【ガンダム】ニュータイプ研究所という非人道的なヤバい施設

  • 19
1: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:15:44
ニュータイプ研究所=ヤバいってイメージがついてるのって
もしかして大体オーガスタ研究所のせいなのでは?
2: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:17:26
ムラサメ研究所「明らかにオーガスタが悪い」
57: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:17:17
>>2
お前が言うな
4: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:21:50
>>2
お前の所はフォウとサイコガンダムだけだから…
十分悪質だけどさぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:02:24
>>4
ホンコンシティで暴れた時点で一般人視点だと1番ヤバい所なんだよなぁ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:25:26
>>4
それを制作するのに犠牲になった人たち……ミハルの弟が含まれてるかもしれねぇ
全長20mくらいのプロトタイプサイコガンダムだけも何人か死者出して、大型試作機でも一人確実に死者出して、大型試作な6号機こと冷蔵庫で3人確実に亡くして4番目の実験体がセーフとなる

EXAMよろしく死者の複数人の思念こびり付いたサイコミュをそのまま流用し続けたので頭いで~頭いで~となる、ロザミアなんて人格崩壊してる……
8: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:29:04
>>6
もしかしてサイコガンダムってヤバい代物なのでは?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:21:33
どっちの職員も向こうのほうが非人道的って思ってそう
5: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:24:01
大なり小なり人間の身体を弄くり回してる連中がまともな訳ない定期
107: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 16:10:51
>>5
安心してね
コズミック・イラでは生体CPUっていう
最早人間扱いしない→機体のパーツの一部→非人道的ではないから問題ない
っていう強化人間の類もいるから…それに比べれば宇宙世紀はマシだよ!!
7: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:27:43
リタをあんなにした研究所もドン引いた
しかし世界の歴史を見ると人間て同じ人間にここまでできるんだと思うんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:31:47
自身もニュータイプの素養を持ってて、だからこそニュータイプ研究は悪くないけど
ニュータイプ本人の意志と人権を守りながら研究しましょう
って主張する良心あるニュータイプの科学者とかいないんだろか?
10: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:35:41
>>9
過去NT研にアレな事されたニュータイプが研究者になったなら可能性あるか…?
でもそういうのは最終的に上からの命令かなんかで非人道的な実験に手を出す事になりそう
11: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:45:44
逆にまともなニュータイプ研究所どこだよ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:48:48
>>11
サナリィ設立の医療機関です
17: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:01:05
>>12
サナリィ本社「ぜったいにゆるさない、ぜったいにだ」
18: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:01:20
>>12
いつ見ても名前がアホすぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:06:17
>>18
サイコ・コミュニケーター略してサイコミュ、つまりこれまでのサイコ関連技術を超越するサイコ・コマンダーたるシステムとそれを動かすサイキッカーについて研究する施設だから「スーパーサイコ研究所」なのだ

響きがダサい?まぁうん
13: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:49:32
>>11
比較的マシなのはフラナガン機関?
あの時点だと強化人間の概念なかったからそりゃそうなんだけど
16: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:00:26
>>13
プルとかのクローン技術の下準備してたような連中がか…?
67: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:20:39
>>16
プルやグレミーってどこが作った不明じゃなかったっけ
ギレンの遺伝子を使ったクローンってのが有力説だけどキシリア派のフラナガン機関がそんなの作るかな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:06:22
>>13
マリオンをEXAMシステムの中枢にするために昏睡させたりグール隊を生み出したりあのラカンが吐き捨てるほどの人体実験行ってた帰還だぞあそこ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:07:23
>>27
ちがいますー!マリオンは事故で昏睡しちゃっただけですー!わざと昏睡させたかのような誘導はこまりまーす!

グール隊?そんなの記録にありませんね?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:10:12
>>28
経歴抹消しやがった!
29: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:08:05
>>13
イングリッドやエグザム関係やらちらほら0079年の時点でアレですね……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:58:33
もしかしてニュータイプ研究所じゃなくて強化人間という概念がヤバいのでは?
15: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:00:20
アクシズの連中が一番ヤバいのでは?
幼女のクローン強化人間軍団とか作ってるし
19: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:02:19
研究所があるということは出資者がいるということで
出資者が何を求めてるかというと戦力なので、それに応える義務があるんですね
研究して答えが出ないなら人工的にデッチあげてでも提供しないとね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:02:51
フラナガン機関「これだから連邦は」
22: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:03:12
だがまっていただきたい
強化人間やニュータイプの研究自体はどこかしかでしておかなければ
強化人間を日常に戻れるようにしたり、ニュータイプ能力の暴走を抑えたり
治療/医療行為をする手段が得られないと言うことでもあるのです

という建前もあるのでひとつ責任者の首一つくらいで納めて頂きたく
30: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:08:32
>>22
不祥事が起こる度にこの理屈で尻尾切りして組織を繋いできたんやろなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:03:24
もしかして俺らの実家ヤバい?
24: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:05:21
ムラサメ研究所の人が成果出さないと取り潰される的な事言ってたから過激な研究をやりたくなくてもやってる人はいるかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:05:54
強化人間を元の人間に戻す技術って作中で出てたっけ?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:08:34
もしかしてシャア総帥ってすごく人道的?
33: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:09:34
>>31
ナナイ所長はその安定した成功作を軍人にするまで何人を犠牲にしてきたんですかね?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:11:56
>>33
語られてないところまで邪推されても……
42: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:12:28
>>33
ナナイって確か元々ティターンズ系の研究者だっけ?
そんで師匠が確かフラナガンからの転向組の外道だった気がする
77: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:27:54
>>33
心理的な擦り込み操作が第一で薬は二義的なものらしいからナナイのやり方だとギュネイクラスの素体じゃないと行けないのかもしれない
34: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:09:47
>>31
シャアっていうかナナイの強化人間技術はめちゃくちゃ人道的
なおその後のシャアの再来計画がクソのクソ煮込みなんでまじでナナイまわりくらいしかジオン系の強化人間研究はまともなことしてない
60: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:18:11
>>31
本人が望んで処置受けてるし、結果も普通に安定して強いしですごく人道的
性格も単なる若気の至りレベルでしかないからヤバい部分が何も見えない
65: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:20:15
>>60
上役の指示とはいえひろってきたさっきまで民間人だった子供用に試作MA調整して戦場に送り出すのはヤバくないんか
70: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:22:25
>>65
本人に変な処置してるわけでもなく(むしろ本人が変)子供をそのまんま乗せても強いやつは強いって前例もあるからそこは別に…
71: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:22:50
>>65
ヤバくないっていうのはあくまであの世界では、あの世界のNT研究組織としてはっていう比較論の範囲だから…(震え声
72: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:22:59
>>65
ヤバいというより雑くない……?
32: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:09:31
作ろうと思ったらギュネイやゲーツみたいな安定した強化人間作れるんだよな
強い機体に乗せようと思ったらどうしても不安定になるのか
36: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:10:46
ぶっちゃけ戦中までなら連邦の方が若干マシ疑惑もある
戦後フラナガンから人員研究資料等々が合流して闇が濃縮されたせいでオーガスタやらムラサメも外道具合天元突破した可能性もある
39: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:11:51
>>36
比較論でしかないぞ
EXAMですらテストのためにパイロット複数暴走で使い潰してデータ取ってるし
44: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:13:14
>>39
同時期のHADESも強化人間みたいな扱いの被検体使い潰してるしな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:11:00
ジークアクスのフラナガンはまともとか言われているが、正直信用できない
38: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:11:41
書面上は不法滞在者だしそんなでも国民だから生活の責任取らなきゃならんの面倒だなージオンはスペースノイドよりこいつら殺してくれねえかなー生き残られても面倒なんだけどなー難民の世話とか面倒だし有効利用するかー
基本これが戦後の連邦上層部の考え方だからな…殺せば脅しになると思ってるだけジオンの方がまだアースノイドを人として見てるの怖いよね…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:15:02
>>38
「奇跡の子どもたち」はちゃんと学校通ってたし市民じゃないのか…?
90: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:36:26
>>48
コロニーの空きを待ってるって名目で見逃されることもあるだろうけど基本的に政府の人間ですら地球にいちゃいけない事になってるんだ
だから一年戦争後にはコロニー落としを利用して一般市民の間引きを使用としたりに人狩り部隊がつくられたりして地球連邦が地球人いじめするようになる
41: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:12:01
外伝込みだと強化人間ってどの辺の時代からいたんだ?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:13:05
>>41
一年戦争末期
46: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:14:31
>>41
一年戦争の頃にムラサメ研でゼロ・ムラサメが、すぐ後にフラナガン機関でレイラ・レイモンドが完成したのが最速だったかと
47: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:14:38
>>41
元々サイコミュとかNTとか関係なく薬物で強靭な兵士をって研究があっただろうしねぇ
アムロやなんかが暴れ出したせいで、NT能力の付与がそこに追加されたんやろ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:15:10
>>41
ジョニ帰見るに戦前、70年代にはイングリッド製造
プルシリーズ計画は0078年製造開始だっけか?
スペースブッダの存在をどう扱うか次第では50~60年代には雛型はありそう
45: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:14:10
こういうニュータイプ研究って研究所や研究機関がメインで語られてるけど
普通の大学とかではどういう研究されてるんだろう?
ニュータイプの研究で有名な大学とかってないの?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:16:21
>>45
世間一般だとニュータイプなんてありません!ただのオカルトです!って感じだから研究しようにも予算出ないんじゃない?
それでも真面目に研究しようとした人は圧力かけられて辞めるかニタ研から肩ポンされてそっちに行くイメージ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:18:07
>>51
そこらへんの社会的な認識ってどうにか変えられないのかな
61: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:18:20
>>51
寧ろ100年代以降になるとNT力が大分科学的に説明出来るようになってるぽいから普通に公な研究はしてたのでは
54: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:16:57
>>45
NT研究はまずNT自身が研究者とかでもない限りサンプル獲得するのに強権的な手法が必要ってのが
58: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:17:49
>>54
だからフラナガンスクールがどんなものかちょっと気になる
68: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:21:34
「薬物反応と切開手術もなしにどうやって人間を強化しろって言うんですか!?」
74: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:23:53
>>68
サイコミュで色々試してみるとか…
75: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:24:41
>>74
被験者なしではうんともすんとも言わない機械を被験者なしでどうやって研究すればいいんです…?
76: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:25:31
>>74
>サイコミュで色々試してみるとか…
それはただのサイコミュに適性のある人を探してるだけで強化人間の要素はゼロなのよ
81: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:30:22
>>76
それだと養殖モノ作りたいのに天然モノ探してるだけになるもんなぁ
やっぱ素養無い人間を弄ってこその強化人間研究だよね(ニタ研並の感想)
85: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:33:21
>>76>>76
普通のオールドタイプでも反応する実験用サイコミュを作って、それで普通のオールドタイプで色々実験したりして
思考波の基本的な原理とかを解明したり理論づけていけば、
ニュータイプとか強化人間とかの原理を解明することにも繋がらないかな
88: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:34:48
>>85
オールドタイプに反応しないのがサイコミュシステムなんであって
オールドタイプの脳波で反応するのは脳波検知式の通常の機械なのよ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:39:36
>>88
準サイコミュとかは?
実験用準サイコミュって書いたほうがよかったかな
94: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:42:12
>>93
インコムのことかい?
あれはサイコミュ兵器がブイブイいわせてる実情の中で同じ役割を戦場である程度果たせるけどサイコミュ以外の技術でそれを為してる兵器に対する通称
サイコミュもどき的な呼び名だと思ったけど…
97: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:49:24
>>94
あくまでサイコミュっぽいことが出来るだけであってサイコミュじゃないからな
89: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:36:23
>>85
実際、NT力は酵素の問題に過ぎんって結論は後世判明してるし、サイコミュ的技術自体はその後ある程度普及してるらしい
49: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:15:09
ジオンも連邦もニュータイプ研究に関してはどっちもクソなんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:16:30
>>49
古来腑分けの頃から、人体の研究には外道呼ばわりはつきものですので…(目反らし
73: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:23:33
>>52
それは……そうなんですが……
53: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:16:31
クロエもガスタ研産で、NT系じゃないけど強化人間だよな
やってることはむしろブーステンデッドマンなきがするが
55: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:17:08
「ニュータイプってこういうヤツだろ?こういうヤツ作ってよ」

強化人間はここから始まった
56: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:17:15
リアル現代だって超能力研究や超能力兵士の研究とかやってるとこは皆無ではないだろうし
62: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:18:34
リアルのESP研究はエスパー被験者どうやって集めてるんやろなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:18:54
サムネの計画に関してはあれでOK出したの誰だよという気持ちになる
普通だと追い返されて終わりやろがい
64: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:19:10
オーガスタ研(Z以降)からリタが移った所も怖い
66: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:20:34
>>64
これまで割と曖昧だった「やばい人体実験」というイメージがかたまった瞬間だからね
マジで体切り開いてるんだもんあれ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:21:38
>>64
髪の毛は削ってないからグリプス戦役後移籍した研究所は脳はノータッチで身体強化系のアプローチしてるのが考察出来るな
78: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:28:15
ぶっちゃけサイコミュ自体は単なる通信技術に過ぎんのよな
ミノ粉なければ従来の電波技術より使い勝手良い訳でもないのでまともに見向きもされんもの
ビットやファンネルにしてもミノ粉環境だから無双出来ただけでミノ粉なければミサイルやら無人攻撃衛星の方が上位互換って代物
サイコミュ以外での通信手段の研究が必要だったんだろうなぁ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:29:07
ジークアクスのオメガサイコミュも考えによっては被験者の安全も確認できないまま実験してるようなものか
80: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:30:11
>>79
まだ前提情報たる描写の蓄積が足りてないから何とも言えんがゼクノヴァ起こしたかもしれない装置載せたMSを使わせる時点まぁ多少はね
82: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:32:18
最初期だけどイングリッドとかだいぶ安定してるな
84: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:33:06
>>82
素養がそもそも高くて強化処置も最低限なんじゃね?
87: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:34:40
>>84
薬物ないと死んでしまうくらいには強化されてるぞ
というか試験管ベイビーだった筈、安定してるのは肉体強化メインでNT力には余りリソース割いてないから
83: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:32:53
正直下手にエスパー云々開発するより機械化の方が手っ取り早くて分かりやすいよな……
86: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:33:44
>>83
しかも脳波コントロールもできるしな
フハハハハ、こわかろう
91: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:36:35
フロンタルやゾルタンも強化人間?
なんかひどい目にあわされてたと思うが
92: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:38:47
>>91
あいつらは人造人間だからまたちょっと違うような
96: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:46:28
>>92
試験管生まれの人造はプルやイングリッドで、ゾルタンやフロンタルは一応ちゃんと人の腹の中から生まれてる筈
98: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:51:46
>>96
そうだったのか、適当言って申し訳ない
クローン計画とか聞いた気がするからてっきり試験管生まれかと……
102: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:14:56
>>98
こいつらは「シャアの再来計画」というやつで、「強化人間にシャアの力を移した上でいじって都合のいいシャア・ダイクンを産み出そう」というもの
アストレイのカーボンヒューマンが近いといえば近いか
104: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:26:05
>>98
全裸はシャアモノマネ芸人大会を開いてそれで成績優秀な奴を顔改造した結果だからな
ゾルタンはモノマネ芸人の才能無かったから、遊び半分で更に強化したら全裸(小説版)より強いじゃね?と
棄てるに惜しい位の戦闘力得たので廃棄されず切り札として温存されるようになった
95: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:44:17
脳の電気信号を拾ってあれやこれやするバイオコンピュータでも、サイコミュ兵器使うMSは別途サイコミュかサイコフレーム積んでるしな
99: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:57:46
フレディくんのためなら強化人間になってもいいよ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 13:02:55
フォウって強化人間全体としての被験体の番号なのか記憶を消すタイプの強化人間としての被験体の番号なのかどっちなんだろ
101: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:07:28
>>100
外伝だけどゼロムラサメがムラサメ研究所初の強化人間だからムラサメ研究所が作った4番目の強化人間ってことになる
103: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:23:29
お兄ちゃん計画とか考えた奴三徹明けの頭で考えたんか?
105: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:28:30
シャアのクローンを作ろうとしたわけではないしフロンタルに変な知識が宿ったのは偶然だしなんかおざなりなプランだよな
106: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 14:58:54
>>105
正直フロンタルがシャアに似ようが似まいがどうでもいい感じはする、要はあれってシャアを知らない部下に「俺達の上司ってシャア何じゃね?」って思わせるのが主目的だし
109: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 18:14:06
>>105
フィクサー気取りの2世大臣が残党を手駒にしたかっただけなのでそこはね
不死鳥狩り介入とか小説版の風の会含めモナハンの暗躍は中身が伴ってないガバプランばっかよ
110: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 18:47:55
Xのニタ研よりも生体ユニットで死ぬまで戦えで廃人なら装置にして戦争の道具として使い
分解して機械に取り込んだりとその手の技術盛り沢山
108: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 17:56:03
人体実験は良くないけど人間以外で研究できないよなと思ったがニュータイプ猿いたな

元スレ : ニュータイプ研究所=ヤバいってイメージがついてるのって

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ニュータイプニュータイプ研究所強化人間機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 09:38:38 ID:Q2OTE2MDA
何もかんも一年戦争が悪い

あれでサイコミュとNTの有用性が明らかになったと同時に、独裁と大虐殺の影響で軍の倫理感が大きく低下したのも不味かったからな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 09:41:34 ID:I5MDE2NDA
>>1
つまりララァを見出した男とアムロをガンダムに乗せたジーンの上司が悪い

罰としてミンキーモモみたいな髪型した女性と結婚すべき
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 13:11:52 ID:E4NTE3MjA
>>2
冗!!!!談!!!!では!!!!ない!!!!!!!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 09:51:59 ID:E3MzU1MjA
ナラティブで、というかリタの描写で一気に解像度上がって非人道感マシマシになったけどどこもやってることはだいたい外道
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:00:08 ID:E0NTAwODA
最初にニュータイプの概念を提唱した奴が悪い
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:00:41 ID:Y0NjI2NDA
ぶっちゃけ強化人間(ソフト)よりも
操作が簡単で強力な兵器(ハード)を
作った方が遥かに手っ取り早いんだよな
金銭的にも時間的にも

でもこれ「ガンダム」だから
悲劇を前面に押し出す方が大事だから…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 11:00:22 ID:A5ODU0ODA
>>5
強いハード(ガンダム)に、優秀なソフト(アムロというニュータイプ)にみんな脳を焼かれた結果だよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 11:37:31 ID:Y2MTEyODA
>>5
強いハードを動かすのにNT能力というソフトが必要って話なので…
ベースモデルに適性がないなら改修して搭載する、ってのはむしろ自然でしょ。ウクライナのSu25フェンサーのファイアコントロールプログラム(ソフト)を改修してストームシャドウ(ハード)発射できるようにするのもパイロットを強化調整してサイコミュ搭載機使えるようにするのもおんなじよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 12:30:27 ID:Q4MjIxNjA
>>5
もし現実にアムロというNTがいたなら、その量産に列強が取り組むのは当然だろう
ガンダムどうこう以前に超人兵士の問題だよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:07:10 ID:MyNjA4MDA
戦争はすべての非道を許容するとは思わないけど、コロニー落としで全滅しなかったのはマジで結果論で、地球全滅・農園タイプのコロニー全滅なら人類滅んでた可能性は十分にあるし、国境線無くなったらどの地域でも経済格差で死んでいく人間には事欠かないだろうから、危機感と責任感と善意で成り立ってる可能性すらあるよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:10:16 ID:kyNDU3MjA
良く分からないものを良く分からないまま作ろうとするからこうなる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:24:57 ID:cyNTAwNDA
ジオン系のもハマーン(やグレミー)のネオジオンとか結構えげつないことやってるからなぁ
おそらくその系譜にあるであろうギュネイは単に強化人間の技術が進歩したからそこまで無茶しなくても安定してるってことかと解釈してたな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 11:46:34 ID:Y2MTEyODA
>>8
ネオジオンの強化人間はハマーンの末期の方針がね…
同じ技術使っててもグレミーのNT部隊やイリア、ギーレン兄弟は割と安定性重視して強化されてるのに、作中短期間に即成強化されたマシュマーとキャラはとりあえずグレミーとの権力闘争に勝つまで生きてればいい、って趣旨で出力全振りの強化されてるから…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:31:35 ID:YyMTcxNjA
オカルトと科学と宗教をチャンポンするとどうしてもね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 10:51:14 ID:AwNTIxNjA
スレ107
ほんとか…?本当に宇宙世紀マシか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 12:10:52 ID:Y4MDI3MzI
NT研究全体で見ると連邦よりジオンの方が少しだけマシなのは素体となる人間が希少だから壊さないようにするという話らしいな

難民を研究所に送るだけでなく正規兵で実験して行方不明で済ます連邦とはハードルの低さが違う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 13:31:21 ID:gwNjA4MA=
イカレ爺さん「なのでこんな悲劇を後世で生まない為にもNTは殲滅する必要があったんですね」
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 13:42:30 ID:g0MTQ1MjA
なぜ美人ばかりを強化人間にするんだ
もっと心の痛まないようなブスを強化人間にしてやれ
もったいない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月20日 15:14:11 ID:A0MTYwNDA
ファンネルに対抗して作った連邦の数少ないトンチキMSのジムジャグラー
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります