主人公に一途なキャラ、好き?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 18:46:05
ゴブリンスレイヤーの牛飼娘
幼馴染ヒロイン
滅びた故郷の生き残り同士な事もあって、メチャクチャ一途
外伝のイヤーワンでも一途さを見せてる
幼馴染ヒロイン
滅びた故郷の生き残り同士な事もあって、メチャクチャ一途
外伝のイヤーワンでも一途さを見せてる
19: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 22:27:48
>>2
牛飼娘いいよな
一途で献身的で家庭的
家で主人公の帰りを待つ系という今の時代の旬とは逆行しているはずのヒロインなのに、戦うヒロイン達よりも魅力的に見える
やっぱり描き方って大事
牛飼娘いいよな
一途で献身的で家庭的
家で主人公の帰りを待つ系という今の時代の旬とは逆行しているはずのヒロインなのに、戦うヒロイン達よりも魅力的に見える
やっぱり描き方って大事
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 19:22:03
一途な男ですよ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 20:47:35
「神さまの言うとおり」の丑三
主人公を助けるためならガチの意味でどこでも行く
主人公の為なら不可能を可能にする
主人公の好きな女性を助けに行かせるために自分は敵と対峙する
主人公が自暴自棄になっている時にそれを正せるほどに理解している
主人公が誰よりも信頼している存在
正直、色んな一途系ヒロインを見てきたけど、こいつを超えるキャラを未だに見たことが無い。男だけど
主人公を性的に好きそうではあるんだが、主人公が他の女に恋をしていても全く嫉妬もしないで尽力する色々超越した感じなところもなんかすごいと思う
主人公を助けるためならガチの意味でどこでも行く
主人公の為なら不可能を可能にする
主人公の好きな女性を助けに行かせるために自分は敵と対峙する
主人公が自暴自棄になっている時にそれを正せるほどに理解している
主人公が誰よりも信頼している存在
正直、色んな一途系ヒロインを見てきたけど、こいつを超えるキャラを未だに見たことが無い。男だけど
主人公を性的に好きそうではあるんだが、主人公が他の女に恋をしていても全く嫉妬もしないで尽力する色々超越した感じなところもなんかすごいと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 09:00:35
>>6
それでいて似たポジションの天谷みたいに他の人にほぼ関心がないとかでもなく、仲間の信念を尊重したり友情をきちんと大切にする気持ちよさもあるいいキャラよね
それでいて似たポジションの天谷みたいに他の人にほぼ関心がないとかでもなく、仲間の信念を尊重したり友情をきちんと大切にする気持ちよさもあるいいキャラよね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:36:53
>>27
過去の経験から天谷の存在証明は暴力で、丑三の存在証明が友情と命を燃やして生きて死ぬことだったから、似ているようで根幹は全く違う行動原理で動いてたからね
しかし、一のキャラも二のキャラも一切破綻させず全員を輝かせて終幕したあの終わり方は本当に素晴らしかった
それなりの長編だったにも関わらずきっちり計算されたストーリーだったから今でも何回も読み返してる
過去の経験から天谷の存在証明は暴力で、丑三の存在証明が友情と命を燃やして生きて死ぬことだったから、似ているようで根幹は全く違う行動原理で動いてたからね
しかし、一のキャラも二のキャラも一切破綻させず全員を輝かせて終幕したあの終わり方は本当に素晴らしかった
それなりの長編だったにも関わらずきっちり計算されたストーリーだったから今でも何回も読み返してる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 21:59:49
るろ剣の操
子供の頃からずっと蒼紫を慕い続けている、るろ剣一の一途
蒼紫が行方をくらませたらどこまでも探しに行く行動派なところも好き
子供の頃からずっと蒼紫を慕い続けている、るろ剣一の一途
蒼紫が行方をくらませたらどこまでも探しに行く行動派なところも好き
30: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:11:28
マキマさんとかもそうか
最終的に推しと一つになれたし
最終的に推しと一つになれたし
72: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:47:40
>>12
>>30
一途なのは確かだが主人公相手ではないような
>>30
一途なのは確かだが主人公相手ではないような
15: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 22:17:04
なろう系の女キャラ全般
恋愛漫画の女主人公のお相手の企業のイケメン社長やイケメン俳優やイケメンヤクザ全般
恋愛漫画の女主人公のお相手の企業のイケメン社長やイケメン俳優やイケメンヤクザ全般
17: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 22:25:19
本人以外の√でも健気だけど本人の√はとにかく一途さと健気さが天元突破してる子貼る
自分の性格捻じ曲げるくらいの健気と一途さを幼少のころから凝縮した娘なんで多分このスレの人に刺さると思うわ
自分の性格捻じ曲げるくらいの健気と一途さを幼少のころから凝縮した娘なんで多分このスレの人に刺さると思うわ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:06:28
>>21
懐かしいなー
ナナちゃんもそうだったけど、クロちゃんもミー君もみんな真っ直ぐなキャラが多くて好きな漫画だった
子供向けと思えないほど重い内容だったけど
懐かしいなー
ナナちゃんもそうだったけど、クロちゃんもミー君もみんな真っ直ぐなキャラが多くて好きな漫画だった
子供向けと思えないほど重い内容だったけど
24: 名無しのあにまんch 2025/05/10(土) 23:02:16
ウソがいえないロボットとしてこれ以上ない口説き文句
77: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:11:04
>>29
これは綺麗な総裁
これは綺麗な総裁
39: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:47:12
>>29
総裁は思ってた以上にキラへの感情が大きかったよね
総裁は思ってた以上にキラへの感情が大きかったよね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:43:18
刃牙に恋する勇次郎に一切突っ込みが入らないことに時代を感じる
36: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:56:02
>>35
いつもの事だしなあ
いつもの事だしなあ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:36:45
あまりに重すぎて周囲からガチ恋だったほうがまだマシとか言われる奴
45: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:12:49
コナンにいっぱいいそう
48: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:19:35
自分は佐倉千代を推す
月刊少女野崎くん132号https://t.co/oj2UAgqvs1
— 椿いづみ (@tubakiidumi) November 17, 2021
更新されましたー。 pic.twitter.com/krWySLP8Zy
50: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:22:48
無意識に一途なブラッククローバーのノエル
51: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:23:19
このすばのめぐみん
52: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:25:21
異世界失格のさっちゃん
物語が始まる前からずっとセンセーを想い続けてるヤンデレでメンヘラ
物語が始まる前からずっとセンセーを想い続けてるヤンデレでメンヘラ
53: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:27:42
リゼロのオットー
エミリア陣営に入った最大の理由がスバルとの友情
原作でスバルを裏切った相手にはガチの殺意を向けてる
エミリア陣営に入った最大の理由がスバルとの友情
原作でスバルを裏切った相手にはガチの殺意を向けてる
57: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:42:04
このすばのダクネス
変態だけど一途ではある
変態だけど一途ではある
62: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:05:44
作中で一番ガッツに一途な人です
63: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:06:54
アカメが斬るのマイン
タツミが怪物の姿になっても一瞬でタツミだと気づいた上で受け入れた
ちなみに子供はタツミが人間の時に身籠った
タツミが怪物の姿になっても一瞬でタツミだと気づいた上で受け入れた
ちなみに子供はタツミが人間の時に身籠った
64: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:16:08
HUNTERⅩHUNTERのキルア
65: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:26:31
東京リベンジャーズの橘日向(ヒナ)
小学生の頃に不良に絡まれてた彼女を助けた花垣武道に惚れ、作中の現代(26歳)に至るまで彼の事だけを想い続けていた
小学生の頃に不良に絡まれてた彼女を助けた花垣武道に惚れ、作中の現代(26歳)に至るまで彼の事だけを想い続けていた
66: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:48:45
Re:ゼロから始める異世界生活のペトラ・レイテ
スバルに魔獣から助けられた事と自分がメィリィに騙されたせいで大ケガをしたスバルがぺトラを責めずに許して優しい言葉をかけた事からスバルに好意を持った
スバルの傍にいるためとスバルの役に立つためにロズワール邸のメイドになった
なお当初はスバルのためだけだったが、現在はフレデリカを筆頭にスバル以外のエミリア陣営の面々と仲良くなっており、みんなの役に立ちたいと護身術や魔法の特訓をしている(魔法に関しては大嫌いなロズワールに頭を下げて習った)
スバルが愛しているのはエミリアである事やエミリアとは違う意味でスバルに特別に想われてるレムの事も承知してるが、それでもスバルへの想いを諦められずにいる
原作では結果的に味方サイドで初めてスバルの素性や死に戻りの秘密を知ったが、それでもスバルへの想いは揺らがなかった
スバルに魔獣から助けられた事と自分がメィリィに騙されたせいで大ケガをしたスバルがぺトラを責めずに許して優しい言葉をかけた事からスバルに好意を持った
スバルの傍にいるためとスバルの役に立つためにロズワール邸のメイドになった
なお当初はスバルのためだけだったが、現在はフレデリカを筆頭にスバル以外のエミリア陣営の面々と仲良くなっており、みんなの役に立ちたいと護身術や魔法の特訓をしている(魔法に関しては大嫌いなロズワールに頭を下げて習った)
スバルが愛しているのはエミリアである事やエミリアとは違う意味でスバルに特別に想われてるレムの事も承知してるが、それでもスバルへの想いを諦められずにいる
原作では結果的に味方サイドで初めてスバルの素性や死に戻りの秘密を知ったが、それでもスバルへの想いは揺らがなかった
67: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:52:52
ワンピースのボア・ハンコック
奴隷である過去から男嫌いだが、様々な出来事を経てルフィにベタ惚れし、ルフィに全面協力した
ルフィが恋愛に興味が無くても、全く揺らぐことなく二年以上も想い続けてる
奴隷である過去から男嫌いだが、様々な出来事を経てルフィにベタ惚れし、ルフィに全面協力した
ルフィが恋愛に興味が無くても、全く揺らぐことなく二年以上も想い続けてる
73: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:50:59
異世界失格のアネット
長らくセンセーにヒモ生活させてるだけの愛人みたいな扱いだったが、その一途さでついにセンセーの心を掴んだ
長らくセンセーにヒモ生活させてるだけの愛人みたいな扱いだったが、その一途さでついにセンセーの心を掴んだ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:26:30
ゼノブレイド3の(ノアと)ミオ
1000年以上経っても一途なヒロイン(と主人公)である
尤も、『生きていれば無限の可能性があんたを待っている』ことを証明しようとすると別離してしまうかもしれないという絶望を抱えておりますが…
ひとつだけど願いがあります
例え仲良し夫婦でも相互不理解に苦しんでいたりすることを、
時々でいいから……思い出してください
1000年以上経っても一途なヒロイン(と主人公)である
尤も、『生きていれば無限の可能性があんたを待っている』ことを証明しようとすると別離してしまうかもしれないという絶望を抱えておりますが…
ひとつだけど願いがあります
例え仲良し夫婦でも相互不理解に苦しんでいたりすることを、
時々でいいから……思い出してください
81: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:24:04
便利屋斎藤さん、異世界に行くのラエルザ
物語開始時点でサイトウが気になってて序盤で完全に惚れてから一途にサイトウを想ってる
サイトウがこちらの世界に残ろうとも、元いた世界に帰ろうとも、サイトウについていく覚悟を決めてる
ちなみに物語開始前のサイトウと出会った頃は冷たかったらしい
このためパーティー内で一人だけサイトウの下の名前をずっと知らなかったので後に激しく後悔した
物語開始時点でサイトウが気になってて序盤で完全に惚れてから一途にサイトウを想ってる
サイトウがこちらの世界に残ろうとも、元いた世界に帰ろうとも、サイトウについていく覚悟を決めてる
ちなみに物語開始前のサイトウと出会った頃は冷たかったらしい
このためパーティー内で一人だけサイトウの下の名前をずっと知らなかったので後に激しく後悔した
86: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:29:58
片思いをこじらせた女
87: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:31:51
>>86
パイセン今1番オモシレー女よね
報われてやってくれ
パイセン今1番オモシレー女よね
報われてやってくれ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:37:24
もう誰が敵か分からず無差別に食いついてるリゼロ関連マジぱねぇ
単純に一途なキャラを言い合う場所でなんでこんなことに
そして俺はシールケを上げる
グリフィス、ファルネーゼ、シールケの3人いっぺんに一途に想われているガッツ兄さんもぱねぇ
単純に一途なキャラを言い合う場所でなんでこんなことに
そして俺はシールケを上げる
グリフィス、ファルネーゼ、シールケの3人いっぺんに一途に想われているガッツ兄さんもぱねぇ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:56:39
超昂閃忍ハルカの四法堂ナリカ
ヒロインの中で一人だけ物語開始の数年前から主人公のタカマルに好意を持ってた
タカマルがハルカに惹かれてるのを感じた後も一途に想ってる
基本はツンデレだが本質は尽くすタイプで、原作で自分のルートに入ってからはデレデレである
また原作の鬼畜ルートでは心を壊されてヤンデレ化し、鬼畜ノーマルエンドではタカマルを奪われないために他のヒロインたちを皆殺しにし、鬼畜グッドでは魔王となったタカマルにそれでも一途に従い続けた
ヒロインの中で一人だけ物語開始の数年前から主人公のタカマルに好意を持ってた
タカマルがハルカに惹かれてるのを感じた後も一途に想ってる
基本はツンデレだが本質は尽くすタイプで、原作で自分のルートに入ってからはデレデレである
また原作の鬼畜ルートでは心を壊されてヤンデレ化し、鬼畜ノーマルエンドではタカマルを奪われないために他のヒロインたちを皆殺しにし、鬼畜グッドでは魔王となったタカマルにそれでも一途に従い続けた
107: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:25:53
>>105
かっこええ
作品知らないけど男前ヒロインに惚れた
かっこええ
作品知らないけど男前ヒロインに惚れた
108: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:36:07
ダンまちのシル・フローヴァ(フレイヤ)
最初はベルの魂の輝きに惹かれて、そこからさらに輝きをますよう(自分に相応しい器になるよう成長させる為)に人間に変身して近づいてミノタウロス等の試練もけしかけて死んでも魂を天界まで追いかけるつもりだったのに、ベルの生を望む矛盾発言や助言をしたり、異端児編で凋落した時苦しみながらも新たな殻を破ろうとしてるベルの力になりたいと打算なく思う程になり娘の時も女神の時も助け続けた
最初はベルの魂の輝きに惹かれて、そこからさらに輝きをますよう(自分に相応しい器になるよう成長させる為)に人間に変身して近づいてミノタウロス等の試練もけしかけて死んでも魂を天界まで追いかけるつもりだったのに、ベルの生を望む矛盾発言や助言をしたり、異端児編で凋落した時苦しみながらも新たな殻を破ろうとしてるベルの力になりたいと打算なく思う程になり娘の時も女神の時も助け続けた
115: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:12:53
ファイナルファンタジー10のユウナ
コレット(TOS)や岳羽ゆかり(ペルソナ3)、暁美ほむら(まどマギ)、ミオ(ゼノブレ3)などの様々なヒロインのオマージュ元だと思われる、
主人公に一途で献身的で淑やかで薄幸且つ変われなくて悩んでるヒロイン(兼歌姫)の代名詞だと思いますね
“プレイヤーに寄り添いたい”という願いの象徴だと思います
コレット(TOS)や岳羽ゆかり(ペルソナ3)、暁美ほむら(まどマギ)、ミオ(ゼノブレ3)などの様々なヒロインのオマージュ元だと思われる、
主人公に一途で献身的で淑やかで薄幸且つ変われなくて悩んでるヒロイン(兼歌姫)の代名詞だと思いますね
“プレイヤーに寄り添いたい”という願いの象徴だと思います
112: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 15:19:31
ベルばらのアンドレ
目が見えなくなっても一番愛した人と最後まで共に戦うことを選んだ男
オスカルと幸せになってほしかったけど、あの最期があったからこそ強く心に残ったキャラクターでもある
目が見えなくなっても一番愛した人と最後まで共に戦うことを選んだ男
オスカルと幸せになってほしかったけど、あの最期があったからこそ強く心に残ったキャラクターでもある