終了後に二人と合流して逃げるってプラン自体は限られた時間内でやれそうな策としては妥当だし盗む役はマチュしか出来ないからそう行動したのは理解出来るのがまた…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:09:39 ID:cxMjUwODA
犯罪やテロの有無とか一般人が軍の備品奪取とかって意味ではそうだけど、置かれてた環境とかが……
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:09:43 ID:QzODU5NDA
眼鼻の数だってアスペは共通項に数えるだろうな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:10:07 ID:Y0NjI0MDg
ガンダムの主人公って大概それなりの境遇で巻き込まれてるんだよなあ
恵まれた境遇で安全で平和な日常を送れたのに
自分から危険なことに突っ込んでいった主人公って他にいるか?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:28:37 ID:UyODgzNDA
>>8
ポケ戦のアルがジオンへの憧れでテロやろうとしてる連中に近づいてたな
友達とか家族が犠牲にならず日常に戻れたのは運が良かった
まあ女子高生にもなってアルと同レベルが擁護になるとは思えないけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:42:33 ID:kyMjg2NDg
>>30
アルは小学生だし…
挙げ句の果てに大好きなお兄さんは…
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:16:13 ID:g4MDgyODA
>>30
まぁ似てるんだけど
ポケ戦に例えるとアルがバーニィと喧嘩別れしてサイクロプス隊の資金を盗んで逃げ出して指名手配されてるような状況だからな…
アルの場合は最初は戦争を知らない小学生のやらかしだけどバーニィとの友情とか好感を持てる要素があるんだが
似たような状況でもマチュはやってる事がなぁ…
0
136. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:40:27 ID:I5MDE3NjQ
>>30
アルの場合そこから戦争の現実を知ってしまうって物語だからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:10:20 ID:U3NjI0NTI
サイコガンダム暴れてるときにジークアクスが一切関わらずに
全部シャリアがキケロガで片づけるとは思ってなかったわ
誤解っていうけど軍警のモビルスーツを陽動で引き付けたテロの仲間だからな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:21:06 ID:kyNDMxODA
>>9
基本的にやっちゃいけない事やってたとして
仲間とか民間人を助けられたんだ、虐殺防いだっていう部分は出てくるからね

肝心な時に仲間割れの火事場泥棒なのはマジでエグいって
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:31:26 ID:UwNTMxNjA
>>9
軍警にとってはあのクラバに関わってたやつみんなテロの一味だしな
だいたいキシリア暗殺計画抜きにしたってコロニー内でバトルしようとしてるんだ
冤罪とは言い切るには無理がある
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:50:38 ID:kyNDMxODA
>>34
というか免罪免罪うるせえけどやましいことが無いとして出頭してみろってんだよな
余罪たっぷりで追及されたら困るなら免罪じゃねえんだわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:10:32 ID:MzNjAxNTY
映画のキラに比べたらマチュは普通や

キラは核戦争の引き金を引いたからね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:17:02 ID:cxMjUwODA
>>10
その頃のキラ別に一般人じゃないし、あれも仕組まれたことやんけ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:24:11 ID:UyODgzNDA
>>10
いまだにこんなやつがいるんだな
誰にも賛同されないのにむなしくないのかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:43:53 ID:g3OTI1NDA
>>10
核戦争なんか起きてないぞ。
キラは「作戦中に国境を越えてユーラシア連邦を刺激して核ミサイルを撃たせた」ことの責任を追及されただけだぞ。表向き撃ったのはユーラシア軍で、実際に撃ったのはブラックナイトスコード隊の奴らでファウンデーション側の自作自演だぞ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:02:23 ID:Y0MTgzMjA
>>10
種異常嫌悪者いて草
キラ憎みすぎて本編エア・プになってるやん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:12:27 ID:U1MTEzNjA
指揮官クラスの良い大人が後ろ盾にいないとなかなかきつい。
アークエンジェルも本来アラスカで使い捨てだったし、緑のおじさんやってくれるんだろうか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:15:40 ID:c0NjAwNjg
>>11
緑のおじさんはダイクン派の大物ぽいが表向きの権力はただの特殊任務を受けた前線指揮官でしかないからなぁ
後ろ盾で言うならエグザべくんの紹介でキシリア閥に入ったニャアンのほうがデカい。
0
155. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:29:38 ID:EwNDk4ODA
>>11
ザビ家のツートップ暗殺を企んでるってのがわかった時点で、子どもを導く大人って役割を緑おじがやってくれるように思えない…

クエスを拾ったシャアみたいになりそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:13:49 ID:A3MzMyNjA
キラもSEED放送当時は恋愛絡みで叩かれまくったものだが…
マチュは時間が経っても再評価される気がせんな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:33:19 ID:kwMTk0MDA
>>12
約20年後に映画やればなるんじゃない?
20年待ってくれるジークアクスファンが発生するかは知らん
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:06:57 ID:M1MzUyNjQ
>>12
キラはフレイとの関係やサイへの対応で叩かれたけど本人に求められてる役割はちゃんとこなしてたからなぁ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:18:34 ID:AyNTE0MzY
>>88
そもそもサイと亀裂生んだのはフレイのせいなのに何故かキラばかり叩かれてたよな
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:24:48 ID:Y3MzA0MTI
>>108
まあフレイがサイを切り捨ててキラに近づいておかしくなったのが原因ですしおすし
元々ミリィやトール同様キラとかなり仲良かったし
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:20:02 ID:gzODQxODQ
>>12
恋愛絡みっていうかほぼ「やめてよね」の一点叩きなんだよなぁ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:14:43 ID:g3NTQxNjA
少なくとも他の主人公は「だってこれ思春期だし〜」なんて擁護はつかないのは確か
0
150. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:14:03 ID:EyMDU3Mjg
>>13
大半は戦争に巻き込まれたり洗脳されてたり本人の意思じゃどうしようもない環境だからしょうがなって気持ちになるからね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:15:52 ID:M1MzUyNjQ
キラは平和に暮らしてたのに急に巻き込まれて自分が戦わないと仲間も助けてくれた大人も死んでしまう状況だった
刹那は幼い頃にサーシェスに洗脳、捨て駒にされ死にかけるところでガンダムに助けられて信仰の対象にし、その対象の役割にスカウトされた
三日月は暴力が常に付きまとうような酷い環境でまともな学も与えられずずっと過ごしてきた
スレッタは半分洗脳状態にあったが家族や仲間に感謝したり礼を返したり思いやれるぐらいの善性は持っていた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:16:03 ID:kyNDMxODA
あいつも同じことやってた
あいつはしょーもなかった
あいつも元から大したことなかった

元ネタありでこの擁護やめようぜ・・・
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:04:10 ID:E0NDM2OTI
>>16
マチュが男で身を滅ぼしたのは元ネタの松村○友理と同じだったの草
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:17:59 ID:M2NDM5MDQ
他のキャラもやってるんだあああああっていって自己正当化のために他の作品ファンに喧嘩売るのやめたほうがいいよ
余計な敵増やすだけだし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:20:03 ID:UyNTQxMjQ
初期カミーユの方が酷いよな
ほぼほぼいきなり軍人の顔面殴り飛ばして
取り調べで黙秘&悪態ムーヴからの弁護士が来たら流暢に喋り出して
盗んだガンダムで走り出してMPに逆恨みバルカンだからマチュなんてまだまだ凡人よ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:43:14 ID:cxNzA4MjA
>>20
暴れた後でシャアについて行ったのがカミーユ
シャリアに捕まったのがマチュ

問題はZだと4クールの内の超序盤だがジークアクスだと7/12話ってことだ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:52:43 ID:c1NjY3MjQ
>>20
初期カミーユは控えめにいってもかなりの問題児ではあるんだが戦闘ではちゃんと活躍するしヤバいくらいの苦難の連続ですぐにお労しい姿を晒すことになるからけっこう応援できるよ
ヤバい主人公を作るならそんな主人公でも応援したくなるような話作りが大切なのにジークアクス君はそれすらする気がないので比べるのも失礼だと思います
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:00:18 ID:Y3Mjk0OTI
>>20
あえて差を出すならカミーユは家庭がアレなのと
より戦争に巻き込まれやすい環境だったって所か
マチュは男絡み、かつ普通が嫌だみたいな
ガキっぽさが生々しくて嫌悪感を出してる感じかと

カミーユは天然で脊髄反射的、
マチュはある程度自覚的かつ感情的って感じ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:08:38 ID:I4MTQ3NTY
>>20
ただし速攻しっぺ返しを食らうカミーユ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:13:03 ID:k1NTI4NDA
>>20
あの時のカミーユはこういう状況なら親が来ないわけにはいかんだろうって計算もしてたと思ったが
そこまでしないと会いにもまでかは分からんけど話には来てくれない状況だぞ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:20:21 ID:QyMTQ4ODQ
これはこれで現代の若者主人公って感じがして好き
まともな神経と良識を持って常識的な行動しかしないやつだとトラブルに巻き込まれない限り物語が始まらないしね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:23:37 ID:kyNDMxODA
>>21
こいつはなんも始めてねえだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:24:42 ID:M1OTMwNzA
刹那は親を◯したりテロリストやってた過去があるとは言っても、それで刹那を親◯しと非難する声はほとんどない。それはなぜか。00は描写もストーリーも優れているので、その刹那の背景が視聴者に理解しやすいからだ。だがジークアクスのマチュに対しては非難の声が相当数集まっているこの違いは何かを考えたほうが良い。単にマチュ絡みでのストーリーも描写も1クールだからとは言っても乏しいからで、1クールで話数が少ないからと言うのは言い訳に過ぎない。限られた中で、例えばネット配信でガンダムではないがサイバーパンク・エッジランナーズは少ない話数で纏め上げてみせたのを考えると半ばを過ぎた現状ではあるが鶴巻監督の力量不足としか思えない。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:29:30 ID:M1OTMwNzA
>>26
だから、乃/木/坂ガンダムと馬鹿にされても仕方がなかろうよ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:12:49 ID:U0NjY4MDg
>>26
一言でいえばストーリーがクソつまらん
キャラも薄っぺらい
その分奇行が際立つ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:39:01 ID:EwNDk4ODA
>>26
1クールだから、が免罪にならないのは同意
1クールでもちゃんとストーリー書くアニメはちゃんと存在するわけだし、なんならアニメ映画なんかは2時間程度でサクッとやるわけで
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:28:02 ID:I5MzA0MzI
マチュって誓って殺しはやってないやろ?
ガンダムの主人公としてはレアじゃね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:31:28 ID:M1OTMwNzA
>>28
いくら視聴者から言動や過去が現実離れしていても、納得させられるかどうかの違いで引き合いに出しただけで殺しをしたかどうかはメインではない。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:52:44 ID:gxOTE4OTI
>>35
そう考えると演出ってやっぱり大事だな
理由はどうあれ敵パイロットをコ口しても「あの状況じゃ仕方無かった」って言われる主人公もいれば
誰も殺して無くて男と金の問題があっただけでボコボコに非難される主人公もいる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:59:08 ID:M1OTMwNzA
>>69
そう言う事が言いたい。演出が拙い、と言うよりビッグネームのガンダムと言うコンテンツに依存し過ぎて肝心のアニメ作りが適当になっていないか?とも思っちゃうし。
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:16:43 ID:kyNDMxODA
>>69
無理擁護するから際立つだけじゃね?
根っからのヴィランが殺人したとしてそれは悪い事だって避難されない訳じゃないだろ
擁護されずに話題にもならずに当然として行われるだけ
変に庇おうとするからいや、悪い奴だって何回も言われるだけ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:43:03 ID:cxMjUwODA
>>28
たぬきだって途中まではやってないしマチュも今後はわからんからな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:52:54 ID:kyNDMxODA
>>50
たまたま「まだ」やってないだけだよな
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:14:26 ID:kyODg1MzY
>>28
ぶっちゃけシイコくらいはマチュに倒させりゃよかったのにって思うわ
あいつ死ぬまで止まらんし擁護はされただろ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:26:00 ID:g4MDgyODA
>>28
ぶっちゃけ戦争を題材にしてるガンダムで殺人したかどうかなんて重要じゃないからな
兵士が人を殺すのは当たり前だし
兵士じゃない一般人が人殺しをしないのも当たり前
今の所一般人のマチュが人殺してないのなんて当たり前だろ
何も自慢できる事じゃないわ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:40:56 ID:kyNDMxODA
>>123
なんなら兵士じゃない一般人が反社の仲間割れで人殺しそうになってるほうが嫌悪感凄いよな
アレ銃を包丁あたりに置き換えたらリアルでも十分あり得る流れだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:30:58 ID:UwOTE3NTY
同類といってよいのは0080のアル(小学5年生)と、後はせいぜいカミーユくらいでは。
そのカミーユも両親がまともならストレスがそこまで溜まってないだろうから、母親が迎えに来たらおとなしくしたかも。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:32:49 ID:U1NDUzOTY
恵まれてる環境を自分から勢いだけで捨てに行ってるってのが最大の違い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:41:37 ID:UyNTQxMjQ
>>38
まあ、恵まれてるから
思春期と将来の不安が重なって非日常のキラキラに飛び込んでしまったのだが今までとは違うタイプの主人公だよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:32:55 ID:EyNTc3OTY
ガンダム作品の「不快な主人公ランキング」投票をしたらランクインするかな?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:44:31 ID:IxOTMyMzI
>>39
意外と不快なキャラはいても不快な主人公はいない気がするんだよな
と思ったがリアルタイムで一から見てたらイライラする奴はいるよね
アムロとかブツクサうるさいしカミーユもいちいちヒステリックそうだしジュドーもコソ泥だし
0
160. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:46:13 ID:g2NTQxMTY
>>39
トップ3には入る
多分印象回復できる機会も無いまま終わると思う
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:34:05 ID:MzMzk3OTI
好きなものの評価上げたいからって理由で他の物貶めだしたら終わりだっつってんだろ?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:36:37 ID:UwNTMxNjA
刹那って誘拐されて少年兵に仕立て上げられた挙句の親殺しだよな
これで親不孝者扱いはちょっと厳しすぎんか
まあその後のCB入ってからの活動はテロだけど
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:44:45 ID:QwNDkwMTI
>>42
誘拐はされてなかったはず
村か町かわからないけどサーシェスが子供たちを集めて話術で神への信仰心を煽って少しずつ洗脳していった
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:00:20 ID:kyMjg2NDg
>>55
どちらにせよ被害者では?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:10:12 ID:QwNDkwMTI
>>81
もちろんそうだよ
刹那本人は自罰的だけど
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:08:27 ID:Q3MDAyNzI
>>55
村ごと少年兵キャンプにしたから攫う必要なかっただけでは?
0
146. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:59:49 ID:I4MTQ3NTY
>>42
仕立て上げらるためのアレだからなあ
帰るところをなくすのと、コロシの経験させるのと、洗脳度合いを見るための・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:38:52 ID:c3NzgzNTY
叩きたいからってほかの主人公の都合のいいとこだけ切り出して比較するアホの神経が信じられん……
なんなんだろうね、あいつら
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:40:30 ID:g2Njc2MjA
どっちかと言うとやらかし部分より挽回する機会に恵まれてない事の方が異例って感じがする
例えば今回なんてサイコガンダムに立ち向かう、サイコガンダムにやって焼かれたコロニーからジークアクスに乗って脱出するとかそれらしい動きをしてれば
「言うてジークアクスに乗らなかったらただサイコガンダムにぶっ殺されてただけだし…」みたいな擁護も出来たけど
シャリアが大体解決して翌日にはコロニーが平常運転に向かって行ってるから今になっても「マチュがジークアクスに乗ってよかった」てなってる部分が殆どない
歴代主人公は大なり小なりやらかしはしててもこいつがガンダムに乗ってなかったら…て思える局面が序盤段階で存在したからここで印象の差が出てきてる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:45:14 ID:Q3NTA0ODQ
罪状だけとかワンカットの行動だけ切り出して同じようなもん扱いしてるの意味わからんな
その行動の連続性やロジックが過去主人公に上手くハマらないから歴代履修してるような層からこいつは一体...扱いになってる
むしろオンリーワンとしてマチュの行動評価してやる方が双方にとってアドだよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:45:51 ID:A2MjA0NjQ
シロッコがいたらいいように転がされた挙げ句に捨てられるっぽい感じがする
・・・もしかしてマチュってレコアさんと性質がちょっと似てる?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:48:27 ID:kyNDMxODA
>>57
シロッコダメなんじゃね?とは薄々思ってたみたいだけどな
いやまあ内輪もめだしアンキー撃つのと大差ないか
似てるかもしれん
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:06:44 ID:kyMjg2NDg
>>57
だからシロッコ出禁なんだよ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:08:50 ID:kyNDMxODA
>>87
今出られるともうシロッコの手のひらの上で転がされる未来しか見えんわな
それが原因じゃなくてもっと政治的な話が原因ではあったが
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:49:49 ID:A3MzM0Njg
まあシュウジとキラキラが物語の根幹として機能すれば
マチュの暴走もNTとしての正当性が生まれる?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:02:07 ID:E1NTA3MzI
>>65
麻薬レベルで頭おかしくなるからマチュもニャアンも正気じゃないレベルだったりとかな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:52:26 ID:kyMjg2NDg
ここから名誉挽回のターンに入るだろうからお前ら自分の手首の心配しとけよ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:56:19 ID:kyNDMxODA
>>67
やっぱ悪くなかった、になる訳じゃなく正当に罪を償ったとかになるなら今叩かれてること自体は正しいのでは?
0
171. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:22:56 ID:IwNjMxNzY
>>71
キャラ叩きが正しいってマジで言ってそうで嫌だわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:00:13 ID:E5NzQ3NDg
>>67
元ネタの乃○坂46のアイドル的に下がる一方やろw
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:09:00 ID:cyMTE0MDA
>>67
来週はビギニングでやった部分だから実質的なマチュメインの話はもう残り僅かと言っていいけどその中で説得力を持たせつつマチュの良い方向への変化なんて描けるんですかね
0
164. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:08:51 ID:MxMzk3MzI
>>92
あの世界自体やジオンザビ家関連の行く末を示唆程度でさらっと流すにしてもキャラ関連の決着はつけないといかん
シャリアシャアの話もやらにゃあかんし、シャリアに対してエグザべ君も絡めると言ってるし、シュウジガンダム薔薇についてもやらないと…
ニャアンについては直接ぶつかる可能性高いからむしろさらに落ちるかも…
そもそもマチュの印象について挽回する意思があるかっていう前提自体確信を持てない
0
128. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:32:59 ID:Q1ODUxMDg
>>67
手首ドリルにしてくれるなら大歓迎だよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:57:37 ID:A0MjY5MjY
好きになれない主人公ぐらいならいいけど「この主人公嫌い!」ってなった人は見るのやめちゃうからな
文句言うために見るのってごく少数だと思う
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:21:35 ID:kyNDMxODA
>>72
それに関しては宇宙世紀IFの部分があるから強いんだ
主人公はどうしようもないけどどうでもよくて見る勢が多作より生まれやすいんだ
0
159. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:43:58 ID:EwNDk4ODA
>>116
旧作ネタが出てくるとなんやかんや楽しいのだ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:58:45 ID:U4OTA0NA=
宇宙世紀だとハサウェイくらいしかいないな
てかテロリストは大抵何かしらの思想を元に行っているからマチュみたいなのはガチで誰もいない
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:59:12 ID:cxMzAzODg
恵まれた家庭のくせに勝手に暴れて自滅しただけだからな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:08:18 ID:MwMjk1MDA
>>76
トー横キッズやバイトテロのガキのメンタルと同じなんよねマチュって
スレッタと真逆の存在や
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:09:31 ID:kyNDMxODA
>>89
周りも状況も一切強いてはいないってのが一番デカいよな
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:16:37 ID:E1NTA3MzI
>>89
生まれが親の目的のためだけに作られた上に近い世代の人間とまともなコミュニケーション機会与えられずに生きてきたスレッタと比較するとやべーよ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:19:27 ID:A4ODY4OTI
>>89
トー横キッズの中には毒親とか家庭の事情で家に居られない子もいるからまともな親のマチュはそれ未満だよ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:23:41 ID:kyNDMxODA
>>110
トー横だって軍レベルの相手に事を成す気概は無いというか理性はあるだろうしな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 19:59:13 ID:AyNDM3MzY
戦争だったり内乱だったりでどちらかの陣営の一員としての行動する、せざるを得ないのがほとんどであって
違法賭け試合やってたやつはおらんはず、外伝探せばあるのかな?
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:11:46 ID:M1MzUyNjQ
>>77
ほとんどが戦火の中で戦わざるを得ない状況だったり洗脳や生きてきた環境が悪辣すぎて常人とは価値観が違うとかそんな感じだよね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:06:08 ID:QyNTkwMjQ
今の状況程度で他の主人公だってー!はホンマ耐性ないよなマチュ儲
SEEDのキラさんなんて無印時代からマチュより酷い言われようだったしな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:11:10 ID:kyODg1MzY
>>86
やめてよね事件はフレイの方が責任あるくらいだったのに凄かったよなぁキラ叩き
マチュ叩きが可愛く見えるレベル
0
156. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:36:15 ID:g4MDUyNzY
>>98
なんか一時期SEEDとかキラ嫌いじゃないみたいな発言しただけでお前らSEEDに親でも殺させたの?みたいな連中にボロカスに叩かれたの思い出すわ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:13:07 ID:A4ODY4OTI
今度はDD論で擁護とは…
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:14:54 ID:A4MjMzMzk
指名手配されたアマテ容疑者、関係者からの情報によると進路希望 クラゲなどと提出していた事が判明しました
またクラスメイトの証言によると授業中に水泳の飛び込み台から逆立ちして制服で飛び込むなど奇行が目立っていたそうです
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:21:45 ID:E1MTY1NDQ
>>103
周りから「あの子普段からおかしかった」と言われる奴
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:19:07 ID:Q1ODUxMDg
テロリストの濡れ衣着せられたことだけは同情するが、法的にアウトなことを自分で選択し続けた結果だから自業自得って評価に落ち着いた
これでマチュが主人公らしいポジションだったら視聴打ち切っていたかもしれないけど
物語の謎の近くにいるモブくらいのキャラくらいに認識しているから耐えられている
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:26:17 ID:M1MzUyNjQ
>>109
そうなんだよな
確かにサイコガンダムが出した被害をマチュのせいにされてるのは可哀想だけどいつでも辞められるし「辞めたら?」とも言われてたのに法的にアウトなことずっと続けてたのは事実なんだよな
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:20:14 ID:I1MTYwNDA
他の主人公勢はやらかしがあるにしてもそれを補って余りある功績があるからな

マチュの場合やらかしを相殺できるだけの成果がなさすぎる
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:23:46 ID:c5MjY5Njg
なんかやたらめったら蛇蝎のごとくマチュが嫌いな人が息巻いててちょっと冷静になった
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:29:57 ID:c1MjIyNDA
しゃーないって思える要素が薄いんよな
NTで他の奴らとの感覚の違いからくる疎外感とかがそれに当たるんだろうけど思春期のそれと差が分からんからその程度でってなる
0
130. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:34:35 ID:I3Nzc4ODQ
マチュは
頃し→やってない
テロ→やってない
警官を殴る→やった
非合法な決闘→やった
盗み→やった
マチュが叩きがいあるのが悪いけど、叩くなら妄想じゃなくて出てる情報から叩いてくれよ
0
133. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:36:44 ID:U4OTA0NA=
>>130
テロ→世間はテロリスト扱い
0
141. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:44:22 ID:kyNDMxODA
>>130
テロはやった
サイコガンダムテロはやってない
0
131. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:34:58 ID:I2NjA0NzY
軍施設で謎の素体を目撃したため追われるようになりクランバトルに参加してスクラップからMSを組み上げて肩を赤く塗れば良かったのに
0
134. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:36:57 ID:IzOTQ0ODA
やらかしのデカさというより情状酌量の余地の大小だよね
0
135. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:38:13 ID:M1MzUyNjQ
まあまだ7話なんだけどガチで12話完結なら挽回の機会あるんか??って思うし与えられてもなんの積み重ねもないすごい雑な上げ描写されそうで不安すぎるわこの作品
0
138. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:41:02 ID:I2OTAxMTY
一番近いのは、現状維持すれば結構幸せにやれたはずの鉄血2期の鉄華団。

よくわからんイケメンに火星の王とかキラキラしたものエサにされて、頭空っぽにして止まるんじゃねえぞした結果、社会的に死んだ。
0
152. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:15:57 ID:I2NjA0NzY
>>138
鉄華団はまともな教育受けてないからな…文字を書けない団員も多数いたし
0
153. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:20:47 ID:k1NTI4NDA
>>138
あれは。事業がだいたいMA関係の色々から死んだからな
最大の原因はオルガがどうしてもでてくる被害に耐えれなくなってきてて止まろうとした結果の火星の王とあについていくことにした事だけどそうしようとした心情は理解は簡単な方だろ
0
139. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:43:14 ID:Y5NTU0MjQ
pixivのwikiに書いてある地毛は藍色らしい
っての見ると、マチュはパラレル世界のカミーユ何じゃないかなとふと思った。
カミーユってフォウと交流して自分の中の女性性(感受性の強さとかそういうの)を受け入れたらしいけど、マチュはその反対で女の子だけど男性的(見ていて感じるのは尾崎豊と太宰治)な部分があるのかも
0
170. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:22:23 ID:MxMzk3MzI
>>139
今のところ正史キャラは出たとしてシャリア以外は元デザインを優先してて別人レベルになってるのは居ない
疑われてたアンキーもそこが見えたことで正体が正史キャラって線は薄くなった
別世界線で性別反転レベルで違ってる並行同位体とかいまさらやられても混乱するだけだから多分ない
0
140. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:44:06 ID:E1NzkzNDA
このまま「普通」で居たら汚い大人になってしまう…みたいな感覚自体は共感できるんだよ
ただこの世界は現代日本や児童文学ではなく宇宙世紀なので特別になるためにやったことが全部まずい方向へ転がって行ってその原因が主にコミュニケーション不全だという
0
144. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 20:47:13 ID:g3OTc4NDg
結局フリクリのハルコさん以上のキャラ生み出せなかったよな監督
0
148. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:10:18 ID:kwNzc0Njg
アムロやカミーユも序盤はまあまあクソガキではあったけど
平時から戦時に巻き込まれた身だったのも事実だし
何より家庭環境が恵まれてなさすぎて同情の余地も大きかったからね

マチュは恵まれた環境にいながら親不孝してるのがちょっとね…
歴代のガンダム主人公を参考にしても身内や知人友人を犠牲にしないと成長できないやろな
0
157. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 21:36:36 ID:QyOTk5NjQ
漫画主人公だが『F90クラスター』の主人公イヴァル君みたいに
「過酷な環境育ちでも歪まず人間ができている」
(ガンダムに乗ったのも自己犠牲を厭わない親友に無茶させないため)
「初戦闘は仲間達を守る為の正当防衛だったが、それでも殺人は受け止めている」
「地球へ行きたい理由も言語化できている」
「第三者の助けもあったとはいえ、ガンダムという力を得ても特別感や万能感に溺れず済んだ」
ケースの主人公もいるから、記事の「お前だって」「DD論」は通じないんだよなあ…
0
162. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:00:21 ID:U4ODQ5NDA
強いて言うならアルが近いか
自分が何やらかしてるか全く理解してない小学生と同レベルと言われて嬉しいかったら嬉しくない気がするが
0
166. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:09:23 ID:cyMjA3MjA
カミーユとジュドーは似たような感じだな
むしろ暴れっぷりではカミーユ、犯罪性ではジュドーの方が上
0
167. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:13:49 ID:U4ODQ5NDA
恵まれた環境にいたのに惚れた勢いで、という点でいえばベルリも似たようなもんだけども
ベルリの場合、恵まれた環境で育ったが故のゆとりが強くて高い適応力、高い柔軟性として現れてたのでマチュと同じ道を進む事はなかったんだよね
0
172. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:23:04 ID:kyODYzODA
リアルならトー横女子やってそうな主人公って斬新やね
0
173. 名無しのあにまんch 2025年05月24日 22:23:05 ID:IzMzY0NjQ
エリート軍人をぶん殴り、その後ガンダム奪って尋問したMPにバルカンぶっぱしたカミーユとか、地球に隕石落としやってるおっさんにホイホイ付いて行って戦争参加したクェスとか「やった行為」だけ上げればもっと酷いのはいるんだが、そいつらは家庭環境が終わってるという歪む原因はあった。
ただマチュは至極まともな親で経済的にも恵まれてるのに、ロックンローラー過ぎるから視聴者からの反感を多く買うんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります