【ガンダムジークアクス】シャリア・ブル「大丈夫。君もニュータイプでしょ?」

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:59:46
・コックピット開けっぱでJKにジークアクスを奪われる
・軍警やジャンク屋にボコボコにされる
・窃盗犯のJKと数十分間ロッカーに一緒に閉じこもるも確たる証拠が得られず脛を蹴られて逃げられる
・軍警に追われていることに気づかない
・軍警に追われていると教えてもらったが、追い詰められて殺されかける
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:00:13
大丈夫でしょうか…
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:00:57
>>2
あんたが巻き込んだんだろ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:00:34
エグザベくん強く生きて…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:00:37
体を動かすのはニュータイプでもオールドタイプでも同じだから……
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:01:21
シャリア「(…なんか違ったかもしれんどないしょ)」
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:03:57
危なくなったらちゃんと助けに行ってるあたりニュータイプの直感的なものを理性で制御しようとしすぎてるから一皮むけて欲しくてあれこれやらせてるのではと思えてきた
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:05:33
ナンプレおじさんが先週は「君」呼びだったのに今週「貴様」呼びになってて笑った
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:09:07
>>9
ナンプレおじさんもちょっと呆れとるやんけ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:05:52
自分とキシリア派で板挟みのニュータイプって属性に一年戦争時代の自分を見出してて昔の自分を導いてくれたシャアみたいな事をしてみたいってのがありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:08:03
>>10
むしろシャアと違ってどれ選ぶか自分で選択しなよってなってない?
あんまり積極的に誘ってない感じがする
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:06:16
新人に無茶な仕事させたらそんなもんだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:06:38
一皮剥けて欲しいのもあるんだろうけど一皮剥けるちょうどいいイベントがねえ
袋小路でエグザベくんピンチはほんとにギリギリだった感ある
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:06:45
逆にこの色々を乗り越えたらだいぶでっかく成長するよなこの子
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:07:13
無茶させてるのはキシリア様では…?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:09:26
キシリアからの特命ってシャリア・ブルのさつ害?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:07:19
ここまで不憫だと逆に最後まで死ななそう
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:09:45
シャリアがジークアクスの居場所の検討付いてたあたり監視抜きで行動出来るようエグザべ君一人でわざと行かせた?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:23:46
>>19
任せた時点ではまだわかってなかったんじゃない?
アンキーと接触したあたり7月だし前からだいぶ時間立ってるし
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:11:07
ルーキーなのに特殊部隊+特殊工作員みたいな事させられる、そんなエグザベ君を哀れに思う
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:11:20
今のとこ炭酸の6割くらいな悪運
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:11:41
いざとなったらシャリアブルころせとか言われても戦争の英雄で最強のNTでいつでもどこからでも空から舞降りてくるおじさんころすとか無理がある
自分なら逃げたい
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:13:43
不憫っていうよりポンコツに見えてきた
ていうかパイロットとしては技能高いけどスパイとしては経験が足りなすぎてポンコツという感じか
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:14:46
一応聞くんですけどNTなんですよね?
182: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:10:51
>>24
赤いガンダムとの戦闘時には背後からのビット攻撃をニュータイプ音出して感知してるから
ニュータイプなのは間違いない
スパイとして優秀かは知らない
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:15:54
αサイコミュなら使えるっぽい
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:21:36
人手不足すぎてただのパイロットにスパイやらせようとしてんのフラナガンスクール
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:24:19
>>26
主席でNTってスパイ得意そうなスペックなんだけどな…
人選失敗したって思われてそう
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:22:08
OT寄りなステータスだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:25:23
つーかおじさんが「ジオン最強のNT」扱いされてるのにスクール出たてのひよっ子新人NTくんに監視任せるとか荷が重いってレベルじゃ…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:26:01
ジオン最強NTって言われとる上司の真横で俺こいつ殺せんのかなとか考えるのも迂闊では
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:29:11
>>31
そこも含めてなんかフラナガンスクール出てる割にはNTへの認識甘い感じなのが気になるわ
単純に未熟というだけかもしれんが
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:26:09
そうかもなと思ってたけどエグザべはあのロッカーの件でマチュはパイロットじゃない認定したんだな…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:26:57
エグザベくんじゃシャリア殺せないでしょ力量的に
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:27:02
キシリア側はシャリア・ブルのニュータイプ能力がどんなものかわかってなさそうなのが…ギレンは知ってたっぽいけど
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:27:16
エグザベくんが自分から間者と接触する必要あるから降りたいって言い出したんだろうし
わかっててどうぞどうぞしたのがシャリア・ブルでは?
ニュータイプの勘でエグザベくんがピンチになるのわかったんだろうし
今ジオン軍人死亡なんて大事にする訳にはいかないしアンキー会いに行くついでに助けに行ったと
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:27:21
上司に無茶振りされてる姿は昔のシャリア・ブル状態
シャリア・ブルも大体察しててザベくんのことほどほどに守りつつ成長させようとしてない?あわよくば覚醒してもろて…って感じ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:29:28
>>36
1話からエグザベ評価が変わってないなら期待は残念ながら…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:28:10
少なくともちゃんとした装備でエグザベ君の所に飛んできたもんな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:28:22
シャリアの読心にコモリもエグザベも気付いてないよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:31:02
フラナガンスクールってニュータイプしかいないんだっけ?
エグザベくん見てるとOTも多いただのパイロット養成学校に思えてくる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:31:22
むしろエグザベはなんで読心できないんだ
覚醒したてのマチュはしょうがないにしてもぶっちゃけシャリアのセリフと戦闘中のキュピーンがなかったらOTって方が納得するぞ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:32:07
行くところまで行くっていうからには覚醒するんだろうけど…するよね?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:33:22
>>43
馬鹿みたいに利用されてもシャリア・ブルについていくって意味なのかなと思ってる
覚醒とかはうーん
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:32:07
おじさん裏があるとかなんとか言われてるけどエグザベ助けたのはわりと素だと思うんだよな声の感じからして
まあ後つけてたかもしれんけど
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:33:41
>>44
NTとしてのカンもあるんだろうな
アンキーとの話の食い違いは経験で予想するオールドタイプとの対比が明確だった
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:33:16
大丈夫大丈夫、ヤバくなったらフォローするからとりあえず好きにやってみて?^^
って感じで考えてるだけじゃねぇかなとは思っている
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:34:35
緑のおじさんは回を増すごとに言動に裏の意図はあんまりなさそうな感じがする
怪しく見せてはいるけど
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:36:11
>>48
めちゃくちゃ怪しい行動してるだけのおじさんだったら笑う
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:34:36
焦ってる感じが全然ないからギレンと繋がってますよ^^見せる為だと思った
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:39:45
>>49
へーそうなのかあ
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:34:51
スクール卒業してすぐこの任務やってるとしたら新卒採用の新入社員みたいなもんだからまあ仕方ないのかな?

本来指導してくれるはずの先輩のシャリア・ブルの監視をさらに上の上司から任されてその監視対象の先輩もそれを察してか指導してくれそうなさそうだけど
読心もそういうのが必要ない仲の良い仲間が多かったかもしれないスクールじゃ磨かれないだろうし
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:35:37
現状もう一人のマチュって感じ、立場的に
周囲の人間の心が分かっていなくて空回りしてるところとか
殺しの覚悟を決めようとして揺れているところとか
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:36:17
なんならマチュの方が察しがいいよね
エグザベ君が自分がジークアクスのパイロットだって確証得られてないのわかってたし
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:38:36
>>53
マチュも結構驚いた顔してたのにそこ気づかんのかい!って思ったわw
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:36:23
緑おじさんの目的は赤いガンダムやシャアの行方であって
それとは関係ない謀殺なんか絶対やらない信頼はある
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:40:22
>>54
シャリア・ブルは元々善人だしね
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:36:33
ギレンとつながってるかも怪しいって思われてるのに露骨にギレンと繋がってますよアピールするのはわざとかもしれんがやる意味がよくわからん
エグザベにむしろ疑ってほしいんかな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:39:18
>>55
エグザベくん言われてはじめて疑い出したポンコツだから…
答え合わせしてくれる優しい緑のおじさんなのかもしれない
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:36:56
もしかしてシャリアはエグザベの思考だけは読めないとか?
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:37:24
>>56
読まなくても信頼してるのはありそう
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:38:56
>>56
読んでる上で動いてると思う
ギレン総帥のシークレットサービス呼ばなきゃ!も感応方面鈍いエグザベくんが自分に疑惑向けるようにわざと声に出してんだろうし
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:37:26
緑のおじさん少なくともエグザベを捨て駒にしてやろうとか悪いように扱ってやろうって感じはしないんだよな
何考えてるのかはわからんけども
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:37:42
コモリにはキシリア派の情報もってますを見せて
エグザベにはギレン派と繋がりありますを見せる
その心はダイクン派って感じの演出
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:38:45
使えるものは使うし
悪くいうなら世界のありかたにさほど興味は無い
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:39:01
エグザベくんに限らずどうもNT=サイコミュ動かせるだけって認識っぽいからシャリアの読心に近いカンの良さは認識されてなくても仕方ないと思う
それに輪をかけてエグザベくんは鈍いが
もしかしたらゼクノヴァ対策に弄られた結果NT特有のカンを封じられた可能性もあるが
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:40:25
シンプルに超面倒くさい事案だからギレン総帥のシークレットサービス呼ばなきゃ無理だわこれ★ってなった可能性もあるよな
みんなの言う通り疑惑の種は大量にあるんだけどいまいち確信が持てねぇ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:41:31
>>67
全く動揺してないのが計画っぽく見えるんだよな
感情隠すのが超得意なだけでわけわかになってるのは面白くてアリ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:41:41
>>67
キシリアもそっち方面の人材は抱えてるのにキシリア閣下にお願いじゃなくてわざわざギレンの名前出してるからなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:41:03
この流れ見てるとなんかもう自分の息子かよってくらい手厚い教育してるなと思えてきた
やっぱり未来のNTとしてある程度は期待かけてるのかな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:43:09
>>68
ど、どの辺が…?
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:49:38
>>74
エグザベくんに自由にやらせてはいるが若干興味が無いように見えて
ちゃんとピンチの時に必ず救ってくれるし後始末もつけるの
上司にしても完璧すぎやしないか…?
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:41:11
疑いを持てるのはオールドタイプだけの特権なんだろうな
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:42:35
ギレン派としてキシリア暗殺狙ってますよってわかりやすくあやしませる為の発言だよね
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:42:42
ニュータイプのエグザベくんもシャリアのニュータイプ能力を木星帰りの勘扱いしてるのがよくわからん
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:43:23
エグザベ君の性格に対して、諜報任務が全く向いてないんだ
善性過ぎて、地元のお巡りさんぐらいがちょうど良いまである
泥臭く足で稼ぐスタイルが向いてるし、無駄にストレートで実直なんだよ

スクール首席=スパイ適性って訳じゃあないと
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:44:34
エグサベくんはおじさんに利用されてる!って意見が多いけどめちゃくちゃ正直な話、現時点では利用できるほどの活躍もないので…
最新機体盗られたけど特に責められずかなり強行手段で助けに来てくれて好きに捜索させてくれて命の危機に助けて貰ってるだけなので…
いやこれから利用するとか今までのも裏で利用されてるのかも知れないけども
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:49:30
>>76
自分で申し出たシャリア・ブル一切関係ない部分でもマチュをあと一歩のとこまで追い詰めたのに逃すわでいまいち爪が甘いからな
利用価値以前の問題というか…
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:20
>>76
これなんよな
ぶっちゃけ駒にしたいんならもっと有効活用するやろってなる
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:59
>>76
エグザベ君は右から左に流すタイプだから監視としての利用価値は大だよ
キシリア派に流したい情報が流れてく
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:05
>>90
でも多分本命の監視役もいるよな?
エグザべだけじゃなさそうなんだが
95: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:38
>>94
あの無口な操舵手とかあやしい
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:33
>>94
いなかったらナンプレおじさんとキシリアどれだけエグザベ君買ってんだって話になるからいると思う
もなんならおじさん殺しは本命の方に期待してんじゃないかな
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:59
>>76
ここまで色々してもらってたら逆に利用されるくらいしか恩を返す方法がないというか…
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:45:14
俺もギレンのシークレットサービスのくだりはわざとだと思う
コモリの方にもキシリアの情報を流してたしな
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:46:04
心の傷、痛みますか?
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:47:17
心に傷を負うタイプなんだろうか…?
責任感はあるけどなんか鈍感すぎて…
80: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:48:42
正直おじさんと少尉の関係も謎というか利用目的もなさそうだしやはりスパイとして色んな誤情報与えて泳がせたいから一芝居売ってるのかなと思うけど分からんね
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:48:51
何かあったら殺せって密命でてるっぽいけど殺せるのか既にあやしいのが草だった
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:14
>>81
僕にころせるのか…?
91: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:51:32
>>85
すごい視聴者とリンクする疑問で草なんよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:54
>>81
情が出てきたから無理とかじゃなくてシンプルに実力的に無理だよな…
193: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:37:23
>>81
こういう能力や経験からかけ離れた命令されてるのがとても捨て駒くさいんだよな
失敗すること前提の命令って気がする
エグザベはオトリで本命が別にいるんじゃないかな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:49:14
反省はするけどメンタル的に落ち込むとかあんまりなさそう
よくもわるくもドライなタイプ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:16
次回!
「視聴者からすっかり存在を忘れられている”キシリア様の特命”」
デュエルスタンバイ!
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:47
かつてシャアに出会う前の自分に重ねてるのか?
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:51:34
>>88
重ねてはいるかもしれんがシャリアほど深刻な板挟みかと言われると違うしな…
96: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:38
>>88
挟まれて苦悩とか無縁そうなんですがエグザベ君…
ワンチャンこれから?
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:27
>>96
そういうとこ羨ましくていいなって思ってんじゃないの
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:55:52
>>103
そんなタマかね
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:50:54
エグザベがシャリア殺ろうとするとき何とかなれーって言いながら突っ込んでいく姿を想像してしまった
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:51:58
しごでき上司がシンプルに応援してるだけ、って言われても割と違和感ないから困るんだよな
疑惑と言うかノイズはめっちゃ多いけど
97: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:52:47
これで本当におじさんに何の思惑もなかったら笑う
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:15
>>97
ニュータイプは殺しすぎたってのは本心っぽいし
そんなこと思う人間が必要ならエグザベくんを捨てるようなマネするのか…?とも思う
もちろんそうならないような振る舞いと行動が前提だとしてもだ
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:45
>>97
特別な思い入れもなく部下なんですから助けますよくらいのノリかなとは思う
それはそれとして監視なんだからいい感じに操りもする
101: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:23
エグザベ君と似た境遇に陥って潰れた私はただただエグザベ君の無事を祈る他ない
102: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:54:26
エグザベくん正直目の前でころころが起きてもこれどーすんすか?だし助けてもらったシャリアにも特に感謝…!とかなさそうなとこが凄いぼーっとしてるというか感情の起伏が妙に静かというかおもろい子だなとは思う
何か意味があるのか単にそういう性格なのか
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:55:32
キシリアもバレる前提で送り込んでるとかないか?
お前を見てるぞというアピールのため
110: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:57:31
>>106
バレてるのはわかってるとは思う
シャリア・ブルを信じすぎるなとかアドバイスしてくれるおっちゃん苦労するな…
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:55:45
エグザベくんとしては情があるから殺せない…!て気持ちで思ってたんだとしたらちょっと微笑ましい
戦っても勝てません
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:57:29
>>107
むしろ殺せる算段あるんだ…ってなった
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:58:00
>>107
エグザベくん視点だとシャリアおじさんにめちゃくちゃ助けて貰ってるからな…
普通ジークアクス奪われた時点で処刑だろ
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:58:24
エグザベくん実力的に無理とか考えてなさそうだしやっぱなんか抜けてるよね
113: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:58:44
よく考えると木星船団の隊長とかある程度腕っぷし立たなきゃ船員になめられそうだし生身で戦っても強いわなそりゃ
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:59:00
助けてもらったのに礼の一言もなしか?って先週の言葉が今週のエグザベにブーメランになってない?
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:02:02
>>114
僕は助かって良かったんですが、どうするんですか、これ…
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:03:22
>>115
そこ人ふたり死んでるテンションじゃなくて笑う
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:03:28
>>115
それはお礼なのか?
120: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:03:44
>>115
正直ここで怖さから変な声出た
121: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:04:54
>>115
何やこのテンションってなったわ
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:05:49
>>115
なんか他人事すぎるよな
165: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:33:01
>>115
仕事としては起こっちゃったことはどうしようもないからこれからどうしようかを考えるのは悪くないんだけどね、それはそれとしてちょっとズレてる
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:03:23
今見返すとエグザべ助けた時のシャリアの怪我はありませんか!がめちゃくちゃ声高いな中佐になってから聞いたことがない声してる
137: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:11:41
>>117
ちょい大尉の頃が滲み出てる声色してる
148: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:16:16
>>137
やっぱ大尉の声質だよなあそこ
他では何時も通りなのもあってあそこはちょっと素が出てるんじゃないかってなったから計画的に助けたとかじゃなくガチで助けに来てるんじゃないかとはなった
119: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:03:43
助けてくれた上司相手に何してんですかってツッコミいれるの肝が座りすぎ
122: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:05:08
僕を助けたせいで面倒な事になってません?
って心配してるのかもしれないし…
123: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:05:23
ここ花瓶割れちゃったどうすんすか中佐くらいの起伏なのよエグザベくん
助かった衝撃と安堵で混乱してたのかもしれないけど
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:05:50
仮に発砲されても返り討ちにできる自信があったのかもしれない
な、なんで…?
126: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:05:50
なんかもっと動揺するかと思ったらどーするんっすかこれ…なのほんと草
優しいやつの反応なのかこれが
128: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:07:07
>>126
コロニー内に突っ込んで戦闘続行する奴だぞ今更何言ってんだ
127: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:06:10
シャリアブル本人もしょうがない状況だけど面倒な事になったな(意訳)とは言ってたしおかしい事は言ってないのよな
ある意味混乱はしてたのかもしれないが
129: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:08:02
今のところマチュたち3人以外の大人はみんな立場からの損得を考えてそれの中での善意的な行動をしてる
自分を削る程ではないけど自分の安全を確保した上で相手にできることをしてる
今回のカネバン組やニャアンに運び屋の仕事持ってきてるおっちゃんとか前回のエグザベくんのロッカー詰め込みもそう
シャリアの行動はそれを全方位に対してやってるように見える(読心できるから動きがより神の視点の視聴者に近いせいか)
だから「いい人」に見えるけど同時に真意も見えないけど…実際本気でやってると言われてもまあ納得できる立ち回りなんだよなあ
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:08:42
なあ…やっぱりコイツ何も考えてないタイプなんじゃ…
132: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:09:17
>>130
そうだよ…
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:09:01
もしかしたらシャリア・ブルは一年戦争時代もこんな感じで疑われてたのかもしれない
133: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:09:53
なんか感情かどっかにストッパーかけられたりしてるのかね
134: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:10:18
動揺したらしたでまた甘ちゃん軍人とか平和ボケとか言われるだろうしこれはこれでいいと思うけどそれはそれてして奇妙ではある
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:11:41
>>134
むしろここは動揺するのがよっぽど自然なのよ平和ボケだの甘ちゃんだの言われてるのは他の場面での話なんだから
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:12:34
>>134
普通に動揺でよくない?なんでここがこんなテンションなのかキャラの心理がまじで理解できないってなるよりかは
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:11:00
空飛ぶおじさんで大笑いしたあとに助けてもらって初手ぼくは助かってよかったんですがってきたときはヒェッてなった
全体的にホラーエピソードになったんよ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:13:37
>>135
笑いと恐怖が一緒にくるなかなかの体験させてもらったよ
136: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:11:12
戦争への嫌悪感でもあれば難民らしさも出てくるけどそこも別になさそうなんだよな…
147: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:15:37
>>136
わざわざ難民って設定にしたんだから何かしらはあると思うんだけどね
「本物」と「偽物」がテーマらしいし、もしかして難民ってのが嘘で本物の難民のニャアンと対比させられるとか
難民を騙って得することないと思うし流石にないと思うけど
139: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:12:13
いやー混乱してたんじゃないの?
だって死ぬと思ったら空から上司のおっさんが早撃ちで助けてくれるなんて意味不明の状況だよ?
142: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:13:59
>>139
でもその後僕にこの人殺せるのか?って考えてたし落ち着いてはいるような
143: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:14:27
素直に動揺して変なテンションになってたでいいとは思うんだけど出身:サイド5と出身校:フラナガンスクールのせいでいらん疑惑の目を向けてしまう
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:15:09
>>143
それは確かに否定できない
というかどいつもこいつも見えてる背景と見えてない背景が胡散臭すぎる
144: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:14:35
まぁでもなんか妙に気になるキャラではある
149: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:16:26
内心がよくわからんシャリアとシュウジと違う意味で得体が知れない男になってきたなエグザベくん
150: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:16:41
ジオンが難民救済プロパガンダやってるなら偽難民を主席にするのもわかるけど
別にそうじゃなさそうだしね
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:19:17
>>150
それなら一介の兵士じゃなくてもっと大々的に宣伝に使える立場用意すると思うんだよな
152: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:19:06
実はサイド7じゃなくてサイド5で暮らしてた本名アムロだったりしてなHAHAHA
154: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:19:41
新しいMSかMA乗るかな?
首席のいいとこ見てみたいアソレソレ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:23:47
撃たれそうになった時もうわーマジかよ!以外の感情なさそうだったわね
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:24:00
パイロットの腕自体は疑ってないので一回何かしら乗ってかっこいいとこ見せてほしい
159: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:26:36
おじさんが助けに来なかったら最期の言葉がこれだったの草
162: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:29:42
>>159
コロされる直前の感想か?これが
160: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:28:30
>>159
なんか感情の振れ幅が日常生活の範囲内って感じなんだよね
157: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:25:04
NT能力で死者の声を拾っても断末魔の叫びを聞いても、「それはそれ」で流せるタイプとかだったら嫌だなぁ…
そりゃ確かに兵器としては優秀だろうけど
161: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:29:34
出かけたあとガスの元栓閉め忘れたくらいの顔
163: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:30:28
僕の年収低すぎ!?
169: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:38:03
>>168
168: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:37:31
>>163
でもそんなもんかで転職しようとはならないタイプだな…
164: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:32:04
なんか大局をまだ見れていないと言うか
自身の範囲内のことしか見れてないというか
166: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:33:38
感情が無い訳じゃなくて焦ったり愚痴ったりもするし表情豊かっぽいのに何故か感情表現が0〜40くらいまでしかないってイメージがある
167: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:36:26
兵士としてはめちゃくちゃ良いメンタルしてるから
サイコミュ兵器使える=ニュータイプなフラナガンスクール主席なのも頷ける
170: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:39:05
ただ自分は今週の世にも奇妙なエグザベ見て来週からがかなり楽しみなんだが
癖になる違和感というか次は一体どんなこと言いだしてくれるのかとか
171: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:40:55
そろそろガチで戦闘が発生しそうだから戦闘含めてのエグザベ劇場は楽しみだわ
172: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:42:05
ルウムで何かあって「もうどうなってもいいや」メンタルなんだろうか
173: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:42:18
バリバリ戦闘始まっても乗らずに終わりそう
174: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:14:36
この妙なズレがNTってことなのかね
今までと違ったタイプのNTだけど
175: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:22:44
軍人にしては人がいいだけの新人なのか、OTの感性を持ったNTなのか、脳とかをナニカサレタのかよくわからん奴
OPで走ってるから何かしら明かされるとは思うけど…
176: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:43:33
わざわざルウムの難民に設定してるのも何かありそうだけど尺が足りない…!
177: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:47:03
いよいよもって振り回されるだけじゃなくて、若者の底力をヒゲに叩きつける時ぞ、エグザムくん
178: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:57:56
GQ「彼乗っけてもいまいち気乗りしないの理解る?」
181: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:09:18
エグザベくんは現代日本からの転生者説
183: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:21:52
かりそめの平和を手に入れた世界でシャリア・ブルだけが未だに戦争気分のままでいる…というのはあくまでエグザべくん目線の話で
実際は通常運転のシャリア・ブルと平和ボケしたエグザべとたやすくひっくり返る日常だったのかなと
184: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 09:32:08
スパイとしてはポンコツすぎるけど戦闘面の実力は確かだと思う
状況判断も素早いからそれを諜報活動にも使えたらいいのに
185: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:07:17
この妙なポンコツさが今後の成長の余地として描かれてるならいいけど、上にあるようにフラナガンスクールで色々処置された結果言動がどこかズレてるとかだったらどうしようと思ってるよ
186: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:08:47
>>185
正史だと一番安定してる強化人間がギュネイだから
弄ったニュータイプにしてはおとなしいってことから天然っぽい感じはする
187: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:10:27
>>185
未熟ゆえのポンコツさって感じではないよね
188: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:17:37
ゼグノヴァの件もあるから意図的に感情の出力抑えてるみたいなのはあり得そうなラインだと思う
あとあまりに凄惨で精神負荷が洒落にならない時はそこに関する記憶とかごっそり忘却するみたいなこともあるそうだからルウム難民の割にジオンに憎しみとかないんけはこっちの可能性もあるかな
にしたって死んじゃったよどーすんすかこれは冷静すぎるが
189: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:22:32
基本落ち着いてはいるが普通に驚くし焦ってる場面もあるから感情がないってわけでもないのがまた謎を呼ぶ
192: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:21:25
>>189
情緒は安定してそう
設定上も目からハイライトは消えないらしいし
第一話の展開は情緒不安定な人だとダークサイドに行ってもおかしくない
190: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:12:20
ジオンに故郷をめちゃくちゃにされてるはずのルウムの難民がなんの疑問も持たずに模範的ジオン兵やってる状況がそもそも謎すぎるから何かしらの処置は受けてるとは思う
ただ強化人間らしさは感じないから素の人格もちゃんと残ってるとも思う
191: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:18:28
新人に最強のNTを監視させるのは荷が重いだろについて考えてみたけど、よく考えたらこの世界まだあんまりNT自体がいないんだよな
戦争中にシャアとシャリアが最初期のNTとして見出され、戦後に才能ある若者をスクールで研究・育成してるとして
ちゃんと軍人として訓練を受けていて任務につけるNTというとエグザベくんが第一世代ということになるのでは
シャリアみたいに元々軍人でNTに目覚めたタイプもいるだろうけど派閥のこととか考えるとスクール出たてのまっさらな若者の方がスパイとしては扱いやすいし
195: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:39:57
あるとしたら怒りの感情が消されてる?
1話から1度も怒ったことはないよな
もうちょい決定的なシーンが欲しいところだけど
196: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:43:44
本人に怒りの感情がないので他人の怒りとか激情を上手く想像できず、結果として「今それ言っちゃう?」みたいなこと言ってしまうのかもしれない
197: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:55:32
オメガサイコミュ起動に怒りの感情が必須で、エグザベだけその感情が消されてて起動できないとかだったら不憫だね
198: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:57:48
怒りもだけど、自由っていうのもキーワードなのかな
自由になりたいみたいな感情がないのかも
199: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:14:43
ニュータイプだし銃なら弾切れまで躱しきれる確信があったんじゃないの?
もしくは当たっても死なない範囲に収められる自信があったとか
180: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 08:15:38
毎週虐待されてるけど最後は報われるのか?
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 20:17:18
ただやっとエグザベの物語も本流乗り始めた感じだからこれから色々明かされるのかなとも思う
最後までぼーっとしてたらそれはそれでもういいですガハハって笑っておわりにします

元スレ : 大丈夫です、君もニュータイプでしょ。

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察エグザベ・オリベジークアクスシャリア・ブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:02:59 ID:g5NjE3NzY
また掲示板落ちかけてるぞ管理人
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:03:14 ID:E5MzY3MzA
また落ちてんぞ掲示板
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:26:17 ID:Y0NjM2MTY
>>2
落ちたのはコロニー定期
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:41:02 ID:k1NzgwMjI
>>20
コロニーは落とした定期
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:04:25 ID:cwOTI0MzQ
>>24
落とした…?
さてはジオンだな!
落とされたんだよ!
地球人にとっちゃな!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:06:54 ID:EyMjE2NzQ
ラストシーンのニャアンとエグザベ君が

クエスとギュネイに見えたのです。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:06:20 ID:cwOTI0MzQ
>>3
エグザべ「中佐はロリコンなのさ!

マチュに入れ込んでるから反論が難しい!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:23:20 ID:UwNDM1OTg
>>3
ニャアンの肌色的にシャアとララァオマージュに見えなくもない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:08:38 ID:E5MzY3MzA
まぁそれはそうとエグザベ君には生き残って幸せになって欲しいよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:08:58 ID:gwODMzODg
掲示板が鯖落ちと復活を延々と繰り返してて笑えない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:09:39 ID:g4MTE2NjA
でもMS操縦技術だけで見たらおじさんの次にスゴいとおもうんすよ
オメガサイコミュなしであの技能だし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:16:24 ID:Q3MjQwMjQ
>>6
操縦技術だけでビット二機落としたのは結構すごいよね
あれ落とせてなかったらその後のクラバ大体瞬殺できたと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:11:51 ID:E1MTQwMzI
でも恐らくサイコミュ未搭載のギャンでサイコガンダムの装甲ファンネル躱しながらキシリア様の前に到達出来るのは流石の技量だった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:11:52 ID:AzNTcyNDI
NTを万能な何かと勘違いしてないかい
出来ないものは出来ないんだぞ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:13:22 ID:czNjAzMjY
ニャアン勧誘時のようこそジオンヘ!(ルウムの難民)とキシリア様の地球環境改善装置ソーラレイで一気に先行きが不安になったエグザベ君
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:16:56 ID:czMjc0MTI
またガンダムあんちのせいで本板落ちてるじゃないか
マジで別で隔離するとか抜本的対策まで閉鎖でいいぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:31:08 ID:A4Mjk4NjQ
>>11
PV稼げるからって放置してたら獅子身中の虫になってんのマジで滑稽
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:18:40 ID:gxMzk4NzQ
とりあえずスパイ業から外れられてよかったね
今週のおじさんを見る限りエグザべ君におじさんの相手は無理だよ…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:24:05 ID:Q0NzI4NjQ
>>12
そもそもあのオッサンの相手ができる人材なんていなさそうだからあえて人のいいルーキーぶつけたんじゃないかな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:19:54 ID:Q2Mzk4ODY
エグザベ君はちょくちょくポンコツなとこ見せてるからジークアクスのパイロットって事でニャアンを迎え入れたけど勧誘したかったのは最初にジークアクスに乗ってた方(マチュ)だったってオチが付いても驚かない
ニャアンと話せばドムの時とサイコガンダムの時以外はニャアンは乗ってないとすぐわかる事だし
シャリアはジークアクス動かしてるの二人いるって気付いてたのになぁ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:19:55 ID:c1MzcxNTI
でもエグザベ君のギャンはカッコよかったよ
もともと騎士っぽい見た目だから乗ってる人間で印象大きく変わるんだなー
原作のは・・・乗ってるのが壺マニアなんで・・・ハイ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:45:55 ID:M0NjY4Mjg
>>14
見た目がそのまんま
「セシリー迎えにきたベルガ・ダラス」だったの草
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:21:13 ID:czMjc0MTI
他カテ界隈からすれば本当いい迷惑な作品だよ
荒らしが一番悪いのだが結局無知で全丸投げな管理人の
やる気のせいなわけだが・・・
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:21:18 ID:Y2ODU2MDA
エグザべ君はマチュと違って株上げてるから好き
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:22:07 ID:czNzI0NjY
エグザべ=指原莉乃説が出回ってるのホンマ草
実際はどうか知らんけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:24:59 ID:g4MTE2NjA
エグザベ君は最後まで生き残って欲しい
正直主人公はどうでもいいんで
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:27:36 ID:E4MTgwNzQ
おじさんが気にかけてるのは本心だよね多分
積極的に囲い込まないのは自分がシャアを失ったことに囚われてるからかな?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:28:07 ID:QzMDU1MDg
せっかく専用機もらえたのに見せ場も緑おじに取られるも追加で。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:01:44 ID:UwNDU1MTI
>>22
終盤にキシリア襲撃する緑おじが、今回キケロガの戦い方晒したせいでエグザべくんに討ち取られる前フリじゃないかと思ってる。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:19:20 ID:c2MjE0OTY
>>22
おじさんがサイコガンダムの腕吹っ飛ばしたとき、まあまあ爆風あったからギャンがキシリアの盾になってた意味はあるよ

サイコガンダムを落としたところで、肝心のキシリアもぶっ飛ばしてたら意味がない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:36:10 ID:Y2MzA0NTA
コモリ少尉「エグザベくん?」
コモリ→エグザベかと思ったけどそもそもまともに会話してなかった
ララ音といい、ニュータイプであることを示しただけかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:45:53 ID:kzNjQ5NjY
エクザベくんのギャンは専用機なんだな
実戦経験もないのに専用機与えられるくらい期待されてるんだなフラナガンスクールの首席は
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 12:48:14 ID:g3NTc5NTQ
あんまガンダム詳しくないけど生身での失態を論うなら他のNTでも山ほど出てこない?
好きなときに読心やテレパシー使えたり相手の行動先読み可能とかそんな便利なもんだったっけ?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:26:42 ID:E4NTMxMjQ
>>26
サイコミュ搭載機に乗ってる時や死にかけの時ならともかく普段から他人の思考完璧に読めるなんてのは稀
そうじゃなかったらコロニーレーザー内でハマーンがシャアに付く可能性を考慮してなくて銃向けられたらマジ焦りしてたシロッコが馬鹿みたいじゃないか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:44:10 ID:Q2Mzk4ODY
>>28
サイコミュ無しで他人に心理を読むのを無意識にやってしまうのがカミーユで最高のニュータイプのカミーユでさえ意識的に人の心を読むってやってないんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:25:19 ID:UwNDU1MTI
オメガサイコミュ起動しないというトラブルに見舞われたジークアクスで、ビット健在のシュウジ&赤ガン(連邦撃墜王の魔女戦より強い)相手に善戦して生還したって時点でかなり異次元だよ、エグザべくん。
「マシントラブルに見舞われたジオン新兵が、連邦撃墜王相手に善戦して無事生還」このレベルってことだからな。

オメガサイコミュ起動しなかった=ショボいってミスリードさせてるだけで、NT能力そこまで高くないけど操縦技術が異常っていう天パタイプのパイロットなんじゃないかな。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 17:50:25 ID:Q5MDE1Mjg
>>27
赤ガンのパイロットがシャアとシュウジと違うのでその話は違ってこない?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:34:31 ID:AxMjU3Mjg
エグザベ君突き抜けて善良だから舐められがちだけど
そもそも兵器パイロットにとって情緒安定してるってのは物凄い特技よ
というか作戦中に不安定になるパイロットなんて多少技量が高くても危なくて使えん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:38:09 ID:U0NDYyOTY
>>30
とんでもない数のパイロットに喧嘩売ってて草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:14:06 ID:cwOTI0MzQ
>>32
いうほどケンカ売ってるか?
人を殺せる武器を扱う人間がメンタル病んでたりパニック障害持ちって相当ヤバいから普通は疑惑出た時点で任務から外されるよ
なんなら療養扱いか悪けりゃ退役させられるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:29:03 ID:Q0OTIyNjg
>>40
歴代ガンダムに登場した不安定なパイロット達に喧嘩売ってるねって茶化しただけだからそんなマジな返答されても困る
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 17:51:21 ID:I3NjIyOTA
>>43
喧嘩売るどころか作中パイロットの大半は同意すると思うわ
自分の事は置いといて
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:38:07 ID:E5NTQ2NzI
ニュータイプだけど常識が強くて感受性低いタイプなんだよな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:48:36 ID:M1OTQ0MDI
>>31
軍人としてメリットしかねぇ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:52:28 ID:AxMjU3Mjg
>>31
ひょっとして一般的ニュータイプって兵器使わせたら危険なのでは?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 13:48:01 ID:kxMTk3NzY
シャリア・ブルがレベル劇高なNTなもんだから普通の人だと太刀打ちできなくて
とりあえずNTを監視役でつけてみたって感じだろうなって思ってる
で、シャリア・ブルはそう見られているのは理解しつつ、エクザベ君は未来あるNTなので、本人に悟られない様に指導してる感じがするよ
小説のシャリア・ブルはNTの未来を考えてた人らしいから
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:29:28 ID:U3ODM5NjI
今のところニュータイプのモビルスーツパイロット最弱っぽいエグザべくん…初乗りでオメガサイコミュ使ったマチュ、ニャアンにはオメガサイコミュ使えない時点で勝てないだろうし他が強すぎる
ゲーツキャパ相手ならいけるかどうかってとこかなー
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:43:10 ID:ExMzc0NzA
エグザベもドゥーも原作シャリアも、実戦経験が無いと素材だけでは如何ともし難いという共通点
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:23:20 ID:Y3NTI3MjQ
正直エグザベというキャラは好きだけどメイン三人をないがしろにしてまでここまでスポット当て続ける必要あったか?と疑問にしか思わなくなった
サブキャラにそこまで当てないで普通にメイン3人に焦点当ててくれればもっと面白かっただろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:40:54 ID:M2OTk3MDQ
>>47
シュウジがニャアンに泣いて縋られてた時にガンダムと一緒にドロンしたのクソ笑った
対してエグザべがキシリアピンチの時に跳んで駆けつけたのが本当にカッコよかった
なんていうか本当に主人公とかのメインよりも脇のほうが輝いてんだよね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 17:54:14 ID:g3ODA5ODQ
>>47
これまでの展開見て掘り下げたら面白くなったと思える善良さが眩しいわ
キャラ設定が変わるわけじゃないんだからどう考えても更につまらなくなったとしか思えないが
全く掘り下げられてなかった1話が三馬鹿の好感度のピークでしょ
話数が進む(つまり掘り下げが進む)ほどヘイト溜まっていった三馬鹿がこれ以上掘り下げられてたら擁護してる奴らの精神が最終回カミーユになっちゃうよ
現時点でも擁護内容が意味不明だし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:42:56 ID:k0NjEwNzQ
ニュータイプの資質があるかどうかと
「個人的、あるいは対人戦闘力」
「スパイ的活動への適性」
は関係ないと思うんだ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:54:47 ID:AwOTgwMTA
やらかしをリストアップするとまぁまぁぽんこつなんだけど
そもそも合ってない仕事を割り振られてる感の方がデカすぎる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 17:20:20 ID:kyMzg1OTA
>>50
ニュータイプって万能超人ではないからね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 17:54:39 ID:E2NDA4NTQ
ニュータイプの割には感性が普通なのは、むしろおかしな方向に振り切れたりメンタルやったりしなくて安定感ありそうだけどなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります