【黒子のバスケ】黄瀬のパーフェクトコピーってさ

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:04:43
紫原や青峰は体への負担デカそうだってわかるけど、赤司のエンペラーアイ再現は、技コピーで身につけた観察眼とセンスでしてるんだから体への負担とかないよね?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:05:42
眼とか頭めっちゃ酷使するんでしょ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:14:58
>>2
そんな…万華鏡写輪眼みたいな…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:50:15
眼精疲労
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:37:09
むしろ観察眼とセンスで補ってるからこそ疲労早いし精度悪いんやろ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:41:33
そもそも今吉曰く、エンペラーアイは赤司が持っているからこそ強い能力とのことだからね
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:57:13
>>5
淡いさんやアメリカン転ばせられたら十分じゃね?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:01:03
>>9十分な性能だけど本物はゾーンの火神を
アンクルブレイクするから相当劣化してる
火神は通常でも一応黄瀬のは堪えることは出来る
みたいだし
6: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:47:11
目めっちゃギラつかせて筋肉の動き出しとか見逃さないようにしつつ
ああ動くってことはこの後そういう動作になって、重心崩すためにはああいう動きで釣らせて更にそれから〜
を一々情報処理しなくちゃならないのはむしろ他コピーよりも負担デカいだろう
劣化とはいえほぼ遜色ない他と違って天帝の眼コピーだけ本物とレベル違いすぎるのも無理ない
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:54:30
そもそも黄瀬の頭があんまり良くないんだから相性が悪いんだよたぶん
青や紫のコピーは単純に運動量増やしてるから疲れるけど、赤のコピーは普段動かさない脳を稼働させてるから疲れるんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:02:32
黄瀬は青峰のコピーが得意なんだぞ
多分緑間も得意寄りで紫原と赤司のは多分苦手
12: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:06:33
紫原のコピーは毎回背後霊描くしかなくて作者的な苦戦が垣間見えた
13: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:15:03
>>12
個性出ない割にあのスペックを再現するのにあらゆる技術を費やしてそうで草生えるんだよね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:55:22
>>12
だって体格依存の技は流石にコピー出来んて…
仮に出来ても皮だけよ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:23:45
ていうかわざわざ眼をコピーしなくても青の緩急とか切り返しで充分アンクルブレイクできるよね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:26:29
>>14アンクルブレイクするならあったほうが
良いに決まってるやん青峰も別に
毎回アンクルブレイクできるわけでも無いし
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:24:34
赤コピーはそりゃ初見でもコピーするくらいの観察眼あるんだからやれるわなってなるけど紫…紫?とはなる
17: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:28:03
そもそも黄瀬のは未来視してるわけでもないから
絶対じゃないから再現出来てるかも微妙
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:36:45
現実じゃアンクルブレイクって未来が見えるからって狙ってできる訳でもないよな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:47:15
>>18現実で未来見えてるやついるん?
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:37:40
そういやトリプルスレットの瞬間を見切ってボールカットとかもしてなかったね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:41:45
黄瀬はアングルブレイクだけどうにか再現した感じなのかな
赤司のはパスコース読んだりメテオジャムしようと翔んだ火神からスティールしたり(食らえ赤司)で無法だし
22: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:48:06
緑間っちのシュートは利き手で溜めを長くすることで飛距離を再現できたっス!





いやいや待て待て、成功率100%のシュート精度はどうやって再現したんだよ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:51:17
>>22
オレ器用っスから!とか言いそう
24: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:53:00
>>22まぁ別にキセキの世代って基本的にシュート
外さないし
42: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:51:43
>>24
もしかして黄瀬ってSGのになったら、通常状態でも3Pを100%入れまくってくるのか……?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:56:53
>>22
外して無いだけで100%とは限らん!
25: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:55:17
漫画だからメンタルデバフでもない限りキセキ以外でもシュートは外さないから……
28: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:16:33
紫の高さはジャンプ力で、守備範囲は予測で本物より一歩早く動き出すことで再現してるのは分かる
でも紫の守備の一番やべぇとこは殆ど飛ばずにブロックできるお陰で2の太刀3の太刀ですら追いついてくる防御力だから
高く飛ぶせいで次の動き出しどうしても遅れる黄瀬コピーはそこは全く及ばず、あくまで1回目のブロックのみ完コピって感じよね
29: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:30:12
実はパーフェクトコピーでも再現できない技も結構ありそう
手がかなり大きくないとできなさそうなバイスクローとか、火神でもゾーン時のみ使用可能なメテオジャムとか
30: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:33:38
>>29
黒子の影の薄さは再現不可能
ミスディレクションの技術だけは使えるから幻影のシュートだけは緑間の応用でやれる
31: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:35:41
花宮の蜘蛛の巣は……反射神経で補えるか
32: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:39:23
黄瀬のパフェコピは性能そのものを丸ごとコピーするのではなく、出来る限り再現度を高めた上で適材適所に使う&二つ以上組み合わせることで本物に匹敵する「結果」を得てる感じだろ

赤みたいに何人も転ばせたり、紫みたいに何回も連続でブロックしたりはしてない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:05:35
青峰の再現にしても最低速度を下げることで変化の幅を再現してるっていう扱いだから、速くなってるわけじゃない=黄瀬の速度に追いつければ理論上は対処可能、なはずなんだよね

だから本気で青峰とスピード対決になったらどうしても勝てないし、青峰の速度についていける火神も本来なら対処可能なはず

それでもしっかり有効なのはもう黄瀬のやり方が上手いんだろうな、って感じ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 23:14:12
そもそも黄瀬のパーフェクトコピーって、相手の能力そのままインプットじゃなくて、相手と同じプレーを黄瀬の身体能力とかを使ってコピーみたいなかんじじやなかったっけ
なんか青峰の技に緑間の高弾道を応用してとかあった気がする
だから赤司のアンクルブレイクは、赤司の目でやれば疲労はそんなないだろうけど、その目を持たない黄瀬が他のスペックとか使ってコピーしたんなら疲労はすごいと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:12:17
もしかして黄瀬に将棋やチェスやらせて学業方面でもしっかり成績上げるように頭使わせれば自ずとパーフェクトコピーのエンペラーアイの再現度も高くなって負担が軽くなるのでは?思考反射能力を鍛える的な
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 00:29:10
お、そうだな。勉強して頭良くなるならな
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 01:59:32
一番厄介なのはコピー技を組み合わせてくるところ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 02:03:19
天帝の眼のプレー視野の方はあれは体質だからコピー不可だろうし
39: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 02:57:36
オリジナルでスーパープレイしても「今の誰のコピー?」って思われるんかな
作中だと選手観客全員がコピー技とそれ以外を正確に見分けてたけども
40: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:46:27
黄瀬ってシックスマン向きだよな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:50:37
黒子みたいな超絶特化型の真逆で「どんなチームの穴にも対応可能な超万能選手」って形のシックスマンよな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 11:56:29
というか黒バスではブロックされる以外だと3Pシュートが外れる場面は緑間じゃなくてもそんなにない
明確に外しまくってたの霧崎戦の日向くらいじゃね
44: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:41:29
通常の黄瀬と緑間と火神の力関係は気になる
そこまで差はないんだろうか?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:47:13
天敵の火神でもフェイク混ぜられるとキツくて
更にそこから味方へのパスの選択肢も増えると振り回されっぱなしな上に
スーパージャンプvs長距離弾道のキチキチガス欠勝負で緑が根性勝ちしてるから
通常黄瀬だと緑相手辛くねと思わんこともない
46: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:14:09
火神もWCの黄瀬の時と緑間の時だとかなり実力違うからジャバウォック戦辺りだとどうなるかは分からないな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:05:46
この状態で放たれる掌底打ちのパスを受け取れるキャプテンなんなの…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:51:13
なんというか、パーフェクトコピーって確かにめっちゃ強いし大半のキセキ相手でも優位に立ち向かえるだろうけど、絶妙に赤司にはそれでも届かなさそうなイメージがある

チームとしてならともかくワンオンワンに持ち込まれたら勝てない、みたいな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:26:44
>>49
エンペラーアイはそもそも同じエンペラーアイでもなければ攻略できないって言われてるし、その証拠に赤に明確に抵抗できた描写があるのは疑似エンペラーアイ誠凛とナッシュだけ
黄のは大分劣化っぽいし無理そうなのはわかる
あと統合赤の本領発揮は多分1on1よりチーム戦だからむしろチームでこそ勝てないと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:31:30
>>49
むしろ1on1ならワンチャンありそう
チーム戦だと多分無理
52: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:29:19
ゾーン+野性で通常赤司は抑え込めてたから
エクゲのゾーン青峰の動きをコピってるパフェ黄瀬なら+αすりゃどうにかなると思う
逆に1on1はよくてもチーム戦だと絶対無理
周り疑似ゾーン上げがインチキ過ぎて総合力じゃ絶対勝てない
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:16:33
>>52
青峰によるとゾーン+野生の火神も赤司なら勝つ方法があるかもしれないらしいから(流石にノーリスクではない)、vs通常赤司はゾーン青峰ですら五分五分っぽく見えるんだよな…
パフェコピ+ゾーンなら俺司には勝てそうだが、僕司は1on1ならゾーン自由に入れるし多分勝てない。統合司は任意ゾーンの条件による
54: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:06:21
>>53青峰ゾーン+野生描写ないしゾーン青峰は
通常赤司で普通に勝てるんじゃね?
47: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:04:58
守りよりかは攻めで効果を発揮するよね。青が得意で点取り好きの黄だからなんだろうけど、劇場版だとお前の器用さなら赤のポジションも代役出来るだろとか言われてるし

元スレ : 黄瀬のパーフェクトコピーってさ

記事の種類 > 考察漫画 > 黒子のバスケ黄瀬涼太黒子のバスケ

「考察」カテゴリの最新記事

「黒子のバスケ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 21:35:33 ID:YxMDA1MDQ
紫原コピーは無理がありすぎる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 21:37:03 ID:UyNDAyNzU
ゾーンレベルの集中力のピークを自分で無理やり作るようなもんだから神経すり減るだろうよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 21:40:37 ID:g5Nzk0NDA
お前らテニスの王子様の能力は笑ってるのに黒子のバスケの能力はガチで困惑するよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:08:23 ID:UwMTA2ODc
>>3
コピーで顔や体付きまで変わってたらお望み通り笑ってやるぜ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:37:17 ID:Q3NTQ1Ng=
>>3
分身しないからね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 21:41:22 ID:YzMDM4NTc
選手生命短そう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:05:58 ID:I0NDY5Nzk
スポーツでも集中した後の疲労感すごいからなー
試験とかだって必死に解いた後なら疲れすごいし負担は重いよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:06:51 ID:I3MjcyOTU
映画で違和感あったんだけど、黄瀬のパーフェクトコピーって普段のキセキのコピーよな
なんか映画だとゾーンの青峰と同じ動きしてたけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:06:53 ID:UwMTA2ODc
体躯ありきなハズの紫原のコピーだけは未だに納得してない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:08:36 ID:Q3Mzk4MDA
身体的アクションなら色々工夫して再現することはできるけど、思考速度や脳内処理の部分のコピーとかそう簡単に追いつけるものじゃないからな
だから赤司のコピーとか一番難易度高いよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 22:10:54 ID:E1NjAwNjU
>>9
なんならナッシュも知力の差で負けてるしな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 23:21:09 ID:A5MzAwMzA
赤司コピーは自分が模倣する時に駆使した観察眼をそのまま流用するから一番負担が軽いけど描写を見る限り状況の限られたアンクルブレイクしかできない一番の欠陥品でもあるぞ
僕司がよく使ってた初動を見切ってパスもシュートもさせないスティールとかは多分できない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 00:19:55 ID:MxODQ4NA=
赤は黄の頭が悪いから無理して再現してるし、
青や紫は黄の身体能力が足りないから無理したり少し劣化して再現してる
って感じよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります