【黒子のバスケ】赤司「両の眼をくり抜いてお前達に差しだそう」
3: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:16:47
バトル漫画じゃないのよ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:16:35
なんかこいつの台詞だけバトル漫画みたいだもんな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:19:11
眠れ歴戦の王よとかいう痛々しいけどカッコいい台詞
今後使っていくわ使う相手いないけど
今後使っていくわ使う相手いないけど
5: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:24:07
>>4
頭が高いぞは日常でも使えるぞ
頭が高いぞは日常でも使えるぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:51:01
>>4ゲーム実況とかで使えそう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:57:39
>>9
キセキの世代系Vtuber
キセキの世代系Vtuber
6: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:42:17
迷…名言しか言わない男
7: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:44:11
高尾の反応が真っ当すぎる
24: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:15:18
>>7
何時見ても「部活のスポーツだぜ?」ってセリフが笑える
何時見ても「部活のスポーツだぜ?」ってセリフが笑える
8: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:46:47
最後まで読んで冷静に考えたらその両眼はお前の物じゃねーよなって
16: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:56:29
>>8
勝手に自分の両眼を賭けられた俺赤司
勝手に自分の両眼を賭けられた俺赤司
19: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:02:45
>>16酷すぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:12:44
>>16
かわいそう
かわいそう
34: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 03:29:14
>>16
何があれってもし負けたらこいつ消滅するからくり抜く羽目になるの俺司っていうね
何があれってもし負けたらこいつ消滅するからくり抜く羽目になるの俺司っていうね
10: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:51:20
無冠たちの反応から察するにコレを本気だと思わせる出来事があったんかな…って
18: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:00:32
>>10
タバコを5本咥えてクルッと丸めてジュースを飲んだりしたんだろうなと
タバコを5本咥えてクルッと丸めてジュースを飲んだりしたんだろうなと
11: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:51:57
まぁ他のキセキの世代の後だからこれぐらいキャラ
濃く無いと駄目なのよ
濃く無いと駄目なのよ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:52:31
君だけキャラ違くない?とは思った
13: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:54:46
まぁ人気投票1位だから大正解
14: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:55:38
まあ俺司は言わないよなこういう事は
ハサミ事件も本性からは遠いって作者が言ってた訳だし
ハサミ事件も本性からは遠いって作者が言ってた訳だし
15: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 01:56:01
おもしれー男
20: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:05:28
こんだけやべぇ台詞連発してるのにちゃんと
ラスボスやってるの草
ラスボスやってるの草
21: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:08:11
性能的には白眼のが近いか?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:20:40
>>21
白眼も移植できるから大丈夫
大丈夫かコレ?
白眼も移植できるから大丈夫
大丈夫かコレ?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:12:14
赤司の台詞は藤巻先生ものちのち引きがちなのがおもろい
25: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:16:59
>>22
「開闢の帝王」にも「開闢て…」ってなってたけどいや書いたのアンタアンタ
「開闢の帝王」にも「開闢て…」ってなってたけどいや書いたのアンタアンタ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:18:26
>>25でも正直カッコいい意味はあんま分からんけど
35: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:30:35
>>22
僕に逆らう奴は冨樫でも殺す
僕に逆らう奴は冨樫でも殺す
26: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:17:35
俺司こんだけ黒歴史作られてるのに出来の悪い弟
扱いは人間出来すぎてるよ
扱いは人間出来すぎてるよ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:58:06
>>26
人間が出来すぎてるから僕司ができちゃったとも考えられるな
人間が出来すぎてるから僕司ができちゃったとも考えられるな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:18:57
散髪親コロとかこういう黒歴史が積み上がっていくのを黙って見てた俺司の器デカい
と思ったがやっぱちげーわ俺司も自分の台詞で一番気に入ってるの「頭が高いぞ」だったわ
と思ったがやっぱちげーわ俺司も自分の台詞で一番気に入ってるの「頭が高いぞ」だったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:26:47
>>28
僕司が過激厨二発言する度に精神世界で「Fooo!」って盛り上がってる俺司想像して笑った
僕司が過激厨二発言する度に精神世界で「Fooo!」って盛り上がってる俺司想像して笑った
30: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:39:23
NG集だと人格交代した時お兄ちゃんの方のとか言ってたりするからノリはいい方だよな俺司
69: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 15:20:13
>>30
無冠にあっち向いてホイ対決を提案するNGほんと好き
勝ちたがりすぎる
無冠にあっち向いてホイ対決を提案するNGほんと好き
勝ちたがりすぎる
31: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 02:43:00
NG集は普通に主力だしゲームだと牛丼食べるし
ジャンケンで勝って高尾にリアカー引かせる
ジャンケンで勝って高尾にリアカー引かせる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 03:20:32
中学時代俺司「少しお灸を据えてやる」
交代後俺司「洛山(王)を討つなど百年早い」「黙れ下衆が お前たちこそ首を洗って待っていろ」
引っ込んでた間に僕司にちょっと影響受けてる気がしないでもない
交代後俺司「洛山(王)を討つなど百年早い」「黙れ下衆が お前たちこそ首を洗って待っていろ」
引っ込んでた間に僕司にちょっと影響受けてる気がしないでもない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 03:24:05
赤司の欠点はギャグが笑えないことだからスレ画も僕司なりに場を和ませようとしたのかもしれない…
61: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:49:49
>>33
言ったあとの微笑みが打って変わって柔らかかったのが印象的
言ったあとの微笑みが打って変わって柔らかかったのが印象的
36: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:35:50
小説版とか俺司かなりノリいいなって思ったから厨二発言も内心ノリノリでテンション上がってたんじゃないか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:42:21
僕司のセリフは藤巻先生もあえて深夜の良くないテンションで書いて朝起きてから自分でドン引きするものだけど出ししてそう
38: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:44:03
こんな露骨なオウンゴールが許されるのか……と思った記憶がある
43: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:46:16
>>38
ファウルは取られたから…
あとNGだと外してちょっと恥ずかしい感じになった
ファウルは取られたから…
あとNGだと外してちょっと恥ずかしい感じになった
56: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 12:07:01
>>43
外してない!!ちょっとリングに当たって危うい感じになっただけ!!
外してない!!ちょっとリングに当たって危うい感じになっただけ!!
39: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 08:48:25
くり抜いた目を移植したチームメイトが活躍する姿はそれはそれで面白そう
40: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:18:03
ゾーンに入った時の跪けからのブロックの為の両手万歳ジャンプをそのまま僕を讃える姿で思い知れに翻訳したのは天才すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:20:36
>>40エンペラーアイで転ばせて頭が高いも
出来るし余りに赤司に似合う能力だ
エンペラーアイ
出来るし余りに赤司に似合う能力だ
エンペラーアイ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:55:59
そもそも俺司が限界迎えて作られた人格だからしゃーない
親コロとか親からの抑圧ゆえだろうし
親コロとか親からの抑圧ゆえだろうし
49: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:45:48
>>44
面白いヤバ発言に見えて背景知ると普通にお労しいやつ
面白いヤバ発言に見えて背景知ると普通にお労しいやつ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 09:58:02
というか故意のオウンゴールするやつなんて普通いないからそれするとファールになるの初めて知った
あとバスケットボールをグーで殴るのもだめだから単行本では掌底になったのも
あとバスケットボールをグーで殴るのもだめだから単行本では掌底になったのも
48: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:42:51
僕司の言動はNGシーンでネタにされやすいから笑っていいやつなんだなって思えて良い
レオ姉の「征ちゃんヒヤヒヤ!」シリーズ好き
レオ姉の「征ちゃんヒヤヒヤ!」シリーズ好き
50: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 10:49:15
当時は写輪眼が簡単に盗まれてたからね
51: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:48:06
NG集でボケまくりなのすき親しみやすさ一役買ってる
と思う
と思う
52: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:52:03
よく考えなくても両目差し出されてもなんというか…困るよな……
63: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:56:22
>>53斉木と赤司じゃ声にてるけど父親が違いすぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:55:54
僕司は想定外のことが起きたら雑魚メンタルになるのが欠点だから
57: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 12:12:26
でもゾーン僕司が5人抜きしながらベラベラ喋るシーンは滅茶苦茶好き
ラスボスに相応しい絶望感がある
ラスボスに相応しい絶望感がある
59: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 13:47:22
>>57
ブロックしようと飛んだ二人にその讃える姿のまま見ていろ的な事言ったのラスボスとして格好良かったよ
ブロックしようと飛んだ二人にその讃える姿のまま見ていろ的な事言ったのラスボスとして格好良かったよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 12:54:35
なんだかんだ言動に相応しいだけの強さと絶望感あるのは偉い
NGシーンで親しみやすさ出してくるのも偉い
NGシーンで親しみやすさ出してくるのも偉い
65: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:11:36
この時黛さんだけきっと若干冷めた感じで見てたんだろうなって
67: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:38:34
>>65
黛ラノベ好きだしこういうノリ自体は嫌いじゃないのでは
黛ラノベ好きだしこういうノリ自体は嫌いじゃないのでは
66: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:13:13
これと火神への攻撃は病んでたからってのは分かる
外でいきなり髪の毛切り始めるのが素なのかおかしくなってたからなのかが気になる
外でいきなり髪の毛切り始めるのが素なのかおかしくなってたからなのかが気になる
68: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 15:14:35
「こいつラノベのキャラみてーなこと言うな」っていつもちょっとソワソワしてる黛さん想像したらじわじわくる
元スレ : 当時ここ